人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

あーあーお褒め頂光栄で…男ばっかりかよ。

[>>82フィリップへと指を振った]

皆を見守ってどうするんだよ。

外でやきそば作るのも、いいだろうな。
ちょうどいい天気だし。
じゃあ食器の準備とかして貰って、男手で鉄板の準備だな。

ヘクター、フィリップカモン。
火をおこすの手伝え。

[鉄板を抱えて二人に声をかけると外へと向かった]

(88) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[>>78 ヤニクの探してきたのは野外用の鉄板で。]

 夜のバーベキューに使うのに取っておいた方がいいかな。

[じーぃっとその鉄板を見ながら。
それでも、その鉄板を探してくれた事には感動したよう]

 今は、フライパンで、一人一人の分量は少なくなっちゃうけど。

 ボリューム増すために、
 お肉をね。沢山使うから、ね。

(89) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[少し走って離れた場所まで来ると、普段あまりしない運動に、
 心臓が酸素を求めて強く鼓動を打ちます。

 大きく呼吸を繰り返しながら、ぺたりと近くの木に手を当てて。
 そのままずるずると座り込んでしまいました]

 ……にげだし、ちゃった。
 私の、莫迦――……。

[サンダルから覗く脚の先を見ながら、呟きます。
 鼻の奥がつーんと痛くなって、ぐし…っと溢れた涙を、
 指で拭いました]

(90) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>81甘えられたり頼られたりすると嬉しいものです。男ですもの]

はい!まっかせてください!

[可愛い可愛いと甘やかされるより嬉しいのです。
アイリスのお願いに、張り切って頷きました]

(91) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

薬屋 サイラスは、さっさとバイクを屋根の下へと移動させることにした。

2010/06/17(Thu) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>88 ヤニク
 ははは、いいじゃん、落ち込むなって。
 アイリス、ヤニクが褒めてほしいってさ?

[明るく笑う。一緒についていこうとするが、>>89に]

 んん?
 まあ、夜の準備にもなるし、セットするくらいならいいさ。
 いつでも火を起こせるように…な?

(92) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

双生児 ホリーは、窓の外に、ローズマリーと知らない男の人の姿を見付けた。

2010/06/17(Thu) 02時半頃


【人】 双生児 ホリー

[声を掛けようかと窓に近付いて。
何事か話していた二人が離れ、ローズマリーが走り去る姿>>77に、振ろうとした手を上げたまま困惑する]

こえ、かけちゃマズい……?

[どうしよう、とオロオロしている。
誰かが先に声を掛けるようなら任せるとして、取り敢えず其方に向かおうかとも]

(93) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ヤニクが鉄板を外へ運び出す。
なんだか自分が男手にカウントされなかったような気もしたが、きっと気のせい、ということにする]

それじゃアイリスさん、こっちもヤキソバの準備しましょうか。
中華鍋使えばかなり大量に炒められそうですよね。

[鉄板には及ばないだろうが、できないことはないだろう]

(94) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[>>80 フィリップの意外かいの言葉に]

 あ、ううん。
 お手伝いしてくれるの、嬉しくて。

 頼らせてもらうね。

[その前の、恋人の言葉にどきりとしたなんて謂えなくて。]

 うん、海に来ると、ね。
 夜の花火の思い出が眩しく残っていて。

[>>83
ケイトの素敵の意味がちょっと違っていたのに、
そのニュアンスで気付いたけど。

ロケット花火20連発をしたいまでは気付かずに。]

(95) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

……ん?

[メールを読んだ後、小声でフランに話しかけていたが、ロビンの声>>60に視線はまた彼の方へ。
続きを待ってみたが後に言葉が続く事無く、ロビンが黙る様子を見て首を傾げた。]

そお?
…じゃあ、またねロビン。

[そっとしておいて欲しいのかなとも思い、この時はそのまま笑顔で別れを告げた。
ホリーの問いかけ>>85に向き直ると。]

あーそうそう、それそれ。

[人差し指をホリーに向ける。
そしてその直後。彼女の一言にプリシラは噴き出した。]

(96) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[散歩用の小道を進んで行くと、大きな樹が天に向かって枝を伸ばしていた。
 丁度きつい日差しに辟易してきたところで、木陰に入ろうと目を凝らす。]

 樹齢どれくらいだろう、すごく立派な……ん?

[その麓に、小さく踞る人>>90が居る。
 恐る恐る近づいてみた。
 俯いた横顔、目元に光るものを見つけてどきりとする。]

 え、えええと。こんなところで、どうしたんですか?
 ……もしかして、泣いて、ます?

(97) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 読書家 ケイト

[フィリップ先輩の笑みが、あまりに的確過ぎる。
少しだけ視線が右往左往して、かくん、と頭が落ちた。]

…苦手です。
まぁ、メアドはー…そのまま登録するだけなんで、
苦労はしないんですけど。

[というか、あれは英語と言うより英数記号だ。
…うん、見栄を張れるほどの英語読解力があったら、
どれだけテストの時に楽かと思うんだけど、
残念ながら、文系クラスの割に壊滅的な成績だったりする。

皆が厨房で頑張っている様子を食堂側でぼんやり眺めながら、
何気なしに視線を外へと向けると、ちらほらと人影が見えた。
ん、なんだろ。見覚えがあるよーな、ないよーな。
遠目過ぎて、ちょっと判らないけど。 ぐぐ、と目を凝らす。]

(98) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 墓荒らし へクター

そうだな、男たちは火を熾す準備と参りますか

[ヤニクの言葉に頷いて外へ移動、物置とかに炭は有ったか
 見つかれば煉瓦などを積んで鉄板を上において準備。]

これでいつでも火を熾せると。
確かチャッカマンが物置にあったからそれでいつでも大丈夫だろ。

(99) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 受付 アイリス

[男手で鉄板が外へと運ばれて行くのをみれば、
今から大変だけど、それもいいかなっと思って]

 ヤニクくん、ありがとね!
 みんなに甘えちゃおうかな。

[>>92のフィリップの言葉にはそう告げて]

(100) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[蹲っていると、声を掛けられました。
 涙を指で拭いて、顔を上げます]

 ……ぅぅん。泣いて、ないよ。

[涙声で説得力はなかったかも知れませんけれど、
 それだけをなんとか伝えて、ゆるく首を振りました]

(101) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>95 アイリス
 頼る相手なら事欠かないだろ?
 一番頼りになるのは………。

[その場の男性陣を見渡して]

 ペラジーじゃあないのは確かかな?

[ペラジーから反論があれば声高く笑う。]

 花火ねえー。
 何かバカやった記憶しかないなあ。 はは。
 綺麗な花火か。 どんなもんかな。

[どちらかというと花火ならケイトと話が合うかもしれなかった]

(102) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 薬屋 サイラス

[バイクの移動をすませるとちゃんと鍵を抜いてから玄関のほうへと戻ろうと]

…?

[何だか視線を感じたので視線>>93のほうを見る。
何だか自分の妹とそれほど変わらない、いやそれより小さく見える]

…何でこんなとこに中学生。

[口は災いのもとというけれど、さてどうなることか]

(103) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

素敵だねー。

[花火、で思い浮かべる情景に、ロケット花火や爆竹が含まれているかは内緒。
ケイトが視線を逸らしたのには、理由がわからずきょとりとした。

買い出しはまかせろ!と花火にも乗り気なヘクターの言葉を聞けば、ヘクターさんカッコイイ!と喝采を送る]

(104) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>98 ケイト
 使う必要ないなら覚えなくて当然さ。
 俺だって、ロクに漢字も書けやしないぜ。

[どこか自慢げに聞こえる]

 得意な事があるんならそれでいいし、ないんなら…好きな事頑張れば良いさ?

[>>99に「よーし!」と外に出て行った]

(105) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 博徒 プリシラ

っはは!偶然。
あたしもね、同じ事思ってたの。

[つまり、風呂を見に行きたいと言いたかったらしい。]

やっぱお風呂は見ておかなきゃよね。うんうん。
フランはどうする?

[間に挟んだ彼女に問いかけた。
その傍、手を上げたままのホリー>>93に目を留める。
窓の外には走るローズの姿と、先程見かけた後ろ姿。]

…あれま。
何かあったのかな。

んん…、ぞろぞろ行くのも逆に良くないよねえ…。
でも一人にしておくのもアレだし、…ホリー、お願いできる?

[むむむと唸ってそんな話をしていると、渦中の青年が此方を見上げていた。]

(106) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

[一人で密かにオロオロしていたら、ローズマリーの走り去った方向に先程別れたロビンが向かう姿が見えた。
二人が出会うか否かは分からないけれど自分が行くよりは良いだろうと判断して、上げたままだった腕を下ろし窓から離れる]

はい、それじゃあどこに――……って、何で笑うんですかー。
お風呂、気になるじゃないですか。

[他の二人に気付かれないよう表情を切り替えて、人差し指を立てるプリシラを伺い見る。
気になるよね?とフランシスカに同意を求めて、頬を膨らせて見せて]

(107) 2010/06/17(Thu) 03時頃

鳥使い フィリップは、「ここまでやって雨でした、とか笑えるよなー」と笑っている。

2010/06/17(Thu) 03時頃


【人】 流浪者 ペラジー

な、なんば言いよるとですか!

[訛った。フィリップの高笑い>>102にキィキィと抗議して]

フィリップさんのヤキソバ、肉抜き!

[外へ出る背に向けてビシッと叫んだ。言うだけで、結局肉ありで出すのだろうが]

(108) 2010/06/17(Thu) 03時頃

墓荒らし へクターは、鳥使い フィリップに確かに雨だったら困るよなーと相槌を打った。

2010/06/17(Thu) 03時頃


双生児 ホリーは、外から聴こえた声>>103に、其方を振り返る。

2010/06/17(Thu) 03時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/17(Thu) 03時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

はいはーい。了解。
んじゃ夜の準備しとくわ。

[外に出るといい位置を見つけて設置]

おし。
今の内に火をおこしといて薪を燃え易くしとくか。

薪ってどこにあるんだろうな。
自分で用意、とかないよな。

(109) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[外の用意が済んでからは室内で皿を並べたりアイリスの手元を感心した様子で見ていたり
ペラジーをからかったりしていたが、やがて]

 さて?
 ここに居ない連中は呼んだ方が良いかな。

 探しに行く人ー?

[挙手してみた。]

(110) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 受付 アイリス

 買出しほんと大変だもんね。
 ヘクターくんお願いね!

[>>84 買出しに皆で行くのも楽しそうと考えつつ]

 うん、中華鍋なら。
 大丈夫かな?
 
[>>94 鉄板には及ばないけど、できない事は確かになくて。

ただ、中華鍋にこの人数だと確実に振れないのは明らかなので。
中華鍋を振る作業はペラジーに甘えることにした。]

(111) 2010/06/17(Thu) 03時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/06/17(Thu) 03時頃


【人】 執事見習い ロビン

[とても困った。泣いてる女の子を慰める方法なんて教科書には載ってないし、幾つものパターンに分岐しすぎている。
 増して涙声なのに泣いてないとか、矛盾を指摘したくてもそれはKYにも程がある。]

 あの……邪魔でしたら、知らない振りして通り過ぎます、けど。

[やっと見つけた木陰。見て見ぬ振りも、あまり紳士的ではない。
 泣いていたのを隠したいようなら、ハンカチを差し出すわけにもいかないし。
 困った。
 と、投げ出された足に、目がいく。]

 もしかして、靴擦れとかです?
 絆創膏、持ってますよ。必要だったら言って下さい。

[それだけ告げて、あんまり見ているのも悪いかと幹の反対側に背をもたせかけた。スッと汗が引いていく感じ。
 女の子の靴は、華奢で歩き難そうだ。メアリーと付き合っていた時も、何度も待たされる破目に陥って、今でも絆創膏を常備するようになってしまった。]

(112) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 読書家 ケイト

やー花火楽しみだよねー。本当。

[ロケット花火だって、一応綺麗だよ!とか思ったりはするんだけど、
まぁ一般的に綺麗な花火に分類されるものじゃないというのは自分だって良く判ってる。
たぶんきっと、アイリス先輩が言ってるのは線香花火とかそんな部類だ。
楽しいよね線香花火も。…いや、うん。
束にして火を付けたりとかはしないだろうけど。

アイリス先輩と、クラスメイトが何だか不思議そーな顔をする様子には
えへら、と愛想笑いでとりあえずその場を凌ぐ事に決めた。

外に向かう男性陣には、がんばってー。と声援を投げて
ふと、掛けられたフィリップ先輩の声>>110に、反射的にはい、と手を上げる。
だってほら、今の私何にもやってないっていうか超役立たず。]

(113) 2010/06/17(Thu) 03時頃

鳥使い フィリップは、>>108ペラジーに「はっはっはー」と笑い捨てて行った。

2010/06/17(Thu) 03時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[靴ずれと言われて、緩く首を傾げました。
 目の前の男の子の視線が脚先に向いてるのを見て、こくりと頷きます]

 う、うん……。足が痛くて、泣いちゃった、の。
 子供、みたいだよね。

[涙を拭って、笑います。
 上手に笑えていたか、判りませんけれど]

 心配してくれて、ありがとう。
 あの……お名前、教えてくれる?
 お礼、ちゃんと謂いたいから。

(114) 2010/06/17(Thu) 03時頃

水商売 ローズマリーは、執事見習い ロビンくんに、絆創膏も、ありがとうと、微笑んで。

2010/06/17(Thu) 03時頃


【人】 受付 アイリス

>>101
 もぅ、フィリップくん。
 ペラジーくんに悪いから。

[――じゃないのは確かの言葉に、くすり笑み。]

 ペラジーくんも気にしないで。
 頼りにしている、よ。

[その間にも、食材や調味料を整え。材料を食べやすいように切ったり準備を整えて]

(115) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

[一応態とらしくではあるものの取り繕ったつもりだったけれど、外を見ていた事は確り気付かれていたらしい。>>106
手まで上げて外を見ていたのだから当然と言えば当然だった]

……はい。
でも、他の参加者さんがもう。

[向かったみたいだから、とロビンの名は告げずにプリシラに返す。
外からの声の先には、先程の男の人が居て]

…………。
ホリー=レイエス。《高等部》三年です。

[中学生に見られるのは度々の事だし、別段コンプレックスがある訳では無い。
けれど何だか失礼な事を思われている気がして、『高等部』を強調して自己紹介しておいた。
決して愛想が良いとはお世辞にも言えない表情を向けたのは、容赦願いたい所]

(116) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>113 ケイト
 よーし、それじゃあ適当に人集めてくるぜ。

 行こうか。 その辺ぶらついてるだろ、皆。

(117) 2010/06/17(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 48促)

フランシスカ
1回 注目
サイラス
0回 注目
ヘクター
0回 注目
アイリス
0回 注目
ロビン
0回 注目
ケイト
0回 注目
ヤニク
0回 注目
プリシラ
4回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ローズマリー
12回 (3d) 注目
ホリー
27回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

フィリップ
14回 (3d) 注目
ペラジー
24回 (4d) 注目
ラルフ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび