人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 博徒 プリシラ


 召喚師だろうと、そうじゃなかろうと、同じだろ
 生き物には、皆、種の中に個があり
 個の中に名があり、名の中に自分がある

 悪魔っつーのが種、種の中の個がこの黒い体
 この黒い体に、チビという名があり
 チビと呼ばれる固体の奥に、チビの心っつーもんがある

 自分以外の物と仲良くしたきゃ、より奥を見なきゃ無理さ
 名も知らない相手と、仲良くチークは踊れねーよ

[私は、他の何よりも。
チビの事を、知っているつもりなのに。
チビは、私に何も言わない。
言う事が出来ない、と言うのもあるのだろうが。
踏み込む一歩が、あまりにも遠く。]

(525) 2010/06/03(Thu) 10時頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道 ―

 あ、東雲さん。
 水使うなら、リョウリのを使ってくれて構わないから。

[声をかけてから、自分は発電機を回してCOMPと、ついでに携帯の充電に精を出す。]

 そうだ、ラルフさん。一人で別の悪魔と戦ってたみたいだけど、大丈夫でした?
 ぜんぜん手伝いに行けなくてすみません。

[発電機を動かしている暇な時間に、ラルフに話しかける。
世間話程度の、気軽な話題のつもりで。]

 そういえば、ラルフさんってどんな悪魔を呼ぶんですか?

[そんなことを聞いてみた。]

(526) 2010/06/03(Thu) 10時頃

【人】 博徒 プリシラ


 あー、食い物、そいつぁ重大だ
 このままじゃ、3日ももたずに干物になっちまう

[食料は、こういう場所では一番高そうだ。
人の踏み込まない場所なら、缶詰くらいあるんだろうが。
地下街のような場所じゃ、期待薄だし。]

 変革者気取るよりも、カウボーイ気取るよりも
 農家のおっさん気取った方が、金になんじゃないの?
 悪魔や人を狩るよりも、食い物をハンティング
 いいじゃん、そっちの方がクールだ

(527) 2010/06/03(Thu) 10時頃

【人】 落胤 明之進


――名演説だ。

[すこしばかり目を細める。
――お前は私。私はお前。
青い部屋で出逢った誰か《じぶん》を思う。]

心に留めておこう。

[――明け透けに見られるものは佳い。僕とは違う。
人と馴染まない少年には、
藤島の言葉は少々苦味を伴なうものだったのやもしれぬ]

(528) 2010/06/03(Thu) 10時頃

【人】 博徒 プリシラ


 んだよ、シン、あんた暗いぞ?
 友達、ちゃんといんのかよ?
 陽気に行こうぜ、なるようになるさ

[>>528彼の心の内など、知らぬ事。
だから、私は彼の背を、ぽんと叩こうとし]

 友達作るコツはな
 あんたが好きだと、口に出す事だ
 ずっと、心の距離が近づく

 私は、チビの事大好きだぞー

[手の中の、小さな友人を、きゅっと抱いた]

(529) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 落胤 明之進

どう調達しているんだろうな…
しまったな、そっちも聞いておくべきだったか。

[顎に指を当てた。
食料。由々しき問題だった。]

…魚などが釣れるといいが。

[趣味の1つは釣りだった。
ぼうっと待ってるタイプの方。]

嗚呼、…それは平和だな。
畑でもあればいい。廃墟で大根なり育てるのはなかなか――

[シュールな図だった。一寸笑った。]

(530) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 落胤 明之進

[藤島の陽気な言葉と共に背を叩かれて
少々面食らったような表情になる。
続いた言葉には怪訝げに]


…そんな恥ずかしいことができるものか。


[渋い顔だった。
チビと戯れる図は微笑ましかったが。]

(531) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 記者 イアン

― アキハバラ・地下道 ―

[充電中もCOMPを動かしていたから効率の悪いこと甚だしい。
そんなCOMPのディスプレイの片隅に、掲示板の新着表示が点滅していた。]

 お、あいつ、アキハバラに来たのか。
 バラック…あそこの店か。

 どうするかな。向こうに会いに行くか、ここに来てもらうか…

[声に出して、暫し悩む。]

(532) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

落胤 明之進は、博徒 プリシラに、仲のいいのは、いいことだ。――と、それは緩やかに眼を細めた。◇

2010/06/03(Thu) 10時半頃


【人】 博徒 プリシラ


 トウキョウ湾で釣った魚は、食いたくねーな
 病気になるぞ、ぜってー

 サイタマの、奥の方に行きゃ良い川もあるんだろうが
 トウキョウの川は、ドブみたいなもんだしな

[まず、魚が生きる事の出来る状況とも思わない。
悪魔にぱくっと、皆やられそうだ。]

 だろぉー?
 ピンフだ、いや平和だ
 キノコとかは、ありそうだな、廃墟
 キノコ狩り、いっとく?

[いや、間違いなくないと思うが]

(533) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 10時半頃


墓荒らし へクターは、御茶ノ水なう。もうすぐアキバ。とかウィスっといた。

2010/06/03(Thu) 10時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 10時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 10時半頃


【人】 博徒 プリシラ


 はずかしいだぁー?
 なーにが恥ずかしいんだよ?
 好きな奴に好きっつーのの、何処が悪い?

 言葉にするのが、一番大事なんだよ
 背中で語る・・・なんつー、古い奴もいるが
 そんな事するより早くて確実、しかも相手は嫌な思いしない

 一番いいじゃねーかよ、なぁ、チビ?

[キキキ!とチビは手を上げる。
その意味する所は、なんなのか。
私にはもう、わからなくなっていたと言うのに。]

 ほら、チビもそうだっつってる

(534) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 落胤 明之進

10年では浄化もされていないだろうしな…。
サイタマまで出るわけにはいかない。

ああ…魚の悪魔もいるだろうか。

[釣りにいって自分が餌では大惨事だ。
麻雀をしらないので「?」と疑問符浮かべ]

それはあったとしても
毒キノコである気がするぞ。
そして僕はキノコの知識はない。

[一応あると仮定した。
バラックを覗けば謎の干し肉やらが手に入るかもしれないが。]

(535) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

―回想―

― ナカノ骨董品店「八角堂」(ぼろぼろ) ―

[>>347飛び出してきたものにびっくりするが]

わあ、ねこさんだっ!ちっちゃい赤ちゃんも居る!

[可愛らしいお留守番たちに、眼を輝かせる。
>>359桜七お姉ちゃんの様子には首を傾げて、>>360>>377>>382>>388大人2人のシリアスな様子を他所に、撫でさせてくれそうな猫の背中をなでなでして楽しそうだ]

(536) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 10時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[>>514多いとはいえないが大丈夫だった保存食の類でささやかな食事を取り、少し落ち着いて。
いくらか持ち出せる予備も(09)食分歩度あっただろうか。
お坊さんに武器として防具として、フライパンを手渡され、きょとんと目を丸くする。しかしパンダさんの絵はとっても可愛かったので素直に受け取ることにした]

うわあ、お坊さん、つよそー!

[色々な武器だの道具だのを背負うお坊さんを見て、はしゃぎながら、お店を出発する]

―回想終―

(537) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― ナカノ→アキハバラへ ―

[>>518お坊さんが居ればだいじょうぶ!と安心しきった様子で。
子供連れで速いとは言えないだろう速度で目的地――アキハバラへの道を進む]

あっ、ねえねえ、お坊さん!これもいる?

[長い道中、落ちていた{6}を見つけたりもした
123:魔貨を(07)
45:傷薬{3}回分
6:両方]

(538) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 博徒 プリシラ


 魚の悪魔、食うのか?
 豚の悪魔とか、白菜の悪魔とかですき焼きか?
 美味いのか、本当に美味いのか?

[物凄い想像をしちゃった・・・と思った。]

 毒キノコぉー?
 シンが毒見すりゃ問題ないだろ?
 一回くらい、笑いが止まらなくなったら?
 くらーいシン君も、ファンキーガイに早変わりー

(539) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

【人】 落胤 明之進

―アキハバラ―
…悪魔を食べたことはない。
奇形魚を食べるより危険な気がするぞ。

…待てなんだそのグロテスクなすき焼きは。
すき焼きに謝れ。

[すごい想像になった。]

毒見役にするな。
僕にとっては問題大ありだ。
暗いは余計なお世話だ。

(540) 2010/06/03(Thu) 10時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 11時頃


【人】 博徒 プリシラ


 すき焼き、悪かった、悪かったから目前に来い!
 超謝りながら、美味しく頂くからー!

[ぽんぽん、と手を叩き祈った。
チビも、まねっこした。]

 んっだよー、アフロでフィーバーするくらいいいじゃん
 幻とか、見れるかもよ?
 ほらほら、毒キノコ一本どぉー?

(541) 2010/06/03(Thu) 11時頃

【人】 記者 イアン

―とある掲示板の書き込み―

投稿者:イアン
タイトル:Re:Notitle

こちらは、地下街にいる。
”普通の”人もいくらかいるみたいだ。


[悩んだ末に、結局書き込んだ。
バラック店の前からの道順を添えておく。]

(542) 2010/06/03(Thu) 11時頃

墓荒らし へクターは、コッチの収穫は、(10)MAG、(04)魔貨、ほうぎょくが{1}個。

2010/06/03(Thu) 11時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 11時頃


【人】 落胤 明之進

―アキハバラ>>541
生きているすき焼きなんて
なおのことお断りだろう。

[嗚呼、と顔半分覆って俯いた。
2人と1匹、
傍から見れば漫才のようだったかもしれない。]

厭だお断りだ。
フィーバーする予定もするつもりもない。
幻を見るって激しい中毒症状だろうが。
謹んで遠慮させていただく!

(543) 2010/06/03(Thu) 11時頃

【人】 墓荒らし へクター

おぉ?拾ったか。
必要になるかもしれないし、大事にとっとけ?

[少女が戦利品を見つけたりするのに、目を細めたりして。]

…しっ。
ちょっと下がってろ。

誰か、居る。
[聞こえたのは確かに、雑談する人の話し声。
敵か味方か…とりあえず様子を伺う。]

(544) 2010/06/03(Thu) 11時頃

墓荒らし へクターは、聞こえてきた内容が漫才のようだったのでうっかり噴いた。

2010/06/03(Thu) 11時頃


落胤 明之進は、喧々諤々しつつ、「すまん少し掲示板を見る」と断ってってから携帯を開き――>>542 イアンの書き込みを目にする。

2010/06/03(Thu) 11時頃


【人】 小娘 ゾーイ

― ナカノ→アキハバラへ ―

えへへぇ。

[>>538魔貨7枚・傷薬3回分をお坊さんとお姉ちゃんに見せて、得意げに。]

とっとくの?うん、わかった。

[大した荷物でもないそれをポシェットに詰め込み――パンパンになった。
何か居る、そう示すお坊さんに少し緊張た表情になる]

…ほえ?

[急にお坊さんが噴いたのには目を丸くした]

(545) 2010/06/03(Thu) 11時頃

【人】 落胤 明之進

濁川さん…

[掲示板に気をとられていたので、
うっかり噴かれたことは気付かなかった。]

地下街…バラックから…
こっちか?

[顔を上げた。]

(546) 2010/06/03(Thu) 11時頃

【人】 博徒 プリシラ


 生きていようと、死んだ後だろうと
 すき焼きはすき焼き、食い物は食い物
 美味いもんなら、喰うさ

 毒見は、シンにやらすがな

[なー、とチビにふったりしつつ。
案外、楽しかったのだが。]

 中毒だろうと、死ななきゃいいだろうが
 三途の川で踊るより、廃墟の海で歌おうや
 そっちの方が、クールな生き方だ

(547) 2010/06/03(Thu) 11時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 11時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 11時頃


【人】 小娘 ゾーイ

― アキハバラ ―

[お坊さんの真似をして、耳を済ませて]

…?

[どこかで聞いた事のある声が聞こえた。
そっと、噴出したお坊さんの後ろからひょっこりと向こう側を覗くと]

…あっ!

[>>546崩壊前、最後に会ったお兄ちゃんの顔を見つけ、思わず駆け出していた]

明お兄ちゃん!!

(548) 2010/06/03(Thu) 11時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/03(Thu) 11時頃


【人】 墓荒らし へクター

[二人の人影。女性らしき方は確かに見覚えが…
危険じゃなさそうだと判断し、近くへと。]

よぉ!無事そうじゃねぇか!
アキバに集まってるってカキコんでたのは、お前らか?

(549) 2010/06/03(Thu) 11時頃

【人】 博徒 プリシラ


 あ、ファンキーな兄さんじゃん

[>>549顔を出した男に、手を振った。]

 兄さんも、アラヤから来た口?

(550) 2010/06/03(Thu) 11時頃

【人】 墓荒らし へクター

[名を呼んでかけていく少女の姿に少々驚きつつも、微笑ましげに。]

おー?ツレか?
迷子保護しといたぜ。
無事にあえて良かったなぁ。

(551) 2010/06/03(Thu) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

何故僕なんだ。
そこまでやるなら
毒を食らわば皿までの精神までいかんか!

[チビと藤島にむけてツッこんだ。
腕を向けた拍子に携帯電話についた鈴がちりんと鳴った。]

生きるに縋り足掻くは
僕としても望むところだ。
望むところだが――

[中毒は云々言い募ろうとして
そこで少女の声が聞こえ遮られる>>548
幾らかほっとしたような表情が覗く。]

…、!
無事だったか…!

(552) 2010/06/03(Thu) 11時半頃

【人】 墓荒らし へクター

まぁ、そんなとこさな。
…って事は、お前らもあの子らに逢ったのか…。

[感動の再会を見守りつつ、情報交換とか…]

って、なんだ?それ。
ペット…か?
[女の連れている小鬼に目を丸くした。]

(553) 2010/06/03(Thu) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

――、…

[大柄な影をまじまじと見つめた。]

――貴方は、あのとき、あそこで…

[指示語ばかりだ。
伝わるかは、怪しい。
書き込んでいたのは、と言われれば頷く。]

…べネット…? それとも、…ヘックス(HEX)?

(554) 2010/06/03(Thu) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび