人狼議事


58 【突発】そうだ、南の島に行こう【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうかも?
キョーレツだったね、あの人。
結局名前も知らないな。

[のほほんと言うあたり、呑気な性質である。
異形を見る目には気づかないのか、気づかないフリなのか、特に気にすることもなく。]

じゃ、次が無いように僕も協力しなくちゃね。
その仕草が見れなくなるのは残念だけど、ギルが早死にしたら嫌だし。

[長いようで短い時間、煙草が白い灰になっていくのを一緒に眺めた。
やがて吹っ切れたような表情になるのなら、微かに目を細めただろう。]

で、話って?

(52) hinaki 2011/07/30(Sat) 00時頃

ヴェスパタインは、ヴェラ801おめ!

hinaki 2011/07/30(Sat) 00時頃


藤之助は、とりあえず雨雲にモーションかけると面白そうな流れを把握した。

mmsk 2011/07/30(Sat) 00時頃


ヴェスパタインは、ヴェラにむぎゅうした。

hinaki 2011/07/30(Sat) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 強烈で済ませていいのかは知らないが、オレも訊きそびれたな。

[知ったところでロクな事にはならなそうではあるが。
何もなくなった指先を眺めていれば協力、という単語に数秒考え込んで]

 どの道折り返しだ、大して惜しい命じゃねェ。

[ひらり、手を振って自嘲。
促されると言い辛くなるもので一層険しく眉を寄せるが]

 …お前の傍に居ると心が安らぐ。
 その唇に触れて、抱き締めたい

 火遊びじゃなく、恋人としてだ。

[半ば自暴自棄で一息に。]

(53) shake 2011/07/30(Sat) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[自棄気味に言うギルベルトに、ひとつ、ふたつ目を瞬いた。
それから。

ーーーふっと極自然な笑みを浮かべる。

南国の自然が、感情表現を素直にするのかもしれない。
ギルベルトの両頬を両手でそっと包み、こつりと額を合わせる]

…僕は、ギルが好きだよ。
ギルは?

[直截な表現に、照れもせず。
男の意地を宥めるように、優しくささやいた]

(54) hinaki 2011/07/30(Sat) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[自分にしてはストレートな台詞、更に言葉を求められるとは夢にも思わず瞳を丸くして見つめた後諦めた。
つくづく意地の悪い男だと溜息を隠すこともなく。]

 残念ながら好きじゃねェな。

[仕返しと仏頂面で一言。
その唇を掠めたなら頬に触れていた手にも口付けてからその場を離れ]

 言葉を借りて言うなれば。大好き、ってヤツだ。

[背を向けて放つ。
飲み物を手にしたならすぐに戻る羽目になるだろうが、一時の避難を試みた。]

(55) shake 2011/07/30(Sat) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[こぼれるため息、小さく首を傾ぐ。
仏頂面で放たれた言葉に悲しげな顔をする間もなく、唇が唇を掠めて離れた。
目を瞬く。]

ギル?

[大好き、と言った背に、きょとんとして。
それから、色白の頬を淡く染めた]

…ロマンチストだなあ、もう

[ギルベルトが飲み物を持ってくる短いような長いような時間。
してやられた気分で、自分の頬を押さえて座り込むのだった]

(56) hinaki 2011/07/30(Sat) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[我ながら恥ずかしい真似をしたものだと冷たく冷えた缶を手に反省。
戻れば具合が悪そうに見える姿、眼前で片膝を着き]

 まったく、毎回毎回オレに恰好付けさせない罰だ。
 …具合が悪いのか?

[ぺとりとその頬に缶を押し付けた。中身は奇数・アルコール
偶数・ジュース
3]

(57) shake 2011/07/30(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

── まだ坂の下 ──

[>>29 赤くなった顔を俯いて隠していたが、身体について聞かれると顔を上げて。]

 ……えと、大丈夫、です。あと、コブの方も。

[本当は身体のあちこちに違和感があるが、行動するのに支障はない程度だと思えたし黙っておく。
言いながら、少し視線が泳いでしまった自覚はない。]

 昨日の夜は分からなかったですけど、結構急な坂だったんですね……。

[一緒に身体を起こし、まだ腕の中に収まったまま坂を見上げた。
どうしましょうかと呟いていたが、辺りを見回していたヤニクの視線が止まった事に気づいてそちらを向き。]

(58) azure777 2011/07/30(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……?

[あれっ。道が、ある。]


 ………………なんだか、俺すっごく恥ずかしくなってきました……。

[昨夜の分だけでも十分すぎるほど恥ずかしいのに。
「暗闇が悪いんです、大自然の暗闇が…!」と、訳の分からない言い訳をしつつ。ちょいワルさん達と合流したら何て言おうか……と悩み始めた。
浜辺へと戻るのは、もうしばらく後の話。*]

(59) azure777 2011/07/30(Sat) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[フルーツポンチのおかわり片手にスプーン咥えたまんま、ふらふら甘い空気のする方に近寄っていって。
 二人の丁度真ん中の辺りに立つと、咥えていたスプーンを空いた手に持ちなおして。]

なーにしてーンのー。

って、見りゃわかるし、邪魔しにきたんだけど。
俺もそーいうの、されたいなー?

[わざとらしく演技じみて、首をかしげてみたりするのだろう。]

(60) mmsk 2011/07/30(Sat) 01時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

shake 2011/07/30(Sat) 02時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ヴェスの頬に缶を差し出した直後聞こえた声に顔を上げる。
見れば顔は知るもののあまり言葉を交わしていない彼―深薗>>60。]

 久しぶり、と言うとおかしいか。

 深薗も具合が悪いのか?

[一歩近付いて避けられなければ自分の分の缶を彼の額に押し付けて冷却を試みる。]

 しかしよくあんな甘いものをそんなに食えるな…

(61) shake 2011/07/30(Sat) 02時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

shake 2011/07/30(Sat) 02時半頃


【人】 呉服問屋 藤之助

[額に当てられる缶は咄嗟のことでその冷たさに少しばかり驚いた表情を見せるが、慣れれば暑いこの島のこと、冷たい缶は心地よく。]

いや、俺は別に。そー見える?
また調子悪いの。

[問うのは雨雲の方へ。顔色や表情はどうだったろう。]

俺、基本的に甘いもん好きだもん。
そういう風来さんは、嫌い?

(62) mmsk 2011/07/30(Sat) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 いや、そうは見えないが…
 オレにもして欲しい、とか言っていたからな。

[僅か首を傾ぐ。
されど不快ではない様子に安堵して再び銀糸の隣へ腰を下ろした]

 嫌いじゃねェが沢山は食わない、それに酒と煙草に加え甘味好きじゃ流石に不健康だろう。

(63) shake 2011/07/30(Sat) 02時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

何天然ぶっちゃってんの。
してたでしょー、あーん、て。
妬けちゃうなー?

[こっちはこっちで冷たくていいけど、なんて受け入れて、同じく近くに座る。
 二人と目線を合わせないと、あーん、は難しい。
 そのあいだにも、自分の器からまた一口スプーンが動いたわけだけれど。]

俺、煙草はやんないけど酒と甘いもんとセックスは好きよ。
あれ、もしかして不健康?

(64) mmsk 2011/07/30(Sat) 03時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ああ、そっちか…

 …

[よもやその場面を見られていたとは夢にも思わず、空のシガレットケースを探り出しては、しまった、という表情。
諦めて鞄へ仕舞ったなら深薗のほうへ身を乗り出し]

 ある意味健康過ぎると思うが、病気を貰わないようにな…ほら。

[これでいいのだろうとスプーンを攫えば望み通りその口にフルーツを押し込んだ。
やる方は恥ずかしくないものだ、と感想は胸のうちのみで。]

(65) shake 2011/07/30(Sat) 03時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

nordwolf 2011/07/30(Sat) 04時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

shake 2011/07/30(Sat) 05時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 ── 合流 ──

 ……うん……まあその辺はね、俺も一緒になって落っこちてたし、うん。
 そうだな、全部大自然のせいだよ大自然の…………はは、は…………。

[相変わらず大自然に全責任を転嫁する青年>>59に便乗して、乾いた笑みで頷きながら。緩やかな坂道を、ゆっくりと昇る。
青年の足取りは、昨日までのモノと比べるとやや重く。言葉には出さないが、やはり辛いのだろうなとは思うが。]

 …………。……手、繋ぐ?

[男の矜持は尊重し、抱えるとは言わず。只、手を差し伸べた。彼が手を取れば指を一本ずつ絡め、掌を合わせて繋いで。]

(66) yuo 2011/07/30(Sat) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 そーいや、ずっと気になってたんだけどさー…………。

 …………ベネットのバイト先、って……。

[……ふと。彼に、自分の住む駅の少し先。春には駅前の桜並木が鮮やかな、とある駅の名を挙げて。
その駅に、彼の勤務する本屋が無いかを、尋ねた。]

 ……や、一回だけ終点まで乗った時に、駅前の様子見た事があったんだけど。
 …………なんか、似てたんだよ、な……ベネットの書いてた駅前の光景と。

[……特に。駅前に鎮座する、王冠を被ったヒヨコの像だとか。そんな些細な特徴を挙げて。]

 …………同じ沿線だし、一回くらい降りてみようか、悩んだんだけど。

[間違ってても合ってても、色んな意味でどうよという事で、実行には移さなかった話などを聞かせれば。正解だったのかどうかを含め、彼の反応を伺い。
そうこうしているウチに、坂の上の一行と合流すれば。遭難を詫びつつ、ビーチへと足を向けただろうか。*]

(67) yuo 2011/07/30(Sat) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

yuo 2011/07/30(Sat) 11時頃


【人】 呉服問屋 藤之助

そっちそっち。
いちゃいちゃしちゃって、お盛ん。

[シガレットケースに見せる表情や鞄にしまう仕草は、彼とさほど強い縁があるわけでもなかったから、理由に気づけない。
 差し出されたスプーンをこれ見よがしにぱくついて、雨雲の方をちらり。]

気を付けてはいるけど、数しようがしまいがかかるときはかかるもんでしょ。
でも、心配してくれてありがと、嬉し。

(68) mmsk 2011/07/30(Sat) 11時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

─ 浜辺 ─

[花火を抱えて戻ってみると、深薗が風来坊に餌付けされているところが見えた。]

 何してんだ、あいつら。

[ロケット花火を空き缶に突き立てながら、近付いてみる。]

 ぅおーい、花火やんねーの花火。
 でっけー打ち上げとか、サイモンのヤロー結構奮発してたっぽいぜー!

(69) nordwolf 2011/07/30(Sat) 18時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 そんなことはしていない。

 心配しか出来ない人間に礼を言うのもどうかとは思うが…どういたしまして。

[深薗の言葉>>68を口でこそ否定はしたが嘘の吐けない瞳はぎこちなく泳ぐ。
因みに件のスプーンは深薗がくわえたのを見届けたのちにそっと離された。]

 …いいタイミングだ、ドナルド。

[思わず本音が漏れた。
花火を手に近付いてくる赤毛>>69にほっと息をつき、火種がいるのならとライターとマッチを用意。
既に火のあてがあるのならまた仕舞うつもりで差し出した。]

(70) shake 2011/07/30(Sat) 18時頃

ヴェラは、ヴェスお疲れ、今日はオレにしておけ(腕ひろげてお帰りのハグ待機←)

shake 2011/07/30(Sat) 22時半頃


ヴェスパタインは、ヴェラの広げられた腕にぽてっと収まった。

hinaki 2011/07/30(Sat) 22時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

shake 2011/07/30(Sat) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[深薗がやってきてギルベルトの手のスプーンからフルーツポンチを食べるのをのんびりと見守る。
様子を伺う深薗にも首を傾げるだけ。
妬くのを期待していたのであれば期待はずれな反応だったかもしれない。
やがてちょいワルが花火を持ってくれば、口に咥えてぴょこぴょこしていたスプーンを漸くガラス皿へと戻した。]

そう、花火。
僕は花火したかったんだ。

ギル、一緒に花火をしよう?

[立ち上がると、のんびりと言い、ギルベルトの手を引いた。]

(71) hinaki 2011/07/30(Sat) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[差し出したマッチやらはドナルドの手に渡っただろうか、渡っていなければそのままポケットへと放り込んで]

 ん?…ああ。そうだな。

[相変わらずマイペースな銀糸に引かれるままに立ち上がり、思わず繋がる手を見下ろしたならば反対の手で後頭部を掻きながらも緩く指を絡め]

 火遊びの際は火傷に気をつけるように。

[照れ隠しに一言呟くと、どこでするのかと首を傾げた]

(72) shake 2011/07/30(Sat) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 へ?

[よく分からないが、いいタイミングだったらしい。
 花火用の火は石竈の残り火を使うつもりでいたが、考えてみたらそれでは打ち上げ花火で遊べない。]

 サンキュ、一個借りとくわ。

[風来坊の手からライターを受け取ると、ロケット花火を立てた空き缶を砂浜に置いて固定して]

 よし、点火!

[手始めとばかりに、まず1本に火を点ける。]

(73) nordwolf 2011/07/30(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

火傷なら、もうしたんじゃないかな。

[違う意味で。
というのは、通じただろうか。
寄せては返す細波の音が大きくなり、ここが波打ち際だということが分かる頃、立ち止まった。
よいしょっと屈む。]

恋なんて、しんどいだけだし、二度とするもんかって思ってた。
世間の目は厳しいし、非生産的だし。
そんなの、誰かに言われるまでもなくわかってるんだ。

[いくつか持ってきた花火に火を付ける。
紺色の空気に爆ぜる火の華を眺めて片手で屈んだ膝に頬杖。]

なのにさ。
僕って懲りない男だよね。

[肩をすくめるような口調で言うその顔は、どこか笑ってでもいるよう。]

(74) hinaki 2011/07/30(Sat) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 それ、は…奇遇だな

[先制攻撃を受けては自分もだと皆まで言い切る事もできず。
屈み込むその後ろ頭を眺めては紡がれる言葉を暫し静かに聴いた]

 そうだな。
 一方的でも、そうでなくとも。一人で完結しねェ分辛い事が多い。
 …特に男同士では。

[内容の所為もあるが波の音に心がざわつくのを感じて眉を寄せたと同時、不意に明るくなった方を見れば煌く火花が儚くも輝いて。
隣へ一歩、手に馴染んだライターで自分も花火に点火した]

 それでも、やっぱり必要だからするんだろう。
 花火も、恋も。

[横目に表情を伺えばつられたように緩めた頬、踊る鼓動をそのままに彼を眺め続けた。]

(75) shake 2011/07/30(Sat) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[暫く沈黙して花火を見つめていた。
傍らで花火を付けたギルベルトに、ふいに口づける。]

そうだね。
どうせ一度しかない人生なら、
花火くらい全力で燃え尽きるのも、悪くない。

[島に来る前には忘れ去っていたような、晴れやかな笑顔。
ギルベルトの肩に頭を乗せ、くすくすと笑う。]

…好きだよ、ギル。

[もう一度、何気なく口にして。
消えた花火を砂に刺して、新しい花火に再び火を点けた]

(76) hinaki 2011/07/30(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>66 坂道を登りながら、差し出された手。当然のように自分の手を重ねたが、いわゆる「恋人つなぎ」になった事に気づくと少しばかりうろたえた。
もちろん、手は繋いだままだけれど。]

 …………。

[こういうの、街中では出来ない事だよなあ…。なんて考えていた時。挙げられた地名に「えっ」と顔を上げる。>>67]

 えっ。何で知ってるんですか?

[ピンポイントで当てられて目を丸くする。
詳しく話を聞き、ヤニクが住んでいる場所の最寄り駅も知ると。]

 ──…ええっ、近っ!!
 …い、いやそこまで近いって程でも…? いえでもやっぱり、ネットの海の広さから考えたら近すぎますよね。
 お、驚いたなあ…。俺、どれくらい離れてるのかなって色々考えてたのに。無用の心配でした…。

[へへっと笑って、繋いだ手をぎゅっと握った。*]

(77) azure777 2011/07/31(Sun) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 おい、それを言うにはまだ若いんじゃ、…

[年齢不詳の美丈夫から出た可笑しさに破顔、言い掛けるも唇で遮られ、打ち寄せては引く波のように離れるのを目を見開いたまま見送り]

 オレも、だ。
 ところで、いつもいつも先回りされるとオレの情けなさが一層際立つんだが?

[言いはするものの特に非難めいた口調でもなく。しかし情けないのは事実であるが故に胸中は複雑。
深く溜息を吐き乗せられた頭にこつりと自分の頭をぶつけ。
銀色の髪に頬を寄せ、そっと腰に腕を回した。]

 花火、楽しいか?

(78) shake 2011/07/31(Sun) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[溜息もどこ吹く風、火花のに照らされる表情は楽しそうなまま。]

そういうことろも含めて、僕はギルに惚れたんだよ。

[花火をくるくるとまわして環を描く]

うん。
ただの手持ち花火が、三尺玉位に思えるよ。

[腰に回される腕に抱き寄せられ、おっとりと囁くのだった*]

(79) hinaki 2011/07/31(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

── 翌日の夕方・浜辺 ──

[遭難?した翌日の浜辺にて。
ちょいワルさん達と海で遊んだり>>6、疲れて木陰で休憩したりしている内にあっという間に時間は過ぎて夕方。
休憩のつもりがウトウトしてしまっていた青年は、本決定の声>>15を聞き逃していたらしく。
それからしばらく後、カレーの良い匂いが漂いだした頃にようやく目を覚ました。]

 うわっ、もう夕方…!?
 ──ご、ごめんなさい。何も手伝わなくて。

[謝りながら現れる。遅れた身なので>>38、自分で皿を取ってきてご飯とカレーをよそった。]

 すごい、デザートもあるんですか?
 えと、頂きます…。

[>>44 誰がこんなに沢山作ってくれたんだろう、と思いつつ。手に入れたカレーとフルーツポンチを抱えて、適当な木の下に座ると食べ始めた。
そうしながら、風来坊さんと雨雲さんがいい雰囲気っぽいのを遠目に眺めたりとか。*]

(80) azure777 2011/07/31(Sun) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ―― 翌日 ――

 …………元気だなー。

[海から上がって。ぼーっと、ちょい悪やらコノハナさん(覆面が何故か無かったんで、最初誰だか解らなかった)やらベネットやらが遊ぶのを、木陰で遠目に眺めていた。
楽しそうに遊ぶベネットを眺め、思う事は。]

 ――……んーと。

 ――…………合い鍵、作っといた方がいいのかな。

[物理的な距離はそう遠くはなかったので、安心したが。
学生相手だと、時間どこまで合わせられるかな、とか。まああの様子だと、自分がベネットの所に通うよりも、ベネットがこっち来るのが中心になるのかな、とか。あれそれだったら部屋片付けないと拙くないか? とか。ヤバい本やDVDは一式悪友……ヘクターに押しつけちまえばいいやとか。ぼーっと、考えて。]


 ……………………。


[……幸せそうに目を細めた青年の姿を見た者が居れば。多分、キモいと一喝しただろう。]

(81) yuo 2011/07/31(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ベネット
11回 注目
フィリップ
1回 注目
ドナルド
21回 注目
藤之助
18回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
23回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
22回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

明之進
1回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ロビン
0回 (6d) 注目
ヤニク
15回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

チャールズ
5回 注目
6回 注目
慶三郎
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび