人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 地下鉄道 フランク

うん、楽しかった。
あ……あたしさ!友達がさ、少なくて、というかほとんどいなくて。
こんなに友達と遊んだの、初めてかもしれないの。
ありがとう沙耶。本当にありがとうね。

[それだけは伝えておきたかった。
あまり得意ではないのか、少したどたどしかった。]

次会うときは、敵同士ね。さすがにここではやらないけど、ね。
どっちが勝っても恨みっこなしよー。
沙耶は友達だから。友達だからこそ、

負けたくないのよねー!

[努めて笑顔を見せた。]

(194) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

[ラルフが何もしないといっても、に、警戒態勢は解かない。
ジト目で、芙蓉達の話をする。
けれど、安堵のため息つくラルフ見ると、
もしかして大丈夫かな、とか思ったり。

でも、距離はあけたまま、オスカーの話もする。]

んー、クリスマス、よくわからない。

[ジャニス>>+39が同じような予想してたとかは
多分きいてなかったので。

じっと見つめてくるラルフを、怪訝そうな顔で見つめ返した。]

(@8) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

−−−−くっ。

[飛んでくるナイフは、更にヴェスパタインの身体を紅く、染める。]

(195) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 っ、ふざけろ…っ!
 ヴェスパ、自分も回復しろよっ!

[自分を回復できない回復なんて、回復じゃない。
人民の人民による人民のためのみたいなことを思って声を荒げる]

 っ、だから、気持ち悪いモーションに入るなってーのっ!

[大剣を振り上げる。
少しずつ効果は薄れているようだが、スキルを発動するにはまだ重い。

もう一度、邪魔をしようと―今度は、0(0..100)x1+15秒]

(196) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

…ということで、クリスマスは、
オスカー探しに行ってきます!

もし見つけたら、優しくしてあげて、ね。

[ラルフとフランシスカ、両方に声かけつつ、
何処にいこうか、状況確認しつつ、]

(@9) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

こっちばっかり狙ってると、その仮面パックリ割られちまうぜ、兄ちゃんよォ。

[ヴェスパタインは滴る血をそのままに。
どうやら自らを囮にする作戦のようだ。]

(197) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

ん、私こそ――……ありがとう。

[彼女の言葉に、泣きそうになるのを、堪えて]

……そうね、次は。
ここから出て、他所であったら……ね。

[ダメだ、泣いちゃダメ。彼女だって、笑ってるんだから]

――大丈夫よ、私、恨みなんてしない。だって、私が勝つもの?

[そう、冗談めかして胸を張って――]

(198) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

――写真、大事にしてね。

[焼き増しして、半分こした写真<スクリーンショット>。
このゲームが終わって、私達のどちらかが私達でなくなっても。
――それは、私達が私達でいた証として、きっと残るはずだから。

もしものときは、持っていてほしいと思った。
その逆のときは、自分もきっと、大切にするだろう]

(199) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

セシルは、と思ったけど+65(0..100)x1秒かかったみたい

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 落胤 明之進

 ……別に。
 折れてるだけだよお。

[相手が右腕を見てるのを察し、くつりと笑う]

 早く回復して、敵を殺しに行かないと……

[そういえば、いつの間にか回復アイテムが2つに増えている。
これは以前ナユタに渡したもののはずだが……
どうやらいつの間にか渡されていたらしい。
しかしそれは使わずに、エリア移動を選択する]

 僕、ホーム戻る。
 別についてこなくてもいいけど。

[愛想の欠片もなくそう言って]

  → 朽ち果てた社

(200) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

――それじゃ、ね。

[腰を浮かせて、去り際に――肩越しに、振り返って]

敵同士、こんなこと言うのもおかしいけど――気をつけて。

[サンタワールドのなかを、歩み去った――メイド服のままで]

(201) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

こっち気にするヒマがあんなら、ぶん殴る事に専念してろ!

[こちらを気にするセシル(>>196)に、カツを入れる。

あのフィリップのモーション。ヴェスパタインは末小吉[[omikuji]]な予感がして。]

(202) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


ヴェスパタインは、なんとも複雑な予感だった。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[>>189 見開く瞳の奥の奥――、
近すぎる距離中身だけを見られている、そんな感覚がした。
痛みを堪えるような表情。

知らずにいればこの痛みは齎されなかったのか、
わからないけれど、もう遅い。
するりと滑り落ちた手に残る感触が熱くて、
もう一度手を伸ばしそうになる。

だけど――きつくその手を握り締めた。
呆然と開いた、瞳を口唇を、きつくきつく閉じた]

(203) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ――……痛い、な。

[搾り出した言葉は、彼の胸の裡と同じだ。
それだけ、口にすれば去り行く姿を追うことはなく。

椅子の上、取り残されたウサギのぬいぐるみを見やった。
迎えに来てもらった迷子は、その後ずっと手を引かれてた。
ずいぶんともう昔の話]

(204) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 落胤 明之進

― 朽ち果てた社 ―

 っ……は、ぁ。

[ぼろぼろの社に背を預け、ずるりと座り込む。
昔はもう少し綺麗だったと思ったのだけれど。
思えば、もう10年以上近付いていない]

 ……こんなところ……なんにも、ないのに。

[案内して欲しい、なんて。
分からない。理解出来ない。そんな声をかけてくれるなんて。
本当はやっぱり怖い。現実なんて見たくない。
だけど逃げ続けられないのは、最初から分かっていて。
――――逃げていてはいけないのだと、思いはじめていた]

(205) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

[誰もいないところの中で、と、
1.児童公園 2.体育館 3.発電所跡地
4.城址公園 5.ミューズホール 2を選択。]

(@10) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

――……、っ。

[そうして――曲がり角。
彼女の視界から消えてしまえば、もう限界だ。

どうして、友達と――友達になれた子と殺しあわないといけない。
それは、言ったとおり、運は悪いけど。
覚悟はしていたけど、だからって、こんなのない。
鼻奥がつんとして、ぼろぼろ涙がこぼれるに任せるまま、闇雲に走った]

(206) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

クリスマスは、とりあえず体育館に到着。また来たところだった**

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 落胤 明之進

[ホームステージの補正は攻撃に比重が置かれている。
他の場所よりはマシとはいえ、自然回復促進効果はさほど高くないのが難点だ。
10段階評価で言えば5程度]

 ナユタ……ナユタ……
 どうか、無事でいて……

[しかしそれでも、回復薬を使うのは躊躇った。
あまり効果の高いアイテムではないから、
使っても即座に戦いに出れる保障がない。
それならば、温存して……ナユタに全部渡したいからだ]

(207) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[そうして、サンタワールドを滅茶苦茶に駆けた先]

――……?

[――遠目にみえたのは、3の姿。

1.またフランク 2.なゆたん 3.黒にゃんこ 4.ただの売店NPC]

(208) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……っ、

[咄嗟に、ばっと隠れた。あらやだ怖い。
フランクではないけど、自分もここでやる気はなかったし、そもそも勝てない。
いつでも逃げれるように移動メニューを開いて、そっと様子を覘き見る]

(209) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 …………if it's not through the night……

[祈りの途中だ、>>197ヴェスパタインからの言葉には答えないが、仮面の奥で小さく笑った。
やれるものならやってみればいい、と思う。

幸運なことに、最初に掛けた術の効果はまだ残っていたようだ。焦ってまた最初からやり直しにならないよう、慎重に唱える。
5,4,3,……。]


 ……for poor Cock Robin.

(210) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ――――嘆きの檻!!

[祈りの手を解き、翳す。
対象は無論、ヴェスパタインだ。

彼を囲むように、鳥籠が瞬時に形作られていく。]

(211) 2013/07/12(Fri) 00時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

けれども、オレもタダでは殺られるつもりはねぇ。むしろ、オレたちが、この勝負、貰うぜ。

[ヴェスパタインの身体から滴る、紅い水溜まり。

フィリップの詠唱に合わせて、ヴェスパタインも詠唱を始める。]

(212) 2013/07/12(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

この地に宿りし 数多の守り神よ その力を 我に貸し給へ

[ヴェスパタインはフィリップの技が発動するとほぼ同時に、六芒星を描く。]

(213) 2013/07/12(Fri) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[鳥籠の中には攻撃ができない。
鳥籠の外へは回復ができない。
先程与えたダメージを回復する余地は与えてしまうことになるが、それは仕方ない。]


 さて。と。

 これで君と心置きなく戦える。

[左手にナイフを1本、右手にナイフを2本握り直し、改めてセシルと向き合った。**]

(214) 2013/07/12(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

創世棲水・蛯し……ぐわあああああっ!!!

[自らの血を利用して巨大エビを召喚するのには成功したが、ヴェスパタインはフィリップの術法(>>211)に捕らえられてしまう。]

(215) 2013/07/12(Fri) 01時頃

【人】 奏者 セシル

 ――しまった!!!

[なんか変なスキル>>211が発動したのに、また声を荒げる。
はっとしてヴェスパを振り向くけど、何かスキルを発動しようとしている…?

気丈にもこっちに喝を入れてきた回復役は、
さっきからどうも調子がよくなさそうだったけれど、大丈夫かと]

(216) 2013/07/12(Fri) 01時頃

フィリップは、巨大エビの姿が目に入って、「げっ」という顔をした。**

2013/07/12(Fri) 01時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ちっくしょう、なんだこれは!!!

[自らが閉じ込められた鳥籠には特殊な力が働き、回復が届かない。]

(217) 2013/07/12(Fri) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

セシル!よそ見すんな!

こっちはなんとかこれを破壊するからそれまで持ちこたえてくれ!
おい、蛯名さんこれ壊せ!

[ヴェスパタインはセシルに声をかけると、巨大エビに指示をする。

巨大エビの蛯名さんはハサミで鳥籠をぶん殴っている。破壊には6ターンは必要か。]

(218) 2013/07/12(Fri) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


ヴェスパタインは、鳥籠がオレの身体を圧迫するには8ターンかかりそうだなと思っている。

2013/07/12(Fri) 01時頃


ヴェスパタインは、セシルの支援に時間がかかりそうな事の方が心配になっている。

2013/07/12(Fri) 01時頃


【人】 奏者 セシル

 なっ…

[あえなく鳥籠に捕らわれてしまったヴェスパと、現れた巨大エビに、唖然。
フィリップのスキルに匹敵する攻撃モーション阻止の効果がありそうだ]

 うるさいっ。
 いくらホームアドバンテージがあったところで、力の差は―

[フィリップ>>214を睨みすえるが、レベル56 vs 57だ。
力の差はあるけれど、レベル差はない。
むしろアドバンテージは向こうにある]

 そのエビ…えびな…さん?? で、大丈夫なのかっ!

[なんでそんな名前で呼んでいるのかわけがわからない。
が、フィリップに背を向けるわけにも行かない。
その蛯名さん…に頑張ってもらわないと]

(219) 2013/07/12(Fri) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時半頃


【人】 奏者 セシル

[HPは救護室で回復させてから大きく減ってはいない。
身体に受けたダメージといえば、もふもふモードのJMSから落ちたくらい。
残HP、約9割]

 …アイツ、HP減ってくるともっと厄介なんだったよな…

[相手をするのを避けていたので、フィリップの情報には疎いものの、
基本的な特徴はなんとか思いだす。

いざとなったら最後は、必殺技でラッシュをかければ、と
ようやくデバフの抜けた身体で、大剣を構えなおした**]

(220) 2013/07/12(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび