人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 良家の息子 ルーカス

 中辛も嫌いじゃないですよっ。けどココチイの10辛は勘弁です。あ、ありがとうございます。

[麦茶をごくごくしながら、人心地ついて。]

 コーヒーに卵ですか。チョコと蜂蜜とリンゴはよく聞きますけど。味がまったりするんでしょうかねえ。オムライスみたいです。そうそう、この間、豆腐が入ってるカレーも見かけましたけど、カレーってなんでも入るんですね。

[棒に当たりマークがないか確認しながら、ホリーにお帰り、と言いつつ、ズリエルとのやり取りを眺めている。]

(389) 2010/07/31(Sat) 19時頃

【人】 受付 アイリス

辛いもの食べた時は水を飲むと辛さが際立つから麦茶の方がオススメよ。

[恐面の下級生ですら仁王になったあの辛さを平然と食した友人に目をぱちくりさせながら麦茶を差し出し]

ホリー、本当に辛いと思ってる?

これだけの大惨事を引き起こすアイスを平然と食べられるソフィアちゃんって一体‥‥‥

[ソフィアに対して尊敬と畏怖の念を抱いたりした]

(390) 2010/07/31(Sat) 19時頃

【人】 厭世家 サイモン

 >>391あ…

 うあ…

[アイスを持って行き口にしたホリー先輩の>>387に別の意味でバックに焔が揺らめいた。微妙に怖い。]

 あ、ありあほうござびばふ…

[ラルフ先輩から一礼してチョコレート受け取り、もしょもしょと食べ始めた。]

(391) 2010/07/31(Sat) 19時頃

厭世家 サイモンは、チョコを食べてちょっと喉が楽になった。

2010/07/31(Sat) 19時頃


【人】 双生児 ホリー

[カルヴィナの怖いという言葉に、何故か嬉しげに微笑んで。
ルーカスにはただいまーと手を振り返した。
差し出された麦茶は、ごくごくとまた一気に飲み干す]

始めて知った。覚えとく。アイリスありがと。
……え? 辛いと思ってるよー。ソフィちゃん、凄いんだね。

[ソフィアのほうを向き、にこにこと言う。
そしてまだ片手に持ったままだったアイスに気付いて]

彼氏くんも、よく食べれるなー。一口ありがと。

[返されても困るだろうが、分かっていないようだ。
はい、とサイモンの手に真っ赤な恐怖のアイスを握らせようと]

(392) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

[ココチイの10辛は勘弁と言うルーカスには意外そうな顔をして]

へえ、会長さんも飄々となんでも受け流しちゃうタイプかと思ったんだけど好き嫌いはあるのね。
カレーに卵を混ぜるとちょっと辛いかなって思う中辛の辛さがちょうどよくなるの、今度会長さんも試してみて。

チーズでも美味しいけどね‥‥‥そういえばカレーって結構なんでも入っちゃうわね。
ゴーヤカレーとかもあるのかしら?

(393) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ほりりん、ほりりん、今度女の子について教えてください。

[ひらひら手を振り替えしながら、サイモンの方を見て。]

 いやぁ。意外とおいしいですよね、このアイス。

[いい笑顔で汗を拭いた。>>393に。]

 あっはっは。さすがにあれはないです。無理です。食にはうるさいので。

 へぇ。やっぱりまったりするんですね。きくらげも入れて、中華風にしちゃいましょうか。

 ええ、チーズはおいしいですよねえ。うっとりします。
 ゴーヤ?ココチイにはあったかもしれません。納豆もあるくらいですし。

(394) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ハバネロアイスを次々口にする生徒達に]

 辛いって言う割に、良く平気な顔してられるな……

[あれを食べてなお楽しそうなホリーの反応が、
 確かに一番怖いかも知れない。]

 あ、ゴーヤカレーはある、意外と美味いよ。

[ルーカスの手元を覗き込んでみた。
 眉毛コアラを探す簡単なお仕事。]

(395) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 >>392へ…?

[もしょもしょと食べる中に目の前に差し出される赤い悪魔。>>394タイミングよい生徒会長の言葉が絶壁へと後押しするようだった。会長はかったな!と涙目を一瞬向けた。]

 いやいやぼくはべつい

[言葉全て語る前にいつの間にか手がアイスが握られていた。]

(396) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

掃除夫 ラルフは、厭世家 サイモンを慰めた。

2010/07/31(Sat) 19時半頃


【人】 受付 アイリス

本当は牛乳とか、ヨーグルトとか、そういうのが一番辛さを中和してくれるらしいけど、ほんとかどうかは分かんない。

[バニラアイスはあんまり効き目がなかったなぁとぼやきつつホリーを撫でる]

うん、ホリー全然表情に出ないから分かんないけど、やっぱり辛いよね、そのアイス。
なんでそんなアイスを作ったのか製造元に聞いてみたいぐらいだわ。
ソフィアちゃんは平然と一本完食してたわよ、私とカルヴィナが一口づつ食べたけど。

‥‥‥会長さん、ホリーに何する気?

[女の子について教えてほしいというルーカスにじと目を向けて、ゴーヤや納豆という単語には嫌そうな顔をする]

うえー、本当になんでも入るのね。
でもゴーヤと納豆はちょっと嫌かなぁ。

[ラルフもゴーヤカレーを知っていて意外とメジャーなのかしらと呟いた]

(397) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

男の子ねぇ‥‥‥カッコいいところ見せなきゃね!

[ハバネロアイスをしっかりと握るサイモンにキラキラと期待の表情を浮かべて]

大丈夫、骨は拾ってあげるから。

(398) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ルーカスの頼み>>394に、興味深そうに頷く]

女の子について、ね。
それは心の中のことなのか、はたまた身体についてか。

[まぁ前者だろうけど、と小さく呟く。
そしてサイモンを絶望に突き落としたことを知ってか知らずか、
がんばれー、なんて微笑みかけた。悪魔である]

さて、もう一眠りしよう。

ルーカス、知ってる?
眉毛コアラの眉毛は、眉毛じゃないんだよ。元は。ふふ。

[真剣にコアラを見る、生徒会ふたりは微笑ましい。
ホリーもそう思ったのか、眠そうな声をかけると、
そのままソファの端に身体を寄せて瞳を閉じた。
しばらくすると、周りがどんな状況でも寝息をたて始めるだろう**]

(399) 2010/07/31(Sat) 19時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ゴーヤカレー、意外と人気なんですねえ。私、ゴーヤ自体食べたことないので良く分からないんですが。

[覗き込むラルフに、一箱笑顔でコアラのMarchを渡した。
>>396サイモンの視線には不思議そうに首をかしげた。]

 麦茶、作っとかないとですねえ。

[なくなりかけていたので、席を立ちつつ、>>397に。]

 え。女の子ってどういうときに泣くのかなとか。どうすると嬉しいのかな、とか。

[容器に少し流した後の水を入れて、パックを取り替えて、冷蔵庫に入れた。]

(400) 2010/07/31(Sat) 20時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 20時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 体の方は今度ごゆっくり。ああ、確かに心と体は表裏一体ですよねえ。

[にこりと笑顔で返して、>>400と言う事を伝えて。]

 はい、おやすみなさい。

 え。それ、ソフィアさんに教えてあげてください。なんなんです?今探してるんですが。

[と、言いつつ、寝息をたてる様子に、深くは追求せずに、しばらくは簡単なお仕事。*]

(401) 2010/07/31(Sat) 20時頃

【人】 受付 アイリス

えー、会長がそんな事考えてるなんてどういう風の吹き回し?
好きな女の子でも出来たの?

[>>400の回答に目を瞬かせて口元に手を当てながら驚きを隠せないと言った表情を浮かべる]

あ、麦茶作るなら手伝うよ、飲ませてもらってばっかりじゃ悪いもの。

ついでに会長さんの恋話も聞きたいし?

[ソフィアとサイモンの他にもカップル成立かしらなどと考えつつ楽しげに笑った**]

(402) 2010/07/31(Sat) 20時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 20時頃


【人】 厭世家 サイモン

[>>397おかしいですよ、アイリス先輩!と言えたらよかっただろう、しかし言っても流れは変わらなかっただろう。]

 まじすか…
 
[片手のチョコをじっと見る。ラルフ先輩の優しさと、アイリス先輩の言葉はなんて飴と鞭なんだろう、なんて特にラルフ先輩に失礼なことを考えて。]

 ふ、ふふ…後大体5口でいけるはず…。
 俺はやれる…かなあ。。。

[怖くないか辛くないと念じて、アイスを口にした。]**

(403) 2010/07/31(Sat) 20時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 納豆カレーか……あんまり想像つかないな。

[そしてあまり食べたくない]

 ゴーヤは一回、食べてみると良いよ。

[コアラのMarchを一箱受け取って開封しつつ。
 体の方、とか明け透けな言いように苦笑した。

 ズリエルは残りのハバネロアイスをどうするんだろう。
 ちらりとその様子を見遣る。
 サイモンは完食する気らしいので、内心で冥福を祈った。

 フィリップが生徒会室に来たら落し物の件を伝えて、
 その後何事もなければ練習に戻ろう、と考え始めた]

(404) 2010/07/31(Sat) 20時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 20時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[ルーカスが女の子についてホリーに聞きたいと言っているのを耳にして、アイリスと同じように少し驚いて眉を動かす。]

ふむ…私に聞かないのは…女として見られてないのかな
まあ確かにそういう事はホリーやソフィア達に聞いた方が賢明だと同意するが…ね

[毛布の上でモソモソ動く子猫を撫でながら何気なく呟いた]

(405) 2010/07/31(Sat) 20時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[>>402アイリスの様子に、笑いながら。]

 恋と言うか、いい機会ですし、これまでのことも含めて、ちょっとよく考えてみようかな、と。人を泣かせる趣味もありませんし。

[アイリスには小さく伝えながら、>>405を耳に拾う。]

 おや、カルヴィナーレさんにも聞いてもよかったんですか?本当はカルヴィナーさんが気になって気になって聞くに聞けず。

[およよ、と嘘泣きしながら、にこりと笑った。]

(406) 2010/07/31(Sat) 21時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 21時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 21時半頃


【人】 受付 アイリス

うええ、苦いのも嫌いって知ってる癖にー‥‥‥
むー、じゃあ今度ラルフが食べるのを一口貰う!

[ゴーヤカレーにも難色を示しつつ、ラルフが食べるのであれば食べられるだろうと判断した]

ふぅん、会長さんも色々とセンチメンタルなお年頃なのね。

‥‥‥と言うか私にも聞かなかったわね。
これでもながーく一人の男性と懇意にさせてもらってるのになぁ。

[カルヴィナとルーカスのやり取りを見てからかい半分にルーカスにチクチク嫌味を言ってみる]

(407) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 21時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

え。ラルフ君の前でそんなことを聞いても嫌がられそうですし。あと、なんというか、むしろあんまり大人びてない意見を聞きたいな、と。はい。

[アイリスの側で小さく言って。]

 それはそれで聞かせていただけるならありがたく聞きますよ。らるたんが嫌がりそうですが。

[にこにことしつつ、麦茶を作って、冷蔵庫へ。]

(408) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 生徒会室前廊下 ――

[鼻歌歌って、4Fまでの階段一気に上る。
 生徒会室にどんなに人がたまっているのか。
 拾い主って誰なのか、そんなことは知りもしないから]

ラッルフー、メール、さーんk………っ!!!!

[扉を開けるのに、ノックの一つもしなかった。
 勢いよく跳ね開けて、バッグ背負ったまま両手を高く上げて、喜びの再会を果たそうとして………]

[ぴしり。音を立てて固まった]

[真っ先に目に入ったのは、ひどく凶悪な顔をした不良くん。
 その顔が辛さをこらえているからだとか、知らない。
 凶悪な雰囲気過ぎて、なぜ彼がここにいるのかとか、皆いるから殴られないよJKとか、そんな頭は回らない]

[傍から見れば、顔色が赤⇒白⇒青⇒紫⇒土気色とあわただしく代わっていくのが見て取れただろう]

……タ、たったたたたた……

(409) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

た、煙草すってたこと誰にも言わないっす!
見ちゃってすぃませンっっしたァ!!!!!!!

[見事なジャンピング土下座で叫んだ。
 こーいうところが「自分で口を滑らせた男」の噂の根拠]

(410) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 あれ。ズリエルくん、煙草なんて吸ってたんですか?

[ジャンピング土下座に首をかしげた。]

(411) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

─生徒会室─

いや、そのまんまってな。

[ソフィア>>348に呆れたように言って。
その後の言葉に、盛大にジト目になったのは、保護者気質の表れか。

その後のハバネロアイスへのチャレンジャーには、口を出さずに心の奥でエールを送り続けていたわけだが]

……を?

[勢い良く開いたドアと、その後のジャンピング土下座の叫びに、きょと、と瞬いた]

(412) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

[きょと、としたままフィリップを見て。
それから、ズリエルを見た。

ああ、そういや自分が初めて裏庭で遭遇した時も、くわえ煙草はしてたっけ、とか。

ちょっと呑気に思い返していたり]

……っつーか、先輩。
ここで大声で言ったら、ぜんっぜん、イミねっすよ……。

[とりあえず、フィリップに向けて冷静に突っ込んでみた]

(413) 2010/07/31(Sat) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

私よりもホリーの方が大人っぽいと思うけどなぁ。
でもまあ、ホリーの方が可愛いもんね、反応とか。
んー、ラルフ嫌がるかなぁ。

[ヒソヒソとルーカスと話をしながらラルフをちらりと見る]

どんな時に女の子が喜んでどんな時に泣いちゃうのか、だっけ?
私の場合はラルフに泣かされた事はないから実体験では話せないと思うけど、そのぐらいだったら聞いてもラルフも嫌がらないと思うよ?

[早く冷えますようにと麦茶にお祈りをしてから新たな来訪者に笑顔を浮かべる]

今日は本当に生徒会満員御礼ね。

(414) 2010/07/31(Sat) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 生徒会室入り口 ――

[テッドとルーカスの声が聞こえた。
 はっと身を固める]

………あー………

[存外ここには沢山の人がいて。
 テッドの発言はその通りで。


 ……土下座姿のまま、くたりと脱力した]

も、やだ。
俺、死ねばいいのに。

[正直この場から脱兎のごとく逃げたいです。
 逃げたいですが、しかしそれだとパロすけが。
 涙目で低く呟いて、パロすけが戻るまで廊下の端でオブジェと化した**]

(415) 2010/07/31(Sat) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/07/31(Sat) 22時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 やぁ。本当ならさすがに私も放っておけないんですが。見間違いとかじゃないですかねえ。

[両手を組んで、顎をつけながらにこにことフィリップとズリエルに問いかけた。]

(416) 2010/07/31(Sat) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 あはは。その辺りの感想は、胸のうちに。

[>>416少し前、>>414に答えながら。]

 おやおや、なんだか聞いてみてもお二人の熱々話になりそうですね。それはそれで面白そうなんですが。
 そうですね、後は周りがどんどん彼氏を作って行ったときの、あんまりそういうのには興味がない子の感じ方とか。

 ……ん、ああ。置いてけぼりにされた感じなんですかねえ。

[ひそひそ話しつつ、にこりと、一緒に麦茶にお祈りした。]

(417) 2010/07/31(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

ありゃ。

[土下座したまま脱力するフィリップの様子>>415に、よっぽど焦ってた? なんて思いつつ。
これって、どうなるんだろうなー、とか思いながらズリエルの方を見てみたり。

というか、ハバネロのダメージからは回復してんだろうか、とか、別の心配もしていたりする]

(418) 2010/07/31(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (7人)

ホリー
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび