人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 美術部 ミッシェル

―保健室前―

マーゴ!
マーゴも戻ってたんだ。

[扉を開けてくれたのは音楽室で姿を見かけ、
それからまた離れてしまっていた友人。
部屋の中には他にも誰かいただろうか、
やっと再会できた安心から一気に力が抜け]

っと、まずはメアリーを。

[空いているベッドのところまで運び、そのまま自分も腰掛けた。]

……お帰り、マーゴ。
あの時は、ごめん。

[危ない目にあわせてしまって、あれから言葉も交わせなかった。]

(913) 2010/02/28(Sun) 18時頃

美術部 ミッシェルは、ラルフの姿が見えないので不思議そうにして。

2010/02/28(Sun) 18時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

皆は入れ違いで探しに行ったみたいだね。

[伝言のノートを見れば状況は少し伝わって]

うん、じゃあ謝り合いはコレでおしまい。

[間の状況を聞いて]

そっか……良かった。
うん、誰かが傍にいたほうが心強いし、
何かあったら直ぐ見える方が良いよ。

[先生の所在を尋ねられれば]

さっき、2階で見た。
……理科準備室に寄ってから、どこかに行くみたいだったけど。

[詳細は聞き漏らしてしまった、と首を振る]

(930) 2010/02/28(Sun) 18時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

− 保険室 −

[移動の可否は自分も悩んでいた事で]

正直な所、一箇所に篭城しててどうにかなるとも思えない。
でもまたばらばらに動き回ると混乱する元になるし。

ただ、その内嫌でも動く事は覚悟しておいた方が良いよ。

[相手は探せと言ったのだ。
ならば待ちの展開は不本意なはずで必ずまだ何か起こる。
あるいは、既に]

……先生なら、大丈夫だと思う。
さっきはかなり冷静だったし、そう簡単にやられる人じゃない。

ああ、フィリップもマーゴを探しに行ってるんだよ。
……ピッパも何所かに居るはずなんだけど、無事かな。

(944) 2010/02/28(Sun) 19時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

[ラルフが戻ってくればシーツを集めるのを手伝って、
その頃にはもう服も髪もほとんど乾いてしまっただろう。]

……これからどうするのか、考えておかないとね。

[この学校の古い情報が眠っているとしたら、
図書室と職員室と、後は何所だろうか。
比較的新しいパソコンルームにも何か手がかりがあるかもしれない。
次に、向かうべき場所は……**]

(951) 2010/02/28(Sun) 19時頃

美術部 ミッシェルは、化学教師 スティーブンに話の続きを促した。

2010/02/28(Sun) 19時頃


美術部 ミッシェルは、長老の孫 マーゴに話の続きを促した。

2010/02/28(Sun) 19時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 19時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―回想・保健室―

ご心配おかけしましたっと。
ほら、男手なんだからちゃんとエスコートする。

[3:7くらいで手伝わせ、
メアリーは無事ベッドに寝かせられた。]

……え、メール通じてたの?

[本格的に間抜けな声になっただろう。
靴箱での件で携帯は機能しないと思い込んでいたのだから。]

分かった、駄目元でもやってみるよ

[最後の小さな声は聞こえず、
けれども二人で通じているのを見れば口を挟みはしない。]

(974) 2010/02/28(Sun) 20時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―回想・保健室―

臭い、当分落ちないかもね。

[残り香でもこれなら、現場は相当に酷いのだろう]

……ああ、そう言えば職員室は駄目だったんだ。

[一番情報になりそうな場所は潰されていたか。
生徒会室に、と聞き]

そこは詳しい人が当たった方が良いかな。
中に何があるかさっぱりだ。

(975) 2010/02/28(Sun) 20時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

[マーゴが一旦外に出て]

……なんだろうね、少しずつ何かは起こってる。

[命が掛かっている以上、
既に事は動き始めているとばかり思ったのに。
それでも、明るく振舞うみんなの前では言い出せないが、
既に、犠牲者が一人
悲鳴が聞こえただけで、まだ実感が湧かない。]

……もし、歯止めの効かない人が出たら。

[その時は、人を]

……キャロも、戻ってきてない人たちも。
大丈夫、かな。

(986) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

あいつか、そのお手伝いに任命された人を、ね。

[探して、その後]

……できそうなのは、
あいつに何があったのか調べるくらいかな。

[自分でも自信は無い。
>>979その後電話を使おうと彼女が部屋の外へ出るのを見送った。]

(989) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

マーゴが、もし一人でも大丈夫なら。
メアリーが起きるまで私がここに残ってる。

[>>987動こうと決めたのなら、それを助けたかった。]

……本当なら、皆が帰るまで待ってほしいけど。

[何時までものんびりしていて良いのだろうか。]

無理はしないでほしい。
向こうが二人で行動してるなら、大丈夫かも知れない。
それに慌ててすっ飛んでった誰かも近いうちに帰ってくると思う。

[時計はあの夕焼けの下で開いた時から少しも進んでいなかった。
時間はよく分からない、戻ってからどれくらい経ったのだろう。]

(997) 2010/02/28(Sun) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

気をつけて。
……無理だけは、しないでね。

[不安はまだ山ほど有る
けれどもじっとしていられないのも理解は出来て]

何かあったら、一人で立ち向かおうとしないでね。

[全てをやろうとする事と、
何かをやろうとする事は違うのだから。
そうして彼女が廊下へ向かうのを見送った。]

(1022) 2010/02/28(Sun) 21時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

[マーゴが部屋を出て、しばらく経った頃]

うん、残念ながら現実みたい。
貧乏タクシーだから乗り心地は悪かったかな。

[ベッドの一つにあるカメラを向いて声をかけ]

ほら、お前のご主人がお帰りだよ。

(1074) 2010/02/28(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

[トントンと戸を叩く音が聞こえれば近寄って]

待ってて、今あける。

[ミノムシ担架を発見した]

ど、どうしたの、これ。

[ベッドに運ぶようなら二人と一つが通ってから戸を閉めて。]

(1088) 2010/02/28(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

こらこら、病み上がりが無理しない。

[湿布の類は有っただろうか、棚を幾つか漁って見るが。]

本当、ね。
世の中上手くはいかないもんだ。

[鍵が掛かっていたら最悪金網を破ってでも、
あそこからは出ようと思っていたくらいだったが。]

(1092) 2010/02/28(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

や……それは随分穏やかじゃない話だね。
消毒の道具なら、一応それっぽいのがあの辺に

[指で示して続く言葉に]

……あー、そんときゃ壁を向いてるよ。

[まだ被害の少ない方だったんだと己の身を振り返って]

(1104) 2010/02/28(Sun) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

後は、マーゴとキャロたちか。
……メアリーも起きたみたいだし、ちょっと様子を見てこようか

[そんな事を思っているとからからと扉が開き]

はいはいお帰りさん。
……バーナバスさんの?
誰が、行った方が良いかな。

[人選によっては気をつけるべきだろうか]

(1115) 2010/02/28(Sun) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル

よっぽどお呼び出しでも受けない限り、
そこに近づく気は無いよ。

[二人から忠告を受けた危険区域に頭の中でぺけ印を付けた。]

……まだ湿ってた、かな。
浴びたのはシャワーじゃない方、
特に何も起きてはいないから大丈夫、だと思う。

……キャロはちょっと飲んじゃってた、けど。

(1120) 2010/02/28(Sun) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

わざわざ潜りに行くのは、
良い男って言うよりは大馬鹿者でしょう。

……アトラナート先生を探して、場所を言えば良いのかな。

さっきまでの様子だと、
連れてくのは難しいかもしれないね。

(1126) 2010/02/28(Sun) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

……探して引きとめるんなら人手は多い方が良い?
だったら手伝うよ。

[立ち上がりかけてふと]

……死なないのは良いけど、
盾だって危ない時は危ないんだからさ。

[何か、生き急いでいる感じを受けて]

最後にあったのは家庭科室の前の所だけど、
その後で見たりはしてる?

[そちらを見たままそう聞いて]

(1139) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[>>1132 最後に別れた場所は同じで]

……私もわかんない。
何所に向かってもおかしくは無い感じだった。

あの後、何所に……

[ヘクターに何も無かったのなら、誰を]

気をつけても急に止まってはくれないだろうけどさ。

[蛇口へと向かうならそれを横目に見て]

(1152) 2010/02/28(Sun) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

ああ、気をつけて。

[メアリーを気遣ってみたり茶化したりした、そんな人が発って。]

……そう、だね。
まだちょっとのこってる人も必要か。

今まで歩き回りすぎたから、残ってる方が良いのかな。

[二人が行くのならそれで、そうでなければ出るつもりで。
どちらにせよマーゴを待つ人だって必要だと思いそう告げて**]

(1173) 2010/03/01(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(5人 60促)

ミッシェル
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび