人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

[栖津井先生に促されれば、一瞬泣きそうな顔を向けて。
それでもすぐにそれは弱弱しい笑顔に変わる]

……だいじょーぶ。
僕は、大丈夫です、よ。

[まだ少しふらついているが立ち上がり、素直に歩き出す。
――本当は。後を追いたい。探したい。
けれどそれは心の奥底にしまいこむ。
自分が何かを望むなんて、傲慢だ]

[そうして部屋に連れて行かれ、横になるように促されれば。
疲労した体は、すぐに静かな眠りにつくだろう**]

(114) 2011/05/18(Wed) 08時頃

【人】 小悪党 ドナルド

あー…、気付かないで悪い。

[>>64の状況を理解すると、豪雨の見にくい中、指が傷つくのも構わず解いていく。]

悪かったって。

[>>80の言葉にまた謝罪して。
頬の赤みと、その理由には気付かず。]

わーったよ、ほら。

[ほい、とおぶさりやすいように背中を向けて屈んで屋敷へと向かった。]

…戻ったら風呂だな。

[雨に濡れて、体は冷えきっているから*]

(115) 2011/05/18(Wed) 08時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 08時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 08時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 08時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 08時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[屋敷に戻ると、手近な一階の風呂場に向かうも、人の気配を感じ、二階の風呂場の方へと。
そちらに向かう途中、誰かと遭遇したかもしれない。*]

(116) 2011/05/18(Wed) 08時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 08時半頃


【人】 奏者 セシル

― 二階・最奥へ ―
>>116

[廊下最奥に行く途中、階段を上ってくる音に振り返った。
 見れば、土橋が百瀬をおぶってきている。
 どちらもすごく濡れている。
 何より、その心配そうな土橋の表情に、少し、何か胸が痛くなったけど、でも、それよりも…。]

 土橋、百瀬、いたか。うん、よかった。
 二階の風呂は、そのドアっぽい。
 あと、姿が見えないのは、大須、甲斐、珀だな。

[そして、土橋に早く入れと促した。何か現状を聞かれればわかる範囲答えただろうけど、もちろん、女の霊のことは言わない。
 それからまた、けーまが消えた方向へ歩みを進めた。]

(117) 2011/05/18(Wed) 08時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―回想―

[甲斐を探し、呼ぶ耀に、少し困惑の表情を浮かべ]

 あ……。
 先生、それと、皆も。

 もし甲斐君を見かけたら、私の部屋に来てほしいって、伝えておいてくれませんか?

[そう言伝し、広間を出ようとした辺りで、静谷から電話のことを聞かされ]

 電話が?
 雷で、一時的に……とかなら良いんですが。

[あとで確認してみますと告げてから、部屋へ**]

(118) 2011/05/18(Wed) 09時頃

【人】 薬屋 サイラス

[あてがわれた部屋に戻って窓を開ける。
あまり移動したく無くて、そのままポケットから取り出したケースから一本、時間をかけてゆっくり肺に収める。

大きく深呼吸、落ち着いた。ミントのガムを口に放り込み匂いをごまかす]

なんだ、こっから見える……のか。

[激しい雨にうっすらとだが薔薇の迷路のようなもの。その向こうは温室だろうか、ガラス張りの建物に見えるものがある。

ぐう、と腹は鳴り。広間に戻ると丁寧にラップされたカレーを食べて。
皿を片付けるときに、冷蔵庫の中身リストにサインされた紙を見つけてへらりと頬を緩めた]

(119) 2011/05/18(Wed) 09時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 09時頃


【人】 御者 バーナバス

[楓馬を抱えると思ったよりもずっと軽くて]

これなら俺でも抱えていけそうだな
甲斐は大丈夫か?

[甲斐の方はしっかりと意識がある様子だったが顔を覗き込んで尋ねる]

(120) 2011/05/18(Wed) 09時頃

サイラスは、礼を言おうと織部の姿を探して部屋へ*

2011/05/18(Wed) 09時頃


【人】 会計士 ディーン

― 2階廊下つきあたり ―

 ふうっ!?

[呼び名はさらに時を遡る。
舌っ足らずだった頃の呼び名で、己を見上げた後、意識を手放した相手を慌てて抱きとめる。]

 ……莫迦だな。
 何も出来てないことなんて、ないさ。

[はっと、息を吐いて。珀の体重を支えたまま床に座る。
流石に運動部でもなければ、意識の無い同年代男子を運ぶことは難しい。
一番良いのは、人を呼ぶことだと判っていて、先程の珀が耀にしたように、傍に居ることを選ぶ。
少しでも温もりが伝うようにと、いつもはふわふわな筈の濡れた金糸の髪を湛える頭を肩口に抱き寄せた。

と、その時か]

(121) 2011/05/18(Wed) 09時頃

【人】 会計士 ディーン

 珀の部屋って、どこでしたっけ。

[ひとまずそこに……と、呟いた辺りで鳴瀬の姿が視界に入る。]

 鳴瀬先生?

[弱い筈の視力――中庭の人物が誰か判らなかった程、にも関わらず、誰かを判断して声をかけた。]

(122) 2011/05/18(Wed) 09時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 09時頃


【人】 会計士 ディーン

(>>121>>121の間に挿入お願いします)

 浜那須……先輩……。

[現れた先輩の姿を、見上げる紫の眼は、少し揺らめいて。
一度、困ったように眉間に皺寄せて微笑むのだが、彼が珀を運ぼうとするのなら拒むことはない。
両脇を支えて起こす形になるか。]

(123) 2011/05/18(Wed) 09時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 09時頃


【人】 御者 バーナバス

[>>117鳴瀬先生から名前を呼ばれたのに気付くと]

士郎ちゃん…甲斐いました…珀と一緒っす。
ていうかふたりずぶ濡れで…

[そういってこちらへと向かってくる鳴瀬とその後ろにみえる土橋と百瀬。]

そういえば先生も1年生達もずぶ濡れ?
大きな風呂とかあるといいですね

[近づいてくる鳴瀬の姿を、困ったように見つめる]

(124) 2011/05/18(Wed) 09時頃

【人】 会計士 ディーン

 俺は、平気ですよ。

 ……先輩、意外と力持ちですね。
 それとも俺が非力なのと、珀が軽すぎるんでしょうか。

[浜那須に覗きこまれれば、そう苦笑して応えた。]

(125) 2011/05/18(Wed) 09時頃

【人】 奏者 セシル

 けーま
 と………甲斐と珀もいたか。うん。

[とりあえず、けーまの先に甲斐と珀の姿を見止め、頷いた。]

 ああ、でかい風呂あればいいな、こんなに雨にあるとは思わなかった。
 まぁ、俺は大丈夫だ。丈夫にできてる。
 それより、珀は、気失っているのか?

[そのことに気がつくと、目を見開いた。
 気を失うとか、珀は病気もちとかじゃなかったはず…まぁ、痩せてるけど…。]

 そうだな、とりあえず部屋に連れていくのが先決だろう。よし。

[珀を抱え、濡れたままの甲斐を見る。]

(126) 2011/05/18(Wed) 09時頃

【人】 御者 バーナバス

風呂むりならお前すぐ着替えろ
体冷えるぞ
楓馬の部屋は?とりあえず体拭いてやったほうがいいだろ

[天気も悪ければまだこの時期は寒い。甲斐に楓馬の部屋を聞いて、>>125階の声が聞こえたら少し安心してにやりとした顔で笑う]

たぶん3番目

(127) 2011/05/18(Wed) 09時頃

【人】 奏者 セシル

[そして、甲斐がけーまに自分は大丈夫だと言う声を聞けば、また、うん、と言った。]

 お前は大丈夫か?大丈夫なら、一階の文先生の部屋に行ってやってくれ。
 耀が、泣きそうだった。

 でも、けーまが言うとおり、お前も濡れて寒いだろうからせめて着替えはしていけよ。

[文からの伝言を甲斐に伝える。それから、けーまと甲斐の二人に。]

 何だかみんな大変なんで、しっかりしてる奴に負担がかかると思うが、甲斐、けーま、お前らは頼りにするからしっかりしとけよ。

[そう告げると、珀を運ぶのを手伝おうとする。]

 あと、姿が確認できないのは大須だけだ。

(128) 2011/05/18(Wed) 09時頃

セシルは、バーナバスから士朗ちゃん呼ばわりされてるのはまだ知りません。でも、そんな怒らないと思う。

2011/05/18(Wed) 09時頃


【人】 会計士 ディーン

[浜那須の言葉に、ああ赤毛の1年コンビも鳴瀬の後に居たのか……と思い、つっと眼を眇めた。
けれど、それでも上手く見えなければ、諦めたように近くにピントを合わし直す。]

 ……そうですね。

[2人からかけられる言葉に、合わせてその一言で答えるものの、少し考え込むような仕草を見せた。
その仕草を解くのは、大須という名前が聴こえて来た時。]

 先生、大須は……。

[浜那須の存在があったから皆までは言葉にしない。
ただ、ゆるっと首を一度横に振った。

……多分、此処には彼はもう居ない、と。]

(129) 2011/05/18(Wed) 09時半頃

【人】 御者 バーナバス

大須はまだ?
2階は一応しらべましたけど

[>>98で調べたことを鳴瀬先生に伝えて]

まさか叔父さんが心配で外に行ったとかないですよね
この酷い土砂降りの中何も用意せずに外に出るとか無茶すぎる…

[口を濁して呟く]

(130) 2011/05/18(Wed) 09時半頃

【人】 奏者 セシル

 つか、お前、士朗ちゃんって…

[やっとけーまから呼ばれた名前に、一瞬止まるも、別に悪くなさげなのは、ちょっと本当は嬉しかったとか、結構単純だった。
 だけど、大須のことについて、甲斐の仕草に、瞬いてから息を呑む。
 それはきっと、さっき、庭で甲斐が言ってた、「実害」なのだろうか。]

 ――……ッ
 
[思わず自分の口に手を当てた。目元のみ、眉が寄るけど…。]

 ともかく、珀を運ぶぞ。けーま。

[目を一旦伏せた。]

(131) 2011/05/18(Wed) 09時半頃

【人】 御者 バーナバス

あ… はいっ

[腕の中の珀に少し意識をやっていたので甲斐と鳴瀬先生のやり取りには気づかず>>129>>131
指示されると慌てて、鳴瀬の後ろから部屋へと珀運ぶ]

(132) 2011/05/18(Wed) 09時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―トンネル―

[髪や服を解くその指に、棘が刺さったのかぷつと赤い粒が溢れさっと雨が流してしまった。
怪我をさせてしまった。
唇を噛む。

向けられた背中はやけに大きく見えて。
いつもじゃれつく背中だというのに、何だか気恥ずかしくて。
首に腕を回してぎゅうとしがみつくと、顔を伏せて肩に額を押し付けた。

玄関に着く頃になってようやく顔を上げると、首筋や襟足、耳が視界に入り、妙に落ち着かない。
左耳に向かって、唇を動かした]

―……ありがと

(133) 2011/05/18(Wed) 09時半頃

【人】 会計士 ディーン

[蛍紫は、まだ道が塞がれたことや、電話が通じないことは知らない。ただ、目元に皺を寄せる顧問に、事体の深刻さは通じたらしいとほっとする。
浜那須の反応に、しかし何も言わないままだと、皆ずっと大須を探し続けるのでは、という先を見て、どうしたものか……と考えながら、2人が珀を運ぼうとする様子を見るのだけれど。]

 先生、やはり俺が運びます。
 耀のところには、珀を運び終えたら行きます。

[鳴瀬が数歩、歩きだせば、途中で交代を申し出る。
例えば幼馴染達が寝不足……などを悟るのに似た感覚で、彼が右足を庇って歩いているのが判ったから。]

(134) 2011/05/18(Wed) 09時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―二階―

[鳴瀬や甲斐の姿に安堵すると共に。
俺が、あんたらを探してやってたっつーの。

そう毒付いて、鼻を鳴らした]


あの、タオルとか…

(135) 2011/05/18(Wed) 09時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 10時頃


【人】 御者 バーナバス

[>>134甲斐がいう事にやれやれと頷いて]

わーった 甲斐が珀心配ならついてくればいい
今ここ電話が通じないんだ
病人が出る事が一番まずいから
とにかく早くこの子暖かいところに寝かせてやろうや

(136) 2011/05/18(Wed) 10時頃

【人】 奏者 セシル

 うん、けーま、しっかりよろしく。

[けーまの良い返事にまた頷いて運び始めた時、甲斐が>>134自分がといいはじめたのには厳しい顔を向ける。]

 お前は、早く耀のところに行ってやれ。
 本当に、


            ―――……泣きそうだったんだ。

[それは、少し、何か感情が入っているだろう。
 そう、多分、鳴瀬自身も、耀と同じような思いを過去、したかのように…。]

 あと、先生これでも力あるんだぞ。信用しろ。
 ああ、これ、着替え、部屋に置いといてくれ。

[持ってた着替えを甲斐に預けて、早くしろ、と促す。
 そして、けーまと珀を運ぶだろう。**]

(137) 2011/05/18(Wed) 10時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 10時頃


【人】 御者 バーナバス

タオルとか、適当に開いてる部屋から持って行っても文句いわれんだろ
っていうかお前たち怪我もしてる?
擦り傷とか安易に考えないで体あったまめたら文先生にちゃんと治療してもらえよ

[一年生には声を掛けて…>>137鳴瀬の言葉が聞こえれば、甲斐がついくるか来ないかにはもう口をはさむことはない。鳴瀬の足には全然気は回っていなかった]

(138) 2011/05/18(Wed) 10時頃

【人】 会計士 ディーン

[鳴瀬の厳しい顔に、一瞬たじろいだ表情を浮かべた。
くっと、表情を改めるのは浜那須の言葉に。
それでも、珀を運ぶを選択しようとすれば、押し付けられる着替え。思い出すのは、鳴瀬も濡れ鼠だったということ。]

 ……先生、後で一緒に風呂でも入りましょうか。
 それが、交換条件、ということで。

[耀が心配でないという訳ではない。
でも、耀の傍には人があるというから珀を選択した。
けれど、今、珀に2人がついてくれるのならば、耀に向かうのは自然なことの筈。
交換条件といったのは、この場にあろうとしたのは、そして結局鳴瀬の言葉通りに動くのは……。]

 珀のこと、お願いします。

[2人に礼をしてから、鳴瀬の脇を通る形で階下に向かおうとする。去り際、ぼそりと鳴瀬だけに聴こえるように囁く言の葉。]

 力の問題でなくて、先生、足怪我してますよね。
 信用してないわけでなくて、心配なんです。

(139) 2011/05/18(Wed) 10時頃

【人】 会計士 ディーン

[気難しい顔で階下に向かおうとすれば、一年コンビとすれ違うことになるだろうか。]

 ……怪我してるのか?気をつけろよ。

[その段階で初めて怪我に気がつくありさま。
己と鳴瀬を探して作ったとは知らず。]

(140) 2011/05/18(Wed) 10時頃

【人】 御者 バーナバス

[鳴瀬先生の指示で入った部屋は珀と耀の部屋だったのだろう、部屋に入ると紅子さんが鳥かごの中で心配そうに羽ばたいた。
とりあえず鳴瀬先生にベットにバスタオルを敷いてもらうとその上に珀を寝かせる]

…ほんと、ちっさいつうか華奢だな 

いつも元気にくるくる走り回ってるし 耀の傍にいるから気づかなかったけど―――。

[静かに眠っている楓馬はとても頼りなくみえて、そっと濡れた髪をタオルで拭ってやる]

(141) 2011/05/18(Wed) 10時半頃

【人】 御者 バーナバス

先生濡れた上着くらい脱がした方がいいですかね

[傍にいるであろう鳴瀬に尋ねて何の気なしにシャツのボタンに手を掛けたが

ゆらり ふわり…
   珀から甘い薔薇の香りがしたような気がして 

カッと顔を赤くすると手を引っ込める]

あー、やっぱり ここは先生にお願いします
俺は…その…なんだか
そうだ! 暖かい飲み物とか…台所探してきますんで

(142) 2011/05/18(Wed) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 自室 ――

[扉が開いて、ずりずりと道さんがいざってくる]

………………………。

[少し遅れて手を振った。
彼が近付いてくるのを、首傾げて見る。立てないようなのを見ると、水晶玉を隣の畳に置いて、両腕伸ばした。
ぐっと、彼の脇から手を入れて、抱きあげようとする。それは彼が自分の隣に座れるようにと介助のつもりだった]

[自分の手は常よりずっと冷たい。触れる動きも常よりずっと力が入り、どこか乱暴な。まるで存在を確かめるみたいに。
拒否や抵抗されればすぐに離れるが、されないならあまり離したがらない]

…………………

[彼から連続して発せられた問い。音を言語に変換するのにいつもより時間がかかる。何せ、普段でも常人よりこの分野の能力低い]

――お…大須、消え、た。

[結局、言葉に出来たのはこれだけ。具体的な状況について聞かれるなら、酷く時間をかけてぽつぽつ話すだろう**]

(143) 2011/05/18(Wed) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび