人狼議事


140 【飛歓】星屑祭の街【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 22時半頃


【人】 病人 キャサリン

 ルーカスさん

[決心したように立ち止まる。]

 聞いて欲しいことがあるんです。

 ...話半分に聞いてください。もしかしたら私の頭までおかしくなっただけかもしれないから。

[そうして、俯いて。夢を見たこと、その夢に映っていたことを伝えた

それでも、自分のなかでそれが確信をもっているものだとか、ネックレスが赤く光るだとか、そういったことは伝えなかった]

(86) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[男の名前を呼び、急に立ち止ったキャサリンに、何事かと首を傾げれば、決心したような面持ちでこちらを見つめていて。
わかった、と頷いて彼女の言葉にまた耳を傾ける]

クラリッサ…?
あの踊り子のこと、かな?

[そうだと言われれば、ううむ、と顎に手を当て考え込んで]

君が理由もなしに誰かを疑うとは思えない。
うん、信じるよ。

[話してくれてありがとう、と。またその額にひとつ口付けを落とした]

(87) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ふと、口の端をつりあげて、微笑んで。
挑戦的な笑みは、いつもの「クラリッサ」らしく]

 さあ、銀の剣も竜の盾もないけれど!
 勇者様がそうやっていつまでも落ち込んでちゃ、
 悪者退治なんて一生できやしないわよ!

 あなたの武器は、強い腕力でも大きな身体でもないの!
 見て、聴いて、歩き回って考えて――

                   ……倒しに行くんだ。君の仇を。

[芝居がかった口調で、おどけてみせて。
ぽん、と少年の頭を叩いたろうか。

それから少年が立ち直るまで、小さな背を撫でて。
彼が何か話したならば、黙って聞いただろう。
何があろうと、少年の気が済めば、その場を後に。
――――己とて、長居したいところでは、なかったから**]

(88) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 22時半頃


【人】 病人 キャサリン

 でも、まだわからないんです。私でも、本当にそうなのか....

[考え込んでいる彼にそう不安げに伝えて]

 ......ありがとう。

[額に落ちる口づけに瞳を閉じる。]

 どうして


 ...どうして、ルーカスさんはそうやって私を信じてくださるの?

[ずっと不思議で仕方がなかったことを思いきって尋ね]

(89) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

どうして…かあ。

[彼女の質問に目を丸くし、うーんと困ったように微笑んで]

それは君が、僕にとってかけがえのない人だから、かな。
君はね、僕に勇気をくれたんだ。
何のとりえもない僕に、
このままでいいんだって、思わせる勇気をね。

[ふふ、と照れ臭そうに笑って見せた]

まあ、簡単な話…

君が大好きだからだよ。

[ちゅっと音を立てて、彼女の唇にキスをした]

(90) 2013/08/31(Sat) 23時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時頃


【人】 留守番 ジョージ

――キャリーの部屋――

[ベッドに横たわるキャリー。首元がまだ紅くぬらぬらと光っていた。急いで彼女の元へ駆け寄る]

キャリーさん、キャリーさん…!
起きてください!!

[彼女の名を呼ぶ。体を揺する。
…彼女は目を開けない]

(…ああそうか、血が出てるからいけないんだ。
いっぱい血が出ちゃうと死んじゃうから。止めなきゃいけないんだ。
早く拭いてあげなきゃ)

[自分の袖で彼女の血を拭う。
…汚れてるけどごめんなさい]

(……あれ、なんで落ちないんだろう?まだ赤いままだ。綺麗にしなきゃいけないのに。早く綺麗にしてあげないと、キャリーさんが死んじゃうのに)

[なんでだろう、なんで彼女は目を覚まさないんだ。何か他の方法があるの。早くしないと手遅れになっちゃう。早く目を覚まさないと。早く起きて。早く。起きて。起きて起きてよ、起きておきておきてねえおきてよ!!!!]

(91) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

[踊り子の呼ぶ声>>81に少年は振り向く。しかしその瞳は彼女を捉えない]

あの、どうしましょう…。キャリーさん、目を覚ましてくれないんです…。今日は一緒に遊ぼうと思ったのに。キャリーさんにプレゼントもあるのに。
あ、そうか、指輪をはめてあげればいいんだ!不思議な力があるっておじいさん言ってたもの!キャリーさんちょっと待ってて!すぐつけてあげるね!
………あれ、キャリーさん手開けて。握ってちゃ指輪できないよ?ほら、あけて。ね…開けてよ。お願い、お願いだから………やだよ…キャリーさん、キャリーさん……、おねがい…いやだよ…やだあぁ……っ……、…

[キャリーの冷たい手を握りながら、少年はただ、泣き続ける]

(92) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 病人 キャサリン

 そんな大層なことは......

[彼の口づけと言葉に長い間をかけて氷った心がゆるりと溶けていく]

 .....私も、大好き

[ちゅ、と離れていく唇を追いかけるように二度、三度とキスを]

 ルーカスさんも、絶対に、死なないでくださいね。

 私、行き場所がなくなっちゃう、から。

[そうしてふふっと笑って。]

(93) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 奏者 セシル

―大通り―

[監視と一緒に歩くのはとても不愉快で、鼻歌も歌えなかった]

(そろそろ何か弾かないと頭がおかしくなりそうだ!現に誰かの声が聞こえるし、旅の疲れはまだ取れていないんだ…。)

[どこか休めそうな場所は無いかと、きょろきょろ見回しながら歩いていると帽子を被っている男性とすれ違った。>>56]

(旅芸人だろうか?…それにしても背が高い)

[身長を羨ましく思っていると、目が合った。聞きたい事があったが、何か急いでるようだったので声をかけるのは止めておいた。]

(94) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

うん。やっぱり笑ってる顔のが可愛い。

[ふふ、と笑う彼女を抱き締めて、その耳元に口を寄せる]

……でもあんまり可愛いことすると
僕、我慢できなくなっちゃうから。

[ね?と低く囁いた。もう一度彼女の身体を抱き締めて、集会場へ向かうだろう]

(95) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[そして今夜もまた、集会所へ向かうのであった。]

(休める場所は見つけたが、ゆっくり出来なかった。監視なんて…。明日こそ何か弾かないと、手が、手が……鈍る…)

(96) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 00時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 00時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 00時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 00時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―― 集会場 ――

ねえ、キャサリン。
僕はキャサリンの言葉を信じてるから、
クラリッサに入れようかと思うんだけど…
いいのかな?

[なんとなく、首無し騎士かもしれないという情報を得たのに浮かない顔をしているキャサリンが気になって。
そんなことを問えば]

(97) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

ー→集会所ー

[重い足取りで集会所へと入る。これから投票をしなければならないと思うと本当に気分が重かった。]

 ....

[そこにクラリッサはいたか。いたとしてももう取り乱すようなことはなかったが

紙を握りしめてなんと書こうかぐるぐると悩む。冷静になってクラリッサとの会話を思い出して。

彼女は否定しなかった。殺しに来いとさえいった。それでも彼女が彼女らを殺したその人だという証拠はひとつも、ない

ふるふると手が震える。どうしたらいいのだろう、と目を伏せた]

(98) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[彼女に生きて欲しかった
彼女に笑ってほしかった
彼女に抱きしめてほしかった
彼女とずっと一緒にいたかった
彼女といられれば、他のことはどうでもよかった

それなのに、ボクは彼女を守れなかった

それでも――]

(99) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ジョージの後を追ったクラリッサの背を見送る。慰め役は自分のような男よりも、彼女の方が適任だろう。
それでも落ち着かず、時より二人が消えた扉を見ながら宿のロビーで戻りを待った。

暫くして出てきたのは、クラリッサ一人だっただろうか。
彼女の表情で少年の様子を察しようと試みるが――姉のようにしたっていた女が殺されたのだ、平常心でいられるわけがない。
そっと視線を落とす。]

くそっ…!
本当に首無し騎士の仕業だってんなら、殺してやりてぇよ!

[拳を握りしめ、怒りを殺した。
ドナルドの誰へともない呟きにクラリッサは何と返しただろうか。]

(100) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

ルーカスは、キャサリンが震えているのに気付き、隣に立って腰に手を回すだろう

2013/09/01(Sun) 00時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[踊り子の言葉>>83>>85を信じるなら

キャリーさんはボクのことを見ているだろうか
ボクのそばにいてくれてるだろうか

彼女の姿は見えないけれど

彼女が本当に近くにいるようで
笑いかけてくれているようで

――それが自分の気のせいだっとしても

いつものように、彼女から元気をもらった気がして]

(そうだ、彼女に言ったじゃないか)

ボクも、キャリーさんみたいに強くなります

(101) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

ルーカスは、ジョージは結局大丈夫だったかな…と思いを馳せ

2013/09/01(Sun) 00時半頃


【人】 病人 キャサリン

 わからない、わからないの...

[ルーカスの問いに首を振る。突然現れたこの確信がなんなのかすらわからない。本当に頭が可笑しくなったのかとすら思えてくるほど訴えかけてくるそれ]

 どうしたらいいんだろう...

[呟いて、支えてくれる彼の腕に触れた。]

(102) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

君の信じる通りにしたらいい。
僕はそれを信じるよ。

[触れられた手にそっと自分の手を重ねて]

(103) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[踊り子は謳う。あの大通りで出会った時のように。

 ――倒しに行くんだ。君の仇を

ボクの仇。キャリーを死に追いやった者。

首無騎士。

首無騎士とは誰なのか――?]

(104) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 00時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 01時頃


【人】 病人 キャサリン

 私は.....

 私は、まだ確信がないから今日クラリッサさんの名前を書くことは、できない。

[じゃあ誰の名前を書けばいいのかなんてわからないのだけれど。]

(105) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 留守番 ジョージ

――弦月の宿――

[彼女の部屋をあとにする。ロビーにあの男はまだいただろうか。彼に会って話したい。

ドナルド――少年が最も疑う人物。
だけどキャリーは彼に気を許していたようで
その気持ちを無視することもできなくて

直接会って話さなくてはいけない**]

(106) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

うん。
わかった。
じゃあ、僕もクラリッサの名前は書かない。

[大丈夫だよ、という想いをこめて、また彼女の身体を抱える腕に力を込めた]

(107) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[彼女は先ほどの言葉に何と返しただろうか。
しかし恐らくは彼女らしい返答に。初めは目を見開き、しかしすぐにくつくつと喉の奥で笑った。
そしてふいに目を細め、遠くを見やる。
彼女と初めて会ったときのこと――
道端に雑巾のように転がっているガキが、視線で射殺すように俺を睨んでた。
その毒々しいほどの生命力に、魅せられ欲した。それを手の内に納めておきたいと思った。]

でもお前はそんな器じゃねーよな…
ん、そだな!そろそろ親離れの時期か!

[脈絡のない言葉に彼女は怪訝な表情を見せただろうか。
しかし気にも留めずに言葉を続ける。]

(108) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 病人 キャサリン

[この甘さが、結局ただ一日不幸を引き伸ばしただけだなんて、今は未だ、知らない。]

(109) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

よく聞け、クラリッサ
最後の教えだ

何があっても生き延びろ
生き抜いて、すべてを笑ってやれ
最後に生き残った奴が勝ちだ

[にやりと笑って。
例え自分が死のうとも。敗者は笑ってしまえ。]

(110) 2013/09/01(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ジョージ
10回 注目
ティモシー
0回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
キャロライナ
0回 (3d) 注目
ドナルド
5回 (4d) 注目
キャサリン
2回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

セシル
3回 (4d) 注目
ルーカス
0回 (5d) 注目
クラリッサ
11回 (6d) 注目

突然死 (1人)

オズワルド
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび