人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


若者 テッドは、良家の息子 ルーカスのにこにこ笑顔が逆に怖いかも、なんてちょっとだけ思っていたり。

2010/07/31(Sat) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

むー、会長は考えが読めないからなぁ。

うふふ、ラルフはいつも優しいもの。
あ、でも嬉し泣きとかならあるかなぁ、たまにサプライズで色々してくれるから。
ふむふむ、そういうのは確かに恋人のいる私よりホリーの方が的確なアドバイスできそうね、私には分からないけどホリーはあんまりそういうの興味なさそうだし。

[ソファですやすやと子猫のように眠る友人を見て苦笑する]

んー、どうかなぁ。
私はラルフと同じぐらいホリーとも遊んでるし、置いてけぼりにはしてないつもりだけど‥‥‥

あらあら、タバコなんてキーワードは会長さんの前では禁句ね。
取り締まりのお仕事行ってらっしゃい。

[にこにこ笑顔の会長の背中を後押ししてからソファに腰かけて眠る友人の頭を撫でる]

(419) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 んん、置いてけぼりと言うか、なんなのでしょうねえ。気づかなくて指を離された感じ?

 あは。けど、アイリーさんのお話も面白そうですので、また聞かせてください。

[背中を押されて、ひとまずひそひそ話は中断された。]

(420) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 毛色は違っても、居ますよぅ。ね!

[大げさ、と自覚のないアイリス>>352に、ぶんっぶん棒を振って否定し。
同意を求めるように、サイモンを見遣れば、すごく頑張ってた>>355
そんな急いで食べなくても、取らないよー、とにゃははと暢気に笑ったりしたが。

腕を自然に絡めて、笑んで見せるアイリスは、今更だけれど、その。
とても可愛らしく見えるってことに、気づいてしまったりなんかして。
気恥ずかしくて、というのだけでなく、何だか眩しくて、赤い顔のままちょっと俯いて、呆れられるという言葉に、そんなぁ、と笑った]

(421) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 フィリップ先輩ったら……大胆だー!

[ラルフがそのまま正確に発音したメール>>363に、頬を押さえてきゃぁきゃぁ。
そんなわけで、サイモンの状態>>371が大惨事だと、認識していなかったり]

 わーい、ギターさんもいけるクチなんですね!
 ああ、何て怖いお顔……!

[むしろ、カルヴィナを凶悪に睨みつけるズリエル>>378しか、認識していなかったのかも。
遠慮せず、どうぞ!と更にアイスを薦めたりしていれば]

 ホリー先輩! 屋上大丈夫でしたかっ、ありがとうございました!

[戻ってきたホリー>>381に、ぺこぺこお辞儀しながら傘を返し。
彼女とルーカスもアイスを食べるのには、勿論止めるわけもなく。
ただ、カレーに混ぜるとか外道なことを言ったルーカスは、ぺしっと叩いておいた]

(422) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ホリーの反応の、何が怖かったり、ただ好きなアイスを食べるだけが、どうして凄いのか、さっぱり分からず首を傾げながら]

 えっ、うんうん、知りたいです待って先輩ー! ……あぁああ。

[眉毛の正体を聞きそびれ>>399、ルーカス>>401にこくこく頷きながら、へなりくずおれた。
起きたら聞こう!と心に決め。
すっかりアイスが気に入ったらしいサイモン>>403に]

 やー、こんな身近に、好みが合う人がいるなんて思わなかったよ!
 今度……とっておきの自家製食べるラー油、分けてあげるね!

[すっごい嬉しそうに、アイスを完食しようとするひとをにへにへ見つめていたら]

(423) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 フィリップ先輩、いらっしゃーい。……あ、彩雲みたい!

[ひとつぶ300mのひとみたいな格好で固まった先輩>>409の顔色を、覚えたての単語で表現して、のほんと笑い]

 えっ。ギターさん、さすが外道……!

[盛大な告白>>410に、ひとり喜んでた。
でも死ねばいいのにとか言い出す>>415から、駄目ですよー、メアリー悲しみますよー、とぽふぽふ土下座ポーズの背を撫でたりするのだった]

(424) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 22時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 22時半頃


良家の息子 ルーカスは、元気よく喋るソフィアの口にコアラのMarchを放り投げた。マユゲありましたよ。

2010/07/31(Sat) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 生徒会室前 ――

[その時、不良くんがどんな反応をして何を言ったのか。
 それに対して自分が何をどう言ったのか。

 細かいことは、覚えていない。
 多分、きっと、どこか呆然として、脳が思考と記憶を拒否してた]

[だから生徒会長の質問もあまり耳に入って来なかったらしい。
 あ、とか、う、とかちょっと呻いて首をかしげただけで。
 背中にソフィアの手を感じると、何だかちょっと何かがふつりと切れた]

……お、さーがせ、しました……
ちょ、まじ、なんかごめん。

[パロすけは返してもらったろうか。
 返してもらえたならにぎにぎしながら、返してもらえなければ肩を落として悄然と。話が途中であってもふらりと校舎の4Fから立ち去っていく]

(425) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

ふふ、もしそうなら嬉しいわね、私みたいな素人にもファンが居てくれるなら。

[ホリーを撫でながら歌う子守唄、フィリップやズリエルのどたばたには似つかわしくない状況下だけれど、ただ友人の安眠を優先していた]

男の子は元気があっていいわね、やっぱり河川敷とかで夕方に殴り合いの喧嘩を通じてじゃないと男の子って仲良くなれないのかしら?

[何かの漫画の影響をモロに受けたような台詞を吐きながらフィリップ達をにこにこと見つめる]

(426) 2010/07/31(Sat) 22時半頃

店番 ソフィアは、むぐっ。ごくん。 ……えっ、食べちゃったらわかんないじゃん!(ぺちぺち

2010/07/31(Sat) 22時半頃


良家の息子 ルーカスは、あら、お菓子くらい食べていけばいいのに、とフィリップの背中を見送った。

2010/07/31(Sat) 23時頃


【人】 若者 テッド

て、ちょ、せんぱーい?

[妙に力なく立ち去っていく様子>>425に、なんかちょっと心配になった]

階段でコケたりしねーといいけど……。

[その心配も大概どうなのか]

(427) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 あっはっは。大丈夫、それはただのコアラです。

[ぺちぺちされながらも、ソフィアに眉毛コアラを放り投げた。
>>426には、おや、と首をかしげて。]

(428) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 若者 テッド

……いや。
それはそれでけっこーありだけど、そうじゃないと、って事はないよーな気がするっす。

[河川敷での殴りあい、という言葉>>426が聞こえると、思わず素で突っ込んだ]

(429) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 いーまーすーよー! ちょっとはご自分の声が、どんだけ素敵かって省みられるが良いですよ、先輩っ。
 てかあたしもファンですから。いち……何号かわかんないけど、ファンですから!

[穏やかな子守唄>>426に、まったく交じり合わないソプラノ・スブレットが、きゃいきゃい訴えていたが]

 え、フィリップ先輩?

[撫でていたら、突然ふらりと去ってしまうのに、ぽかん。
けれどすぐ、心配そうに、むむうと眉を寄せ]

 せんぱーい!

[未開封のコアラのMarchを引っつかむと、ぱたぱた後を追って走り出した]

(430) 2010/07/31(Sat) 23時頃

店番 ソフィアは、良家の息子 ルーカスから眉毛をきゃっち。今度こそ確認してから、にへら。

2010/07/31(Sat) 23時頃


店番 ソフィアは、るーにゃんありがとー!とドップラー効果を発生させながら、ぶんぶか手を振ってぱたぱたぱた。

2010/07/31(Sat) 23時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 まあ、女の子からすればきつい言葉を投げかけあってるようでも、ごく普通のやり取り、友情、ということはありますよねえ。

[のほほん、と>>429に付け加えつつ。]

(431) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

あら、麦茶もう少しで冷えるのに行っちゃうの?

[フィリップが生徒会室を立ち去るときょとんとして、ズリエルとの決戦を見逃した事にちょっぴり残念そうな顔をした]

会長さん、食べ物を投げたりして粗末にしたらいけないのよ?

[眉毛コアラ君が宙を舞うのに苦笑しつつ他のコアラ達に手を伸ばす]

(432) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[>>406ルーカスのオーバーアクションを目を半眼にしてうかがう]

まあ…そんな事かんがえなくっても、御前なら
その顔立ちと物腰プラスに何でもこなせる生徒会長なんだ…
好きだ付き合おうなんていえばたいていの女の子は喜んで付き合うんじゃないか

[腕を組んで柔らかく苦笑いをしながらルーカスへ答える]

(433) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 若者 テッド

……走るのはいいけど、転ぶなよっ!

[フィリップを追って行ったソフィアにこんな言葉を投げかけて]

ああ、うん、あるっすよね。
っつーか、けっこーそーゆーモンってゆーか。

[付け加えるルーカス>>431に、うんうん、と同意した]

(434) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[フィリップが入って来ると自然その話は立ち消えて]

…おっと
これは…タバコねぇ

(これはかえってハクがついたんじゃないか。
               ---なぁ 。 )

[ヒソヒソとズリエルの耳元に囁いてみる]

(435) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 校舎内階段 ――

[背後から聞こえる、テッドやアイリスの声。
 呼び止められても、あまりの自分の格好悪さにとまれやしないのですよ。男の子だから。特に、のんびりとしたアイリスの声にはいたたまれなさにぶるりと肩が震えるだけで]

[それでも、追いかけてくる足音が聞こえると踊り場で足を止めた。思い切り下がった眉毛で振り返る]

……ん、なに?

(436) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ソフィアさん行ってらっしゃい。って。

[コアラのMarchを持ってフィリップを追いかけていったソフィアに満足げにしながら、ドップラーに思わず声が出る。なんて速さだろう。]

 え。ちゃんと食べてくれましたよ?ソフィーのワールドさん。

[ぴ、と>>432コアラを指で弾くと、口でキャッチして、もぐもぐと食べて、ウインクした。]

(437) 2010/07/31(Sat) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 23時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 23時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 うんうん、で女の子に同じことやってよく泣かせるんですね。はぁ。……あ、さっきのとは別件ですよ?

[>>434頬に手を押さえて、ため息をつきながら。アイリスに付け加えて。]

(438) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[がんばるー!とテッドに答えて、ぱたぱたぱた。
足取りが緩かったせいか、思ったより近くで追いつく事が出来たから、息を整えるでもなく近づき]

 なに、じゃないですよ。
 大丈夫ですか?

[下がった眉を、うに、と指で押し上げた]

(439) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

え?ええ、自分の声には自信はあるけど、そんなファンを獲得できるほどだとは思ってなかったわ。
ありがとう、じゃあソフィアちゃんがファン一号かしら。
あ、一号はラルフかなぁ。

[合同練習の折り声が綺麗だと褒めてくれたラルフ、その時の事を思い出してラルフを見つめながら穏やかに微笑んで、慌ただしくフィリップを追うソフィアを見つめながら猫より犬かしら等と呟きを漏らす]

あら、そうなの?
てっきりラルフと会長さんも同じクラスになった帰りに河川敷で殴り合って友情を深めたのかと思ってたわ。

[テッドの突っ込みにぽややんと笑顔を浮かべてラルフとルーカスを交互に見た]

(440) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>410>>425

 うわあ。

[既にこの場の全員に伝わってしまいました。
 軽く顔を覆ったが、すぐに苦笑とともに外した]

 ストラップ拾ってくれたの、彼なんだ。

 今、お前の愛試されてるから。

 がんばれ。

[肩をぽむりと叩いてみたりしたけど、
 何かが限界を超えてしまったらしく芳しい反応はなかった]

(441) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 若者 テッド

[転ばないのって、頑張るところか、という突っ込みは心の奥で止めといて]

あー……泣くまではいかないけど、それで引かれた事はあったかも。

[ため息をつくルーカス>>438に、何となく遠い目をして同意した。
もっとも、当人そこはあんまり気にしてなかったりするのだが]

(442) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

女の子に同じ事をして泣かせるって‥‥‥つまり女の子に酷い事を言っちゃうって事なのかしら、それは良くない傾向ね。

そういう事じゃなくて、食べ物を投げたりするとお百姓さんが嘆くのよ。
コアラ君が嘆くのよ。

るーにゃん、僕たちを投げないでってコアラ達の叫びが聞こえるようだわ。

あ、美味しい。

[嬉々としてコアラ達を口に入れ咀嚼していく]

(443) 2010/07/31(Sat) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 踊り場 ――

[こめかみにソフィアの指が当たって、うに、と押し上げられる。ぴくりと身じろぎした]

……変なトコ見せて、ごめんなー。

[直接、質問には答えなかった。答えにくかったから。
 ちょっと近い。顔面の筋肉を意識して操作して、口の端上げる。一歩離れて、はふ、と気持ちのスイッチ切り替えるべく息を整えた]

メアリーには、内緒な。格好悪すぎるから。

(444) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 らるたんと殴り合いですか?えー。じゃあこれからします?

[ラルフと見つめあいながらも。]

 さすがに小学生じゃないですからねえ。殴って友情はなかなか。

(445) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

や、ダチ作る度にそれやってたら、身体が持たないっすよ、ふつーに。

[ぽややん、とした笑顔を浮かべるアイリス>>440に、なんか調子狂うなー、と思いながら、突っ込みを返す]

……まあ、会長さんたちがどうか、まではわかんないけど。

(446) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 にゃ。謝ることは何もないですよ。

[離れられれば、追って手は伸ばさず。
にへり笑って、首を傾げるのみで]

 ふふふー、分かってますとも!
 や、何が格好悪いかは分かってないですが、内緒!は分かってるのですよ!

[指きりします?と笑ったまま、けれど真剣な眼差しで、指を差し出してみる]

(447) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 あはは。少し言葉は選ぶようになりました。

[>>443アイリスに答えながら。]

 うーん、そういうものですか?まあ、それなら。

[ぱくリ、と普通に食べる。]

(448) 2010/07/31(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (7人)

ホリー
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび