人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 ガリ勉 ロビン

>>95 劇
んー……対抗占いに対する僕のメリットって対抗が狐か狼の時ぐらいにしか発生しない気がする。対抗が謀でも天でも白は出るし、ライン見るとかになると狼が出ないとミスリも合って危険。

GJとか死体無しがあるなら別だけど、謀でもRPP要員だから白出たからって放置も危険かと思う。僕目線では、吊り場所無いなら対抗吊っても謀ならRPPは防げる。天ならまずいけど…

イマイチ僕自身はカルヴィンの狐可能性はそんなに高く見てないんだよね。これからの動き次第なとこもあるけど…優狐として出たとしたら勝ち筋って僕に勝つか天決め打ち狙って放置だと思うけど、不確定要素かなって。
とりあえず占避ける為に出てきた、も可能性あるかも知れないけど……

(109) 2013/06/13(Thu) 09時半頃

校内放送 (村建て人)

/*
口うるさい村建てがやってきたわよ!
まず謝罪
トニーなんだけど私がうっかり野って書いちゃったせいで微妙に面倒なことになってごめんなさい
【球】で統一でお願いしますなのねー

それと>>#1を再読お願い
票集計や手数計算をメモにって頼んだのは膨大なログの中から探す手間のことも考えてなのね
だからみんな、集計関連等個人的に使う訳じゃないものはメモにてお願いね

それとメモの推理利用禁止と議題回答が微妙に抵触しちゃうんだけど、これはあくまでも議題に関することって認識で構わないわっていうのも補足
…次回開催の折にはもう少し手際よくやりたい村建てなのよー
*/

(#8) 2013/06/13(Thu) 10時頃


【人】 演劇部 オスカー

[おにぎりを頬張りながらみんなの話へと耳を澄ます。気になった箇所は幾つか]

>>96 イアン
死体のない朝が、か…すごく納得した。ありがとう
確かに相互はそれからでも遅くないと思う

>>98 イアン
ううーん…後半で言ってる意味がなんだか良くわからなかった
っていうか、それってこの人ならそういう事やりそうって意味でいいのかな
もしも僕がそう思われる側でそんな理由で疑われたらちょっと嫌だって言っておくね
前半についてなんだけど2-3の場合って内訳何で考えてるのか少し聞いてみたい

>>100 イアン
ヤニク(>>107)からも似たようなの飛んでるけど未定に戻した理由僕も聞きたいな

(110) 2013/06/13(Thu) 10時半頃

【人】 陸上部 テッド

/*厨二ノリに付き合ってもらって感謝*/

[練習から帰ってくると【そんなラーメン】を無言で注文し、再びすすり始めた]
おやつだよ、おやつ。次いつ食べられるかわからないしね

おや、アイリスやっと起きたかぁ。さすがに占いなんて無理だよね、ムリムリ

確か誰かが占いは一人だって言ってたから、おつむのよろしいお二人さんのどちらかが嘘ついてるんだよね。でもどっちも頭いいし今は判断できないかなぁ。

もうひとつ霊能についてだけど、多数決ならしかたないからFO回してくれても構わないよ。ぐずぐずする方が人外に作戦考える時間与えてしまうような。

ただ、みんなが占い希望を出す上で、FOだったら狐は占われる危険を感じたら霊能に逃げると思うんだよ。その場合ロラが見えてくるから狼は共謀出して3COかなと思う。狐がどちらにつくかわからない以上騙りとして信用するわけにはいかないと思う。

2dの話だけど、投票COで吊り回避なしにすれば、死人でも霊能COできると思う。真だったら辛いのも事実だけど、場は見えやすくなると思う

(111) 2013/06/13(Thu) 10時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>108 ロビン
[うつむき足元を見つめるさなか、強張った指へと暖かな感触が触れて弾かれたように顔を上げた。指先から伝わる熱はたしかに彼が今ここにいる事の証…自らも強く握り返し願った―必ず共に生き残る事を]

僕はとにかく灰を狭めたいっていうのが最初に来てるんだよね
だからFOだし統一占い
自分にとって最善と思われる方向がたまたま合致しただけだよ

>>109 ロビン
返答ありがとうね
あくまでもロビンは対抗の内訳からって視点だってわかったよ
確かに狐の線薄く見てるなら対抗占いは勿体ないな
納得
僕も内訳的な部分をもう少し考えてみる事にするよ
そうなると霊CO数にもよるからやっぱり霊には早めに出て欲しいなと思ったり

(112) 2013/06/13(Thu) 10時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>112 追記
あと灰の中から狼や潜伏している狐を探したいっていうスタンスも理解できた
積極的に多方面狙ってくれるのは僕としては好印象だったな

(113) 2013/06/13(Thu) 11時頃

【人】 音楽教師 セシル

占い2COか…。
占い方法についてはもう少し考えてみてもいいのかもしれないね。

>>52 テッド
「ゾーンの場合は、今は信頼できるまとめ役がいないから難しいと思う」
これについてなんだけど、これは占った後、斑が出たら吊るかどうか判断するのに難しいってこと?ちょっとわからなかったから質問させてね。

>>79 ヨーランダ
間違ってたらごめんね。交互占いは奇数日に占い師が自由占いして、偶数日に補完しあうってことだよね。狐とかした場合は、占い真贋にかなり有効に思える。ただ、対抗が狼の場合は1日おきに、狼に占い先をコントロールされるのが気になるね。2日に1回は確実に狼ひけなくなると思うな。メリットもデメリットもあるって感じたよ。

(114) 2013/06/13(Thu) 11時頃

優等生 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 11時頃


【人】 優等生 カルヴィン

結構、相互占いNGな方が多いんですね...
でしたら僕は占初霊2dcoに変更させてもらいます。
本当は狩人さんに守ってもらいやすい霊投票coがいいんですけど、一人非村がわかっている僕と違って、分かりやすい陣形で闘いたいと言う気持ちもわかりますから...

〉〉fo派の方へ
★天使対策に霊は2dにcoと言うのはいかがでしょうか?
結局foのメリットは、不慣れな編成で陣形確定して推理をしやすくすることと非村陣営の回避coの機会を潰すことだと思うんです。
ただ、1d絆を結ぶ天使も、foを希望している可能性が高いと思うんですね。
そこを逆手にとって、霊coは今日の日替わり後から随時流して行き、投票前にはfoの状態に持っていくと言うのが村目線有効だと思うんですが、いかがでしょうか?
僕も狐天使編成はじめてなので、抜けがあるかも知れません。
先輩方の意見をぜひ伺いたいです!

(115) 2013/06/13(Thu) 11時頃

【人】 ガリ勉 ロビン

霊に関して…僕結構まだ迷ってたりするんだよね。
陣形が定まる事で僕も内訳に関して考え易くなるからFOは有り。霊複数出るならそこから矢が飛ぶ先も推測出来るかも知れないし。

と言うかイアン…僕ただ占いが出来るだけだからそんなに作戦出し期待されてもちょっと困る…かな…意図が違うなら申し訳ないんだけど…
寧ろ灰目線僕人外もありえるから、僕の作戦とか方法に対するデメリについてとか突っ込んでもらえると助かる。その方がお互い良策に辿り着けると思うんだ。ミスり怖い。

あと…投票COでも1つ懸念が出来た…んだよね…恋人と天使は内通出来ない(だよね?)から、そこまで綺麗に連携取れるって考えるのも辛い気もするけど…

これ言うと丸投げに取られるかも知れないけど、霊が村の事考えて出てくれるなら僕は今日でも明日でも良い。どっちもメリットあると思うから。ただ透けてる懸念あるなら今日のうちに出た方が良いと思う。

(116) 2013/06/13(Thu) 11時頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>115 優
一応恋とかに関しては僕ら共闘出来ると思うから、お話させてもらっていい?

今日陣形開示する事のメリットの一つに、摩り替わりに対してケア出来る事だと思うんだよ。
まだ恋矢は飛んでないから、各人それぞれの勝ち筋に沿った動きをすると思う。
そこから恋矢が飛ぶ前と後の行動を比較して見極める、という方法も取れると思うんだけど、どう思う?

後は…一応お互いに本物、って考えてるところからの妥協点で話すんだけど、僕も最初護衛ぶれにくい霊投票の方が守ってもらえる確立高いかな、って考えたけど、今回の編成もしかしたら謀天の霊騙りある?とも考えるから、霊が複数出るパターンもそれなりにある。
その場合僕らが狩に守ってもらえるケースは霊投票と変わらないんじゃないかな、って考えた。

こう言うのも何だけど…僕の考えに対して一番粗を探し易いのってカルヴィンだと思うから、話してる。
僕も正直この編成良く分からないから、少しでも意見欲しいんだ。対抗って事で思う事あるかも知れないけど…良かったら一緒に考えてほしい。

(117) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 優等生 カルヴィン

@対抗考察
勉:狼>狐>謀>天。相互占は無駄発言から、現状、
狼狐の可能性高めに見ています。
謀だったら、相互占に乗った方が占い消費出来て良いですからね。
天のパターンは読みにくいですが、coタイミングを鑑みるにその確率は低いのではないかと考えています。(自分が早々に占coすると絆の選択肢が狭まると思うんです)
また、ただの仲良しかもしれませんが、オスカー先輩がロビン先輩を庇う感じの発言が多いので、狐よりも仲間のいる狼目に見ています。
>>116
★対抗絡みは避けた方が良いのは重々承知なのですが、絆決め打つ前に霊確定させてしまうと、多弁に矢が刺さりやすくなって、恋人陣営対策に泣く泣く多弁白吊りとかも考えなきゃいけなくなっちゃいませんか?

(118) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 演劇部 オスカー

☆霊COについてだけどひとまずカルヴィン(>>115)に賛成
今からFOは無理だけどやっぱり早めに陣形確定させたいしね
いい案だと思ったよ

(119) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 音楽教師 セシル

生徒を疑うのはだいぶ心が引けるんだけど…。
占い希望出しておくね。
●山 ○飼
潜伏人外狙いで。山はかなりあとから現れて非対抗まわしてたから様子見してたんじゃないかなと思ったよ。飼も>>27とか様子見たあとで動きやすいようにしてるんじゃないのかなと邪推してみた。第2は特にパッション強いね。

(120) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

音楽教師 セシルは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 11時半頃


【人】 優等生 カルヴィン

あ、ここ答えるの忘れてました...
>>80
ヤニクで最後だと勘違いしていました...すみません。
>>all
★対抗非対抗回したら、自分のメモに追加すると言うのはいかがでしょうか?

あと、僕が対抗の謀天放置を想定したのは、どうしても狼を吊らないと負ける!と言う切羽詰まった場面の話です。そうならないよう僕も頑張りますけど、つい悪いケースも先まで考えちゃうんです...

★なお、2dcoの場合は、霊co回りきってから占い結果発表したいのですがいかがですか?
みなさんが日替わりにほぼ立ち会えないと2d考察が重くなっちゃうのがデメリットですけど。
黒引けた時に狐や天使の動きが変わるのを怖れての対応です。
狐溶けた場合は関係なくなっちゃいますが、そこは村狼共にラッキーケースなので良しとしてください。

(121) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>118 優
☆んー…僕は対抗積極的に偽塗りするのは無駄だと思うけど、作戦出しに関しては絡み有りだと思ってる。お互い村の為に考えて作戦出すなら其処から姿勢見えるから。
だから、僕に質問する分には全然構わないよ。僕も話しかけたし。ただ答える事に意義を見出せないなら答えないのも有りだと思うから、其処は適宜。

僕正直恋の白絆に関しては狼の手借りるのも策かな、って思ってる。狼も恋人どうにかしないと勝てないわけだし。…でも恋矢の位置にもよる?
別に狐恋どっちも僕らの手で処理しなきゃいけない、って訳じゃないと思うから。狐は占で、恋は噛みで、って手も十分有りじゃないかなと思う。どっちも村の手で処理するには手数多分きついと思う。
まぁ、狼が共闘してくれるかな、って言うのは不確定要素でもあるんだけれど。

(122) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 演劇部 オスカー

返答忘れてた
>>61
気にしないで下さい
此方こそ敬語忘れてた気がします…
対抗の〜は同時発表にせよCO順気にするにせよ理由って真占の結果を色が見えない偽占…今回は狐や天使ですね、その辺が利用しないようにって事って意味です

(123) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>115
霊は2dにcoには賛成だ!天使が絆を結んだあとのほうがいいとは思っていたが2dCOまで頭が回ってなかった。カルヴィンありがとな!
ちょっと理解がおいついてないが時間だから仮【●劇○音】
ログが読めてないorz鳩を飼い慣らすのは難しいものだな!発言の割に考えがわかりにくいと思ったが俺の頭のせいだろうからこれからログ読んで本決定までにはちゃんとした理由で希望出すぞ!

(124) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>63(優)
カルヴィンも…占い、師…?……おとぎ話の…まほうつかいは、ひとりが人の味方…ひとりが、人の、敵…。

…。…カルヴィン…名乗り出られたの、最後の方…。ロビンは…最初…。

…すぐ名乗る気で出た、狐か狼たち…なのか…、相談して…様子を見て…出た、狼たち…?2COで…後から出た、狐は…どうだろう…。でも、どっちにせよ…狼が…何も…しない…?…いまは薄い…気がした…。
吊りミス少ない…手数考えて…霊騙り前提、かも…しれないけど…ううん。真狐なら…最後の狼が…自力で、残れそうな狼じゃないと…勝負師…、状況を…楽しむ…三人の、狼たち…?
ひとまず、真謀か…真狼で…考えた…。

ロビンなら…ほんものでも、にせものでも…すぐ名乗りをあげて、いける…と思う…。カルヴィンも…騙りで出るにも…不思議、じゃない…。どっちがほんものか…。あとで…2人のおはなし…思い出す…。

(125) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

…聞いてた、みんなの…話、ちゃんと…思い出すの…間に合ってない…御免ね…。
先に…仮の占い先の希望…言って、おくね…。

…狼もだけど、狐は、どうしたいだろうって、少し…考えてた…。霊のこと…決まる前に、あまり言わない方が…良いかな…。
ただ…潜伏、するなら…占いや、処刑…されそうな位置にひとりいるのは、狼陣営ならあり得るかも…狐は、ちょっと読めないけど…それなりに…意見を酌む、村人っぽく目立つか、して生きたいのかなとも…思った…。…喋っていけそうな、ひと…。みんな…余裕、あれば…喋れそう…だけど…。

一本…意見が通っているように聞こえた…ひと…、テッド…ミスリード…あったら、怖い…けど…ブレなさが、村の人寄りに…今は、見えてる…。詳しい事は…もう一回、思い出してから…。
オスカーは…最初に生かされる、立ち位置…。後で…見られそうな、人の中で…占いが、たぶん飛び難い…。安定…おはなしを、進めて、くれる…村なら、良いな…。

(126) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>121
2dcoの場合に霊co回りきってから占結果だすの賛成!

(127) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

イアン…よく喋りそう、だし…違和感は、ない…けど…、違和感を、出させない…意見は出しつつも、様子見もできる…立ち回り…。村でも…自然、狐なら…とても良い、位置に…見えた。狐…探しに、わたしは…見たい、けど…喋ってくれる…から…まだ、良い気もして…迷った…。イアンは…後で…わかるかな…?

セシル先生…、狼でも、狐でも、ありそうな…立ち回り…。でも…ちょっとすると、占、集めそう…な、位置でも…ある…。……先生、わからない…。仮で、出させて、貰った…。

[のろのろと立ち上がり、ホワイトボードに歩み寄って。「●音○新」と書いて、ペンを置きながら僅かに眉を寄せて細く震えた呼気を落とし]

(128) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 登山部 ヤニク

[掲示板のメモに目を通しながら]
…占い先は…迷っている。寡黙の色を見たい気もするが…正直狼が潜んで居る確率は低いとも思う。此処はホレーショーの意見を参考に自分なりに考えてみた。狐狙うなら別だが。
まあ、俺も寡黙粋に入っている訳だが。

(129) 2013/06/13(Thu) 11時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

…みんな…いつもと、おなじ…。疑うの…いや、だね…。…みんな…なんでもない……人、なら……良い…のに…。
──…ミッシェル…、……いないの…。ミッシェル…いつも、なら…ぜったい…こんな、時…いっしょ、いて、くれる…。
[囁くような、独り言のような声。近頃、彼女の様子が常と少々違う事は、鈍い自身も気がついてはいた。彼女がこの場にいない事実が、否応無く薄暗い塊となり腹の底に沈殿していく──ミッシェル、最近…すこし、へん…だった…──騒ぎが起きる前に、学園を離れていたのならば。あるいは、まだこの場に姿を見せずにいるだけならば、そんな思いも迫る不安に包まれて、肩と視線を落としてテーブル席へと戻った。掌を添えた膝頭にぼんやりと目を向け]

……意見…ごめんね、だせたら…がんばる、けど…夜に…なるかも…。
[ふと、少し、睫を上げて円い視線を見せ。やや硬さがゆるみ]
…オニク…よかった、…ミッシェルみたいに…いなくなったら、いや…。アイリスも…むり、しないで…でも、いてくれる、よかった…。

(130) 2013/06/13(Thu) 12時頃

【人】 演劇部 オスカー

占い師の二人に関して感じたことを話してみる

まずはカルヴィン
無口なのかとおもいきや確固たる指針がある要素が頼もしい
相互占発言は内訳読みたいっていう部分もあったのかな(>>118
どっちにしても相互占と強気に口に出せる時点で狐って事はないと思った
真か狼サイドの人間って気がするよ

次にロビン
迷いが多い部分に関しては誰が人外かわからないっていう人間なのかなぁって感じたけどこれは狐や天使も同じなのかな
相互占には消極的、でも灰を探りたいって理由には僕自身の指針とも繋がる部分があって共感できるな
今の所真か狐、狼サイドの線もあるのかな…どうだろう
あとまあ仲はいいよね。そこは否定しないよ

まだどっちが本物かはわからない感じだよ

あついでに
>>ALL
票の集計とか色々メモに貼っておくね
【現状では統一占い逆順ローテで発表が過半数超えてるよ】

(131) 2013/06/13(Thu) 12時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


【人】 ガリ勉 ロビン

そう言えばちゃんと占い方法集計してない気がした。

統:放勉球山柔飼劇優
自:陸新音
交:幽(or自?)

>>121
★統一で考えてると思うんだけど、その場合霊の回避はどう考えてるの?今日は回避なし?
その場合、霊回してからの占発表だと霊に当たった場合は優目線僕がライン切れ恐れて白出す可能性あるよね?僕に対して狐の目も持ってたと思ったんだけど…

いや、僕の察しが悪いのかも知れないけど何を危惧しての案なのかイマイチ汲み取れなかった…

(132) 2013/06/13(Thu) 12時頃

ロビンは、うっかり。 メモに出すんだった、失念…

2013/06/13(Thu) 12時頃


【人】 登山部 ヤニク

取り敢えず…
[一瞬迷った後ホワイトボードに●幽○陸と書いて]
ヨーランダは狐に拘り過ぎている感が…気になったと言えば…。テッドも含めてほぼパッションと考えてくれていい。

(133) 2013/06/13(Thu) 12時頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


登山部 ヤニクは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 12時頃


【人】 演劇部 オスカー

ごめんね票間違ってたから書き直してきたよ
セシル先生の投票に気付かなかった
他にも抜けあったらみんなで直しお願い

(134) 2013/06/13(Thu) 12時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>133
とりあえず…すぐ、聞こえた、ところ…。

…わたしの…思考…。
占い師…真確定するのに、狐が…つかえる…。占い師…真偽を見て、全体の状況…わかりやすく、したい…。狐が灰に、いると仮定すれば特に…狐起点の思考、だいじだと、思った…。

狐は、優先して…除かないと、困りそう…。狐は…人と…狼…どっちにでも、つける…。ただ、占吊を受けずに…生き残りたいだけ…ラインも、見えない…。
狼は、2人と、協力者(共謀)が1人…。村人を食べながら…狐を、処刑するか…占いたいかしたい筈…。……狼は…村人より、狐や天使の位置が…単純な灰の、数だけでも、見えやすい…。
狼は、村は利用も…できる…。……わたしは、占真贋つけることで…占の騙り、狼も…同時に、探したい。だから、真贋つける…材料(狐)一個…失う意味で、統一に…躊躇う…。そんな、結果…狐に…思考がいってるとは、思う…。

…天使は、難しい、ね…。恋人…陣営、…確定が1d終わり…。みんな…言ってるみたいに、2d以降…詰めるのが、良さそう…。

んっと…わからないところ…他に、あるかな…?
…わたしも…パッション、大きい…、パッション…仕方ないけど…疑問あれば、教えて…。

(135) 2013/06/13(Thu) 12時半頃

【人】 演劇部 オスカー

占い師以外のみんなについても軽く感想を話しておくね

一番目立つのはテッド
彼は信念があって突き進むタイプに見える
迷いのなさって狼とも人とも取れるんだけど頑なさがない分今は人で見ているよ
ホレーショー先輩はロケット非対抗のイメージが大きい
所々おっちょこちょいなのかな?抜け落ちてる感はあるんだけどこれは性格要素なんだろうね
ただ思考開示が少ない気もしてるからもう少し意見が聞けると嬉しい
次にイアン
思考変遷の過程が読みにくかった
でもこれ、隠してるっていうよりはすっ飛ばしに見えるんだよね…今の所はだけど
次に占当てるならこの辺見てみたいと思ってる

(136) 2013/06/13(Thu) 12時半頃

【人】 陸上部 テッド

なんか最近1日が長く感じるんだよね。体感では倍くらい違う。だから、いくら1dで情報少ないとはいえ立ち回りから見えてくるものはあると思う。

ん?占いの希望かい?それなら【●幽〇新】でいくよ。ヨーランダは灰考察もしてくれてていち早く思考開示あったからイイと思ったけど、もう灰潜伏に腹を決めた狐の信用取りだったら怖いから、占いしておきたい。ほかの人が無難or寡黙過ぎて選べないのもある。今夜は狐溶かしたいから、選ばせてもらったよ!イアンは、狐が騙りに出ると決めつけて議論してる感じがするのが不安。勘違いだったらごめんね

(137) 2013/06/13(Thu) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ロビン
51回 注目
セシル
113回 注目
テッド
33回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
23回 (3d) 注目
カルヴィン
8回 (5d) 注目
ホレーショー
46回 (6d) 注目
イアン
52回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ヤニク
37回 (5d) 注目
ヨーランダ
57回 (6d) 注目
オスカー
86回 (7d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (4d) 注目

裏方に (2人)

ミッシェル
5回 注目
ヴェラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび