人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 御者 バーナバス

[僅々と耳に残る声に、ちらりと視線だけを寄こし、
 考えるのはやはり、昨日のメールの事。
 差出人も気になる所だが、その文面も穏やかではなく。
 何処かしら逼迫したものを感じたことは否めない]

 ……危険、ね。

[うす暗い外と、灰色にうねる海を見て呟く]

 女将の与太話じゃあるまいし……。
 まあ、注意することには越したことはないが。

(56) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

【人】 御者 バーナバス

 ………ぁちっ。

[いつの間にか短くなっていた煙草に、指先を焼きそうになって、
 慌てて灰皿に押し付ける。
 ふぅふぅと息を吹きかける珍しい姿は、
 笑いを誘うかもしれない]

 ……たまには俺だって、考え事するんだよ。ガキども。

[悔し紛れにぼそりと呟いて、
 近くに在ったグラスを取り、水を煽った]

(57) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

【人】 石工 ボリス

――ちょっと前・男湯――

[足を伸ばし、昨日酷使したことによる凝りを取ってやる。]

 お、痛てててて……不摂生は身体に毒だな。ちっくしょう。

[背後で戸が開く音。振り返ってみれば、東郷コーチの渋い顔。]

 あ! コーチ、おはっす。朝風呂っすか。
 いや〜、実は昨日……

[テニスの話を始めた矢先に、「つまらん」と呟かれ>>52。]

 え、つまらんて……えぇ? オレまだ話してねえのに……

(58) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 15時半頃


【人】 御者 バーナバス

―回想・男湯―

[話しだすボリスに、片目を細めて]

 ……お前じゃ、色っぽい話は想像出来んだろうが。
 てっきり聖野か牧野辺りとよろしくやったたぬきが、
 汗流しに来てると思ったのによ。

[軽く湯を掛け、湯に引き締まった筋肉質な身体を浸す]

 ……うぃ。
 でかい風呂は最高だな。

[呟き、ばしゃばしゃと水音を立てて、顔を洗った]

(59) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

御者 バーナバスは、石工 ボリスの話を適当に聞きながら、テニスもだけどあっちも頑張れよと背中を叩いただろう。*

2010/07/17(Sat) 16時頃


【人】 石工 ボリス

――ちょっと前・男湯――

[コーチ>>59を聞き、あんぐりと口を開けた。]

 あ、あのたぬき副部長が……
 いやいやいやいや、たぬきさんがそんな、本物のタヌキ顔負けのマジックをできたりするわけないじゃないですかおおげさな……

[あらぬ想像を浮かべ、おたおたしている内に、コーチはさっさと浴槽へ。
 その時、コーチの背中に走る、赤い線が目に入った。]

 ………

[眉を上げ、口を開きかけたが、思い直したように、口を噤んだ。]

(60) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 御者 バーナバス

[あんぐりと口を開けるボリスに、にやりと笑って見せて]

 いいか。男は考えるな。
 まずやってから、考えろ。
 それが俺に出来る、お前にしてやれるアドバイスだ。

[呵々と、揶揄する色を滲ませて笑うと、
 お先にと声を掛けて。

 ボリスの背中をばしっと一つ叩き、脱衣所へ*]

(61) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 御者 バーナバス

―現在・食堂―

[空になったグラスをテーブルに置き、
 新しい煙草を一本咥え、火を着ける]

 …………。

[後は黙したまま。
 何かを思索するように、ぼんやりと窓の外を*見詰めている*]

(62) 2010/07/17(Sat) 16時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 16時頃


【人】 石工 ボリス

[コーチの妙な激励>>61を受け、半笑いを浮かべつつ。]

 ははは……ま、まぁ、頑張りますよ。
 どう頑張んのか知らないっすけど。

[先に上がるコーチを見送ると、湯をかぶって汗を流し、少し遅れて浴室を出る。]

 ………

[シャツを着る際、一瞬、眉根を絞ったが。
 着替え終わる頃には、いつもの茫洋とした顔つきに戻り、のそのそと食堂へ向かう。]

――男湯→食堂――

(63) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 石工 ボリス

――現在・食堂――

[先に来ている面々に、軽く手を挙げて挨拶。]

 少し遅れちまったなァ。
 オレの分、もう無いとか言わんでくれよ……

[席に着き、幸いにも無事だった膳に手を合わせるや否や、勢いよく掻き込み始めた。]

(64) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 16時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−階段→食堂−
[そのまま食堂に向かう階段で、あれやこれやとミッシェルに絡みつつ、食堂へ]

お、今朝は和食かー。
このお味噌汁良い匂い〜〜。

あ、でもシャケある……私は、シャケ嫌いー。

シャケが好きなのは……昔から、クマと決まっているっ!

[失礼にもなりかねない言葉を平然と吐きながら。
ガストンのお皿へと、シャケを移す]

ねーねー、今日、どうする?
こんな天気じゃ、海で泳げないし、散策するにもちょっと危険だよね…。

[晴れていたとしても、最初からテニスは選択肢にない]

雨の時に備えて、誰かなんか用意してないー?
[彼女の軽い荷物には、当然、そんなもの入っていなかった]

(65) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

【人】 牧人 リンダ

―現在・207号室―

[どのくらいの時間、そうしていただろう。
 昨日は碌に眠れず、うつらうつらしていたというのに]

タバサ先輩だったら、きっと『肌に悪いわ』とか言っちゃうんだろうな。

[不意に、閉じた暗闇の中に赤い蝶の姿を思い浮かべ、
 灰緑の視線をそこからずらした。
 電気もつけないままの部屋の中は、どこをとっても朝だというのに暗い]

いい加減、起きなきゃ・・・。

[のろのろと重い腰を上げて、バッグをベッドまで引き寄せて。
 整頓された荷物の中から、飛び切りお気に入りの服を探す。
 こんな時は、服装の力を借りてでも、気分を明るくするに限る。
 しとしととまとわり付く雨音を払うように、思い切りバッグのファスナーを閉めた]

(66) 2010/07/17(Sat) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

あ、そうだ。

[手早く着替えを済ませて、朝食に降りようと思い立ったところに、
 隣室の、幼馴染の存在を思い出す。
 昨日は結局途中で何も言わず別れてしまったけど]

今日はキャロちゃんどうするんだろう。

[こんな天気の日にすることは限られる。
 昨日はわたぬきに、もう一度塚まで行こうと声をかけてもらったけれど。
 ・・・正直、あまり気が進まなかった]

もう、起きてるかな。

[昨日魅入られた塚の存在を、今日は避けるように。
 呟いて、幼馴染の部屋まで向かった]

―207号室→2F廊下(階段付近)―

(67) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 19時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 19時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 19時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 19時半頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時頃


【人】 森番 ガストン

―食堂―

いいのか?

[そう答えた時には鮭は齧りついた後]

くれるものはもらう。
やってもいいならやる。
旨い物と楽しい事、気持ちいい事は断る理由はない。

[レティーシャの雨の言葉に]

俺にそんな気の利く事出来るわけないだろう。

[苦笑い]

(68) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[翌朝。雨がしとしとと降っている。相変わらず低気圧は頭痛がする。昨日牧野を誘ったけれど、朝もはよから可愛そうかと。朝食の前に、あの塚をもう一度見ておこうと思って。
手には沢山書付けられているノート、デジカメ、ペン]

へぇ…。人狼話が真実かは別として、
何か祀ってあるのは間違いないね。
……。ホント、嫌な昔話。

[パタリとノートを閉じてパシャリと一枚。
誰が起きているかわからないし、多分コーチが色々と指示を出すだろうけど、今日みたいな日、たまには部長とか、石田とか。普段話さないやつと話してもいいなぁ。
今後サークルどーするつもりなのか、とか。さ]

…嫌な、雨。キャンプファイヤーも出来ないよ。
昔話の天気もこんなんだったんかな。

→少し足早にお宿へ

(69) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時半頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 20時半頃


【人】 厭世家 サイモン

――食堂――


[食事はあまり進まなかった。時折、ちらりと窓の外を見た。雨は止まない。
 バーナバスの注意には、ただ頷くのみ。>>54]

 このまま雨が降ったままだと、……また、飲むだけになりますか、ね、

[テニスサークルの割に少数派の、テニスを好む者達に何気なく視線を向けた。]

(70) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 厭世家 サイモン

[バーナバスが火傷しかけると、目を瞬かせた。
 彼が考え事にふけるのは、珍しく思えて]

 ……あなたまで、信じているんですか、

[何を、とまで言わずに問うた]

(71) 2010/07/17(Sat) 21時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 21時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

−朝・自室−

雨、かあぁ…

[目覚めは気だるかった。
流石に昨日の疲れが完全には抜けきらない上、
ぺちぺちと窓をたたく雨音が憂鬱さに拍車をかけてくれる]

これじゃ海はもちろん、昨日のリベンジもできないなー。
卓球台とかあったかな?

[布団の上で大の字になりながらぼんやりと考えるが]

とりあえず、ご飯にしよっかな?

[気を取り直して跳ね起き、ささっと身支度を整える。
階下に向かおうと部屋を出たところで、>>67リンダとはち合わせた]

リンダ、おっはよー!

(72) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 21時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

ー食堂ー
遅くなりましたよ、と。オハヨ。

[もうその場にいる、中には食べ始めている面々に軽く挨拶。コーチの指示は聞こえたかどうか。それでも注意されたこと=自分もやりたくないことだし、別段聞いてなくても大丈夫]

体動かしたいならピンポンくらい出来るんじゃない?
で…今日は魚なんだ?まぁ海だもんね。

[実際昨日カツも食べなかったように肉は好きじゃない。
ちょっと安心したような顔をして。それでも朝に弱い身としては、半分近く残しそう。さて誰にくれてやろうか]

(73) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 石工 ボリス

[出された食事を全て平らげ、手を合わせる。ご馳走様。]

 シンプル・イズ・ベストだな、うん。
 気取ったのより、見慣れた料理の方がいいね。

[外の様子を窺うが、雨に降り止む気配は見えない。]

 ……合羽は一応、入れといたっけか?
 どうにも、旅館の中にいると気が滅入りそうだ。

(74) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 森番 ガストン

何もしないなら、俺は散策行くぞ。
塚には興味ないが、植物には興味あるんでな。
採取するのに雨降りも関係ない。

[朝食を平らげると、炊飯器からご飯を茶碗に入れ、不器用に握り飯を握る]

(75) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 石工 ボリス

[あごを撫でながら、ぼんやりと視線を彷徨わせていたが。]

 ……ガストンは雨でも外出かい?
 オレもちっと出てこよっかな。
 体力の取り戻しを兼ねて、軽く走ろうか、なんてね。

[旅館の周りは、この雨で思い切りぬかるんでそうだが。]

(76) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

外行く連中はいってらっしゃい。
道中気をつけてな。
あ、他に人狼の話があったら是非聞いてきてほしいな。
あの塚調べてみたんだけどさ、何かが埋まってるのは確からしいね。
ちょっとゼミの関係で興味あるんだ。
特にそこの自然児、是非頼むよ。

お礼に晩飯に肉あったらやるからさ
肉苦手なんだ。

(77) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

−食堂−

[リンダととりとめもない話をしながら、食堂へ。
ベネットを見て、リンダが何か反応したかもしれないが、
気付かないふりをしてご飯を2人分よそう]

さて、いただきます!
しゃけに味付けのり。
いやー、日本の旅館だねぇ!

[リンダがみそ汁をついでくれている隙に
ベネットがリンダの視界に入らない席をさりげなく選び、
朝食をいただくことにした]

(流石にご飯時にそわそわされると落ち着かないよ…)

(78) 2010/07/17(Sat) 22時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そーだよねー。
むしろガストンが用意してたら、雨いつまでも止まなくなりそーだしねー。
[ケタケタと、本当に可笑しそうに笑いながら]

他にだれかー、なんかなーいかな?

[何か面白い物や案を持っている人はいないかと、辺りを見渡す。
>>73のピンポンという言葉には、目を輝かせ]

お、いいねー。丁度、私、浴衣だし。

ん?ガストンとボリスは散策行くの?この雨の中?
あぶないよーー、まぁ確かに君達の大きな体に小さいピンポンの球やラケットは似合いそうもないけど。

[卓球をするガストンやボリスの姿を思い浮かべると可笑しくて。また、笑う]

ねーねー、コーチ、今日の活動はピンポンにしよー。
いいよねー、どっちもラケット持って、球打つってトコじゃ一緒だし。

[そんな問いを、コーチの思案する様子(>>62)には気付かず、投げかける]

(79) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 受付 アイリス

――回想・前日夜・旅館を出て、塚へ――

[ボリスを先頭に、ミッシェル、キャロライナ、自分の順で歩く
途中でキャロがはしゃいでいたが、ボリスもミッシェルも何も言わない]

…建物の裏なのに、こんなに遠かったっけ?

[そう思った瞬間、ボリスが懐中電灯で【塚】を照らす、
【人狼塚】と書かれた塚を見た瞬間、背中に悪寒が走る]

…なに…これ…なんか嫌……

[ただの古びた苔むした石のはずが、何か得体の知れないモノにみえる
一緒に来た皆も何かを感じたようで、誰も何も言わない
そのまま来た道を帰るだけだったが、その道程は更に遠く感じた…]

(80) 2010/07/17(Sat) 22時頃

本屋 ベネットは、馬飼い キャロライナの妨害行動には勿論気づかない。が、視界のジャマとは思ってる。

2010/07/17(Sat) 22時頃


【人】 森番 ガストン

ここにいても陰気臭くなるだけだからな。
外でなにかする方が気が紛れるだろう。
怠惰に暮らすと、イザという時に感じる事が出来ん。

[ベネットの言葉に]

人狼?
おとぎ話だろう。
この国は人狼どころか、狼固有種すらもいない。

肉がいらんのだったら、俺にくれ。

(81) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

[レティちゃん>>79の想像は、自分でも思い浮かべて噴き出した。]

 確かに、大男2人でピンポンは狭苦しすぎるわな。

 んじゃ、散歩兼ねて少し走ってくるわ。
 近所の体育館でも借りられりゃ良いんすけど……
 今日これから、じゃあさすがに無理ですわな。

[副部長>>77には、露骨に眉をしかめた。]

 興味本意で追いかけるもんじゃあないと思いますがねぇ……
 ま、ガストン、気が向いたら手伝ったげて。

[面倒ごとは後輩に押しつけ、雨合羽を取りに、部屋へ戻る。]

―― 食堂 → 305号室 ――

(82) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[興味なさそうなガストンや、眉をしかめるボリスには肩を竦めながら]

俺の研究の一環だからね。
資料があればそれにこしたことはないんだ。
地元民の話は重要だからね。
事実だろうとそうでなかろうと、
その伝承ができた「原因」を知りたいんだよ。
研究てのは、そうやって成り立ってくんだ。
あ、ガストン。肉はお駄賃ネ。

[どうせタダでやるなら不健康そうな幼馴染にやるわい。
対価は大事]

ま、気をつけて。とめないから。

(83) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 厭世家 サイモン

 卓球台なら、ロビーにありましたね。
 ……テニスとは大分違うと思いますが、

[モデルにはなるか、と言葉にはせず続ける。>>79
 卓球台の準備程度は手伝う心算のまま、場の話を聞く]

(84) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 受付 アイリス

― 自室 ―

ぴぴぴぴぴぴ…

[鳴り続ける目覚まし時計の音]

もう朝なのねぇ…なんか体が怠い…
どこで寝ても寝起きだけはいいのになぁ…なんだろ…

[呟いた瞬間、昨日見た【人狼塚】がフラッシュバックで襲ってきた]

…あれ…ほんもの?
ううん。ただの言い伝えじゃないの…何バカな事考えてるの私…

[言い聞かせるように頭を振る]

お腹すいたから変な事考えるのよ。
朝ごはん食べにいこーっと!

[どうやら昨日塚を見る前におにぎり6個食べたことは忘れているようだ]

(85) 2010/07/17(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび