人狼議事


202 月刊少女忍崎くん

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 鷹の爪団 マドカ

[こちらに気付いたのか彼の首が、
澄んだ朝の空からこちらに向く。]

 ぅ、ぅえっ?

[思わずびく、と肩を小さく跳ねさせる。
彼の目線を追って自分のカメラを見て、
数秒だけの沈黙が流れた]

(71) 2014/11/15(Sat) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 (……………あっ!?!?
  そそそそうだ!
  わたし無断で撮っちゃったってことだよね!!?)

[彼もそれに気付いたのだろう。
もう一度カメラを指差すその目を見る。
無愛想な声を上げて歩み寄ってくる彼の長身と、
その真顔にまどかは思わずたじろいだ]

 (ひっ… でかいっ こ、こわい!!
  こ、これ絶対!! 絶対怒ってる…!!)

[当然だとも思う。
勝手に撮られていい気分をする人はそう多くないだろう。
まどかは慌てたように、頭を下げて]

(72) 2014/11/15(Sat) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 ぁああああ、あのっ!
 〜っ ご、ごめんなさい!!

 最初から撮るつもりじゃなくて!!そのっ!!

 ま、街! 街を撮るつもりだった、んです!!
 あの、事故で…!!入っちゃって…っ!!!

[彼へと、自分のカメラを差し出した。
デジカメの画面に映し出されているのは、
先程の偶然撮れた写真だ。

ピントが合っていなければ、
事故だというのも簡単だったのだろう。
まどかにとっては幸運だったのだが、
ある意味不運だったともいえる。

きっと怒られる、と怯えながら
長身の彼を見上げて様子を窺った。]

(73) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[手渡したカメラの画面を、彼は黙って見つめている。]

 …………………… っ

[遠くに鳥の声が聞こえるだけの、静かな時間が続く。
たかが1分もないだろう時間が、ひどく長く感じられた]

(77) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[静寂を破るように、低い声が届く]

 ぅ、ぅえっ は、はは はいっ!

[横顔の彼がまっすぐとこちらを見て>>76]


[…それはまどかが思っていた
非難でも、罵倒でも苦言でもなく。]
 

(78) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[まどかは驚いたように、目を丸くして。
怯えが残っているのか。口を小さくとぱくぱくと開いた後。

意を決したように声を出した]

(79) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

  ぁああの カメラだけは勘弁してください…っ!!!

(80) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 あ、あああっ しゃ、写真の方かっ
 写真の…………… ぅえっ?

[再び驚いたように目を瞬かせて
焼き増しでいい、と淡々という彼の顔を見る。]


[…怒られると思っていた。
だから、まさか必要とされると思ってもいなくて。

まどかの手に、カメラが返る。
画面には、先程の写真がまだ映っている]

(84) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


[…確かに、いい写真が撮れたと思った。


まるで感情までも、映し取ったような。

この一瞬はもう過ぎ去ったあとだというのに。
それでもまだ、新しい感情が湧かせてくれるような。



……彼も、いいと思ってくれたんだろうか。]

 

(85) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ



 ……………………… 、

[やけに、自分の心臓を打つ音が大きく聞こえた気がした]
 

(86) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[彼が、名乗っていないはずの自分の名前を呼ぶ]

 …ぅえっ!? う、うん…っ!

[頭の片隅に浮かんだのは、少女漫画。
まるで漫画みたいな展開だと、はじかれるように
画面から彼へと視線を移す。

カメラを返した彼の手が、
まどかの頭あたりに水平に動いて。

自分のつむじを見て頷いた]

(87) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 ―――どこで認識してたの!? いま!?!?

[思わず声を出して、まどかは改めて見上げて
目の前の彼の顔を見る。

この身長。この見上げる感じ。

なるほど、そうだ。
確かに美術の時に居た、大男]

(88) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[美術は選択科目の中でも、必要な教材が多くて
選択する人は少ない。
だから、もっぱら興味がある人だけが取る科目だ。

結果的に文科系の人が面子として多く揃う中。
彼は周りから飛びぬけて背が高く、
目立っていたから覚えている。

出欠をとるときに名前を呼ばれていた。

確か、「忍崎」。 「忍崎 江一」だ。

美術教室の光景を思い出しながら、まどかも改めて確認した。]

(89) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ



 え、えっと。
 し、しのざき、くん。 だよね…?

[呼びなれない彼の名前を呼ぶ。
心臓の打つ音は、まだ自分の耳に大きく届く。]
 

(90) 2014/11/15(Sat) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 こ、これっ!

 焼き増し、するから…!
 ま、また今度でいい…っ??

[高鳴る胸の前で、カメラをしっかりと握って。
まどかは忍崎へ、おずおずと声をかけた]

(91) 2014/11/15(Sat) 22時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 22時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

 ─人楼高校、写真部展示教室─

[…彼に好意を抱いたあの日から、一年。

今現在。
好意を伝えたのにも関わらず、
彼に自分の意は伝わらず。

何をどうめぐり廻ったのか
彼のアシスタントになっている。]

[何故だろう…としみじみと自分の作品の前で感慨に浸り終えると
そういえば、自分用のカメラの容量が不安だったのを思い出す。
まどかは自分の作品から傍らの忍崎へ振り返る]

(135) 2014/11/16(Sun) 00時半頃

マドカは、何か思いついたような、納得がいったような忍崎の様子>>134には 首を傾げながら

2014/11/16(Sun) 00時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ


 忍崎くん、ごめんっ

 わたしちょっと部室行って
 自分の分の写真、整理してこようかな。

[写真部の部室は展示教室から遠く離れているわけでもない。
それでも、写真の量はそこそこにある。少し時間はかかるだろう。
先に行ってて、とまどかは忍崎へ手を合わせて、
申し訳なさそうに眉を下げた。]

[喫茶店にお化け屋敷、クラスごとで催し物は様々だ。
資料撮りももちろんだが、ネタの為の取材なりなんなりが
彼にはまだまだあるだろう。
こんなことでまで自分の都合で付き合わせるのは少し悪い。

別行動は正直惜しいが、もう彼と回れないわけでもない。
むしろ、容量が足りなくなって貴重なシーンが
撮れなくなる方がよっぽど惜しい。]

(136) 2014/11/16(Sun) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 整理終ったら、また資料撮り手伝うけど…!
 今すぐ写真撮って!ってなったら、
 メールしていいからねっ

[少し顔を赤くして念を押す。
念を押すくらいじゃないと、前みたいに遠慮>>0:252
から回るかもしれないと思ったからだ。

ね!?と忍崎へもう一度念を押して、
まどかは展示教室から部室に向かう廊下へと足を運んだ*]

(138) 2014/11/16(Sun) 01時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/11/16(Sun) 01時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

 ―人楼高校 写真部部室―

[部室の戸をがらりと開ける。
中にいた先輩部員の一人に声をかけて、
「パソコン借ります!」と言って、
まどかはデジカメからSDカードを抜きだして
部室に置いてあったUSBメモリーと一緒に差し込むと
パソコンを操作し始めた。]

 んっと…

 (昔の方は移しちゃおう…
 最近のもすぐ見たい写真以外は移しちゃってもいいかな…)
 

(151) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[画面に並ぶ小さなサムネイルに、忍崎の写真がずらりと並ぶ。
用事を済ませたらしい先輩が、パソコン画面をみて
げ、と声を出した]

 『ほんと、よく許可とれたよね…
  これは引かれるレベルだと思うなぁ…』

 ぅ、ぅええ? だ、だって満足いくのが撮れなくって…
 何がだめなんだろ? あんなにかっこいい顔してるのに…
 

(152) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


[写真のひとつをクリックする。

まるでヴィジュアル系の如くピンと伸ばした手を顔に当て、
少し斜めに傾いだポーズの忍崎が画面一杯に映し出された。]
 

(153) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

  なんか違うなってなっちゃうんですよね…

(154) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

  『うん 顔以前にまずポーズに引くからね』

(155) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[画面に映し出された画像はいったん閉じる。
…ちなみこれは、忍崎の家にまどかが置いた
アイドルの多く載るテレビ雑誌から引用してポーズを頼んだもの。
アシスタント作業の休憩中に行われた、
謎の撮影会が生んだものであった。]

(156) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[それから、ここ最近一か月前までのデータをUSBに移す。
ひと月より前の写真は、いくつかだけが残った。

また別の写真で使えそうな構図だったり、
出来としてまあまあかな、と思うものだったり。
話題としてよく出るな、と思う写真も残す。


…その中には、初めて彼を撮った写真>>62も残っている。

あれからいくつ忍崎の写真をとっても、
これ以上の写真は撮れていない。]

(157) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ



 …どうすればいいんだろうなぁ〜…

[何度も見直して、見慣れてもまだ。
見る度にあの時の気持ちが浮かぶ。

その小さなサムネイルに、
まどかは少し顔を赤らめて小さく息を漏らした]

(158) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[最近の写真からは、赤いフードの子供と
狼に扮したクラスメイトの写真>>5を選んで、印刷ボタンを押す。

プリンターからは学生にも求めやすい値段の写真用紙に
印刷されて一枚の写真が出てきた。

次に選んだのは、
白甲冑が黒鎧に壁に追いやられている写真>>0:90だ。

まどか側からは「壁ドン」のつもりで頼んだのだが。
…身長差と、鎧のいかつさ。
また、自分の服に着られている感がすごいせいだろうか。

まるでカツアゲされているか、
陰惨な事件が起こる五秒前の光景しか見えなかった。

なるほど、あの時真理が引いてた>>0:94のは
これか…と まどかは遠い目で納得した。
まあ、それでも一応用意するべきか。と印刷ボタンを押す。
プリンターから機械的な音が上がった]

(159) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[プリンターから出た写真を、先輩部員は拾い上げて
怪訝な顔を浮かべた]

 『何これ? …あ。もしかして、仮装の写真とる企画の?』

 はいっ 掲示板に貼りに行こうかなあって。

[もっとも、二枚目の写真を撮ったのは花園だ。
掲示板に貼るのは彼女名義のほうがいい気もする。
彼女がこれを自分名義で出すつもりがなくても
珍しい写真ではあるだろうし、人の目にも見せたくはある。

何よりお化け屋敷に行く約束もあるし、
その辺の許可確認しに行くのも必要かなあ、
と別れた花園の事を思った。]

(160) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 『ふぅん… もう結構枚数貼ってあったよー。
  人気票あるみたいだし。
  折角だから、頑張ったらいいんじゃない?』


[先輩からプリンターから出た二枚の写真を手渡してもらって
まどかの手元には、二枚の写真が残った。


…子供の写真は自分でも満足にいくように、撮れたのに。
彼の写真は、またも思っていたのと少し違う。

目で見る彼はあんなにかっこいいのに。

…あの時撮れた彼は、あんなにかっこいいのに。]
 

(161) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[少しだけ落とした肩。
それも、気合を入れなおしたようにすぐにまた上がる。]


  …、そうですね!  そうしますっ

[そう言って、まどかは先輩へ頭を下げた。
写真対決の貼られた掲示板と、校内の装飾の写真。
それから花園のところと、栗栖の展示も見に行かねば。

忍崎に合流する前に、いけるところは行くべきかな、と
頭の片隅に考えながら まどかは部室を後にして。

写真部と書道部の展示教室に近い廊下を歩いていく。**]

(162) 2014/11/16(Sun) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マドカ 解除する

生存者
(2人 23促)

マドカ
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび