人狼議事


31 人形は満月の下で踊る

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 双生児 オスカー

[そうして、華やかなお祭りが、終わって。
街はそれまでの賑わいが嘘の様に、静けさを取り戻して。
通常営業を始めようとする、その日の朝。
行商の荷台に、二人乗り込んで。街を後にした。]

[次の街に着いたら、まずは簡易メンテナンスを依頼して。
それから――……?

どこまで行けるか、分からないけれど。
どこまでも、二人で走り続けよう。]
 
[この眩しい暁の光は、僕達の今後を照らしてくれるだろうか?
とにかく。
ここからまた、新しい物語が始まる――……**]

(29) doubt 2010/09/10(Fri) 01時頃

ウェーズリーは、ギネスを秘密結社に招待した。

sari 2010/09/10(Fri) 01時頃


ウェーズリーは、双子をによによした。

sari 2010/09/10(Fri) 01時頃


【人】 美術家 ギネス

>>11
[工房のドアを叩く音。
招き入れた客人は、馴染みと言えば馴染みの顔]

これはこれは、シュタイナー殿。
……それはつまり、今すぐに、ということですね?

[さらりと言いのけられた要望に、
諦めたような、慣れた調子で返事をする]

道具を準備したらすぐに伺いますから、
城で待っていてください。

[そう言って、作業台に散らばる道具を鞄に詰め込み始める。
他人の人形のメンテナンスは一切引き受けないこの男が、
唯一の例外として引き受けるのが、カリュクスのメンテナンスであった]

(30) heinrich 2010/09/10(Fri) 01時頃

ウェーズリーは、逃走した**

sari 2010/09/10(Fri) 01時頃


【人】 美術家 ギネス

― 現在・シュタイナー城 ―

[城へと辿りつくと、
ウェーズリーの先導を受けてカリュクスの部屋へ。
寝台に横たわるのは、師の作である少女人形。

白銀の髪、瞼の下には赤い瞳。
銀色に輝く月のような、静かな生命を湛えていた少女人形]


≪この子はね、雪白の『カリュクス』。
 この子のマスターが名前をつけてくれたんだ≫


[ふいに、師の声が脳裏に甦る。
それはカリュクスが寿命を迎えて猶、
動いていた時そのままに残されているせいだろうか。

雪白の、カリュクス。
ローザと対になる、師の最高傑作。双子人形の、片割れ]

(31) heinrich 2010/09/10(Fri) 01時頃

【人】 美術家 ギネス

― 現在・月の広場 ―

[シュタイナー城でのメンテナンスを終え、工房へと戻る途中で。
 抱き合う一対の人形を見かけた]

……あぁ、どうか、

[二人に幸福が訪れますように。
 祭りの喧騒の中で男は祈る。

 月紅石が、願いを叶えてくれるなら。
 どうか二人に、幸いを]

叶いますように。

[浮かれ騒ぐ祭りの喧騒の中で、男の頬を伝う滴。
 神に祈り、月に祈り、男はそっと、笑みを浮かべた**]

(32) heinrich 2010/09/10(Fri) 01時頃

ギネスは、/*間に合ったーーー!

heinrich 2010/09/10(Fri) 01時頃


ギネスは、/* お疲れ様でした。皆様ありがとうございました。またいつかどこかで!

heinrich 2010/09/10(Fri) 01時頃


オスカーは、お疲れ様でした!**

doubt 2010/09/10(Fri) 01時頃


ウェーズリーは、ギネスをむぎゅうしにもどった

sari 2010/09/10(Fri) 01時頃


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 30促)

サイモン
0回
フランシスカ
0回 注目
ホリー
7回 注目
ウェーズリー
4回 注目
オスカー
16回 注目
ギネス
6回 注目

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび