人狼議事


48 追試と戦う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

[イアンは結局何も言わずに席から離れていった]

なんだったんだ?

[ぽつりと呟き課題を再開をする。そこへアイリスが声をかけてきた]

ん?あぁ。ここで良ければ…
悪いな。自分の勉強もあるのに付き合ってもらっちまって。

[数学の課題が机に広げてある。とりあえず悩んだ形跡はあるようだ。メールについて謝ってくるアイリス。空メールが3通来たことは言わないで]

大丈夫だ。気にしないでくれ。
本格的に壊れる前に修理に出した方が良いぞ。

それに…そんなに謝るな。
俺は気にしていない。

[横に座るアイリスに顔を向け、微笑んだ]

(168) 2011/04/06(Wed) 00時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 00時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[なにやら教室が甘ったる匂いになっていることに気が付く。ポーチュラカが作ったようだ。だが自身の手元にアイスはない]

ポーチュラカ。
俺にはアイスはないのか?

[全く話題についていけていない。だが気にせずにアイスの話題をふった。]

(176) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

良いの?と言われても…
俺は一緒に帰りたいと思ったから誘った。

むしろ俺の方が「俺で良いのか?」と聞きたいくらいだ。

[なにか躊躇しているように見える。だが気にしていたら終わりだ。自分の気持ちを素直に言うだけ]

そうか。君の家は逆方向だったんだな。
じゃあ良かったら送らせてもらえないか?
俺は自転車だから距離などは問題ない。

[不安げに見つめるアイリス。その不安をぬぐい去るように、微笑みながら見つめ返した]

(180) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

食べ残しって…
随分溶けていそうだな。

[少し驚いているポーチュラカ>>178。何処かに電話をしているようだ]

ちょっと待て。北○鮮産?
なんだそれは…俺に何を喰わせようとしている。

[だが彼女の耳には届いていない様子。行き場のない言葉がむなしく宙を舞う。]

一体何が差し出されるんだろうか。

[ぽつりと呟き、電話の内容を片耳で聞いていた]

(184) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ありがとう。
気を使ってもらってすまない。

[純粋に隣に来てくれたことが嬉しかった。だが表情はあまり変わっていないだろう。]

こつこつやってるのか。
偉いな。俺はごらんの有様だからな。
何処から手に付けていいかわからない。

[ため息混じりの言葉。課題の用紙は何度も書き直した形跡があった]

迷惑?そんなのは沢山ある。
部活の試合…
俺が崩れればその試合は負ける。
ピッチャーとバッターだけの試合になるんだ。
どうにかしたくても俺はマウンドで独り相撲状態になる。
周りは気にするな。と言ってくるがそれでも俺は迷惑をかけていると思い続けながらマウンドを降りるんだ。

[やはり野球の話。口から出てくるのは全て野球の話になってしまうようだ。]

(188) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[何処からともなく紙飛行機が飛んできた>>183]

ん?ピッパか?

[一瞬目が合った気がしたが、すぐに逸らされてしまった。]

さすがは部長だな。

[プリシラに「会長」だ訂正されたが、やはり「部長」と呼んでいる辺り話を所々聞いていない]

(193) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

意外だな。
誰かしらに誘われても良いと思うのだが。

それをいうなら俺は連絡先を教えてくれたことが嬉しかった。

[言葉はいつもストレート。表情が浮かないアイリスが少し気になった。]

だからそんなに気を使わないで自然にしてくれ。
俺はそんなに柔でもないから大丈夫だ。

[しばらくすると笑みを浮かべてくれた。何故だが気持ちが少し和らいだ]

ありがとう。
突然の申し出を受けてくれて。
何から何まですまない

[誘いに乗ってくれて心がほっとした。断られたらどんな顔をして良いかわからなかったからだ。きっと表情は今の心情を表しているだろう]

(196) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[一生懸命電話をしてくれているポーチュラカ>>189]

あぁ。俺はそれでも良いぞ。
ポーチュラカが用意してくれるアイスだ。
さぞ美味しいのだろうな。

[手間取っているということはそれだけ貴重なアイスなのだろう。と手元に届くことに期待を込めた]

(198) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

なんで邪魔なんだ?
別に邪魔なことは何もしていないのに…

[ピッパの言葉>>195が理解出来ていない。頭にはひたすら?が浮かぶ]

お…おい。
大丈夫なのか?
昨日は名前だけ書いて終わっていたのに本当に大丈夫か?

[人の心配をしている程、自身も出来ていない。むしろピッパよりも課題の数ははるかに多いのを忘れている様子]

(201) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

君は優しいな。

俺はアイリスが困った時、なにか助ける事が出来るのだろうか。

[ぽつりと呟く後者の言葉。それは相手に聞こえているかどうかもわからない]

夢があるのか。目標があることは良いことだと思う。
何かに向かって頑張る人、俺は素晴らしいと思う。
例え今は成果が出ていなくてもきっと将来、その努力は実る。

[アイリスの手が近くに来た。鼓動が少し早くなった。]

迷惑ではない?
試合が俺のせいで負けたのに…?

[これ以上話すとセーブが効かなくなるだろう。と野球の話を辞めた。視線を感じ更に鼓動が早くなるがどうすることも出来なかった。今はだた、相手に伝わらないように祈るのみ]

(204) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ティラミスケーキを貰った>>205。ポーチュラカのお付きの人は仕事が速いな。と思わず感心してしまった]

え…良いのか?
ありがとう。嬉しいよ。

[甘い物が好きだった為、心の底から喜んだ。でも表情はきっと変わっていない。ペンで文字が書かれていた]

なぁこれは一体なんて読…
っておい…ポーチュラカ?

[言葉を聞く前にポーチュラカは何者かによって連れ去られてしまった>>207]

(209) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ほら、やはり君はみんなを引き寄せる何か魅力があるんだな。

2人しか知らないのか?それは光栄だ。
こんな俺に教えて後悔しないようにしないといけないな。

[「勇気」という言葉にはあえて突っ込まなかった。聞いてはいけない気がしたからだ。]

確かにそうだが…植木鉢や鉄骨が落ちるなんてことがそんなに頻繁に落ちるのか?
油断はしない。もし君に身の危険が迫ったら俺は全力で守る。

[「守る」という言葉には何か力強さを放っていた。]

…………。
どうした?大丈夫か?

[俯くアイリスをのぞき込むかのように顔を見た]

(211) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

俺は優しくない。
一度も優しいと思ったことはないし…な。

[優しいと言われても思い当たる節がなかった]

ちゃんと将来の事を考えているのだろう?
俺は何も考えてないからな。

夢…叶えられるように頑張れ。
俺は応援する。

[髪の毛を耳にかける瞬間、ふわりと良い匂いが香った。]

………。

あぁ。誰も負けなんて望んでいない。
全力でやったが結果は負けてしまった。

[一生懸命紡いでくれている姿。自身の為なんかに話してくれることが嬉しかった。]

(213) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

これって英語ではないのか?

[何語なのかはわからない。とりあえずアルファベットが並んでいたので英語だろうと思っていた。]

美味しそうだな。
ってアイリスは食べないのか?
せっかくポーチュラカがくれたのに…

[ご丁寧にもスプーンまで用意されていた。だが何故か一つしかなかった。アイリスが誰に手を振っているのかわからない。だが判らなくても良いだろうと自己解決。]

(215) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

初めてなんて聞くと余計に嬉しいな。
俺も全く教えない人間でさ。携帯に登録されている人も少ないんだ。
このクラスではアイリスしか知らないしな。

[笑うアイリスにつられて少し微笑んだ]

それはすごいな。まるで狙われているみたいだな。

運動神経は悪くはないな。
だから君を守りつつ、自分の身も守るよ。
心配してくれてありがとう。

[何を言われても先ずはアイリスを守ってしまうだろうと思ったが口には出さなかった]

大丈夫なら良いんだが。
具合が悪いなら言え…よ?

[更に顔が赤くなったのが確認出来た。心配そうに言葉をかけると姿勢を元に戻した]

(217) 2011/04/06(Wed) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

そうゆうもんなのか。
言われたことがなかったから…

君の言葉は信じる。
最も…君の言葉だから信じる。と言った方が良いのかな。

[見つめられ、顔が赤くなるのがわかった。照れを隠すように少しだけ、目線を逸らした]

見つかると良いな。
今はまだ将来のこととか考えられないけど…
いつかきっと。

こんな俺でも頑張る源になってくれれば嬉しい。

[下げる頭に目をやる。自身の赤くなった顔は元に戻っただろうか]

勝っても自分のおかげとは思わない。
チームメイトがいたから勝ったんだ。

君の言うことがわかった気がする。

(219) 2011/04/06(Wed) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

上手く言葉では言えないけど…

[口下手だからなんて表現して良いかはわからない。でも自身の中では答えがわかったような気がした]

(220) 2011/04/06(Wed) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

そういえばティラミスって言ってたな。
ティラミスって言えばイタリアだったか…?
だからイタリア語か何かだろうか。

[必死で考えたがこれ以上の答えは出てこなかった。探しても一つしかスプーンがない。]

えっと…

とりあえず先に食べな。
せっかくポーチュラカがくれたんだ。
君が食べないのはダメだと思う。
スプーンは一つしかない。
俺が食べた後に君に食べさせるわけにもいかないから…

[すっとスプーンをアイリスに渡した]

(221) 2011/04/06(Wed) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

聞かれなければ教えないからな。
あぁでもテッドは知っていたな。カラオケとかよく行くし。

メールは嫌いではない。
くればちゃんと返すから大丈夫だ。むしろ送ってくれた方が嬉しい。

[おもむろに紙にペンを走らせる]

これ、俺の番号だから一応登録して。

[番号がかかれた紙を渡した]

え…そこまでいうなら…。

[なぜ彼女がそこまで言うのかわからなかった。だがあまりにも必死に言うので、とりあえず了承をした]

それなら良いが。
確かに天気が良いな。もう少し日差しが強かったら寝てしまいそうだ。

[窓に目線を移し、眩しそうに外を見た]

(224) 2011/04/06(Wed) 03時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

だからなんで反則なんだ?
思ったとうりに言っているだけなんだか…

[何回反則と言われただろうか。だが何故言われるのは依然わからず仕舞い。]

君に祈られたら俺は絶対見つけなくてはならくなったな。

俺だから?
そう思ってくれているなら嬉しいよ。君の中での俺はなにかが変わったのだろうか。

[あまり考えずに発言をしていた。自身は全く気がついていないが瞳はアイリスを見つめていた]
大丈夫だ。むしろありがとうと言いたい。負けたらいつも自分を責めていたから。

気づかせてくれてありがとう。

[俯く彼女の頭に思わず手をおいた。その手は優しく頭を撫でた**]

(226) 2011/04/06(Wed) 03時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 03時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 03時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[廊下からなにやら物音が聞こえる>>254]

なんだ?

[目をやるとなにやら物陰が小刻みに動いている]

(あれは…トニー?
いや、一体なにをやっているんだ。
影しか見えないからわからないが…)

[席に座りつつ、妄想は膨らむばかり]

(258) 2011/04/06(Wed) 22時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[人が増えたようで廊下が騒がしくなった]

トニーがなにやらやってた相手はポーチュラカだったのか。
…なにをしていたんだ?

[少し廊下へ行こうと行ってみようと2
1.思った。2.思わなかった]

(270) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[イスから少し腰を浮かすも、少し考え再びイスに腰を落とした]

まぁ良いか。人も沢山いるようだし…
俺は課題やんなきゃいけねーしな。

[もくもくと課題を行うフィリップ>>263が目に付いた]

フィリップ。出来てるか?

(272) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

いや…俺が先に食べたら気にするかなと思ってな。
スプーンも一つしかないし。

[少し歯切れの悪い言い方。すっと差し出されたスプーンに]

ありがとう。

[スプーンは受け取らず、差し出されたアイスをそのまま食べた]

(286) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

君からのメールは返信するに決まっているだろう。
俺からのメール?して良いのか?

[思いがけない言葉に驚いた]

電話は何でも良い。
ヒマな時でも、なにかあった時でも…
まぁなにかあったら大変だけどな。
でも例えその電話が来たら俺はどんな時間でも血相変えて君のとこに行くだろうな。

[なんでも良いから電話をかけて欲しかったが、言葉では言えなかった]

(288) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

3割増しで良いのか?
あまりに必死に言うから君の方が心配だ。

[大袈裟だが、何度も念を押してくるので気をつけようと思った]

寝不足なのか?大丈夫か?
無理はしないでくれ。体調を崩されたら心配だから。

[ペンを持ちながらも課題は一向に進んでいない]

(289) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[反則の答えが返ってこない。理由はよくわからないがきっと自身の発言が行けなかったのだろうと反省をした]

そうか?俺には君の方が輝いて見える。

[見つめるアイリスの瞳に緊張をしてしまう]

よく分からないか。それでも良い。
変な質問をして悪かった。気にしないでくれ。
俺も気にしすぎないようにするから。

[瞳を閉じたアイリスは可愛かった。もっとその顔を見ていたい。その気持ちが強かったのか、手は頭から離れない]

(290) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

埋めれているなら羨ましい。
俺は…

[何度も書いて消した後が残る課題をフィリップに見せる]

こんな感じだからな。

俺は計算はおろか、その他も苦手だ。さてどうしたもんか。

[口調の割りには落ち着いている]

(295) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

教科書は持ち込み可能なのか?
だったらそこに答えを…

[どうやらカンニングの話らしい。]

選択問題だったらわからなくても。感で当たったりするからな。

[フィリップに意見>>299に激しく同意をした。アイスを食べようとアイリスを見た>>298]

あれ…アイスは…?

[どうやら全て食べられてしまったようだ。だが僅かに残っているアイスを見つけた]

動くなよ。

[一言、言うとアイリスの口元に付いているアイスを指で取りそのまま自身の口へと運んだ]

(303) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

算術級数 はan + b (a > 0) だよな。

[冷静にぽつりと呟いた]

確かに先公は全く来ないよな。
来たのは一回…しかも菓子折おいて行っただけだ。
使えるもんはなんでも使いたい気分になるな。

(313) 2011/04/07(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

生存者
(2人 30促)

ヴェラ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび