人狼議事


48 追試と戦う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 00時頃


【人】 漂白工 ピッパ

―翌日―

[素晴らしい一日だった、と思う。
友達ができた。新たな才能を見出した。紙飛行機同好会が発足した。けれど]

結局、プリント、名前書いただけやったなあ……。

[新しくもらったプリントは、結局名前を書いただけで時間切れ。もちろん追試をクリアするわけもなく。
とぼとぼと今日も学校への道を行く]

お花見ー! ケーキバイキングー! 遊園地ー! カラオケー! 買い物ー!
桜が、桜が散ってまうー!

[今日も叫びながら教室のドアを開けた]

(1) 2011/04/05(Tue) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

桜餅持ってきたで!

[教室には既に何人か集まっていただろうか。入るなり、鞄から取り出したのは桜餅]

追試のせいでなかなかお花見行けへんからな! せめて気分だけでもと思て持ってきた!
みんなで食べよ!

[追試をなんだと思っているのか]

(7) 2011/04/05(Tue) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ばばーん!と桜餅を掲げ持っているところへ、イアンがやってきた>>9

あ、イアン、おはよー。
……って。

[差し出された交換日記とイアンの顔をきょとんとした顔で交互に見比べた]

うち? ポーチュラカやないの?
あ、それともまた添削?

[瞬きをしながらも、差し出されれば受け取る]

(10) 2011/04/05(Tue) 00時半頃

ピッパは、イアンから交換日記を受け取る代わりに、桜餅を一つ押し付けた。「この店の桜餅は絶品やねんで!」

2011/04/05(Tue) 00時半頃


ピッパは、ポーチュラカが固まっている>>13のに気がついた。とりあえず桜餅を差し出してみた。

2011/04/05(Tue) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

へっ!?

[思いも寄らないのはこっちも同じだった。イアンの返事>>15にぽかんとする]

そ、そうやったん?
せやったら……。

[昨日のあの返事(というより添削)は、あんまりというか、失礼だったんじゃないだろうか、と気がついた。
と同時に男の子と交換日記、ということに気づいて顔が熱くなる]

……き、昨日はあんまりちゃんと書かんでごめんな?
今日はもっとちゃんと書くわ。

[ちょっと照れつつも交換日記を受け取った。すると聞こえるポーチュラカの訴え>>16

へっ?

[今度こそ全く意味がわからずに固まった]

(18) 2011/04/05(Tue) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

いや、うちは交換日記は課題やないって知ってたよ……?

[この二人、まじなのか? まじで言っているのか!?と疑問に思いつつも、おずおずと]

そもそもの発端って、恋の始まりはお友達から、ってことで交換日記の話が出てきたはずなんやけど……。

[そういえばあの時、ポーチュラカはメイドによって昏倒させられていた、と思い出して、少し頭が痛くなった]

(23) 2011/04/05(Tue) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……え? ソフィアが!?

[プリシラの声>>20を聞きとがめて、交換日記と桜餅を持ったまま窓際へとすっ飛んでいく。
びたん!と窓に張り付いて外の様子を眺めるも]

うちには見えへん……いや、そんなもん見ん方が幸せなんかもしれへん……。

[ソフィアの姿は視認できず、席へと引き返した。
すれ違いざま、プリシラにも桜餅を渡そうとする]

(26) 2011/04/05(Tue) 00時半頃

ピッパは、プリシラに渡す前に桜餅は食べられていたようだ。

2011/04/05(Tue) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[席に戻って、さてこの交換日記、ここで返事を書いていいものかと少し思案していると、物騒なものを用意するポーチュラカの姿>>24が目に入った]

ポポポ、ポーチュラカ!?
ななな、なにしてるん!?

(27) 2011/04/05(Tue) 01時頃

ピッパは、フィリップにも桜餅を投げつけてみた。「朝からしけた顔してんと、桜餅でも食べー」

2011/04/05(Tue) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

うちには見えへんねんけどな。ソフィアがデートしてたらしいわ。

[窓際にやってきたヴェラ>>31に返事した]

追試一抜けやね。ええなー。

(33) 2011/04/05(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[それ>>30はもしや、援助交際と混同してますか!?と思うも突っ込めない。それよりも目の前にある危機を止めなければ]

いやいやいやいやっ!
誰もポーチュラカにそんなことしてもらうの、望んでへんしっ!
なっ、トニー! そうやんなっ!?
交換日記楽しかったやろ!?
課題とちゃうかっても全然構わへんやんな!?

[トニーを見るその表情には、早くこの状況を何とかしろいやしてくださいお願いします、と書いてあった]

(37) 2011/04/05(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あかん、うちには見えへんわ。
プリシラ、視力ええねんなあ。
……紙飛行機同好会として、ええことやと思う!

[なんかこじつけた]

そっかー。ソフィアにも彼氏おるんかー。
だから昨日あんな一生懸命やってんなあ。
うちも彼氏ができたら、ちょっとは数学頑張る気になるんやろか……。

[ちょっと考えた。その結果]

いやっ! うちの、お花見カラオケケーキバイキング遊園地買い物愛は、彼氏に対する愛に匹敵するはずや!

[なんか残念な結論が出た]

(39) 2011/04/05(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

そりゃ、ヴェラは早くその特権をもらいたいやんなー。

[特権、という言葉>>41に、にやにやと人の悪い笑みを浮かべた]

昨日は白紙やったからね。もうちょっとがんばらなあかんなあ。

(43) 2011/04/05(Tue) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[指詰めは無事アイスクリーム作りへとスライドしたようだった>>45。ほうっ、と胸をなでおろしていると、ポーチュラカから質問される]

ああ、部やなくて同好会やねんけどね。
紙飛行機を愛する人の集いや。
日々折り方、投げ方への研鑽を重ねて、精度を増し、立派な紙飛行機文や飛び道具へと昇華させて。
そして紙飛行機ヒットマンの腕を磨くんや……!

[なんか話が壮大になっていた]

(47) 2011/04/05(Tue) 01時半頃

ピッパは、リンダに、「おはよー!」と桜餅を掲げて挨拶。

2011/04/05(Tue) 01時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

場所なんか関係ないでー。
彼女と二人で出かけたらそれがデートや。

[どこか戸惑っているように見えるヴェラ>>48に、にやにや笑いを浮かべたまま、それだけ答えて。
さて、と席に着いて交換日記を開いた]

『やっぱり意外やって思う? うちも似合わへんとは思うねん。
けどな、女の子は大なり小なりお姫様への憧れを持ってるもんやと思うで!
白雪姫も、眠れる森の美女も、ハッピーエンドやしね。
せやけどうちは、エビフライはタルタルソースの方が美味しいと思うわ。』

[噛み合っているのかいないのかよくわからない。けれど、昨日の添削に比べれば交換日記らしい返事を書き上げて、イアンへと持っていく]

返事書いたでー。

(54) 2011/04/05(Tue) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[イアンへ交換日記を渡すと、リンダへと桜餅を差し出して]

追試のせいでお花見もなかなか行けへんやろ?
せめて、気分だけでもと思て、持ってきてん。
リンダも食べ食べ。

[ずずい、と桜餅を差し出した**]

(55) 2011/04/05(Tue) 01時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 02時頃


ピッパは、ポーチュラカの質問>>60に、フリーズした。

2011/04/05(Tue) 11時頃


【人】 漂白工 ピッパ

ふぇっ!?

[動揺のあまり、変な声まで出る]

誰が!? 誰と!? 恋!?
――――……えぇっ!?

[動揺しすぎだった]

(74) 2011/04/05(Tue) 11時頃

ピッパは、混乱している! ちなみに料理の腕前は2**

2011/04/05(Tue) 11時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 11時半頃


ピッパは、アイリスに、桜餅はちゃんとみんなの分あるで!**

2011/04/05(Tue) 14時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 14時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 19時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 19時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 20時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

――――はっ!?

[唐突に我に返る。我ながらキョドり過ぎだった]

さ、桜餅と言うたら熱いお茶やんな! うちとしたことがお茶忘れてたわ!
買うてくる!!

[唐突に宣言すると、教室から逃げ出した。
すれ違いざま、テッドの口にも桜餅を押し込もうとしたかもしれない。通り魔か]

(84) 2011/04/05(Tue) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

……はぁ、はぁ……。

[結局、教室から自販機前まで疾走してしまった。どれだけ動揺していたのか]

……っはぁ……。

[自販機の前で膝に手をついて呼吸を整える。桜餅の甘みが口の中に残っている上に、全力疾走したせいで喉がからからだった]

えーっと、お茶、何本買うていったらええかな。

[少し悩んで、結局4本買っていくことにした。両手に抱えて、極力ゆっくり、のろのろと、教室へ戻ることにする]

(86) 2011/04/05(Tue) 21時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 21時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[ホットのお茶を4本抱えて、のろのろと教室へ向かう]

恋? 鯉? 故意? 濃い?
お茶は濃いのが好きやけど――――…。

[ぶつぶつと呟きながら歩く。ぼへーっとした、魂が抜けかけているようなしまりのない顔]

(93) 2011/04/05(Tue) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ただいまー。

[いつもに比べ、かなり覇気に欠ける声で挨拶をしながら教室へ入る。教卓の上にお茶を三本置いた]

誰かお茶飲みたい人おったら、飲んでもええよ。

[そう言うと、自分の分のお茶を手に席へ戻る]

あ! アイリス、おはよー。
桜餅食べた?
みんなの分あるから、食べてええよ。

[アイリスの姿を見つければそう言った。混乱中に声をかけられたことには気づいていない]

(96) 2011/04/05(Tue) 21時半頃

ピッパは、アイリスに桜餅を差し出し、「食べる?」と首をかしげる。

2011/04/05(Tue) 21時半頃


ピッパは、ポーチュラカは料理の腕前的に、アイス作りを止めて正解じゃないかと思っているとは口には出せない。

2011/04/05(Tue) 21時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 21時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

それはよかったわ。
せっかくのお花見日和やのに追試やろ?
せめてお花見気分だけでも味わいたくて、買うてきてしもてん!
あ、せやけど、追試が終わったらちゃんとお花見行こな?

[嬉しそうに桜餅を受け取ったアイリス>>98に、こちらも笑みを浮かべる。けれど、どうかしたかと聞かれると、途端に挙動不審になった]

な、な、な、なんもあらへんよ!?
べ、別にうちはいつも通りやし!?

[どう見てもいつも通りではなかった]

(100) 2011/04/05(Tue) 22時頃

ピッパは、プリシラの投げたお茶代は1:キャッチ 2:失敗2

2011/04/05(Tue) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[やはり本調子ではないらしい。いつもならやすやすとキャッチするそれをぽろぽろと受け止め損ねた]

わわわっ。

[ちゃりちゃりちゃりーん。床に硬貨の落ちる音が響く。あわあわと拾ってから、情けない顔でプリシラを見上げた]

いや、ほんまになんもあらへんよ?

(102) 2011/04/05(Tue) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

誰が人格崩壊やねんっ!
亡くしたもなんも、うちは死んでへんわっ!

[テッドの呟き>>103は聞き逃さない。硬貨を拾い、立ち上がりながら噛み付いた]

(104) 2011/04/05(Tue) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[プリシラにおかしいと言い切られてしまった>>105

そんなん言われても……。

[困ったように眉を下げる。別に、本当に悩みがあるわけではないのだ。悩みなどないが、ただ]

うち、自分の気持ちがようわからへん。
うち、始まってしもたん? それがわからへんねん。

[多分プリシラには(プリシラ以外にも)意味不明]

(108) 2011/04/05(Tue) 22時頃

ピッパは、アイリスにも困ったような顔を向ける。「熱なんかあらへんよ?」

2011/04/05(Tue) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

いや……その、ポーチュラカに。

[プリシラの質問>>109に、ぼそぼそと。ちらっとポーチュラカに目をやって]

始まったのか、って聞かれてんけど。

[そこまで言ったところで、テッドの声>>111が耳に入り、全力で噛み付いた]

誰がやねんっ!
籍なんかっ、籍なんか入れてへんわ――――!!

(112) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

ピッパは、興奮のあまり、少女趣味を否定することすら忘れている。

2011/04/05(Tue) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

だからっ!
そんなんちゃうって言うてるやろ!
人の話を聞かんか――――!

[真っ赤な顔になってテッドの背中をどついてどついてどつきまくろうとする]

だれが留年なんかするかいっ!
うちは春休みを堪能するって心に決めてんねんからな――――!

(116) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

ピッパは、リンダの投げたア○スノンをキャッチ。額に当てるとじゅっ、とか言った。「おおきにー」

2011/04/05(Tue) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[アイスノンを額に当てながら、縋るような目でアイリス>>115を見た]

そう思う? そうやんな?
考えんでええやんな?
うち、追試で頭使わなあかんのに。
これ以上頭使えへん。

[はあ、とため息を吐いて椅子に座る]

(118) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[なに、とまともに聞かれて>>119言葉に詰まった]

せやから!
それがわからへん、って言うてるんやんか!

[きっ、と睨みつける]

テッドなんか、テッドなんか、

(121) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

バカボンのパパの癖に――――!!

[絶叫]

(122) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

今に見とき、紙飛行機ヒットマンの餌食にしたる。
せいぜい月のない夜には気ぃつけや!!

[どこかのゲームで聞いたような捨て台詞。それからうって変わってへにゃりとした顔でアイリス>>123を見た]

うん、おおきに。
ぼちぼちがんばるわ。

(124) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

だれがヤンキーやねん! うちは品行方正な生徒や!
追試をサボって保健室でぐーすか寝てるどっかの誰かとはちゃうわ!

[消しゴム鉄砲>>125が直撃した。痛い]

なにすんねん! こっちは丸腰やのに武器を持ち出すなんて卑怯やで!

(128) 2011/04/05(Tue) 23時頃

ピッパは、恐るべき速さでプリントを紙飛行機に折りあげた。ええいと投げたそれはポーチュラカ[[who]]の方へ。

2011/04/05(Tue) 23時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[テッドを狙ったはずの紙飛行機は、ポーチュラカの方へ飛んでいってしまった]

うわあ、誤爆してしもた!
ごめん! ポーチュラカ堪忍やで!
……わああああ!

[ポーチュラカの口に直撃したプリント>>131は、そのまま咀嚼されて消えていった]

そ、そんなん食べたらあかんて!

(132) 2011/04/05(Tue) 23時頃

ピッパは、テッドに、「うるさいのはそっちや! うちの声がでかいのはうちのアイデンティティーやねん!」と適当な事を言った。

2011/04/05(Tue) 23時頃


【人】 漂白工 ピッパ

いや、ポーチュラカ、それはちゃう。今のはただの事故や。
紙飛行機同好会の活動に、紙飛行機を食べることは含まれてへんで。

[ちょっと青い顔をしてポーチュラカの様子を窺う。大丈夫だろうか? お腹を壊したりしないだろうか? メイドさんに制裁されないだろうか?]

大丈夫なん?
お腹痛なったらすぐ言うんやで?

(137) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ポーチュラカの心配をしている後頭部に、今度は輪ゴムが飛んできた>>134

いたっ! いたたたたっ!
なにすんねん!!

[後頭部を押さえて振り返る]

何勘違いしてんねん。
殺したりなんかせえへんわ! そ、そもそも、べ、別に付き合うてへんし……。

[後半はちょっとぼそぼそ]

(142) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

うわあ!!

[騒いでいるうちに、呼ばれて飛び出て本人が来てしまった>>139

いや、ほんまに熱なんかあらへんよ?
それにほら、リンダがア○スノンくれたし、全然なんとも……。

[そこまで弁解した時、おでこにおでこをくっつけられて固まった。近い近い近い。顔が、顔が近いです――――!]

(145) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[かちんこちんに固まっていても、悲しいかな、彼女は突っ込み体質だった]

いや、うち宇宙人ちゃうし!
イアンも地球生まれの地球育ちやろ!?
あ、そういう意味では同郷やね。

[律儀に突っ込む]

(146) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 23時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

えっ!? 痛いん!?

[さーっと顔から血の気が引いた。殺しても死ななそうなポーチュラカが体調不良。しかも自分が原因。これは消される。メイドさんに消されてしまう]

どどど、どないしよ!
と、とりあえず救急車……って、え?

[こめかみ?]

それって……アイス(になるはずだったもの)を食べたせいとちゃう?
かき氷を食べた時になるキーンってやつやったり……せえへん?

[恐る恐る尋ねた]

(150) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

受信!?

[ポーチュラカの言葉>>151に目をむいた。こめかみが痛い原因はわかりますが、受信してるものなんかわかりません]

送信!?

[代わりに送信なんてもってのほかです。お客様の中にメイドさんはいらっしゃいませんか――――!?]

(156) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[じーっとイアンに見つめられる>>152と、あわあわした]

な、何なん!?
べ、別に熱なんかあらへんやろ?
うちの顔になんかついてる……?

[あわあわしながらそう言うと、返ってきたきらきらという返事に、熱が上がりそうになった]

そ、そやね。プールもええけど海もええよね。
あれ? せやけどひょろひょろやから嫌とか言うてへんかった?

[あわあわしながらも律儀に返事してしまうのは性分としか言いようがない]

(158) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

いぬかきか。
……猫は、ねこかきなんやろか?

[なんか余計なこと言いました]

せやね、みんなと一緒は、楽しいな。
お花見も遊園地もカラオケもケーキバイキングも買い物も、きっと楽しいで。

……だからこそ、ほんまは今のこの状況を楽しんでたらあかんのやけど。

[ぼそっ]

(164) 2011/04/06(Wed) 00時頃

ピッパは、ポーチュラカに、「いや、先生は結果を求めてくるんとちゃうかな……」と言いたいがやっぱり言えない。

2011/04/06(Wed) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

……あ。そういえばうちのプリント。

[ポーチュラカのお口の中に消えてしまったんでした]

新しいのもらわんと……。

(174) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[新しいプリントをもらってきて、席に座る。昨日と同じように、とりあえず名前を書いて]

はよ終わらせなあかんねんけどなー……。
ちっとも終わる気がせえへんなー……。
うち、赤点っぷりが半端やないからなあ……。
ああ、視界が真っ赤に見える……。

[ちょっと病んでるかもしれません]

(177) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

ピッパは、ポーチュラカの電話が耳に入ってきた。どこに掛けてんの!?と戦々恐々。

2011/04/06(Wed) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

え?

[一問目の問題が目を滑って硬直していたところを、ポーチュラカに声を掛けられた>>182。慌てて顔を上げる]

ああ、プリント?
大丈夫やよ? 昨日ポーチュラカが代わりを一杯もらってきてくれてたやろ?
あれを新しくもろたから。
何やったらこれも紙飛行機にしよか?

[問題の解読を諦めて、さっさと紙飛行機にしてしまう。えいっと飛ばした紙飛行機はヴェラ[[who]]の方へ飛ぶだろうか]

(183) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

ピッパは、ポーチュラカに「北○鮮さんのアイスなんて聞いたことあらへんで!?」

2011/04/06(Wed) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

あ……しもた。邪魔してしもた。

[ヴェラとアイリスの方へ飛んでいってしまった紙飛行機に、舌を出す。馬に蹴られなかったらいいなあ、なんてことを考えて、そういえばイアンが帰ってこないなあと思い出した。馬つながりで思い出すあたりが酷い]

イアン、どこ行ってしもたんやろ。

(185) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

いやいやいやいやいやっ!!

[出刃で引き摺り出す宣言>>186を全力で止めた]

名前書いてただけやし!
それ以外真っ白やったし!
ポーチュラカがお腹を壊さへんのやったら、そのまま消化してもろて全然問題あらへん!
だから出さんでええから! むしろ出したらあかん!

[必死。しかし最後の言葉に首をかしげた]

あの課題、って何のことやろ?

(190) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

わあ! 邪魔してしもて堪忍やで!

[アイリス>>192とヴェラ>>193の視線を集めてしまい、慌てて謝った]

全然進んでへんけどこっちはこっちでなんとかするから!

(できひんけど)

大丈夫やから!

(嘘やけど)

やから、そっちはそっちで頑張って!

(うち、馬に蹴られたりせえへんで……!)

(195) 2011/04/06(Wed) 01時頃

ピッパは、ポーチュラカの電話相手が似て非なるものというか、全然別物な気がして仕方ない。

2011/04/06(Wed) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

紙飛行機の課題?

[全然心当たりがなかった。首をかしげる]

そりゃ、同好会が正式に発足したら、そういう課題も出すかもしれへんけど。
まだ作るって決めただけで、実際に発足したわけやないよ?

[同好会の活動内容のことだと思い込んだ模様]

あ、せやけど昨日テッドの頭に刺さった紙飛行機は記念にとってあるねんで!

[家に飾ってあります]

(197) 2011/04/06(Wed) 01時頃

ピッパは、課題をまた紙飛行機にしてしまったので、新しいプリントをもらいに行った。**

2011/04/06(Wed) 01時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

えっ、いや、それは……。

[ポーチュラカをプリントに>>199。職員室に連れて行ったところを想像した。
多分、可哀想なものを見る目で見られるか、罵倒されるかのどちらかだろうと思う]

いや、せやからね?
うち、プリントにまだ名前しか書いてへんかったんよ。
全然やり遂げてないプリントの遺志をポーチュラカが継いでくれても、多分先生は認めてくれはらへんと思うわ。

[そんな風に必死に誤魔化した**]

(202) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

ピッパは、ヴェラを安心させるように無駄に手をぶんぶん振った。「大丈夫、大丈夫やから、そっちはそっちで頑張って……!」**

2011/04/06(Wed) 01時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[馬に蹴られたくない一心で、一生懸命プリントに取り組んでいる、振りをしていたが]

……むう。

[馬のことを考えると、思い出すのは帰ってこないイアンのこと。どうにも気になった。
馬つながりで思い出すのもどうかと思うが]

……うち、ちょっと飲み物買うてくる。

[誰にともなくそう言って、教室を出た]

(227) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[自販機で飲み物を買って、うろうろすること6分、中庭でぽけらーっとしているイアン>>181を見つけた]

(なんも危なっかしいことなんか、してへんやないの……!)

[胸の中で毒づいたのは、誰に対してか。やれやれと眉を下げてから、意を決したようにずんずんと近づいた]

何やってるん? 追試中やで?

[咎めるようなことを言いながら、右手にミルクティー、左手にカフェオレを持って、どっちがええ?と首をかしげる。それから、少しおずおずと]

隣り座ってもかまへん?

[窺うようにイアンを見た。追試を抜け出したのを咎めたくせに**]

(228) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 08時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

何もやってへん、って。
先生に見つかってしもたら怒られるで?

[困ったような顔をして言いつつ、見てと言われると空を見上げて]

あー、鳥かあ。
……って、鳥頭は困るやろ。三歩歩いたら忘れてしまうんかいな。

[突っ込みは忘れない]

うちは自分の好きなんしか買うてへんから、どっちでもええねん。
はい。

[カフェオレを差し出して、ベンチのゴミを払う様子は、少し目を丸くして見守った。男の子からそんな扱い、今まで受けたことがない]

……おおきに。

[少し小さな声で礼を言って座る]

(236) 2011/04/06(Wed) 10時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 10時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

は? うちはうち?
何のこと? 似合うって何が?

[励ましの言葉?>>230は、唐突すぎて何のことかわからなかった。きょとんとして首をかしげる]

タルタルソース?
……ああ、エビフライの話かあ。

[なんか食べ物の好みの話かと脳内処理した模様]

うん、タルタルソースは美味しい。
せやけどカロリー高そうやし、つけすぎ注意や!

(237) 2011/04/06(Wed) 10時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ミルクティーを飲もうかと、缶を開けると、唐突にイアンは立ち上がり、走っていってしまった>>233。目を丸くして見送って]

……どうしたん?

[ぽかんとしていると、程なくしてイアンは花を持って戻ってきた]

え。うちに?

[花をもらうなんて初めてだ。何だか少し恥ずかしい。
差し出された花をじっと見つめた。そうしていれば、イアンの顔を見ずに済むから]

えっと……。

[本当は、ピンクの花が好きだった。けれどそれはあまりにも少女趣味だ、と思ってしまう。
迷いながら選んだのは、1:白 2:ピンク 3:ブルー 4:オレンジ2の花]

(238) 2011/04/06(Wed) 11時頃

【人】 漂白工 ピッパ

……これにする。

[結局、迷いながらも、ピンクの花を選んでしまった。恥ずかしいけど。とても恥ずかしいけど、好きなのを選んでいい、というイアンの言葉に背中を押されてしまった気がする。
照れ隠しのようにごくごくとミルクティーを飲んで、赤い顔をしてそっぽを向いた]

……おおきに。

[ぼそっと呟くように礼を言う。その頭に、紙飛行機>>235がさくっと刺さった]

痛ったー!!

(239) 2011/04/06(Wed) 11時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[もしかしてこれは、ちゃんと素直に礼を言わなかった罰かなにかなんだろうか。頭に刺さって落ちたそれを、涙目で拾い上げた]

紙飛行機や。リンダやろか、プリシラやろか。

[涙目のまま、じいっと見つめた。この折り方はリンダだろうか、と思う]

紙飛行機同好会の活動に熱心なのは、ええことやけど。
毎度毎度、誰かにぶつけてたら身がもたん気がしてきた……。
いや、紙飛行機ヒットマンとしては正しい姿なんか……。

[ぶつぶつ]

(240) 2011/04/06(Wed) 11時頃

ピッパは、飛んできた紙飛行機をポケットへ仕舞った。**

2011/04/06(Wed) 12時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 12時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 13時頃


【人】 漂白工 ピッパ

雷係? イアン、避雷針やの?
……って、今「俺も」言うた? うちは先生に怒られたないで! うちは先生怖い!

[運命共同体を拒否するが、続く言葉>>241には笑みを浮かべた]

せやね。追試の海をまずなんとかせんと、夏の海どころやないね。

[ピンクの花を選び、可愛いと言われると、真っ赤になる]

(は、花のことや! 花のこと!)

[必死に自分に言い聞かせながら、無駄にぶんぶんと頷いた]

せ、せやな! ピンクの花、可愛いやんな!

(243) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[……なんてやってると紙飛行機が後頭部に刺さる。イアンにものすごく過剰な反応をされた>>242

だ、大丈夫! 大丈夫やから!
紙飛行機は飛び道具やけど、毒なんか塗ってへん! うちは死なへん!

[そもそも紙飛行機は飛び道具じゃない]

むしろイアンに揺すられたら脳震盪起こすわ!

(244) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[解放される頃には、少し頭がくらくらしているかもしれない]

せや。紙飛行機は奥が深いんや。
紙飛行機同好会として、これからも極めていかなあかん。

[くらくらしながらも重々しく言う。戻るかと尋ねられれば素直に頷く]

うちはイアンを捜しに来たんやから。
……あんまり遅いから、落とし穴にでも落ちてるんかと思た。

[付け足した憎まれ口は照れ隠し。立ち上がってスカートを払うと、イアンを振り返った]

ほら。戻ろ?

(245) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 20時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 21時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

……あれ?

[ミルクティーの缶と花を持って教室への道を戻る途中、焦ったようなトニーの声が聞こえた。
イアンと顔を見合わせて、首かしげ]

なんかあったんやろか?

[声の方へ向かうと、果たしてそこには倒れているポーチュラカと心臓マッサージをしているトニーの姿が>>254

どどど、どうしたん!?

[慌てて駆け寄った]

(256) 2011/04/06(Wed) 22時頃

ピッパは、きょろきょろとあたりを見回した。「こういう時こそメイドさんの出番やないの……!?」

2011/04/06(Wed) 22時頃


ピッパは、ポーチュラカは楽天家やったんか……!と衝撃を受けた。

2011/04/06(Wed) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

わかった、先生やな!?

[トニー>>259に頷いて、職員室に走り出そうとした時、ポーチュラカの寝言?>>257が聞こえた。慌てて足を止める]

だ、大丈夫!?
やっぱり先生呼んできた方がええやろか?

(262) 2011/04/06(Wed) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

何があったんやろ……?

[首をひねりつつ、ポーチュラカの意識が飛ぶ陰にメイドさんあり、とがくぶるした]

どうする? 保健室行く?

(268) 2011/04/06(Wed) 22時頃

ピッパは、イアンに、「寝るなー! 寝たら死ぬぞー!」と突っ込んだ。

2011/04/06(Wed) 22時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

トニー、一人でポーチュラカ連れて行ける? ついてこか?

[立ち上がったところを見ると、ポーチュラカはちゃんと歩けそうだが、一応それだけ聞いておく。
付き添いが必要ないなら、教室に戻るつもり]

(276) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 23時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 漂白工 ピッパ

うっ……プリント……。

[トニーに指摘>>278されて思い出す。今日もまだ名前しか書いてない]

わかった。そしたらそうさしてもらうわ。
ポーチュラカのこと頼んだで。

[教室へ向かう足取りは、ちょっぴり重かった]

(281) 2011/04/06(Wed) 23時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 23時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 漂白工 ピッパ

ただいまー。

[トニーの応援>>284にも、テンションは上がらず、へろへろと教室に戻ってきた。
戻ってきたら、今度はリンダが倒れていた>>279

リンダまで倒れてる!? な、なにがあったん!?

[ローテンションなことも忘れ、ぽかんと口を開けた]

(296) 2011/04/06(Wed) 23時頃

ピッパは、プリシラの数えているのが素数ではないと突っ込めない。素数を知らないからだ。

2011/04/06(Wed) 23時頃


ピッパは、ヴェラはマイペースというか、落ち着いてるなあ、とちらりと見やった。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

……あ、そうやった。

[ポケットから紙飛行機を取り出し、口から泡を吹いているリンダに差し出す]

これ、中庭で頭に刺さってんけど。リンダが投げたんとちゃう?
さすが紙飛行機同好会の紙飛行機ヒットマン! 精度は完璧やね!

[興奮気味に語ったが、リンダの耳には届いていないというか、多分今はそれどころではない]

(301) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ぐいぐいとリンダに紙飛行機を押し付けていたが、どうやら周囲の話題は数学の様子。はっと顔を上げた]

えっ!? 数学のプリント、できたん!?
う、うち、全然できてへん! 名前しか書いてへん!
というか、誰か、あの問題文日本語に翻訳してほしいねん!

[日本語です]

(304) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ピッパは、「そすう? なにそれ美味しいん?」問題外でした。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【人】 漂白工 ピッパ

リンダ……何か受信してるん?

[起き上がったと思ったらまた倒れたリンダ>>310に眉を寄せる]

受信といえば紙飛行機ってイアンが言うとったわ。

[中庭の会話>>242を思い出し、倒れたリンダの傍に紙飛行機を供えておいた。受信の感度が上がるといいね!]

(314) 2011/04/07(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

処刑者 (4人)

ピッパ
13回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび