人狼議事


50 桜散る 華の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 修道士 ムパムピス

>>4:97

うぅ、それはそれでどうしていいかわからなく……。

[ホリーに揚げ足を取られて、反論の言葉も思いつかずにヨロリ]

やっぱりホリーさんには敵いませんねぇ。

[たはは、と笑ってみせるが、何故だか過ぎる一抹の不安。吹く風が、目の前のホリーの姿さえ霞ませて]

……あれ? ホリーさん?

[彼女の方へと手を伸ばしかけて、止まる。曇ることない彼女の表情に、自分ばかり不安になっているような気がして]

んん。先生なら最後まで、しゃんとしてないとですよね。

[小さくため息ついて、笑った]

(3) 2011/04/24(Sun) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[何もかも悟ったような笑みを浮かべるローズマリーを見て、なんとなしに理解する。皆に大声で呼びかける彼女を、追いすがりもせずに見守って]

ローズマリーさん……、

[黙って見送るつもりだった。でも、]

ローズマリーさん!!

[彼女の頬に光る涙を見たら]

お花見が終わっても!明日の朝が来てからも!
あなたを探して、迎えにいってもいいですか!!

[そのまま黙っていることもできなくて、心のままに叫んだ。風が吹く。祭りの終わる気配が、闇の中に忍び込んで]

……あぁ、

[答えを聞く前に、ローズマリーの姿は消えていた]

(5) 2011/04/24(Sun) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[走り去るホリーの後姿。はためくワンピースの裾が、風に舞う花弁のようで]

ホリーさん。僕は、貴方の先生になれてよかった。

[届かないとわかっていても小さく呟く。そのまましばらく立ち尽くした後、しぱしぱと目を瞬く。
やがてゆるゆると皆のもとへと戻り、ビニールシートへと腰を下ろして]

……空気は読むものじゃないです。呼吸するものです。

[寝たふり、とか言い出すサイラス>>2を小突く振りをして。
まだ開いてなかったビールのプルタブを引き上げる]

(7) 2011/04/24(Sun) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[もうすぐお開き。そう言ってしんみりした表情を見せるサイラスの隣で、ビールをひとくちあおる]

……そういえばサイラスさん。
あなた「これが夢なら目覚めたくない」ってずっと言ってらしたけど、どうしてです?
そんなにこの場所、好きですか? それとも……、

[前からぼんやりと抱いていた疑問。それを口にして、こてりと首を傾げた**]

(8) 2011/04/24(Sun) 22時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 22時半頃


[ざわざわ。ざわざわ。
 風に桜が揺れて、花が舞う。
 空は青く澄んでいたけれど、何故だか気分は晴れない。]

 お花見、か……

[あまりきちんとやった記憶はない。一緒に花見をする友人もそういない。
 夢に見るような綺麗な桜の下で、仲のいい人と交わす時間は、どれほど素晴らしい思い出だろう。

 なんて、感傷的に、桜並木を見上げていた。]


メモを貼った。


[桜が舞う中、必死に叫んだ言葉。
桜と涙が邪魔で何も見えないがムパムピスの言葉はしっかり聞こえていた。]

うん!
私を探して!!そして迎えに来て!!
ずっと待ってるから!!!

[風の音に負けて聞こえないかもしれない。
既にその場にはいなくなっているかもしれない。
だけれども黙ってはいられずむしゃらに叫んでいた。]


―朝―

…はっ!!

[眩しい朝日と共に目が覚める。中途半端に開いているカーテンを完全に明けようとベットから起きる。
さっとカーテンを開けると晴天だった。]

良い天気。何処かに出かけようかな。

[ぽつりと呟き、鏡を見る。頬には涙が流れた跡。]

私…眠りながら泣いていたの?あれ?

[そして胸にきらりと光何かがあった。]

…これ。ペンダント?
なんでこれを付けているんだろう。
でも可愛いからこのまま付けておこう♪

[そっとペンダントに触れながら疑問に思う。夢の記憶はうっすらぼんやり。とぎととぎれにしか覚えていない。それでも着替えて出かける準備をした]


よしっ!!
出かけよう♪
こんな良い天気に家にいるのは勿体ないもんね♪

何処に行こうかな?
んー…夢で見た桜の木にでも行こうかな!

[出かける準備も出来た。
胸にきらりと光らせて、意気揚々と外に出た。
少しでも記憶が蘇ることを信じて]


メモを貼った。


メモを貼った。


本当に良い天気だなぁ〜♪
また皆でお花見したいなぁ♪

……誰としてたんだろう。
何か忘れてはいけないことを忘れているような気がする。

[きゅっとペンダントを握りしめた。やがてしばらく歩くと夢に見た桜が目に映る]

綺麗…やっぱり外に出て正解だったな!!

[風が吹くと、花片が舞った。
一歩一歩その桜へ歩み寄る。]


 ……変、なの。

[そういえば、したことのない花見の夢を、どうして見たのだろう。
 桜並木を歩きながら、まだ少し尾を引いていた眠気が、ふわあとあくびを呼び起こす。
 ぼんやり歩いているその先に、誰がいるかも見えてはいない。]


[しばらく歩くと目的地の桜の木の下へ着いた]

立派な木だなぁ♪

ねぇ…君は何か知ってる?このペンダントのこと。
私ね、うっすらしか覚えてないの。
けどね、このこと…忘れちゃ行けない気がするんだ。

出来ることなら思い出したい。
何もかも…

[そっと桜の幹に触れ、苦しそうに桜に話しかける。返事はないことはわかっている。]


[寝ぼけ眼で時折人にぶつかりながら、桜並木の最後、大きな一本桜まで歩いてくれば、そこにはひとり佇む女性の姿。
 見覚えのある姿ではなかったけれど、その姿がやけに苦しげに見えて。
 むしろ知らぬ人だからこそ、思わず傍に寄った。]

 ……あの。
 どうか、しましたか。


メモを貼った。


[声をかけられ顔を向ける。「あっ!」と言った表情になり]

ケイトん!
元気だった?脱がないの?

[と自然と口から出た言葉。何故出たのかはわからない。]


メモを貼った。


 はっ?

[桂人、と名前を呼ばれたことも、「脱がないの?」にも、怪訝な顔をするしかない。
 失礼だと思いながらも、目の前の女性をじっと見つめてみたが、やはり全く覚えが無いように思う。
 というより、覚えがあったら話しかけたりしない。女装癖が他人から見てそう気分のいいものでないことくらいは、理解している。
 そんな女性に開口一番脱ぐとか、何とか。空耳であれと願いながら、まず確認するべきは、]

 ……失礼ですけど、どこかでお会いしました、っけ。


【人】 修道士 ムパムピス

>>15
そんな特殊な趣味ないですってば!

[サイラスに「ノーパン趣味」と言われれば、ぶほっ、とビールに咽そうになりつつ涙目で抗議。しかし輪投げのことを言われると、ああー…、と視線が明後日の方へ]

忘れてたわけじゃー、ない、です、よ。いやほんとに。

[輪投げ屋の前で自分たちがサイラスに見られていた一部始終を思うと、頭に熱が上ってくる。その熱をごまかすように、貰ったチョコバナナをもぐもぐとほおばった]

(59) 2011/04/25(Mon) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

>>24
[この場所について嬉しそうに語る言葉に、ビールを飲みながら耳を傾けていたが。彼の口を借りて「別の彼」がしゃべったかのような言葉に、きょとり、目を瞬かす]

サイラスさん、

[茫然としている彼の方へ向き直り、じぃっと見つめて]

ええ、そうですね。貴方は出来損ないなんかじゃない。

[目を細めて微笑んで。コップを持つ手ごと、彼の手をぎゅっと包む]

僕は知ってますよ。貴方が優しい人だということ。周りを心配して、励まして、元気づけて、そういう気遣いを押し付けがましくならずに出来る、素晴らしい人だということ。この花見の中で、僕は何度も目にしました。

[そして、手を包んでいた両手を解き、その手はサイラスの頭へと]

あなたはとっても良い子です。

[穏やかな眼差しを向けて、よしよし、とその頭を撫でた]

(60) 2011/04/25(Mon) 01時頃

[怪訝な顔をされればはっと我に返る]

あれ…?
私、変なこと言った?

ごめんね!気にしないで!!
ちょっと記憶が曖昧なの。
夢でね、この桜の木の下でお花見をしたの。
何か思い出すかなって思って来てみたんだけど…

[困った顔でケイトと桜を交互に眺めた。]


【人】 修道士 ムパムピス

マーゴさんのお父さんですか。娘さん想いの人ですからねぇ、なかなか手ごわそうです。

[注がれたJINROをぐびっとひとくち]

だがしかーし、教え子の楽しい思い出のためなら!教師ムパムピス、体を張って説得に乗り出す所存!

[酒が変な回り方をしたようだ。みんなでいけば怖くない〜と調子っぱずれに歌いだした]

(63) 2011/04/25(Mon) 01時頃

ムパムピスは、若い子たちに混じって「えいえいおー!」

2011/04/25(Mon) 01時頃


 記憶が曖昧って……それ、結構大事、なんじゃ。

[すごいことを言われたように思う。けれど、ボクの名前を知っているということは、記憶が曖昧でもどこかで会ったろうかと、こちらも記憶を探った。]

 夢でお花見……ですか。
 奇遇ですね。ボクも、今日、お花見の夢を見ましたよ。
 それで、桜が見たくて……ここまで、来たんです。


[それから、ほんの少し、考えて。]

 えっと。
 もしよかったら、なんですけど。

 一緒に、ここでお花見しませんか。夢の中、みたいに。
 なにか思い出す、かも。


ね。
だから今、大変なんだよ!
少しづつ思い出してはいるんだけどさ。

[花見をしていたと聞けば驚いた顔でケイトを見つめる]

あっ!本当に?

[だからさっき、この子の名前を口走ったのかと一人で納得。
きっと「脱ぐ?」と聞いた言葉も、夢で自分が言っていたことなのだと少しづつ思い出して来た。]

この桜、綺麗だよね!!
すごく立派だし♪

ケイ…君のお花見の夢はどんな夢だった?


[お花見を提案されればにこっと笑い]

良いよ!!
お花見しよう♪
天気も良いし、絶好のお花見日和だもんね!!

[うきうきとその場に座り込んだ]


【人】 修道士 ムパムピス

>>65

あれ、えっと、あれ、

[酒が回っているせいだろうか。涙ぐむマーゴの姿をみていたら、自分の視界まで滲んできた。思わず上を向いて目をしぱしぱとさせて]

こちらこそ、本当に、ありがとう。あの時助けた娘さんが、こんなに立派に育っていて、みんなと楽しそうに笑っている姿を見せてくれて、僕は本当に嬉しい。

[こみ上げるものをやっとこさ呑み込んで、赤い目でマーゴに微笑みかける]

そうだね、僕もいつまでも君の「先生」でいられない。でも大丈夫、マーゴくんならきっと、大丈夫だよ。

[泣き虫な「元教え子」に、でも泣き虫のままでも可愛いけれどね、なんて悪戯っぽく付け加えた]

(71) 2011/04/25(Mon) 01時頃

 思い出せてる、んですか。それはよかったです。

[記憶が曖昧なんて、自分がなったら怖いだろうから。
 思い出してるという言葉に少しほっとした。]

 ええ。綺麗な桜、です。

 でも、全然覚えていないんです、夢のことは。
 これくらい立派な桜の木の下で、何人もの人と、お花見をした夢、だったんですけど。
 ボク、友達なんて全然いないし、お花見もちゃんとしたこと、ないのに。
 なんで夢を見たのかすら、わからなくて。


 本当ですか!
 ふふ、お花見、こうやって誰かとするの、初めてですよ。

 夢で見たお花見とは、ぜんぜん違うかもしれませんけど。
 それでも何だか、嬉しいです。

[座り込む女性に、なにか買ってきましょうか、と問いかけながら。]


【人】 修道士 ムパムピス

[タバサの合いの手も加わり、ソフィアとマーゴと一緒に大合唱]

っとと、ソフィアさん、飲んでるそれってサイラスさんの「JINRO」ですか? むむ、お酒初心者にはキツすぎると思うのですが……。

[止めようかと迷って、唸ること17(0..100)x1秒]

まぁいいや。どうせ僕、生臭坊主ですし。

[へろりん、と酔った頭でスルーして。ふと、自分の発言に首をかしげた]

(76) 2011/04/25(Mon) 01時半頃

お花見したことないの?
楽しいよ!
お酒飲んだり、皆とわいわいしたりしてさ♪

私はお酒ばかり飲んじゃうけどね。

[えへへと言うように舌をぺろっと出す。]

二人しかいないけどさ、お花見を楽しもうよ!!
もしかしたら同じような人がまだいるかもしれないし♪


 お酒も、飲んだことないです。
 まだ未成年ですし。

[だから、買出しに酒を頼まれたらちょっぴり困る。]

 ええ、二人でも、お花見しましょう。
 最初から大人数でも、どうしたらいいかわからないですし。


【人】 修道士 ムパムピス

>>70

たしかにその事実を今の今までいわなかった点は、サイラス君は非常に空気の読める人だと思います。つまり何が言いたいかというと……。ごめんなさい。

[平伏。いや、忘れてたわけじゃないんだよほんとだよ]
[こんな僕でも、と。今までのサイラスからは聞かれなかったような言葉に、心が痛む。けれど、嬉しい、という声に少しだけ安堵する]

ん。きっと大丈夫です。花見が終わって、目覚めてからも、きっと。

[そう言って、サイラスのコップに酒を注いだ]

(82) 2011/04/25(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ムパムピス 解除する

生存者
(4人 24促)

ムパムピス
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび