人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

−自室−

…いらないよ、別に。なめておけば多分治る。

[自分が薔薇に触れることで手にした傷だから
必要ないのだと自分の中では位置づけていた。
それなのに、治療をという声はまた一つ増えてしまった。
自分に傷がつくことが心地いいのだといったら、
彼はどんな顔をするのだろう。
その想像は、少しだけ背筋にぞくりとした感覚を寄越した。
唇から、小さく、細く、息を零す。
想像による高揚の熱を薔薇の香りのなかに吐き出すように。

けれど、やっぱりジェフには強く出ることが出来なくて。
いつもだったら、多少は嬉しく思えるはずの声が辛い。
薬を手に近づく同室から逃げるには、背中の壁が邪魔だった]

(116) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


───、…

[しぶしぶ、傷のある手を差し出す。
塗り込められる薬が沁みて心地よく
手に伝わる彼の手の感触と熱に
頭の中がどうにかなってしまいそうで]

…っ

[痛みと恍惚がまざった表情を隠せない**]

(117) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/25(Sun) 13時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

― 自室 ―

 あ サイラ、ス…!

[部屋に入って、まっさきに視線を向けたのが彼のベッドだった。そこで見つけた意外な姿に駆け寄ろうとして、すぐに足音を潜めるようにしてゆっくりとベッド脇に跪いた。
頬に、手を。
触れる前にきゅ、と握って自らの口元へ。はぁ、と息を吐きかけたのは、冷たい指で触れたら目を覚ましてしまうと思ったから]

 ね、サイラスはさ

[中庭にいたためか、少し湿った前髪をかきあげて]

 先輩のこと、好きなの

[囁く声は、問いかける声音ではなく]

(118) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― シャワー室:脱衣所 ―
[どうやら気づいていなかった様子。
 なら、なお更後もう少し慎重に動けば
 完全犯罪成立したのに、と
 唇引き結ぶ姿に罪悪感は増す。
 こう言う時、薔薇の匂いが酷くうっとおしく。]

 え……っと。

[セレスト本人が自身の非を認めているから
 と、自分に言い訳をする気持ちと
 引きつった笑みに、罰の受け渡しに、迷う。]

 えっと………俺は、フィリップが、好き。

[言葉だけ聞けばナルシストだが、
 そう言って突き出すのは
 水を切るように震えた色鮮やかな姿。
 フィリップが、フィリップと名づけた。
 それを口にして、足が震えるのは冷気のせいとしておく]

(119) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

 ごめんね、なんでかわかんないんだ

[頬をたどり、顎から首筋へ。そして、紅を見つける]

 なんで、好きになっちゃったのか

[寄せる唇は、痛みを残すものではなく


ただ   ――触れるだけで]

(120) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ピアノ、弾けたんだ。

[ピアノの音が終わったところで、入口から声をかけた]

 家に帰ってればよかった、なんてそんな物言い珍しいな。
 で、こんな寒いとこで何してるの。

[自身も図書室に行く予定だったのでわからなくもないのだが]

(121) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

モリスは、シャワールームの前で、中の様子を窺っている。

2011/12/25(Sun) 13時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

― 廊下 ―

[ぱたん、と静かに扉を閉めて寄りかかる。結局顔も洗ってないし、シーツは持ったままだし

何処にも行けないし]

 寝てるとはいえ

 何言ってんだよ俺は…

[泣きすぎとか羞恥で真っ赤になった顔を隠すようにシーツをもう一度ぎゅっとして。とりあえず洗って返そう、とシャワー室近くのリネン室へ放り込むために歩き出した。
かろうじて自分のベッドに放り投げてあったカーディガンだけは着てきたから、顔さえ見られなければそんなにおかしくはない、はず]

(122) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

【人】 道案内 ノックス

 えっ……―――?

[聴こえた声に驚いて、振り返る。
自嘲的な笑みを、困ったようなものに変えて]

 やだなぁ、オスカーに聴いて探しに来たの?
 何って、頭冷やしに……。

 ピアノは、母さんが弾ける人だから。
 簡単な曲しか弾けないけど教えてもらったんだ。
 俺って、割と器用なのよ?

[いつもは犬のように尻尾を振って詰める距離を
詰めぬままに、今の気持ちを隠して器用に微笑み続けた。]

(123) 2011/12/25(Sun) 13時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

へ?

[一瞬なんのことだかわからなくて目を瞬かせるが、突き出された極彩色をみれば納得がいって。]

……ああ、その子もフィリップっていうんだ。
それはすごい秘密を聞いたね、自分でつけたの?
……自分の代わりに愛されるように? それとも自分を抱きしめられるように?

[意地悪い推測が口から出た。話した瞬間後悔するのに。
……きっとこの苛立たしい薔薇のせい。]

……ごめん。

[すぐにしおらしく呟いた。さっさと出てしまうべきだ、こんなところ。]

(124) 2011/12/25(Sun) 14時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/12/25(Sun) 14時頃


【人】 本屋 ベネット

 や、オスカーには聞いてない。部屋にも戻ってないし。
 図書室に行こうとしたら、ピアノの音が聞こえてきたから。
 ……ノックスが、器用なのは知ってる。
 けど、ピアノまで弾けるんだってびっくりしたからさ。

[ノックスの態度に頭を掻くと、ピアノのところまで歩いていく]

 あの子と、何かあった?
 医務室に運んでは来たけど。ノックスの様子おかしかったから。
 おまけにこんなところでピアノ弾いてるし。

[どこかいつもと違うノックスの頭へと手を伸ばす]

(125) 2011/12/25(Sun) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― シャワー室:脱衣所 ―
[畳み掛けるように降る推測に、
 最初、翠を一つ、二つ瞬きさせたが
 だけれど、言葉が募るほどに震えが強くなる。
 先ほどとは違った感情で。

 すぐにセレストは謝ったが
 フィリップの中では、
 降り積もる言葉は馬鹿にされたように感じ
 今度はフィリップが口を引き結び。]

 ………馬鹿っ!!嫌い!!
 いなくなっちゃえ!!

[床に転々と水滴を垂らしたまま歩み寄ると
 色鮮やかな姿……フィリップを抱えていないほうの手を
 勢いよく振り上げる、セレストのその頬を叩こうと。]

(126) 2011/12/25(Sun) 14時頃

【人】 道案内 ノックス

 部屋に、戻らなかったの?

[何でと紡ぎかけた唇は最後まで音を紡がず歪む。
器用に微笑んでいた表情は、隠しきれず自嘲のそれにまた戻る。

オスカーが俺に襲われるんじゃないかって、
ヨーランダを運ぶ時に思ったんじゃないの?
それでも、戻らなかったのは、結局……。

いつもは無意識に沈める想いは、ベネットが近付く動きで舞う
薔薇の香りに強引に掘り起こされるよう。]

(127) 2011/12/25(Sun) 14時頃

【人】 道案内 ノックス

 ヨーランダのこと?
 前に一回困ってるところ、助けて貰ったの思い出した。
 でも、それだけだよ。

[本当に、自分にとってはそれだけだ。
きっと、目の前の彼が自然に今、手を伸ばすように、
ありがとうと抱きしめただけ。
だけど、その手が時に、何か残酷なことになる。
だから、頭に伸ばされる手を、鍵盤に触れていた手でつかんだ。]

 優しくしないでよ。
 先輩、本当は俺のこと、好きじゃないくせにっ

[零れた裡に燻ぶる焔の欠片。
嗚呼、本当は、知っているんだ。
彼が誰を見ているか、なんて。]

(128) 2011/12/25(Sun) 14時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[馬鹿にする意図はあったのだから、甘んじて罰を受けるべきだという思考はあったのかもしれない。だがどちらかというと単純な反射神経の問題で、フィリップの平手を頬に受ける。]

痛っ……、ごめん。
でも俺は、きみのこと、好きだよ。

[ずきり、また罪悪感で胸が痛む。これ以上を言わないうちに、更衣室を後にしようと。]

(129) 2011/12/25(Sun) 14時頃

モリスは、ドア越しに破裂音のような音が聞こえた。

2011/12/25(Sun) 14時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 嘘だ!そんなの嘘っぱちだ!
 本当は嫌いなくせにっ

[乾いた音が脱衣所に響いた。
 痛みを与えながら、自分の手が痛いことを気にした。

 セレストが口にした言葉に
 馬鹿にされたと思ったフィリップは
 馬鹿にする相手の言葉なぞ信じられず。
 じり、と後ずさり、
 セレストが出て行くまで翠で睨み付ける。
 ふいていない身体から、水滴が、一つ、二つ滑り落ちて。
 鮮やかな姿……フィリップは、
 音に、雰囲気にセレストとフィリップを交互に見た。]

(130) 2011/12/25(Sun) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

― シャワー室前の廊下 ―

 ……どうか、したの

[サイラスの友達。名前は…サイラスが呼んでいただろうけれど覚えていなかった。さっきセレストが呼んでいたっけ?頭には残っていない。
せっかくここまで来たのだからシーツを置いてきたいけれど、どいて、というのも憚られて。

中から聞こえた音と、声音に、身を固めた]

(131) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 新聞配達 モリス

えっ、ちょっ、マジかよ。

[モリスは突然の出来事に戸惑いを隠せず。ドア越しには会話の内容まではわからず。]

中で何やってんだよ、マジ……

[この状況で中に入るのは憚られるも、ついつい聞き耳を立てようと耳をドアに近付ける。]

(132) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

……好きだよ。

[口癖をもう一度。あとは振り返ることも出来ず。
ドアを開ければ風がおこり、濡れた髪の冷たさを感じた。]

……やぁ。

[気まずいことは連続して起こるらしい。廊下には人影。]

(133) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

セレストは、モリスにドアをぶつけてしまったかもしれない。

2011/12/25(Sun) 14時半頃


【人】 新聞配達 モリス

あっ、君は……

[カルヴィンの姿に会釈をすると。]

セレスト先輩探してて、ここにいるって聞いてたんだけど何か中でやってるみてーでさー。

[当たり障りの無い範囲で説明をした。]

(134) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

フィリップは、モリス達が戸の向こうにいること知るすべもなく

2011/12/25(Sun) 14時半頃


モリスは、カルヴィンに説明している間にドアにぶつかり、あべし。

2011/12/25(Sun) 14時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ノックスの表情の変化に戸惑う]

 助けてもらったんだ。
 ……あんまりそんな雰囲気には見えなかったから。

[撫でようとした腕がとられると、はっとした]

 好きじゃないなんて、言わない。
 少なくとも、かわいい後輩だと思ってるよ。

 ――……俺の気持ちは、いいんだ。いうつもりもないし、かなうなんて思ってない。
 忘れられるなら、忘れた方が良いんだってね。

[首を振って、ノックスを見る。それは本当で、そも自覚したのも最近の話だ]

(135) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

 あ、ああ…

[痛そうだ、と思っても表情は変わらず。出てくるのがセレストだと分かれば声をかけた意味もなくなり]

 セレスト先輩、中に…

[確認しかけたが、名前を聞いてもわからないことに気づいたのは、今更だったか]

(136) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 新聞配達 モリス

あいたたた……

[モリスはその場にひっくり返る。]

(137) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……そうやって、好きって言う嘘をつき続けるんだ……

[この人は好きという嘘をつきながら
 これから自分を馬鹿なやつと見るのだろう。
 セレストがもう一度言っても、
 翠は否定と拒絶の色をセレストの瀬に投げる。

 ………彼が開けた扉、その奥に人影がある様子には
 唇をまた引き結んだ。
 ただ、名も知らぬ姿が戸にぶつかるのには
 目を丸くはしたけれど]

(138) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 新聞配達 モリス

あっ、セレスト先輩!

[偶然は重なるものでモリスはしめた、と思い、言の葉を続ける。]

(139) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 新聞配達 モリス

ちょっと、話したい事があるんです。セレスト先輩。

[モリスはセレストの瞳をじっと見据え。]

今から、ちょっとだけ時間、貰えないっスか?2人、きりで。

(140) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

だ、大丈夫?

[転がる姿に慌てて近づく。聞こえただろうか、問いたいけれど墓穴を掘る気もして。]

中は……。
[わざわざ気まずい相手の名を言うのもどうだろう。カルヴィンの問いへの答えは尻切れとんぼ。]

(141) 2011/12/25(Sun) 14時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

話したいこと?

……いいけど。何かな。

[二人きりというのに不思議さは感じた。この後輩とはあまり接点があった覚えもない。けれども断る理由もないし、ここから早く離れたかった。

香る薔薇の衝動は、まだぶり返さない。]

(142) 2011/12/25(Sun) 15時頃

【人】 小僧 カルヴィン

 い、いえ。なんでもない、です!

[途切れた声が続きを紡ぐ前に、と急いで頭を下げてその場を後にした。転がる男には目を向けず、開いた扉の中も見ないようにして。

結局シーツは持ったままだったけれど、持ち主が中にいるかもしれないのに、クリーニングに出すのも変だ、と妙な言い訳をして]

(143) 2011/12/25(Sun) 15時頃

【人】 道案内 ノックス

 本当に些細なことだったから、俺は、さっきまで忘れてた。

[ヨーランダの件に触れながらも
はっとする相手の腕を強く掴んで]

 でも、ベネット先輩の気持ちと俺の気持ちは
 一緒じゃないでしょう?

 俺は、貴方が好きな人のこと、嫌いだ。
 俺にも、嫌いって気持ちあったんだよ。
 忘れたふり、続けれれば良かったのにっ

[思い出させたのは、薔薇の棘の呪い。
きっとこの感情の発露さえ、あの妖精の糧になるのだ。
教えられた訳でなく、悟るように思う。
この呪いを眼の前のこの人に移せれたなら、
自分と同じように苦しむのだろうかと。

そうあって欲しくて、でもそうあって欲しくなくて。
だって、彼が失恋するだなんて、決まった訳じゃない。]

(144) 2011/12/25(Sun) 15時頃

【人】 道案内 ノックス

 ――……なぁんてね、冗談だよ。
 それこそ、今の発言なしね!忘れて忘れて?

[だから、ゆるっと拘束を緩めた。
本気にした?と、悪戯めいて笑って見せる。]

 図書館行くんでしょう?
 ちょっと思い出したんだけど、前、誰かから
 随分前のアルバムにおかしなこと
 書いてあったって聴いたことある。
 そこから、薔薇に纏わる噂広がったみたいだし
 興味あるなら調べてみたらどうかな?

[暗に離れて欲しいと願う。
これ以上、無様な姿、見られたくない……と。]

(145) 2011/12/25(Sun) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

セレスト
13回 注目
フィリップ
13回 注目
エリアス
18回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ノックス
3回 (3d) 注目
ベネット
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (5d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目
カルヴィン
7回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジェフ
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
セシル
8回 (6d) 注目
ロビン
4回 (7d) 注目
レオナルド
11回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび