人狼議事


63 とある生徒会長の憂鬱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/09/08(Thu) 23時頃


【見】 墓守 ヨーランダ

それだけ議論重ねて予算を編成しても、事あるごとにもっとよこせ、あの部にあんなにたくさんの予算が組まれてるのはおかしい、言いたい放題で。

やーになっちゃったの、今年の予算編成。

だから、さ。
部長同士で直接決めてもらおうかと思って。

ちょっとしたゲームで、さっ!

[最後の声と共に机の上においてあった万年筆を化学部部長に投げました。]

(@15) 2011/09/08(Thu) 23時頃

マーゴは、書類をちらー

2011/09/08(Thu) 23時頃


【人】 執事見習い ロビン

[皆もう諦めてるからだ>>162、と言う思いは口に出さず]

 いや、後はヤニクだろ、何よりリンダが。

[丁度その時、礼儀正しい所作で生徒会室に入ってくる姿。
弓道部のリンダ。彼女とは、小学校ぐらいからの長い付き合いでもある。
多分、堅そうな者同士波長が合うのだろう、とか誰に言われたか]

 あぁ、リンダ。
 コイツも丁度"今"来たばかりだ。

[今、を強調しながら親指で魔女を指差す。
しれっ、と部活に専念と言うが、恐らくはゆっくり来たのでは無かろうか、と何と無しに直感していた]

(167) 2011/09/08(Thu) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/09/08(Thu) 23時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/09/08(Thu) 23時頃


ロビンは、ラルフの全く物怖じしないのほほんとした様子に、寧ろ感心してしまった

2011/09/08(Thu) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

[万年筆刺さった。


むくりと顔を上げた。


翡翠がじいと白皙の美貌を見て]



 え、めんどくさ



[再度おやすみモード]

(168) 2011/09/08(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

は、刎ねっ…!?

[>>161普通に考えるなら、部長という役職の首、ということなのだろうが、思わず首を両手で押さえた。
頭を撫でられれば、ゆっくりと強張った身体を戻しつつ]

ちっちゃいから。
みんなよりも、たくさん動かないと、試合で、勝てないから。
部長だから、頑張らないと。

[照れくさそうに笑みを浮かべるも、>>@14机の上に書類を置かれ、そして薦められた御菓子。
視線を交互に移し、和らいだとはいえ、恐怖で喉に通りそうに無い、と、諦めかけた矢先]

わ、わっ!?

[>>165此方に投げられたことに気付き、慌てて片手でキャッチし、もう片手でフォローに入る。その手の中に納まったモノを見れば、先ほどの御菓子で]

え、えっと…あ、ありがとう、ございます。

[マラソン部部長に頭を下げた。多分、悪気やからかいという念は無いのだろう、と察してのことである。
だが、その御菓子の提供元を考えると気後れするのか、しかし食べないわけにもいかない。ちびちびとかじりながら書類に目を向けた]

(169) 2011/09/08(Thu) 23時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/08(Thu) 23時頃


【見】 墓守 ヨーランダ

特別輝いてたら、その椅子あげてもいーわよ?

[万年筆刺さったままの彼に声かけ。]

(@16) 2011/09/08(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

 詰まり職務放棄宣言かお前は


[険を孕ませながら、はぁぁぁあ、とこれ見よがしなため息。
確かに各部の予算申請は毎年生徒会に置いて難航を極める。
格言う剣道部だとて、何よりも馬鹿にならない剣道場の維持費がある故、少しでも多くの予算をと請求中。

だが、それを調整するのは、当然ながら生徒会の仕事の筈で]

(170) 2011/09/08(Thu) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[やがて去っていくリンダを見ると、思い出したかのように]

 そういえば生徒会室とかあったなぁ。
 やっぱめんどくせぇ。

[足取りは重かった。だが呼び出されたからには行かないとまずいのはわかっていた。]

 ………たっりぃ。

[口から出るのはその言葉ばかり。]

(171) 2011/09/08(Thu) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 生徒会室 ―

 すっげーめんどくさいだけど一体何?

[悪びれる様子もなく、扉を開けると開口一番にそう言った。
遅刻をしたので話は一切聞いていません。]

(172) 2011/09/08(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 椅子よりそっちのソファーが良い



[再度むくり。

さっきより翡翠に少し生命力増加。



顔は伏せずに机に突っ伏す、半おやすみモードへと変化]

(173) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

サイラスは、ロミオの『恒温槽と遠心分離機〜』の叫びをぼーっと思い出す

2011/09/08(Thu) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

― 回想・校舎脇 ―

[校舎へ足を向けるとヤニクが何か小瓶を取り出して身体に吹きつけるのを見た]

 煙草の臭いは消えましたが――
 いえ、それでいいです。

[香水も校則違反の様な気がするが、多分ヤニクなら大丈夫だろうと大ざっぱに解釈をして急ぐ事はなく生徒会室へ向かった]

(174) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

[職務放棄宣言かと言われようが、やはりまるで気にする様子は無く、むしろ不敵な笑みで眼鏡の部長を見返した。]

部員の増減や大会の成績から考えて、基本的に各部活への元になる予算の全体からみたパーセンテージは去年と同じにするわ。
ここから、増えるか、減るかね。

[言いながら、机の中をごそごそと探り、何やら金色に光る小さなものを机の上に置いた。

よくよく見れば、それは校章が入った小さなピンバッジ。]

(@17) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[マカロンを食べ始めたソフィアに、「うむす」と満足げな真顔で頷きつつ]

はぁ、部の予算争奪戦、なぁ。

[予算会議の議事録には、難しそうなので手をださない]

で、ゲームってなんね? 鬼ごっことか?

[単なる自分の得意種目]

(175) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ゲーム?


トランプとか?
あ、私ババ抜き強いよ。

[>>@15職務放棄宣言には反応せず、
その内容を問うように、首を傾げてみせた。]

(176) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[(追い抜いてきたから当たり前なのだが)自分よりも遅れてきた弓道部部長>>163に、ぺこりと頭を下げて。
>>@15生徒会長の言葉に、目を瞬かせる。
そして、どんどん眉間に困惑を示すように皺が作られていく]

げ、げー、む…?

[話し合いならまだましだったかもしれない。
部長同士の話し合い、まだ話が通じる相手もいたかもしれない。
しかし、得体の知れない、生徒会長がいうゲーム。
先ほどのくじがそれに関係することであるのはなんとなく分かるも、全然。全然想像がつかないのであった]

ぇー…?

[嫌な予感しかしない。
この表現がまさに正しい。
遅れてきた軽音部部長に視線を向けるも、生徒会長がまた話し出せば其方を向かざるを得なかった]

(177) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

ラルフは、ヨーランダが取り出したピンバッジを見て首を傾げた

2011/09/08(Thu) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

[ロビンの言葉にヨーランダとロビンを交互に見る]

 そう、でも会長より遅ければ遅刻に代わりはないから。

[別に急ぐ気はなかったからどうでもいいのだけど、と心の中では呟きつつ、席に座る]

 ところで、これから何をすれば?

[ヨーランダの宣言にも空気を読まずに事の経緯の説明を求めた]

(178) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[聞いちゃ居ない。
勝手に話を進めながら、ごそごそと机の中から何かを取り出す生徒会長に、目頭を押さえる他無かった。

――早く部活に戻りたい……]

 ……なんだ?そのピンバッジは。
 まさか騎馬戦でもやれ、と言わないだろうな。

[鬼ごっこ、と言うラルフの言葉を横で聞いて。
最初に思い浮かんだのは、ある意味正解に近かったかも知れない]

(179) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

明日の朝9時、各自ユニフォーム姿でグラウンド集合。

ユニフォームが無い部活は、それっぽい恰好してきてくれるのでいいから。

[部長の面々の顔を見渡してから、机の上のピンバッジへと目を向けた。]

各自にひとつずつ、このピンバッジを渡すから、それを奪い合ってもらうわ。
2チームに別れてね。

[メアリー[[who]]が手にしている紙を指差して。]

それはその為のくじ引き。
帰ってから開けてみるといいわ。

(@18) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

ソファーでもいいわよ。

[半眠りモードへと移行した科学部部長にも不敵な笑みを浮かべて。]

一番目立ってた部長には、私の権限が及ぶ限り、何でも好きな事を一つだけ叶えてあげてもいいわよ。

[そう、彼女は退屈している。]

(@19) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……面倒だと言ったら?

[嫌な予感しかしてこない>>@18
そもそも、何故彼女がこうして生徒会長に選ばれたかが甚だ疑問なのだ。
時代は刺激を求めているのかも知れないが、刺激的すぎるだろう]

 そもそも朝の9時だとか。
 授業はどうするんだ?

[言いつつも、絶対教師陣にも圧力か騙しでも入れただろうなと諦めていたが]

(180) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

……はぁ?
ゲームで予算決めって…舐めてんですか?

[金色のものを出すのを見ながら、怪訝な顔。
しかしさすがに部費の事ともなればぶっちする訳にも行かず。
大人しく聞いていたが、段々頭痛くなってきた]

ユニフォームってなんですか、エプロン着りゃあいいんですか?
ていうかくじ引きってそういう…

[突っ込み所がまとめきれない。
指差された紙をくしゃりと握りつぶした]

(181) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

ラルフは、ヨーランダの説明に、ほへー、と目を瞬いた。

2011/09/08(Thu) 23時半頃


【見】 墓守 ヨーランダ

詳しいゲームの説明は、また明日するから。

[机の上に置かれていたピンバッジに手を伸ばして、部屋の明りにかざす様にしつつ。]

…なにか、質問は?

(@20) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

あ、明日の、朝、9時…!?

[しかも、ユニフォーム姿。
つまり、一日かけて行うゲームと言うこと。身体を動かす可能性が高いということ…]

バッジの、奪い合い?
あ、でも、チームなら…

[剣呑な雰囲気が出てくると思ったのか、仲間が居ることに少しだけ安心する。
が、生徒会長の笑みを浮かべて、その安心はどこかに吹き飛んでいった。
そう、コレは魔女の嵐なのである]

好きなこと何でも一つ、って…

[言うなれば、部の格上げにも繋がるチャンス。やる気を出す者も多いのではないか、と小動物は辺りを見回した。
もちろん、部長の願いとしては、部活の日は体育館を常に使いたい。のだが…]

(182) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【見】 墓守 ヨーランダ

予算なし。あと、明日授業無いから。

[剣道部部長の言葉 >>180 には、速攻で返事を返した。]

全校生徒はグラウンドで貴方達の応援。

(@21) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン


 ……副会長《ストッパー》はこの事知ってるのか?


[我ながら良い質問を突けたと思う>>@20
常に暴走列車エンジンフルスロットルの会長を止める役回りの生徒会副会長。
誰もが認めるギジ高苦労人ランキングNo.1。
流石に訊いたら止める、よな……?と不安を抱きながら]

(183) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ………は?

[授業無し? 全校生徒は応援?
わけがわからなかった。少なくとも理解にまで25秒は優に掛かった]

(184) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 ユニフォーム?


 つーか朝9時って……俺、絶対間に合わない



[遅刻魔ここに。

ただこのソファが貰えるのなら――。

いや、面倒なのだけれども]



 全校生徒が応援――!?

 何それ、殴り愛!?…

(185) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

…。

[正直、何てはちゃめちゃな話なのかとは思うが。
予算は切実に欲しい。

ボロボロになったユニフォームも一新したいし、ポンポンもボロボロだし…。
それに練習場所も…。]

(186) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 部活動の部費をかけてゲームをすればいいということでしょうか。

[机の上にあった冊子をパラパラと見て数字の羅列や文字ばかりの議事録にパタンと冊子を閉じる]

 ユニフォーム……道着?

[となるとロビンは剣道着なのか、それとも鎧兜を装着した姿なのか]

 ……ぷっ。

[後者の想像をしてロビンを見ながら小さく吹き出した]

(187) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

はーい質問。

途中で着替えるのはありー?


[手をばっと挙げながら。

ユニフォームというものが無い演劇部。
代わりに持つのは、数え切れぬ程ある衣装。(趣味のも含む)
早着替えを得意とする彼女は、いつでも何処でも好きな衣装に変身出来た。]

(188) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

……意味が分かりません。

[なんかとんでもない事言い出したぞこいつ。
って目で見てる]

…全校生徒グラウンドってことは
ゲームはどこで行うんですか、校舎内?

(189) 2011/09/08(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

処刑者 (4人)

リンダ
8回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび