人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


優等生 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/06/11(Tue) 16時頃


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2013/06/11(Tue) 16時頃


【人】 陸上部 テッド

ほんの一時間ほどランニングするつもりが気がついたら四時間走ってた。なんということだ!お昼のチャイムなってねぇだろ絶対ッ!
[無論、チャイムは聞こえていなかっただけだし、ほかの運動部員たちがグラウンドを去っていたことにも気づいていなかっただけである]

クソッ、おかけでオムカレーくいっぱぐれたじゃねぇかッッ
[と悔しがるも、本来の時間を思い出したように鳴り出すお腹を鎮めるために、カレーうどんを注文し、周りなど見えずに胃におさめ始めた]

あー疲れた!もうシャワー浴びて寝てやるよ!!

今晩はどうせ何も起こらないだろ、
まさか起こるわけが無いだろ

[……まさかね]

(165) 2013/06/11(Tue) 16時半頃

校内放送 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/06/11(Tue) 16時半頃


校内放送 (村建て人)

/*
みなさーん
ちょっと気になるところがあるから再掲ね
>>#14
>>#15
をチェックしてきておいて頂戴な
そして村建てコメントの締めの記号間違ってたみたいだから真似してた子たちに謝っておくわ

そしてそれこそドジってメモに投下しちゃったからもう一度こっちで
ぺいっ!
*/

(#23) 2013/06/11(Tue) 16時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>160
レタスは問題無いんだが…、ロベールの様子がおかしいぞ……?

[ロベールは嬉しそうにレタスを啄むとロビンの肩に乗り、歌い始めた]

ロベール「ロビンー♪あぃらびゅー♡じゅてーむ♡」

(166) 2013/06/11(Tue) 16時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>159
食欲旺盛なのはいい事だよな。…僕のサラダも食べる?

[常には見せぬ子供らしい表情に目を細めてサラダの皿をヤニクのトレーに置いてみた]

>>160 >>166
普段の行いがいいからなんじゃないかななんて…ってえ、ロベール…え、えええ、えー!!!???待ってちょっとそれって、うわ…

[昨日の事は水に流そうと叩いた軽口はロベールの言葉に遮られた。内容が頭に落ちてくるまでに大した時間はかからなかった…が、その言葉がもたらす様々な意味を悟るまでには暫しの思案――後、絶叫。せめて親友には悟られていなければ良いのだけれど…ロビンの頭の出来を考えればそれは虚しい願いかもしれないと、両手で顔を覆って突っ伏した]

(167) 2013/06/11(Tue) 17時頃

オスカーは、もうすでに虫の息

2013/06/11(Tue) 17時頃


【人】 登山部 ヤニク

>>162
学年を間違えられるのには慣れている。……最近はちゃんと登校している。
[平然と返すものの、成績の事を思い出しては僅かに眉根を寄せ]
…身長はどうなるかは分からないが、試したいなら付き合うぞ。

>>165
…テッドか、相変わらず一人で賑やかだな。
[食堂に響く声色に苦笑を洩らし]

>>166
[突如歌い出したロベールに首を傾げ]
……ロベールは雌だったのか?

(168) 2013/06/11(Tue) 17時頃

【人】 登山部 ヤニク

>>167
……ん、…では半分貰おう。
[増えた皿と相手を見て、お前は全部食うべきだと言いかけたが折角の好意だからとサラダを食べ始め]

…?…どうしたんだ?
[普段なら有り得ない絶叫に瞳丸くし、後突っ伏したオスカーの後頭部を見詰め]

(169) 2013/06/11(Tue) 17時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>169
…う…多分半分もお腹に入らない…と思う

[もう正直サラダどころじゃない。とは流石に言えずに突っ伏したままに言葉を返し]

ううん…なんでもなくはないけどあるけど…っていうか君も食べたよな?あの金平糖。なんかドキドキしたりとか…そういうのってなかったの?

[伏せた机の冷たさも火照る顔の熱を取り去ってはくれない。自ら口にすれば余計に感情を思い起こさせられてこのまま穴深くにでも埋まりたくなるのだけれど、気がかりが優先したか。黒髪の合間から覗く耳朶を赤く染め、不明瞭な声音でヤニクへと問いかけた]

(170) 2013/06/11(Tue) 17時半頃

【人】 演劇部 オスカー

/*
>>155
>>158
行き過ぎOKありがとうございます
>>#23
諸々了解です
*/

(171) 2013/06/11(Tue) 18時頃

【人】 登山部 ヤニク

>>170
……そうなのか?

…ああ、確かに食べたが……、…いや、全く、何も無いが。
[行動不審な相手からの問いに口に挟んだレタスをパリパリと食べつつ首を傾げ、再度逆方向に首を傾げた後レタスを飲み込むときっぱりと告げた]

(172) 2013/06/11(Tue) 18時頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>162
有難う。

[カルヴィンの声に頷くと、ノートを出せば書き足して。「優」の字が紙面に足された事に満足するとノートを仕舞い、ペンをスプーンに持ち直してオムカレーを掬い一口。視界の隅で学友がカレーうどんを食べる姿(>>165)を視界に入れつつ、カレーの辛さに少し水を飲んで]

>>166
ああ、それならよか……った?
…あ、有難う……、…もう少し食べる?

[フィリップの相棒が自分の肩に乗る事はあっただろうか?慣れぬ重さと間近で見る色とりどりの羽の鮮やかさよりも、紡がれる歌の方が問題ではある。そんなに好かれるような事をした覚えは、多分ない。どういう事かと横目で彼を良く知る筈の飼育員を見つつ、無碍にも出来ずとりあえずと野菜の餌付けを続けてみる]

(173) 2013/06/11(Tue) 18時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>167
どうだか……、…オスカーうるさい。

[軽口には耳聡く小さく呟き、ロベールの熱烈な告白(?)に困惑しつつもレタスを与える手は止めず。上がる絶叫には何故かからかわれたような感覚を覚え、ぴしゃりと一言。自分が鳥に好かれるのがそんなに意外かと、少し拗ねたように口は尖る。鳥からの告白はノーカンか、と考えつつも、いやそれでは級友の相棒に失礼なのだろうかとぐるり。生真面目に考える姿は、少しずれてるのかも知れない。彼の胸中まで考えるには、現状は少し慌しくて]

>>159
[向けられる視線には分からず、と緩く首を振っておく]

(174) 2013/06/11(Tue) 19時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[ロベールに新しい友だちが出来て良かったと言ってニカッと笑うとアジフライ定食をたいらげた]
>>170
>>172
この金平糖うまいな!俺も別に何も変わったことはないが、特別な金平糖なのか?
[熱烈な告白をするロベールと戸惑うロビンを放置し、平然と金平糖を口に運ぶ]

(175) 2013/06/11(Tue) 19時頃

柔道部 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/06/11(Tue) 19時頃


【人】 新聞部 イアン

/* ヤニクの中の人へ
絡んでくださってありがとうございます、しかし返信を今見た有様なので一旦流れ切ります、すみません */

[やはりいつの間にか離れて居たようだが……
遠くから走ってくる音。数秒して、話の中に飛び込んできたのはイアンの姿であった]

スクーーーーーーーーーーーーーーーープ!!!!
スクープの予感がするでやんす!あっしの嗅覚は誤魔化されないでやんすよ!

[さて、多分ここで一瞬皆黙ってくれる……と信じる……その隙に全員の顔を見てから]
………で、何が起きてるでやんすか?

(176) 2013/06/11(Tue) 19時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

/*
>>@13
既知ロル歓迎!

>>#20
開始時間了解。

>>100
了解です。
こちらこそよろしくお願いします。

>>150 >>154
全然OKです。

>>#22
最終決定了解
*/

(177) 2013/06/11(Tue) 19時半頃

【人】 新聞部 イアン

/* 忘れてた、 >>#22 最終決定了解です */

(178) 2013/06/11(Tue) 19時半頃

幽霊部員 ヨーランダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(幽霊部員 ヨーランダは村を出ました)


幽霊部員 ヨーランダが参加しました。


【人】 幽霊部員 ヨーランダ

[確かにそこに居た筈の人影が、気がつけば消えている。いつの間にか出歩いていたらしき小柄な姿が、足音なく食堂に現れ]

…帰って…きた…、再戦…組、なの…。[その場の空気を気にする素振りもない。誰ともなしに宙へと向かい、微かに零れる声]

(179) 2013/06/11(Tue) 19時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>175
[大丈夫だ、問題ない、と言動で示す級友に若干の不安を感じながら、彼の友人への餌付けは続けた]

>>176
[風のように、または矢のように飛び込んできた級友の姿と声にロベールへの餌付け、並びに会話を中断。周りの顔を見渡す視線に気付くと、少し考え込むように視線を伏せた]

……僕がロベールに告白され、た?

[現状、という事で昨日の友人の動きに関しては触れず、掻い摘み過ぎな気もする自分の現状を報告。ほら、と自分の肩に乗ったロベールを示して。自分が与えた野菜を食べ終えれば、また愛の言葉を囁いているのだろうか]

(180) 2013/06/11(Tue) 19時半頃

幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/06/11(Tue) 20時頃


【人】 登山部 ヤニク

>>174
…まあ、ロビンの良さをロベールが見抜いたんだろう。
[自分も相手を頼りに勉強を頼んだ身なので、一人納得し何度か頷き]

>>175
ああ、ヨーランダの手作りだからな。本人に言えば喜ぶだろう。
[頭の片隅に先程からの周りの異変が過ぎるも深く考えず]

(181) 2013/06/11(Tue) 20時頃

【人】 新聞部 イアン

>>180
ほほぅ、ロベールねえ。……ロベール?ロベールなんて生徒………いやロベールってどっかで……

/* 78(0..100)x1 ← 40以上でロベールのことを思い出すよ! */

(182) 2013/06/11(Tue) 20時頃

幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/06/11(Tue) 20時頃


【人】 演劇部 オスカー

>>172
君もなんともなかったんだ?じゃあこれって一体どういう事なんだろう

[愛の歌を囁き続けてはレタスを啄む鳥とヤニクの顔を交互に見遣った]

>>174 >>175
……うるさいってなにそれ、僕の気持ちも少しは考えろよ

[此方も相手の心境など知る由もなく、ただ邪険に扱われたとの気持ちばかりが胸の内膨らんだ。鳥に対するや気持ちなんて、ある訳無いとも言い切れず八つ当たりめいた視線を彼の肩の上のロベールへと向ける]

大体どうして鳥が告白…って待て!それはヤバイ、やば…ぁ…あー…

[その飼い主へとふと目を向ければ件の金平糖を口に。なりふり構わずに騒ぎ立てる姿は級友たちにはどう写ったのやら]

(183) 2013/06/11(Tue) 20時頃

【人】 新聞部 イアン

ああ思い出した!ロベールって言やァ、フィリップの旦那の相棒じゃござんせんか!

(おもむろにフィリップ、というかロベールに近寄り)
……そっかー、ロベールも恋の季節でやんすか?ロベールにも春でやんすかァ??
明日の朝刊一面は『ロベール、フィリップに熱烈告白 種族を超えた愛の行方は!?』でやんすかね……
[ぶつぶつと独り言を言う。しかしその後、ふと思い立って]
あ!ロベールちゃん、ちっとあっしに写真を撮らせてくださいな!凛々しい一枚お願いしますぜ![凛々しい?一枚を取れる角度を探している。フィリップや他の面々が邪魔さえしなければ、それなりの一枚が撮れるだろう]

(184) 2013/06/11(Tue) 20時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>176
[それこそ賑やかに、賑やかすぎる程に騒がしく登場したクラスメイトの姿を視界の端に捉えると、漸くまだ赤みの残る顔を上げた]

スクープ…金平糖ならここにあるけど、イアンも一つ食べてみてよ
きっといい記事書けるから

[普段の仏頂面も大分取り戻した風情で新たな犠牲者を増やすべく金平糖を薦めてみた]

>>179

ってヨーランダ!ねえ、ちょっと説明して欲しいんだけど

[音もなく現れはしたものの独特の気配に何か察したように振り向けば、自体の元凶であるヨーランダが佇む。椅子を引く手ももどかしく乱雑に立ち上がって彼女の元へと走り寄り]

ねえ、この金平糖、どういう代物なわけ?

[耳元へと口を寄せて周囲には聞かれぬよう微かな声音を落とした]

(185) 2013/06/11(Tue) 20時半頃

【人】 登山部 ヤニク

>>176
/* 大丈夫ですノシお気になさらず*/

[食堂に響く声に思わずスプーンを落としそうになりながら、その元凶の人物に目をやり]

…また、騒々しい奴がやってきたな。
[動き素早くロベールの写真を撮ろうとしている姿に肩を竦めて]

>>179

……、…?
[儚げな少女の姿は変わらず、それでいてどこか凛とした雰囲気を感じ取り]

(186) 2013/06/11(Tue) 20時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>71
[食堂の掲示板に張り出されたメモを今更ぼんやり眺めると、鞄から筆ペン(ジャポン国直輸入)を取り出し、メモの端に【幽】と妙に達筆な筆遣いで書いたた。遅れて記名なしに気付き、自分の名前は書き慣れないようなやや崩れた字で足しておき]

(187) 2013/06/11(Tue) 20時半頃

【人】 音楽教師 セシル

>>123 (ヤニク)
先生はね、運動はからっきしなんだけど、意外と力持ちではあるんだよ!
登山も楽しそうだね。見晴らしのいいところでおにぎりとか食べたいなぁ。

>>135 (フィリップ)
冷凍バナナ用意しておいたよ。この時間だとお友達は寝てしまっているかな?
先生も動物好きだな。よければ今度、あわせてほしいな。

>>164 (カルヴィン)
君、なんだかおなかが空いたような顔してないかな?
学生はしっかり食べなきゃ元気でないよ。
お昼にメロンパンのかごのあたりにいたのが見えたんだけど、メロンパン好きかな?
[軽くしゃがみカルヴィンに目線を合わせ、にっこりと微笑みメロンパンを差し出す]

(188) 2013/06/11(Tue) 20時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>185
ありゃ、オスカーの旦那じゃねェすか。……?[訝しむげな表情を隠すこともせず、オスカーと目を合わせてから]……旦那、顔赤くね?もしかして旦那にも恋の季節ってやつでやんすか?……え?受け取れ?
[イアンから金平糖を手渡され]
んんん?この金平糖が、要はアレでやんすか?マジィックアイテェム?どれどれ……んじゃあっしもひとつ。
---------------------------------
5 ←6面体ダイスを振りました。結果は以下のとおり
1: オスカーに惚れる。
2: ヤニクに惚れる。
3: フィリップに惚れる。
4: ヨーランダに惚れる。
5: ロビンに惚れる。
6: 何も起きない。

(189) 2013/06/11(Tue) 20時半頃

【人】 音楽教師 セシル

やぁやぁ、こんばんは。
校内がにぎやかで先生も嬉しいよ。
晩御飯の時間だね、サンドイッチよかったらどうかな?

[かばんからランチボックスが出てくる。
ランチボックスの中にはおよそ1人分とは思えないほどの、サンドイッチが収納されている。
セシルは右手にたまご、左手にカツサンドをつかみ、嬉しそうに頬を綻ばせた]

/*
>>#22 最終決定了解です
*/

(190) 2013/06/11(Tue) 20時半頃

【人】 新聞部 イアン

[心の声:
んー……これは一体なんでやんすかね……
ロビン氏ってこんなに凛々しい顔してたでやんすかね……?なんかこう、ロビン氏の特集組みたくなってきたような……いやでも、独り占めってのも悪くないでやんすね……?
……こう考えるとそこの鳥、邪魔な気もしてきたでやんすね……]

[悶々と考えているのが表情で見て取れる。たまに怖いことを考えていそうにも。]

(191) 2013/06/11(Tue) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

裏方に (2人)

ミッシェル
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび