人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 琴弾き 志乃

[一人、しばらく居残ってゲーム筐体を眺めていた]

 『げーむ』とはこういうものなのでしょうか。
 今の私達とは随分違うようですが……

[画面の絵が色々動くのをじいっと眺めつつ。
 ボタンを押してみたがコインがなければ動く訳もなかった。
 時計の砂が急かすように滑り落ちていく]

 ああ、そうでしたね…… 私も行かなければ。

(0) 2011/02/18(Fri) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

[エリア選択メニューを開いて目にした、

 『レストラン・Quelque part』

 その文字に、ぎくりとしてしまうのは何故か。
 折しも、その場所が闇に包まれた頃だろうか――]

 いや……

[力なくかぶりを振って、3を押す。
 (偶:水族館 奇:雨降り池)]

(6) 2011/02/18(Fri) 00時頃

志乃は、エリア移動の出現位置は[[omikuji]]1

2011/02/18(Fri) 00時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 00時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―雨降り池―

[霧に近い細やかな雨が降る。
 傘を持っていないから、仕方なく羽織を被く。

 志乃の時計の砂は、驚く程速く流れようとしていた。]

 ……時間はありませんか。

 そうですね。貴方がお望みなのなら、そうでしょう。

(12) 2011/02/18(Fri) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 はい、こちらに。

[ふわりと飛んで来るポプラ>>15に視点を合わせた]

 初めまして、でしょうか。私は志乃と申します。

[緩く会釈する動きで、前髪のひと房から小さな雫が落ちる。
 砂もまた落ちる]

 出会い頭に不躾で申し訳ありませんが……

 私にはもう、時間がないのです。

[懐の瑠璃の護り刀に手を添えた。]

(18) 2011/02/18(Fri) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 ポプラ様には砂時計は見えておいででしょうか。
 私のは……もうほとんど落ちてしまいました。

[奇襲はない。
 霧雨の中でも小さな妖精にはっきり見て取れるよう、
 鞘ごと懐から出して、差し出すように抜いた。

 真白の刀身が濡れる]

 ふっ――!

[柄に鞘を合わせれば、姿を現した薙刀で一息に切り払う]

(24) 2011/02/18(Fri) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

[ふわふわの綿帽子の下に、新芽のようにひかる瞳がある。
 小さくても確かな意志に睨まれて、
 ほんの少し、また虚の空くこころ]

 ですが、戦わなければ何とします。

 砂が落ちきった時にこの身がどうなるのか……
 ご存知ならば、お教え頂けませんか?

 あるいはこれで砂が満ちねば、ただ滑稽なばかりでしょうが。

 私は消えたくはないのです。

[ここに居たい。ここにしか居られない――]

(34) 2011/02/18(Fri) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

[雨滴を纏って飛来する棘に目を細める。
 5個を落としたが、残りは肩や顔に刺さった。

 血が流れても。憂い顔に変化はない]

 消えてしまうかも知れませんし、違うかも解りません。
 ただ無事ではあるまいと思うのです。
 ポプラ様は、奪われる事は恐ろしくはありませんか?

 ……鷹襲ッ!!

[深く構えを取り、上空に切り上げる対空技を放つ]

(44) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 01時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[木の根の盾が砕け、破片がこちらにも注ぐ。
 それを避けるために大きく距離を取った。

 思った以上にポプラの詠唱が速い。
 自然の気が満ちたフィールドの特性も働いているか]

 ……恐ろしいと思うのは同じですね。

[切先を下段まで下げる]

(50) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[大きく開いた距離から、
 小さな妖精が痛みに耐える表情を見て取った。
 その度、逆に志乃の表情は静かに失われていく。

 流した血と雨による冷えで動きは鈍る。
 ポプラが詠唱を終えるまでに追いつけまいと、
 飛び道具を払う構えを取ったのが失敗だった]

 これは、――く、あぁっ!

[次々に弾ける光を防ぎ切れない。
 一輪で負う傷は3程だが、7回集まれば相応に削られる]

(58) 2011/02/18(Fri) 02時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 02時頃


【人】 琴弾き 志乃

[立て直し、ぐっと薙刀の握りを改める。
 追撃がない事を訝しく思いつつ、一歩距離を詰めた]

 …………お優しいのですね。
 けれど、これも『げーむ』です、ポプラ様。

[最遠からの一撃を狙って、慎重に間合いを計る]

(63) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 いいえ。

[ふと笑うかのような呼気も、無表情と雨に消える。

 容易く流れに呑まれず、根を張り止まる事もまた]

 ――参ります。

[告げて一挙に踏み込み、大きく刃を振るった]

(67) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[死角から伸びた蔓草が追撃の手を絡め取る。
 柄の長い武器は一度懐に入られると弱く、
 ぎりぎりとこちらを締め上げて来た(6)]

 ……ッ、――!!

[薙刀がくるりと翻り、護り刀に姿を戻す。
 それを使ってどうにか蔓を切り落としていった]

 ……どうやら、多勢に無勢と相成りそうですね。

[他のプレイヤーの気配を感じ取ったらしく、
 素早くエリア選択メニューを呼び出し]

 私はこれにて。
 いずれお会いする事があるか解りませぬが。

(73) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ……ポプラ様、そんな風に、

[痛そうな顔をしないで。

 言い差して――唇は引き結ばれたまま。

 ひたり、体の芯から動揺が走る]

[小さな妖精から問い返されても、訴えるような視線だけ返し。
 転送先も見ずにエリアの移動を行おうとした]

(75) 2011/02/18(Fri) 03時頃

志乃は、ポプラの決着を望む言葉に、目を細められたかどうか。

2011/02/18(Fri) 03時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―レストラン・Quelque part―

[転送エフェクトと共に視界が切り替わる。
 選んだのは無意識か、あるいはそこしか表示されなかったのか。
 初めに現れたホームステージだった。

 1階ホールの中ほどに降り立つが、すぐさま膝が崩れた]

 ……、……

[寄り掛かるガラスのショーケースは、人の胸の高さほど。
 中に切り分けられたケーキが並んでいるけれど、
 ほっとする筈の風景も、虚を拡げるだけだ。
 子供がぐずるように首を振る。

 抱えた時計の砂はまた、多い方から流れ始めていた。]

(79) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 04時頃


【人】 琴弾き 志乃

[前ステージの情報が引き継がれたのか、外は雨のようだ。
 髪から落ちる水が傷口を洗った。
 両手の指を包むように握る。
 びっくりするほど痛みはないのだが。

 濡れ鼠だ、みっともない]

(84) 2011/02/18(Fri) 04時頃

志乃は、アシモフの頭を撫でた時のふわもふ感を思い出した。

2011/02/18(Fri) 04時頃


志乃は、目は閉じず、睫を震わせる**

2011/02/18(Fri) 04時頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 20時頃


【人】 琴弾き 志乃

―レストラン・Quelque part―

[しばらくぼうっとしていると、不意に周囲の人気に気付く。
 いつの間にかモブが現れ、店内は営業を始めたようだ。
 ケーキのガラス棚の陰にへたり込む志乃に気付かないのか、
 モブ達から完全にスルーされていたが。

 階段を上がるフードと尻尾がちらっと見える]

 ……

[もそり。逃げ隠れするように位置を変えた]

(177) 2011/02/18(Fri) 20時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[雨に濡れた寒さでかたかたしつつ。
 お風呂だとか、着替え……と考えてみたものの、
 どこで用立てるかと言えば、志乃の自宅(らしい場所)
 しか思い浮かばず、どこか渋々エリア移動を行う。

 本当に私の自宅なら、身の丈に合う着物位あってみなさいと、
 謎の自棄っぽさを発揮したりしてみた]

(187) 2011/02/18(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

―志乃の自宅―

[まるで他人の家に上がるように一礼して、一階の和室へ。
 それらしい箪笥を探すと浴衣が見つかったので、
 一先ず借りる事にした。この時季に浴衣だけは少々寒いか]

 『ふろ自動』……、自動…………?

[風呂場でとても訝しげな顔をしつつ、ぽちっ]

(193) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

志乃は、しばし後、風呂がピーピー鳴り出してびっくり。

2011/02/18(Fri) 22時頃


【人】 琴弾き 志乃

[帯を解き、濡れた服を脱いで湯につかる。
 長い黒髪が色白の肌にゆらゆらと纏わって、
 はふー、とご機嫌な息をついた]

(208) 2011/02/18(Fri) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

[身を清めて湯から上がると、ばしゃ、と水滴が落ちる。
 外見よりは案外、どちらかと言えば華奢な身体。
 湯気に曇る鏡には朧げにしか映らず、
 肩や背に張り付く髪をまとめて着替えをする]

 さて、人心地ついた所で、どうしましょうか。

[知れた事だが一人ごちる。
 また砂が落ちて行けば、戦うより他ない。
 そうする事で、長らえると解った以上は]

(220) 2011/02/18(Fri) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[紺の浴衣に山吹色の帯をして、下げて乾かす着物を見る。
 しばらくはこのままが良さそうだ。

 せめて羽織るものがないと風邪をひくなあ、と、
 一時窓の外を見遣る**]

(231) 2011/02/18(Fri) 23時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 23時頃


【人】 琴弾き 志乃

―志乃の自宅―

[ゲームをゲームとして使うドナルドや、
 ふるふるして自力乾燥出来るアシモフと違い、
 再装備などという発想もなく。和服って不便。

 瑠璃の拵えの懐剣は帯に差し、
 浴衣の上にストールという格好で次のエリアを選ぶ7

(305) 2011/02/19(Sat) 00時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 00時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―ペットショップ床彼―

[わんわん
                ニャー

   ガサガサガサ]

[狭い通路の左右、棚に詰め込まれたペット用品。
 ケージの中で動き回る動物達の多さに呆気に取られた]

(317) 2011/02/19(Sat) 01時頃

志乃は、きょろきょろと忙しなく辺りのケージを覗き込んだ。

2011/02/19(Sat) 01時頃


志乃は、ボストンテリアの仔犬にいたく心惹かれている。

2011/02/19(Sat) 01時頃


【人】 琴弾き 志乃

[……ふと我に返った。]

 こちらにはいらっしゃらないようですね……どなたも。

[動物の気配は多いが、人の気配は窺えない。
 エリア選択メニューを開き、混雑具合を調べる。
 その中から、4を選んだ。

 1:床彼庭園 2:ジャスカ堂 3:床彼商事 4:床彼水族館]

(329) 2011/02/19(Sat) 01時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 01時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―床彼水族館―

[水槽の林の中に立っていた。
 人の声は聞こえて来ないが、気配は確かにある。

 小さな魚の群れが柱を上って行った]

(345) 2011/02/19(Sat) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[水の底のような、青く少し暗い空気の中に、
 ぷぃーん……と微かな高い音>>#16が耳を掠めた。
 軽く手で払うが、柱の影から更に大量の黒い影>>#65

(354) 2011/02/19(Sat) 02時頃

志乃は、効果はない。ただの蚊のようだ。

2011/02/19(Sat) 02時頃


【人】 琴弾き 志乃

[周囲から聞こえた声に、反射的に顔を向けて]

 ポプラ様!? 大丈夫で、……

[自分が上げた声に、はたと口を噤む。
 それから、砂時計を確認した。あと少しは余裕があるか――

 妖精の高い声のした方へと、懐剣を手に走る]

(358) 2011/02/19(Sat) 02時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ひ、っ……

 お、お前は何者です!? ここから去りなさい!!

[走りながら懐剣を薙刀へと変じさせて構えるが、
 羽虫を撒き散らす面妖な人型に息を引き攣らせる。

 次にポプラ、ナユタの姿を確認。ヴェスパタインもだろうか]

(360) 2011/02/19(Sat) 02時頃

【人】 琴弾き 志乃

[小さなポプラが蚊の大群に襲われている!

 松村と蚊を追い払おうと薙刀を振り回すも、
 本体は途中で逃げて行ったようだ。]

 い……一体、今のは何ですか……

[誰に解る筈もない。ぐったり]

(366) 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[黒い人型と共に羽虫も消え、一旦薙刀を懐剣に戻す。
 手の甲に出来た虫さされを指で撫でた]

 そのようでございますね。

[逃げた、と言うナユタに同意する]

 ただの羽虫と限らず、毒や病を持っているかも知れません。
 御身にお変わりありませんか?

[特に、虫とのスケール差が近いポプラは気掛かりだ]

(377) 2011/02/19(Sat) 02時半頃

志乃は、増えた気配に、つと背を伸ばす。

2011/02/19(Sat) 02時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[ポプラにじーっと見返されて>>372
 近寄ろうとする足を半端な所で止めた。
 もう既に、一度切り結んだ間柄なのだから。

 その事を思い出すと、痛みのない胸の空虚もまた見える]

 ……。

[セシルの姿、微笑に緩く目を伏せる会釈で、
 瑠璃の懐剣を胸に抱き直した]

(382) 2011/02/19(Sat) 02時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 喉が渇く?

[ポプラの呟き>>380に眉をひそめ、首を傾ぐ。
 かの妖精は木の葉を身に纏っているのも相俟って、
 草木のように水が必要な存在だと思われた]

 お水か何か、必要でしょうか。

[迷って、もう一歩を近付いた]

(384) 2011/02/19(Sat) 03時頃

【人】 琴弾き 志乃

 違うものと言いますと……花の蜜などですか?

[ポプラの容姿を元に想像を巡らせる。
 その状態を注視すると、痛手を受けているのが解った。

 しかし、ふらふらと羽を震わせ近付く妖精の、
 緑の瞳が不意にぎらりと光って見えて]

 ……ポプラ様?

[その首元に齧り付いて血を啜ったとて、
 訝しげに問うだけで振り払わない。

 ――志乃はもう『痛み』を得はしないのだから]

(390) 2011/02/19(Sat) 03時頃

【人】 琴弾き 志乃

[与り知らぬ内に受ける負傷。
 噛み痕から微かに血の香が漂う。
 それに気付いて、ポプラの小さな体をそっと押し離す]

 っ、何をなさっておいでなのです。

[妖精が飛びついていた首筋を押さえると、
 滲み出た赤がぬるりと指についた]

(391) 2011/02/19(Sat) 03時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 03時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[新手の攻撃だったのかも知れない。
 妖精を見据える眼は僅かに硬質さを増した。
 ポプラの言動が再戦を望むものと判断されたなら、
 懐の得物を抜くに違いなかった]

[ナユタがエリア外まで吹っ飛ばされるのに目を丸くして。
 セシルからの気遣わしげな声に、不思議と、余計に驚いた]

 え、わ、私ですか? ええ、何も変わった所は。

[こちらも天使に向け、無事を問う視線を向ける。

 羽虫の影響はない。吸血による悪影響は、
 これから起こるのかも知れないが、まだ解らない**]

(394) 2011/02/19(Sat) 03時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―床彼水族館―

[セシルからこちらへと伸びる手>>@59が髪に触れて、
 離れるまでを目で追っていた。
 最後、紅色の双眸をそっと見詰める]

 ……はい。

[『ずっとここにいる子なんだから』
 その言葉に頷いてしまう事の意味を、一度思い返した]

(449) 2011/02/19(Sat) 14時頃

【人】 琴弾き 志乃

[水のある場所特有の涼しさを上書きしたのは吹雪。>>396
 彼自身の手に牙を立て、赤く瞳を光らす長身の男性に、
 今のポプラの目に似た凶暴さを感じて身構える。
 懐剣について言及されれば>>397

 限定品……はい、貴重なものだとは伺って、 !

[続いた甘い、ひやりとした声に目を瞠り、首を振る]

 こ、これは来た時から私の物です!
 『ぷれぜんと』とやらではありません!

(450) 2011/02/19(Sat) 14時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[そんな返答は、初めて言葉を交わすヴェスパタインには、
 信じて貰えるものではなかったのかも知れない。
 顔をしかめる様>>398に、そう思った。
 ここで逃げれば、余計に疑われるのでは、とも]

 信じては下さいませんか……?

[己が手に食らい付く様の異様さに、こくりと息を呑んだ]

(451) 2011/02/19(Sat) 14時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[張り詰めた緊張を、氷の術が破った。
 咄嗟に懐剣のままで雨矢落としを放つが、
 切り付けた氷は弾かれずにそのまま短刀を覆う。
 志乃の手ごと巻き込んで飛び、背後の水槽柱に凍り付く]

 くっ……

[凍傷の2ダメージよりも拘束に歯噛みした。
 自覚は薄いがHPゲージは既に黄色、負傷で動きも鈍る。
 ブーツの低く硬い足音に彼を睨むが、
 深く合わせた衿が力尽くで暴かれ、顔色は俄然蒼白に変わる]

 なっ……嫌あぁっ!!?

(455) 2011/02/19(Sat) 15時頃

【人】 琴弾き 志乃

[残る左腕でヴェスパタインを押し返そうともがく。
 だが、間近の赤い、吸血鬼の目にぞくりと悪寒が走る]

 ひっ……いや、嫌です、放して!!

[ぶちりと皮膚を破られる感覚よりも、
 流れる物を啜る感触が酷く恐ろしく、悲鳴を上げていた]

(456) 2011/02/19(Sat) 15時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 15時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[ナユタが再び姿を現す>>485と、
 ヴェスパタインの唇と指は冷たい感触を残して離れた>>490

 ……くっ……!

[効果時間が切れ、氷枷がパキンと音を立て砕けると同時、
 逃げざまに吸血鬼の腕目掛けて小さな護り刀を振るった。
 当たると当たるまいと距離を取り、乱れた衿を押さえる]

[血を抜かれ、視界がくらりとした。]

(501) 2011/02/19(Sat) 20時頃

志乃は、ポプラがどうやら元に戻ったらしい事に、安堵のような複雑な心境。

2011/02/19(Sat) 20時頃


【人】 琴弾き 志乃

[肌を暴かれた上に生き血を吸われると言うのが、
 いたく屈辱だったらしい。
 ヴェスパタインを睨み付けている。]

 …………

[ナユタ達との会話を耳に、眉を寄せた。
 三つの『プレゼント』を持つ者同士が解っているなら、
 その三人は、一つめを持っている、だけに留まらず、
 倒せば良い者が解っていて有利になる。]

(505) 2011/02/19(Sat) 20時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[切り付けて返る声>>504
 噛まれ、指に辿られた痕がぞくりとした。
 それを振り切りたがるように涙目で息をつく]

 はあっ……誰がっ……

(507) 2011/02/19(Sat) 20時半頃

志乃は、そう言えば、吸血ダメージは2だったようだ。

2011/02/19(Sat) 20時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 20時半頃


【人】 琴弾き 志乃

 ……喉の渇きは治まったご様子ですね。
 先程の羽虫によるものならば、仕方なき所もあるかと。

[ポプラにはそう告げる。
 デフォで吸血鬼な上しっかり殿方なヴェスは除外らしい。
 ナユタにも視線を流す。
 このまま続けると三対一になる気がした。

 取り敢えず、エリア選択メニューは開いておく。]

(512) 2011/02/19(Sat) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

 持っておりません。

[嘘だ。]

 ナユタ様も、お持ちではございませんか?
 ……リンダ様も、そのように尋ねておいででした。

 ですが気付いておられない。
 もし私が、持っていると答えたのなら――

 私を討ちますか。

 そして奪い取ったなら、

 次にナユタ様が同じ問いを受けた時、どう、お答えになりますか。

(518) 2011/02/19(Sat) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

 お気になさらず。

[気落ちした様子のポプラに笑顔を向けようとしたが、
 内にある空虚に吸い込まれたように、それは出て来ない]

 私は他所へ参ります。
 また――いずれお会いする事あらば。

>>#1:4から14の行き先を押そうとした]

(522) 2011/02/19(Sat) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[転送の前、ナユタに答える>>523

 肝要なのは、そこではないのです。

[志乃には『出て行くリアル』すらないのだから]

 一人しか出られない事ではなく、
 一人の勝者が決まるまで、
 セシル様に『げーむ』を止めるおつもりがないらしい事。

 勝てば皆様が出てゆかれるとしても、
 皆様の内の誰かは殺し合う事になります。

[『ゲーム』の敗者がリアルでどうなるか解らぬ以上、
 皆出られるからと、容易に手を掛けられるのだろうか?]

(525) 2011/02/19(Sat) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[ここにずうっといても、現実をオレらは生きないことになる]

 ふふ

[ナユタの言葉に声だけが笑った。
 空虚が圧し掛かり、志乃の顔はひたりと無表情になる]

 ああ、エリアにいらっしゃる方の名前まで、
 調べる方法があったのですね。
 存じ上げませんでした……
 あのような醜態、二度と晒しはしませんよ。

[ヴェスパタインにはそう返答を。]

(541) 2011/02/19(Sat) 21時半頃

志乃は、ナユタ>>547に話の続きを促した。

2011/02/19(Sat) 22時頃


【人】 琴弾き 志乃

[名を呼ばれて少しの間続きを待ったが、
 ナユタの方も言葉が出ないらしく。
 結局そのまま、床彼庭園を目指した。]

(552) 2011/02/19(Sat) 22時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 22時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―床彼庭園―

[降り立つと、砂利を踏む音が静と鳴った。

 先程ヴェスパタインから聞いた通り、試しに検索を掛ける。
 人口密度だけが見えていた志乃のエリア選択メニューと違い、
 検索結果には人の名前が表示されている]

 こちらのエリアにいらっしゃるのは……タバサ様。

[砂時計を見た。緩んだ速度にきょとりと目を瞬く]

(556) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[人の姿を探して歩き回っている。
 エリアによって広い狭いはあるにしろ限られた空間だ、
 どうにか三角帽子の女性を見付ける事が出来た]

 あの。タバサ様……で、間違いありませんか?

[そろりと声を掛け、反応を窺う。]

(579) 2011/02/19(Sat) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

[タバサに声を掛ける時、諸手は胸元に置く。
 なるべく整えたものの一度乱された衿が気になるのが一つ、
 もう一つはいつでも得物を抜けるようにするため]

 お一人でしょうか。こちらでは何を?

 ……皆様の所に砂時計が現れたようですが、
 タバサ様の時計はあとどれ程残っておいででしょうか。

 それから、そうですね。

 タバサ様、『ぷれぜんと』はお持ちですか……?

[形式上、投げる問い。指が懐剣をなぞるのは見えたか。]

(597) 2011/02/19(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

処刑者 (6人)

志乃
55回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび