人狼議事


275 突然キャラソンを歌い出す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

wallace 2018/04/06(Fri) 05時頃


【人】 トレーサー キルロイ

【TIP-OFF】 【設定Wiki】

■名前:伊東ロイ
■年齢:3年
■外見:学校では制服 私服はアイコン通り
■設定:裏社会の住人で拳銃を携帯している、仏頂面の青年。声が低い。佐倉チアキ、ソフィアと同じ中学校だった。退屈な日常を愛しており、もめ事は学園に絶対持ち込まない。

天涯孤独であり、人を殺す機械として育てられた。荒事が得意なだけあり、戦闘で死亡することは少ない。ただし、そのとき所持している武器や状態によっては、後述する覚醒イベントが発生してしまう。

初期から好感度が高いものの、ソフィアとは一線を引いているため、積極的にならなければルートには発展しない。しっかりフラグ立てすれば、ロイを攻略すること自体はさほど難しくない。

特性上、人狼の血を引くキャラの死亡理由になることが多く、うっかりロイとの好感度を高い状態で、人狼キャラを攻略しようとすると、対象が死んでしまうことが多いため、適度に好感度を下げる必要が出てくる。ロイに対象を殺されたファンが、「またロイに殺された、推しが死ぬ前にロイを殺したい」と発言して炎上する事件(通称ロイを殺せ事件、キル・ロイ事件)が起きた。

(62) 37m0 2018/04/06(Fri) 07時頃

【人】 トレーサー キルロイ


半狼

人狼の血を引く半狼。人狼としての力に浸るよりも先に、戦闘技能、精神制御を徹底的に習熟させることにより、兵器として機能させる、という実験のために、とある孤児院が赤子のロイを購入した。血や闘争に対して潜在的な欲求もあり、人狼として覚醒せずとも、優秀な殺人機械として育った。本能的に闘争を求めるせいか、尾行や追跡といった技能はやや低め。

バトルマニア

バトルマニアで、熱いバトルを見るとつい盛り上がってしまい、つい解説口調でひとりごとを言ってしまう。作中に多く存在する戦闘シーンで、ロイと動向していると、戦闘で起きていることをすごい勢いで解説し始める。ファンからは「オタクの素養がある」「推しについて友達と話している私たちとだいたい同じ動き」と言われている。

(63) 37m0 2018/04/06(Fri) 07時頃

【人】 トレーサー キルロイ


覚醒イベント

半狼であるため、人狼に襲撃されると覚醒する。トリガーは人狼の体液と強い興奮。そのため、人狼に優位な状態であっても、近距離で戦闘すると覚醒してしまう。ロイが所有することになる武器は、拳銃、大口径ライフル、ナイフの3パターンがあり、イベントと持っている武器によっては覚醒が避けられなくなってしまう。
従来の戦闘能力や武装していることもあり、覚醒すると手がつけられなくなってしまい、対処できるキャラが限られてしまう。人狼になってもガンガン射撃攻撃をするので、一部ファンからは「マンチ」と言われている。

(64) 37m0 2018/04/06(Fri) 07時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

37m0 2018/04/06(Fri) 07時頃


【人】 トレーサー キルロイ

/* ユーザーからの評価に苦しさを入れるのは防衛機構
我々の心に残された理性がそうさせるんだよ……!

フェルゼは覚醒するとサルンガが使えなくなるのにロイは平気で銃を使ってくるので、そういうとこだぞ、って言われる
覚醒ロイにも王技は有効なので、斬り殺すより撫で殺す方が楽

(65) 37m0 2018/04/06(Fri) 08時頃

【憑】 店番 ソフィア

− 花水木 ー

[低音のピアノでスタート]

細雪。ひらひら舞って
お願いだから白に染めて。
もっと降って。この記憶ごと−−

[少しテンポアップ]

白に染まれど。ひとひら赤く。
牡丹? 椿? 紅梅の枝?
雪に落ちても。滲むことなく。

ブーゲンビリアなら笑えたのに。

(66) master 2018/04/06(Fri) 08時半頃

【憑】 店番 ソフィア

[バッドエンド時のエンディング。CMのイントロで使われたのはここまで]

(67) master 2018/04/06(Fri) 08時半頃

ヒューは、ヤニクを見て頭を下げかけた…おっと…

wallace 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヤニクは、王技を発動しヒューの頭をヒューが立てなくなるほど気持ちよくした。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヤニクは、優曇華をはやした。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヤニクは、彩雲をよんだ。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヤニクは、天女を召喚した。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヒューは、気がつけば腹を出して服従のポーズを取っていた……ハッ!

wallace 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヤニクは、ヒューの服をまくって、お腹に王技を使用した。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヒューは、アッーーーーいけません…王!それ以上はっ…!

wallace 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヤニクは、王子様スマイルをうかべた。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時頃


ヒューは、ヤニクの王子スマイルを高揚した顔で見上げている。

wallace 2018/04/06(Fri) 09時半頃


ヤニクは、亀吉にアンコールした。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時半頃


ヤニクは、亀吉にアンコールした。

gekonra 2018/04/06(Fri) 09時半頃


ヤニクは、亀吉にアンコールした。

gekonra 2018/04/06(Fri) 10時頃


櫻子は、>>-1502 断× 段〇

miseki 2018/04/06(Fri) 11時頃


ポーラは、降りてきた

marimo 2018/04/06(Fri) 12時半頃


【人】 星先案内 ポーラ

[ヤニクがスタートボタンを押すとふっかつのじゅもんが表示される]

ぱいいぱてぃ ぱいいぱてぃいや ぱいいぱてぃ
さいらすぴとう さいらすぴとう

(68) marimo 2018/04/06(Fri) 12時半頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

marimo 2018/04/06(Fri) 12時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[▼ ざんねん… やにくは… しんでしまっていた…!
しかし、今わの際でスタートボタンを押すと、復活の呪文が表示される。]

 ……ぐっ…… アーラム・セ……(余裕ですよ)
 なぜなら私はそう、

 ぱいいぱてぃ ぱいいぱてぃいや ぱいいぱてぃ。
       (大いなる君 偉大なるわたし。)

 王子様ですからね―― ……!

[ヤニクは復活した。**]

(69) gekonra 2018/04/06(Fri) 12時半頃

ポーラは、軽率な復活を推奨しています

marimo 2018/04/06(Fri) 12時半頃


フェルゼは、サルンガを撃った。

mmsk 2018/04/06(Fri) 13時頃


フェルゼは、サルンガを撃った。

mmsk 2018/04/06(Fri) 13時頃


フェルゼは、サルンガを撃った。

mmsk 2018/04/06(Fri) 13時頃


亀吉は、観客が28(0..100)x1人気絶するのを見た。

taru 2018/04/06(Fri) 13時頃


亀吉は、観客が4(0..100)x1人気絶するのを見た。

taru 2018/04/06(Fri) 13時頃


亀吉は、観客が75(0..100)x1人気絶するのを見た。

taru 2018/04/06(Fri) 13時頃


フローラは、キメた。

fuku 2018/04/06(Fri) 13時半頃


フローラは、ギターソロを煽った。

fuku 2018/04/06(Fri) 13時半頃


フェルゼは、フローラをプラズマキャノンの的にしてみた。

mmsk 2018/04/06(Fri) 13時半頃


チアキは、フローラにペンライトを振った。

kmcnb 2018/04/06(Fri) 13時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


【人】 座敷守 亀吉

【TIP-OFF-3】【楽曲Wiki】
(座敷守亀吉楽曲解説その1)

傾向:和風のバラード調でしっとりとした曲が多い。覚醒前は日本語縛りになっていて、誰かと共に歌う歌以外では英単語もカタカナもない。
覚醒後は演歌曲もあり、英単語も解禁されるがそれでも他のキャラクターに比べると少な目である。
ペンライトはペールバイオレット。

【01】>>0:19『運命の桜雨(さくらさめ)』
桜の咲いた日、運命を想う時。
幼い頃に出会ったヒロインと再会出来る事を喜ぶ囁くようなバラード。
降りしきる桜の花びらは雨みたいなのに暖かく昔の想い出を包んでくれる。

【02】>>1:25 >>1:27 『涙雨のふる庭で』
続いて雨曲。半狼である自身を囁き憂う曲。
まだ決意できない未来の足音はもうすぐそこまで来ている。

/*担当コメント:
最初は雨関連に重点を置こうかな、と思っての連続雨曲。
これ以降雨が降らなかったのでここで打ち切りに…。迷ったんですけどね…。(汗)*/

(70) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

【03】>>1:97 >>1:112『交差点の響演』
生き別れの双子の弟との邂逅。
曲自体は「☤〜白蛇の運命〜」>>1:106と似ているのでゲーム中は混乱するかもしれないが別曲。
まだ弟だとは確信できない不安、そして期待。

/*担当コメント:
フェルゼのレベルが高くって、も〜〜大変でしたよ!置いてかれないようにしなきゃ!って。(笑)
実際彼の担当曲凄いですね、って、ここでする話じゃないか…。その辺りはいつか雑誌で対談しましょうって言っているのでそちらで。あ、宣伝になっちゃった。(笑)*/

【04】『不安だね(very very short version withローラ)』
>>1:420>>1:421>>1:422>>1:423>>2:10>>2:11>>2:12>>2:13>>2:14
ローラとのデュエット曲。
保健室での出会い、不安な気持ちを認めながらも強い女性へ送る歌。
珍しく囁きボイスではなく高らかな歌声になっている。

/*担当コメント:
ローラさんの曲調は独特なので、合わせるのが楽しかったです。
もっと甘い感じにするかは迷ったんですが、それはフェルゼの担当かって、やめました。(笑)*/

(71) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

【05】 >>2:144 >>2:145 >>2:146 >>2:147『赤い空、白い月』
座敷守家長男の苦悩。半狼としての自覚。
いつものしっとりとした和の曲調で囁くような歌声で。それでもハッとするような冷たさを込めて。

【06】>>2:166『月齢14.9』
自宅の屋根で騒いでいたヤニクとヒューとの遭遇曲。
偶然彼らの影を目撃してしまった僕は。満月と二人に捧げる囁くような月光のバラード。

【08】>>2:194>>2:242>>2:243>>2:272『君は/僕は』
会いたくて会いたくて会いたくなかった人狼との遭遇曲。
ヒューとのアカペラの掛け合いに、ヤニクの合いの手>>2:214が入って夜の座敷守家(屋根)に響く。
甘く切ないウィスパーボイスが最大限に発揮された曲。

/*担当コメント:
正直に言いますね。この曲が一番つらかった…!(汗)
最初からいつかこういう曲を〜というのは聞いてたんですけど、いざ歌にするとなるとやっぱり難易度が高かったですね。う〜ん…その後の台詞にうまくつなげられたとは思うんですけど。(汗)*/

(72) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

【08】>>2:274『PARTY PARTY』
ヒューとヤニクと三人での歌。友情に乾杯!

【09】>>2:378>>2:379『幼い恋は桜の日』
幼い頃に出会ったソフィアを想うバラード曲。
しっとりと囁くように、ひっそりと内緒話をするように、大事な思い出を打ち明けよう、大事な友人へと。

【10】『ここは高級スーパーマーケット(ヤニクと一緒)』
>>2:381 >>2:382 >>2:390 >>2:391 >>2:397 >>2:398
問題曲。珍しく楽し気なアップテンポの曲。ヤニクとのデュエット曲。
友人との買い物なんて何度目だろう。初めてかもしれない。
そんな喜びと少しの気恥ずかしさと、サングラスを乗せて。

/*担当コメント:
最初はSupermarketって書いてリテイクくらったんですよね、ここ。良い発音してほしかった〜〜!
こんなにも英単語縛りを解除したくなった曲はこれだけです!(笑)*/

(73) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

【11】>>3:162『どうか恐れないで〜初めての夜〜』
人狼の襲撃を受けたシーンでの曲。
パイーパティの旋律とシャーナイの音が夜の座敷に響く。
囁くような遣り取りは布団の上で。衣擦れの音が混じる。

/*担当コメント:
ひたすらに それっぽく!!! と、言われて、頭を悩ませました。(悩)
でもここはお互いじゃない?ねえ?ヒューくん。(笑)それっぽくなってたらイイナー。*/

【12】>>3:196 >>3:197『朝餉は友人と共に(U・MA・Iバージョンうぃずヤニク)』
自宅に泊まった友人を持成す曲。三人曲。
この曲から少しだけ曲調がこっそり変わっている。
それでもまだ和風で。囁くようなお持て成しを。

【13】>>3:318 >>3:319『人狼、襲名』
問題曲その2。人狼になった事を先代へと報告する力強い演歌。
囁くような歌声と、サビにかかる力強い歌声のギャップをどうぞ。

(74) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

【14】『涙雨の降る庭で〜バージョンC〜』
>>3:323 >>3:324
曲自体は【02】と同じ。人狼になった事を歌い上げる。
嬉しいはずなのに憂いを含み。けれどもどこか強い決意を伺わせて。

/*担当コメント:
人狼にならなかった場合に流れるバージョンBは今回は未収録です。
いずれまた機会があれば!*/

【15】『元気模様と桜前線』
>>4:3 >>4:4 >>4:5 >>4:6 >>4:159 >>4:160 >>4:161 >>4:162
モニカとのデュエット曲。
モニカの元気を分けてもらえるような、踊りたくなるポップミュージック。
和調が入らない珍しい曲だけど、囁くような歌い声は健在。

(75) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

【16】>>4:191『地球一周分の距離(裏)』
フェルゼ(>>5:+497)へのアンサー兼裏デュエット曲。
双子の邂逅、交わらない運命を歌う。
ピアノのメロディーに乗せられて、切ない曲と歌声が響く。

/*担当コメント:
ようやく!キタ!って感じの曲でした。
やっぱりフェルゼは天才だ〜〜〜(笑)*/

【17】>>4:256『座敷守(おうかみ)』
双子の弟へ告げる残酷な真実。
しっとりと厳かに、張り詰めたような曲調で囁くように告げる。
本編で流れたのはショートバージョン。

【18】『最強のmoonlight alliance』
>>3:*2>>3:*3>>3:*4>>3:*5>>3:*6>>3:*7
>>3:*10>>3:*11>>3:*12>>3:*13>>3:*14>>3:*15>>3:*17
>>3:*19>>3:*20>>3:*21>>3:*22>>3:*23>>3:*24
人狼が三人揃った際のリレー楽曲。メロディーは同じだが使われた楽器が少しずつ違い、ローラ→亀吉→くらり、とバトンが渡されていく。
日常の変化と月の光、新しい世界の幕開けに、今、歌が踊る。

(76) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

【人】 座敷守 亀吉

【19】『それはだめ』
>>4:*6>>4:*7>>4:*8>>4:*9
くらり(>>+5:449 『あげないわ』)へのアンサー曲。文字数を数えるのが大変だったのは解りやすいし、音とリズムで誤魔化している部分が大きい。
ヒロインを巡る人狼同士の対立曲。

/*担当コメント:
ここが発展したらもう少し激しい曲もあったでしょうね〜。
フラグはあっただけにちょっと惜しかったかな?(笑)*/

【20】『夕日の決戦 〜その後は…?』
亀吉楽曲ではないけれど作詞担当が同じなのでここに。
屋上で決闘をしたヤニクと朧を保健室へ運ぶクラスメートたちの歌。

/*担当コメント:
いや〜〜前半の亀吉じゃ絶対できない賑やかなガシャガシャした曲は大変息抜きになりました!
お二人にとっても労いになったようでよかった〜〜。僕も楽しかったです。(笑)*/

(77) taru 2018/04/06(Fri) 19時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

taru 2018/04/06(Fri) 19時頃


クラリッサは、よし。**

shirone 2018/04/06(Fri) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

【TIP-OFF-3】-楽曲Wiki-(佐倉マン作楽曲解説)

/*
POWARO(トーキングプラスドライバー Vo&Gt)
この仕事をオファーを聞いたときは正気か!?と思いました。僕自身こういうオタッキーなカルチャーは人生で交わることがなかったんですね。まあディレクターが個人的な知り合いで、口説かれたキッカケで・・・。
ライブシーンゴリゴリのインディーズバンドである僕らが他の楽曲から浮くんじゃないかってさんざん言ったんですけど。なんかやることになっちゃってますね?
まぁやるなら手はぬきたくないじゃないですか。ゲーム好き女子をライブに引きずりこむくらいのエネルギーでアウトコースをいくイメージで作りました。

(78) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

/*
TAKA(トーキングプラスドライバー Ba)
ソフィア、かわいー。

STERA(トーキングプラスドライバー Dr)
作詞作曲は大体POWAROなんで、特にいえることないですけど(笑)。コメントしときたかったのは声優さんの歌唱力デス!ここはPOWAROも凄く関心してました。最近の声優さんって歌が上手い!こんな言い方失礼かもしれないケド。シャウトの表現力なんてマジでボーカルにむかえたいくらいでした。そういう僕らの音楽性と表現力にも注目してくれると嬉しいです!
いい作品になるようCheer CHU!

※トーキングプラスドライバー
テクノポップとオルタナロックの交差点と評される若手注目株インディーズバンド。

*/

(79) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 ビール配り フローラ

【TIP-OFF-3】【楽曲Wiki】

[この項では今回掛布ローラの楽曲を担当した3人組ユニット『washable』のbekky(vo.)とcelest(dj)のラジオ番組での発言があるのでそこを抜粋する。]

@ 『go on dream』(>>0:33>>0:34>>0:35>>0:36)
bekky『この曲は新生活を迎える新社会人、新大学生の皆さんに向けたメッセージソングとして作りました。
夢に向かって走る疾走感をリスナーの皆さんにも感じてもらいたいなと思います。』

A cherry blossom rain(>>1:40>>1:41>>1:43>>1:45>>1:47)
bekky『春って凄い幸せなイメージがあるじゃないですか。みんな幸せなですっていうか。
でも、回りのみんなとは違って自分はうまく気持ちが伝えられなくて春って気持ちになれない。
そんな温度差を季節外れの雨を使って表現してみようかなって。結構な自信作です。』

(80) fuku 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

傾向:
キャラクター設定との兼ね合いで持ち歌が極端に少ない。
彼の歌唱シーンのほとんどが、各ルートでの祖父母の曲のカバーやアレンジ、もしくはBGMに歌詞をのせただけの簡易アレンジとなっている。

しかし数少ない持ち歌にはトーキングプラスドライバー(以下、トープラ)がタイアップで楽曲提供をしている。
バンドのカラーを持つ『EMERGENC2』『BABY,BABY』は疾走感のあるロック曲。
トープラの特徴であるリズミカルリリックと、未来を感じさせるテクノロジックなアクセントサウンド、うねるようなベースの遊びと鋭いギターが発揮されている。

また、わざと声がかすれる限界まで伸ばした声など、歌唱にもセクシーさを表現する工夫が盛り込まれている。

ペンライトの色はパープルピンク。通称夜桜サイリウム。

(81) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

【01】『EMERGENC2』>>0:13 >>0:14
ソフィアのMIRACLEを引き裂き否定するかのように現れる閃光のMIRAI。息つくまもないリリックの中に喜怒哀楽全ての感情が現れては姿をかえる。時の流れの速さを表現するとともに、その全てをマン作流セクシーが覆いつくす。

【02】『BABY,BABY』>>1:32
超オレ様なアプローチ。『オトナの授業』をテーマに、ソフィアでは引き出せないくらりの一面を引き出す。

『【Mashup】BABY,BABY×社会科エデュケーション feat櫻子(Co)』>>1:65
>>5:+443 編曲担当者コメント)

(82) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

/* 開発スタッフコメント
トープラ流の攻勢サウンド!
マン作というキャラに想像通り、いや想像以上にハマったと思います!
マン作は登場人物の中でもドンを覗いた唯一の成人男性のため、遠慮なくセクシーさを盛り込める立ち位置なのでトープラさんにはやりすぎなくらいで大丈夫と言ってありました。
若いプレイヤーさんにはちょっと理解できない歌詞もあるかもしれませんが、これを機にマン作と一緒に大人の階段を上ってください。
セクシーはカッコイイんですよ。ええ。
*/

(83) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル



【03】『柘榴桃の天秤《ライブラ》』>>3:80 >>3:81 >>3:83 >>3:84
ソフィアとマン作が踊るシンフォニックロック。
難解な歌詞を飲み込むようなシンフォニーと、
長台詞に緊迫感を出す猫のコーラスがユニークポイント。


/*担当スタッフコメント
この曲を作るにあたって気を使ったのは音ハメです。
真相を語るシーンを退屈なものにしないための工夫として、
ソフィアとマン作が密着して踊るんです。
そのダンスにあわせて音の強弱が作られています。
ちなみに猫の声はスタッフがやってます。
*/

(84) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

-簡易アレンジ/Co参加-

『花霞』>>1:311
櫻子の持ち歌である花霞のアカペラアレンジ。

『FREE STYLE BATTLE/ ヒューVSマン作』>>1:321 >>1:330
体育倉庫のBGMをヒップホップのリズムにアレンジ。ラップ部分は声優アドリブ。

『朧-OBORO-』>>2:231
バッドエンド時になるサウンドをスローアレンジし、歌詞をのせたもの。

『ごめんなちゃい♥BABY』>>4:242 >>4:243
佐倉家BGMをコミカルアレンジし、歌詞をのせたもの。

『月華繚乱戦唄 (BONUS PART/EMARGENCY2“ENCOLE!”)』>>5:78 >>5:79
朧とくらりの決闘メドレーのボーナスパターン。

『オープニング(ソフィア)マン作ver』>>5:107
オープニングの歌詞をマイナーチェンジしたもの。

(85) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

【ソフィア&ヤニク】『あ♡い♡あい♡いじわるラブパラソル』(合いの手参加)>>5:188
合いの手参加。

(86) dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃

トレイルは、リリックを吐いた(ありがとう)

dolchinchin 2018/04/06(Fri) 21時頃


【人】 ビール配り フローラ

B 『masquerade party』(>>1:*1>>1:*2>>1:*3>>1:*4>>1:*10>>1:*11>>2:*0>>3:*7>>3:338>>3:339>>3:340)
bekky『今回途中で狼パートの依頼もありまして。本当に試行錯誤はしたんですけど大人の女性ってイメージから逸れちゃって。同じユニットのceleに協力を依頼したんですね』
celest『話をもらったとき、あ、あたしの分野だなって(笑)くらり先生のイメージも貰ってたので案外サクサクいきましたね。大人じゃないんだけどオトナぶっていたいみたいな。本当の大人の女性に対しての背伸びみたいな所をわざと出してます。
あたし子どもじゃないのよ、みたいな。くらり先生さまさまですね(笑)』

C 『interlude〜ゲンキになるから』(>>1:135>>1:136>>1:137>>1:138)
bekky『アルバムに収録する中に短めな曲がほしいということで作りました。ちょっぴり悲しいけど前向きになれるようなinterludeです。』

D 『thank you for me(very very short vertion)』(>>1:239)
bekky『普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを表した曲です。収録時間の関係と一番大事なところだけ!ということでshort versionです(笑)』

(87) fuku 2018/04/06(Fri) 21時半頃

亀吉は、万作のリリックをリリースした。

taru 2018/04/06(Fri) 21時半頃


【人】 ビール配り フローラ

E 『不安なの』(>>1:242>>1:243>>1:244>>1:245>>2:0>>2:1>>2:2>>2:3>>2:4>>2:286>>2:287>>2:288>>2:289)
bekky『すごい不安なときって叫びたくなることありません?不安で不安でしょうがない気持ちまんまです(笑)
ロングトーン多用で自分で歌うの正直イヤなんですけど。亀吉さんが『不安だね』で返してくれたみたいで、ホントすいませんって感じです。反省してませんけど(笑)』

F 『o・u・s・e』(>>2:157>>2:158>>2:159>>2:160>>2:357>>2:360>>2:362>>2:363)
bekky 『やめろって言われたのに歌い手泣かせの曲、作っちゃいました(笑)
でも逢いたいけど逢えない。そんな平安時代の女性を投影した真面目な楽曲です。
今回は和のテイストを取り入れた挑戦的な曲にしてみました。ポーラ様が凄いそこらへんよく取り入れていらっしゃっててもう勘弁してくださいポーラ様って感じではありますね。日々精進です。』

(88) fuku 2018/04/06(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 89促)

キャンディ
0回 注目
45回 注目
トレイル
43回 注目
キルロイ
34回 注目
モニカ
44回 注目
ヤニク
78回 注目

犠牲者 (4人)

ソフィア
18回 (2d)
チアキ
13回 (4d) 注目
亀吉
88回 (5d) 注目
フェルゼ
60回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ポーラ
40回 (3d) 注目
フローラ
25回 (4d) 注目
クラリッサ
88回 (5d) 注目
ヒュー
39回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ドン
0回 注目
櫻子
120回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.234 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび