人狼議事


139 【飛歓】暇を持て余した神々の【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 飛脚 甚六

[──朝顔の名を書いたのは、華月、日向、置壱。
そしておれの名を書いたのがウト、志乃、明。
これは──どちらが追放されても可笑しくはなかったと。
そう、いうことだろうか。
おれに投ずるのはいい、連ねた彼らの名を見る限り。
純粋に、風と音に愛されるおれを疑ったのだろうと想像する。
だが、いや──]

──…………華月?

[どういうことだろう、これは。
昨日彼は「誰に投じたか忘れた」と言っていなかったか。
投じた朝顔の──弟子であると、知っているはずの。
おれの……前で?
しかも華月に続いて彼を慕う日向まで──]

(197) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 飛脚 甚六

[動揺なのか困惑なのか、また、巧く息が吸えなくなるのを。
ただ──今夜の票も、昨日と同じように。
疑いの晴れない古い神たる置壱の名を投じるけれど]

華月……?

[話を、しようと思った]

(198) 2013/08/14(Wed) 23時頃

飛脚 甚六は、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 23時頃


【人】 飛脚 甚六

─祭壇─

[ふ、と水鏡へ視線を向けると。
札を投じに来たであろうウト>>203の姿が見えた。
常とは違う神妙そうな気配に、声をかけるかどうか、迷って]

……ウト。

[小さく名前を呼んだ。気付かなければ、気付かないでいいと]

(205) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 飛脚 甚六

[声が届いた。こちらに来るウトに、苦く笑う]

……おう、お疲れ。
いつもの賑やかさがねーんで、声かけていいのか迷った。
近づいてきて、いいのか。
昨日の札の結果が浮き上がってたから見たけどさ。
……おれに、投じてただろ。

[祟り神と疑ってはいないのか、と]

(207) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 飛脚 甚六

ああ、うん、知ってる。
祟り神が音と風を借りて依り代を探すというのは、聞いた。
だからおれも、最初、憑かれるなら自分じゃねーのとか思った。
憑かれてるような自覚はなかったが。
まあ、だから投じられてるのは納得してたんだ。

[一緒に堕ちよ、と笑われたら、変な顔をしたと思う]

ウトは、いいのか、そんな。
よくわかんねーけど、まあおれもあんま未練とかねーけど。
堕天とかさ、もうここには戻ってこられないだろ。

(218) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

飛脚 甚六は、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 23時半頃


【人】 飛脚 甚六

まー、その気持ちはわからんでもないよ。
ヒトになるのも神でいるのも、そんなに変わんねーだろうとは。
ああ、でも、跳べなくなるのは。
ちょっと哀しいかな……。

[ぽつり零れる本音。そして続いた言葉に]

あ、あー……?

[好きな女に、と言われて所在なさげに首の後ろを掻いた。
どう返事をしたものかと思っていると。
触れについて訊かれたので、そうだと頷く]

ああ、たまこから聞いたんだ。
面倒くさいから詳細は割愛するけど、と前置きがあって。
朝顔さまは正常な神であった、と断言していた。
おれは、そうだな……うん、行く場所があるから。

気を付けて行けよ?

(227) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 飛脚 甚六

んー、朝顔さまについては……。
そうだな、祟り神とか恐れてなかっただろうしな。

ああ、おれの……師匠だから。

[左袖の中の羽根蛇を、そっと布の上から撫でた。
疑っていた者にはこれから話を聞きに行きたいのだ、と。
心の中だけでウトに返す。──華月と、置壱。
ふたりとも古い神だ、片方は今でも疑っているし。
いやでも置壱さまとは会話したくねーなあと考えていたら。
ウトが離れるので、手を振り返して別れた]

(234) 2013/08/15(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:甚六 解除する

生存者
(4人 36促)

甚六
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび