人狼議事


275 突然キャラソンを歌い出す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 楽器職人 モニカ


 そっか、よかった!
 ほんとごめんね、前見てなくて

[水を渡す際にした、ボウリングの球を投げた後のようなポーズから立ち上がる。
ジャージの下。転んだ際に出来たのだろう、擦りむいた膝がじわ、と微かに血を含ませていた。本人は気付かないまま、ジャージの下でごく僅かな血の匂いを漂わせている] 

 わっ先輩だった!?

 えっと、ほし先輩!よろしく! …おねがいします!

 …マネージャー!?
 わあああああ、心惹かれる…!!

[マネージャーになれば、現在寝床探しに使われる部室棟への侵入が遥かに楽になる。ひどく邪かつ悪い理由だが、熱意はあった。]

 ボク今、えっとサークル?みたいなのも入ってるけど
 それでもいいなら入りたい!! …です!!

(140) 2018/04/02(Mon) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 おっ シロ先輩!!

 あ、声戻ってる! よかった!
 へへ〜、もうあめ効いたかな!

[聞き覚えのある声に振り向いた。>>138
そこには先程まで会っていたシロ先輩の姿があった。
……それが、勘違いだと言う事をモニカは未だ気付いていない]

 今ほし先輩と正面衝突して、
 しだん?の条件の水を渡して、
 ついでにかんゆーされてたとこ! です!
 
[どこで学んだのか。
諸所多大な間違いのある言い方で説明した]

(142) 2018/04/02(Mon) 01時半頃

モニカは、フェルゼへこういうのナンパともいうって聞きました!と余計な頷きを入れた。

2018/04/02(Mon) 02時頃


モニカは、ヒューの「彼氏か」との問いに、首を傾げている……

2018/04/02(Mon) 02時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 02時頃


【人】 楽器職人 モニカ


 う〜〜〜ん、
 今はちょっと忙しい、かな〜〜〜っ
 でも何とかしたい…!ちょっと考えてみる…!

 ふんふんふんふん、…遠征!たのしそう!それ!

[野球部と言えばなかなかに時間が取られる部活の印象があった。
それでも、宿の確保は魅力的だ。何せ住居と睡眠は
人間らしい(ギリギリだし、ルール的にはアウトだが)生活の大事な要素の一つである。]

 わあ、ありがとー! …ございます!
 ほし先輩!!

[ノートの切れ端に掛かれた連絡先を
きらきらとした目で受け取った。]

(148) 2018/04/02(Mon) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 ???
 シロ先輩ってもしかして忘れっぽい…?
 さっきも忘れてたし……
 あっ やっぱり風邪ひいてる??

 さっき校舎の外で会った時、
 声、ちょっとだけおかしかったから、
 風邪かなって、あめあげたんだけど…

[覚えてない?ですか?と首を傾げる。]

 あっそうなの?!
 じゃあ悪い話ではない!です!
 めちゃくちゃ好条件です!良い取引!

(153) 2018/04/02(Mon) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ??? 桜の途中だけど…

[何か言い淀むような様子>>155に、
少し考えるように顔をじっと見た] 
先輩が先輩を探す、とはどういうことなのだろう。

…… あっ!!! そういう…!?

[そこではたと思い出す。
そういえば、生良は似ている奴がいると言っていた。>>3:281よく似ている、の塩梅を誤解していたのだ。あそこまでそっくりだとは。]

(168) 2018/04/02(Mon) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[探してる、と言っていたので引き留めるつもりは無い。
何も知らないモニカは無邪気に笑う。]

 ねえ、シロ先輩っ
 兄弟いたんだね!

[シロ先輩の名前は知らないが、
桜の下で会った彼の名前は聞いている。
―――それ以外の事情を何も知らないなら
あそこまで似ていて、兄弟だと思わない方がおかしい。]


 あっ けんかしちゃだめだよ!

[彼は「考えてることが解り辛い」>>3:373と言っていたから。なら、そうなることもあるかもな、と軽い気持ちでそう言った**]

(169) 2018/04/02(Mon) 03時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 03時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 03時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 10時半頃


【人】 楽器職人 モニカ


?? どういう…、   …ことだろ…

[「そうかもな」、との問いに首を傾げる。その場を去っていくシロ先輩には聞きそびれてしまった。行き場の無くなった問いのもどかしさと深まる謎に、思わずヒューの方を見た。彼が事情を知っているかはわからないが。]

 …あ、そうだっ 報告行かなきゃ!

[思い出したような間抜けな声を上げ、それじゃ、と手を振ってヒューに別れを告げ4階へと向かおうとした。
そこで思い返したようにはたと止まる]

 …の前に、調査も!

 ねえねえ、ほし先輩
 さっき同じクラスだって言ってたけど
 さくらソフィアってどんな子?
 

(196) 2018/04/02(Mon) 12時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時頃


【人】 楽器職人 モニカ


 渦の中心〜〜〜、?


[足をトントンと鳴らし始めクルリとターンを決める。]

 ははあ、昨日もそうだもんね
 さっき、女の先輩たちがいってた噂もそれのあれかな

[顔を逸らす様に、余計な目ざとさが発揮した。]

 …………………………。

 もしかして、先輩
 さくらソフィアのこと 好きっ??

[目がきらきらしている。]

(198) 2018/04/02(Mon) 12時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[タンタタンタタンカンカンッ(パンッ)
かかとでタップダンスを決めながら手拍子も交えて一回転する。くるりと前方を向いた頃には、どこから出したのかバラが咥えられていた]


従者とその異国の転校生が〜〜〜
彼女を巡って争うの〜〜〜〜


っていう感じのは、昨日教室から見えた!
異国のひとだったんだ!
通りでなんかちょっと浅黒いと思った!
 
[兄の方はまだ知らない。だが、「人の口に戸は立てられぬ」。この学校の様子では、何らかの形ですぐ知れるだろう]

(201) 2018/04/02(Mon) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ごにょごにょと言いよどむ様子には、
にこにこと笑みを浮かべ]

 ふふ〜〜〜ん、みなまで言わずとも〜〜

 …っていうか、それだと
 ライバルめっちゃ多いってこと!?
 ……よおし決めた!!
 ボク応援するね!?ほし先輩っ!
 会えたらそっと探りとか入れてみるから〜! 

[頑張ってね!とウインクまで決めて、
それじゃ、とその場を後にしようとした]

(202) 2018/04/02(Mon) 13時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 13時頃


【人】 楽器職人 モニカ

[下校指示が出されていたのかもしれない。>>93
4階までの階段を昇る間、多くの生徒とすれ違った]
[階段を昇る。]

 「聞いた?校内の殺人事件」
   「え、自殺じゃないの?」
     「生きてるんじゃないの?
      救急車、下に来てるの見たよ」

[階段を昇る。]

      「背中がズタズタだったって」
  「え?刃物で手切ったって話は?」

[階段を昇る。]

 「運ばれたの、あの佐倉の兄ちゃんだってよ」
   「保健室で血まみれだったって」
 

(227) 2018/04/02(Mon) 16時半頃

【人】 楽器職人 モニカ




 ―――保健室、


[―――保健室に入っていった、
あの女子生徒は?]

[聞こえてきた噂に彼女の話は無い。
最低でも怪我してはいないのでは、とは思う。
彼女たちが出て行った後に、事が起こったのかもしれない。
………もしくは。]

(228) 2018/04/02(Mon) 16時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 16時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

 ― 一年教室 ―

 さくまっ いる!?
 大変だよ!!

[一年の教室に咲間は居ただろうか。
居たならば、あやふやな保健室の事件の噂>>227をするだろう。]

 やっぱ絶対なんかある気がする…
 それが何かはわかんないけど…

 さくらソフィアにちゃんと会ってみよう!

 …さっき先輩に聞いたんだ
 従者っていうのもついてるらしいんだけど、
 それが多分、あの侍の人ってことっぽいんだよね…
 ちょっとこわいなーって思うけど、す、隙をつこう!
 

(251) 2018/04/02(Mon) 22時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 22時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/03(Tue) 01時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

 ― 一年教室 ―

[まだ入学して間もない生徒が、遅くまで残る理由は早々無い。下校指示も出ている。一年生徒はほぼほぼ帰っていた。
月の登り始めた夜の教室で、モニカは外を眺めていた。]

 「ざしき、もり」かあ!
 へへ〜 CASE5「シロ先輩の名前」、クリア!かなあ!

[二人の事情は良く知らない。だから、そっくりな二人を一般的な兄弟だと思い込んでいる。]

 へへへ〜〜、
 さくまと一緒に先輩に当てたご褒美もらおう〜っ

 約束はー…あ、そっか
 あの先輩はシロ先輩ではないから…
 じゃあもう一回言えばいいや!

[楽しみそうに、にこにこと笑顔が浮かぶ]

(305) 2018/04/03(Tue) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ



 …ん? あれ。じゃああの先輩、
 ボクの勘違いに付き合ってくれたってこと?

[後輩が恥ずかしい思いをするのを、避けてくれたのだろうか。面白がるなら、別れる際にネタ晴らししてもいいのだから。]


 ………へへへ〜〜、
 やっぱやさしいなあっ、

[先程の、楽しかったひと時を
思い出したように。くしゃりと顔を綻ばせた**]

(307) 2018/04/03(Tue) 03時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/03(Tue) 03時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/03(Tue) 03時頃


【人】 楽器職人 モニカ

[その時だ。
外から声がしたのは。>>310]

 …えっ!?!?

[声の出所の確認よりも先に、
教室の扉を乱暴に開けて、思わず飛び出した。
一年の教室は4階だ。外は遠い。
切れる息で階段を下る。]

[校舎を飛び出して、焼却炉の方へと走る。
膝がじくじくと痛んだ。星先輩と会った後に気付いたが、
すりむいていたのだ。それでも、まだ走り続けた。]

(314) 2018/04/03(Tue) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[やがて、焼却炉が視界に入った。

――――二つ、転がる様に見える
夜闇にでも目立つ白い髪。]


 ……… 先輩 ?
 

(315) 2018/04/03(Tue) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 〜〜〜〜〜っ せんぱい!!!!!!!

(316) 2018/04/03(Tue) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 なんっ、なにこれ、なんなんだよ、
 先輩っ!!!しっかりして!!!
 せんぱい!!!!!

 くそっ…くそっ!!
 せんぱい、だいじょうぶ、病院にっ

 つれてくから、〜〜〜〜っ

[二人に駆け寄り、急いでポケットのスマホを取り出した。
救急車なんて呼んだことが無い。慣れない手つきでボタンを押す。]

 きゅ、救急ですかっ!? せ、せんぱいたちがっ、
 血、 血が出てて、
 お腹から、血が…ッ!!!!!
 

(318) 2018/04/03(Tue) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[電話で聞いた手当の指示に従っても、倒れているのは二人。ここに居るのはまだ自分一人だ。焦燥感に泣き叫ぶような声を出す]

 おねがい、だれか、はやく、

 〜〜〜〜〜〜ッ たすけてえ!!!!!!
 

(319) 2018/04/03(Tue) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ぼろぼろと涙を零しながら、話しかけ続けた。
意識を取り戻さないかと、そう願って。

そして自分を奮い立たせるために、
ただただ話しかけ続ける。]

 っ 、なまえ、
 まだっ まだなまえ、いって、なかったんだ

 だって、さくまとっ
 さくまといっしょにって いったっ、
 その時に、 さくまのなまえ…っ!!

 せんぱい、「ざしきもり」なんでしょ??

 桜の木の途中でっ 会った人と、
 兄弟、なんでしょ? だからっ

 ねえ、あってる? ボクまちがってる?
 

(324) 2018/04/03(Tue) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[―――シロ先輩の声は、
暗い暗い色の中にほんの微かな白い点があるような、そんな色だと思った。夜空のようだ、と思った。寒い日の、北極星の浮かぶ空だと思った。

あの暗闇を、怖いとは思わなかった。
あの夜に向けられた優しみを、微かな笑みを、
モニカは信じている。]

[…そう信じた声が返ることを願って。]
 

(325) 2018/04/03(Tue) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ねえ、なんで、ちがうよっていわなかったの、

 なんでボクと、 あそんでくれたの


 ボク、たのしかった
 シロ先輩じゃ なくても、いいよっ

 ねえ、  ねえ、
 あめたりないなら、また、わたすから、

 げんきだって、 いって、
 

(326) 2018/04/03(Tue) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[―――座敷守の声は、シロ先輩とよく似ていると思った。
暗い暗い色の中に、ほんの微かな白い点があるような、そんな色。夜桜だと思った。夜の闇にひとひら、儚く散る花びらだと思った。

優しい色だと思った。
あの桜の下で話したこと、笑ったことを
モニカは信じている。]

[…そう信じた声が返ることを願っている。]
 

(327) 2018/04/03(Tue) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ねえ、きかせてよ…
 きこえないの、やだよ…っ!!

[ぼろぼろと涙がこぼれて、手当の邪魔をする。
それを乱暴に拭った時。

―――屋上の淵に、異形の姿を見つけた。>>317
ぼさぼさしたしっぽを揺らす、赤毛の獣。]


[―――出来る事はあったのだろうか。

たとえば、玄関でのあの時。

違和感に気付き、疑い、
引き留めることは出来ていれば? ]
 

(328) 2018/04/03(Tue) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ



 っひ、 ぅ、 うう、


[この子供は、五感の感じるままに、「神さま」が全て教えてくれるままに生きてきた。そうして、それが全て当たってきたまま生きてきてしまった。

…だから、充分に備わっていなかったのだ。
疑う、という気持ちにまだ慣れていない。]


 っ、〜〜〜〜〜〜〜ッ


[「疑い」は、一種の自己防衛だ。
自分が傷つかない為の、外界への盾。


それが出来ない者はただ、]
 

(329) 2018/04/03(Tue) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 っうあああああああああああああ…!!!!!


[―――ただ、傷つくしか出来ないだろう。]
 

(330) 2018/04/03(Tue) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[まるで子供のように。
まるで月に吠える獣のように。

大きく大きく、吠えるように泣き続けた]
 

(331) 2018/04/03(Tue) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[BGM:フェードイン


 ねえ キミは忘れちゃったかな
 わらべ歌みたいな やさしい時間

 思い出して 懐かしい声
 キミのそばに まだかくれているんだ ]
 

(332) 2018/04/03(Tue) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ


[♪ 
 Hide and seek かくれんぼしよう
 たのしい時間(とき)を キミと遊ぼう

 Ready or not here I come
 見つけたのなら ボクらと笑おう

 会いに行くよ 甘い蜜をあげる

 会いに行くよ Mother Goose songs **]
 

(333) 2018/04/03(Tue) 04時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2018/04/03(Tue) 04時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モニカ 解除する

生存者
(6人 89促)

モニカ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび