人狼議事


50 桜散る 華の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 
 
[――視界が、まばゆく白い光に包まれた――]
 
 


目が、目が〜〜〜〜ッ!!

[←この顔で。]


『目覚めなさい……勇者サイモン……。』と聲が頭に響くのを聞いた。


[落ち着いてから、周囲を見回す。
そこは、部屋だった。
自分はベッドに横たわっている。
ただし、やたら角張って、世界中に丸みというものがなかった。]

『起きなさい。起きなさい。私の可愛いサイモンや……。』

[それは、声と呼ぶにも奇妙なもので。
びびびびびびび、と電子音に近い音で奏でられる。
サイモンが身体を直角に起こすと、視界にその人らしきものが映った。
所謂、ドット絵。どうやら彼女は、母親、という設定らしい。]

『今日はお前が始めてお城へ行く日だったでしょう――……。』

[どこかで聞いたセリフは、飽くことなく何度でも繰り返される。]


[奇妙なことに、口からは『はい』と『いいえ』しか発声できなくなっていた。
動きも歩きも、やたらカクカクして、よく壁にぶつかる。
全てのものが四角く切り取られた世界。
耳元でやたら陽気な曲の流れる街中には、クローンと見紛う同じ姿の住民が右往左往していた。]

…………。

[淡く桜が香ったとしても、彼に嗅覚は、ない。
そういう世界なのだ。]


[それは、始業式の日。桜の舞う季節。
両親にゲームをプレゼントして貰った彼女が、期待に瞳を輝かせながら、主人公の名前を『サイモン』とつけた。
今思えば、愛着があったのか、適当だったのかは定かではない。
そんなことはどうでもよくて。


その日から、僕は『勇者サイモン』になった。]


[彼女はサイモンを操作し、ゲームにのめり込んでいった。
時に戦い、時に傷つきながら、サイモンは成長した。

彼女と画面越しに見詰めあう時間が、勇者サイモンにとっては全てだった。

味方を引き連れ、立ちはだかる強敵を薙倒す。
それも、全ては――彼女のためだけに。]


[蜜月は過ぎ去り、彼女の興味は他へ移った。
今頃、もっともっと絵も綺麗で声も出て、複雑で新しいゲームを娯しんでいるのだろう。
それを浮気と、問い詰める術をサイモンは持たない。
そもそもこれは、恋でもない。


彼女が、次のゲームの主人公に、好きになった彼の名前をこっそりつけていようと、勇者サイモンとは何の関係もない話だ。]


 
 
 
[プログラムが、夢なんて見るだろうか。それもまた、愚問だ。**]


メモを貼った。


[ふと、何故だか気になってアイテム袋を覗いてみた。

 ▻こもちこんぶ
  こもちこんぶ
  こもちこんぶ
  こもちこんぶ
  こもちこんぶ
  こもちこんぶ
  なっとう
  ティッシュ

何これひどい。**]


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

―ちょっと前―

はいっ、勿論!
ベビーカステラも食べてくださいね。沢山ありますから。
足りなかったらまた買ってきますし。

[屋台から戻ってきたら、ウェーズリーに日本酒を飲むかと言われ>>3:33、元気に返事をした。杯を受け取って、くいっと飲んでから気がつく]

――これって、間接キスじゃ・・・。
えっと、ウェーズリーさんは全然気にした様子もないし、
いいんだよね、別に・・っ。

[お酒に酔ったわけじゃないのに、真っ赤になっていると、
ウェーズリーがベビーカステラを「幸せな味」というのが聞こえた。
こういうことをさらって言えちゃうところが、
大好きなんだよなとしみじみ思う]

(28) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>3:104
おー、牛串くえくえ。美味いぞ

[やってきたホリーに勧める]

オレ一人がこんなにいっぱい食えるわけないじゃん。
――あれ、誰に頼まれたっけ・・・?

[一瞬考え込むも、すぐに頼んだ人物の事は思い出して]

そうなんだよね。「買ってこい」って言ってたくせに
どうやら先に帰ったらしいんだ。酷いよな。
なので食ってしまうことにした。
明日会ったら、こめかみグリグリの刑にしてやる。

[にやりと笑った]

(30) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[マーゴにベビーカステラを勧めたり>>3:44していたら、
あの恐怖のパイを押し付けられた>>3:92]

仲良しパイ・・・?これそんなネーミングなのか。
ていうか、こいつと仲良くできる自信はないと言いきれるね。

こう言う時は、サイモンを――あ、アイツ居ない。
アイツも家に帰ったのか?つまらない。

[サイモンに仲良しパイを食わせようとしたが、
辺りにはもうすでにサイモンの姿はなく、舌打ちをした。
もうすでにどこにもいないなんて、...は気付いてなかった]

(32) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ウェーズリーさん、なかなか戻って来ないな・・。
もう今日は来ないのかな。

[結構時間が経つのに戻って来ないウェーズリーに、
小さな声で不貞腐れたように呟いた]

ていうか、このパイどうしようか。
誰かに押し付けようと思ったけど、誰にだっけ?

[この場にいる人じゃなかったよなとぼんやり思う。
アルコールのせいかどうも思考が鈍ってきて、
時々その場にいない人の名前とかが出て来ない時がある]

(34) 2011/04/23(Sat) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>4:1>>4:23
[タバサとローズマリーの「帰る」発言に割り込んだ]

タバサ、帰るなんてそんなこと言うなよ。
お祭りまだ佳境だよ。夜の屋台も楽しいし、
それにここまできたら、夜桜見物もしないと。

オレはまだ帰りたくない。
ここで帰るなんてもったいないじゃないか。

[妙にきっぱりと言い放った]

もっと一緒に飲もうぜ。

ローズマリーも帰るなんていうなよ。
これやるから、もっと遊ぼ。
射撃だけじゃなくて、まだまた他の屋台も一緒に制覇しないと。

[懇願するようにローズに持っていた仲良しパイを押し付け――渡して頼み込んだ]

(38) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[マリアンヌのじゃがバター>>4:165に手をのばした]

タバサ、どうした?なんか変な顔してたけど。
飲みすぎた?それとも逆に飲み足りない?

[後者の時の為に何かないかさがして、「JINRO」を見つけた]

というかさ、ローズマリー。
お前、味覚おかしいぞ。あきらかにそれじゃがいもおんりーだろ。
やっぱ、もう家に帰って寝ろ。

[>>4:42同じくじゃがいもをたべているローズマリーに呆れた靴丁で言った]

(44) 2011/04/23(Sat) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

>>4:43
・・・「学校」・・

[だいぶ前に卒業したはずなのに、妙にその単語が胸に刺さった]

いやいや、明日の事は考えちゃ駄目だぞ、こう言う時は。
明日の心配して今日楽しめないなんて詰まらないし。

「女の子と上手くいかない」って、誰のことを言ってるんだ?
そんな女なんでいないよ。

[タバサの言っているのが誰の事か素で気づいてない模様。
ホリーと屋台に行くタバサの為にJINROやじゃがバジル、じゃが食べるラー油は一つずつ確保しておいた]

(51) 2011/04/23(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>4:47
いやいや、ローズマリー。その自信はどこからきてるのか。
絶対、お前には負けない。

[...のほうこそ無駄な自信たっぷり]

まあ、確かにさっきの射撃で、たわししか取れなかったけども!
アイツとの勝負もぼろ負けしているけれども!

(53) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

サイラスは、ローズマリーと共に屋台に向かった

2011/04/23(Sat) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

>>4:54
ああああああああああああ。オレのラー油が・・・。
なんてことしてくれる!

[ごそっと食べるラー油分をとってかれて、...のじゃがバターは「食べるラー油っぽいじゃがバター」にジョブチェンジした]

オレのをとるなよ。まだ残っているの食えよ。
食べモノの恨みは3代末まで祟るぞ。

[真剣に言った]

(55) 2011/04/23(Sat) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>4:61
それは飲みすぎだ!帰れ!
明日二日酔いになっても、絶対薬ださない。自業自得だ。

[21本ときいて酒飲み勝負は負けを認めた。
ちなみにサイラスは...は8本しか飲んでない]

まあ、ネルとは幼き頃から何かにつけて勝負してたからな。
くだらないことから、大事な事まで何でもな。

[と、ラー油を帰されて困惑した]

いや、一口食ったもん返されてもこっちも困るし。
祟らないからローズマリーが食え。

[ラー油を返されたじゃがいもごと、ローズマリーに渡した]

(64) 2011/04/24(Sun) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 00時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[...が屋台から戻ってきた時は、
何故か子持ち昆布詰め合わせを持って帰ってきていた。
JINROを飲みながら桜を眺めているうちに、うとうとし始めた**]

(79) 2011/04/24(Sun) 00時半頃

メモを貼った。


メモを貼った。


―いつかの朝―

 ……いってきます。

[行き先も告げずに、家を出る。
 誘われるように向かったのは、近所では一番の桜並木。
 不思議な夢に、どうしてもまた桜を見たくなっていた。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

生存者
(4人 24促)

サイラス
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび