人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 御者 バーナバス

 そっち側を抱えてやってくれんか?
 俺一人ではどうにも無理だ。

[ガストンの巨体を一人で抱えるには難があり、
 汚れ仕事させてしまってすまんなと、顔の前で手を合わせる。
 ボリスがもう片側を抱えてくれるなら。
 ガストンの身体の下から、きらりと光るものを見つけるかもしれない。

 金色の、長い糸の様な、それを―――…]

(296) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[バーナバスの言葉は僅か口元を噛み締めながら耳に入れるのみ。
理屈と感情は別物。
否定も受け入れもしないのだろう

頭は既に「悩む」レベルを通り越している。
信じたからこそ、人を殺した。
次は信じた友人を、疑えという。
…疑いの果て、行き着くさきは殺しだろう


ぐったりした様子でロビーに泥のように眠りこけていると聞こえる声]

……?

(297) 2010/07/22(Thu) 13時頃

【人】 石工 ボリス

[コーチの指示>>296に。]

 あ、ちょっと待ってください。
 ……悪ぃ。ガストン、お前のバッグ、借りるぜ。

[引き裂かれた部分を少しでも拾い集め、バッグに入れて、肩にかけると。]

 そんじゃ、行きますよ。っと!

[なお重い、ガストンの遺体を持ち上げると。]

 ん? なんだ、これ? ……髪の、毛?
 ちょ、ちょっといいすかコーチ!?
 ガストンにゃこっちに動いてもらって……これは。

[拾い上げたのは、艶やかな、長い金髪。]

(298) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 13時半頃


【人】 本屋 ベネット

[彼女は誰だったっけ?
あぁ、可愛がっていた後輩だ。優しい声をした。
昨日も、心配をしてくれた。

彼女が呟いた声は、音としか聞こえなくて。
意味を理解することはできなかった。
けれども]


……(ありがとう、な)


[優しい響きに返すのは、聞き取れない程小さな呟き。
土気色の顔色に僅かに浮かべるのは、久しぶりとも思えた、ほんとうに僅かな微笑みで。ただ、またすぐに眠ってしまうのだろうけれど*]

(299) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 御者 バーナバス

[ボリスが拾い上げた髪の毛に、男の眉間に皺が深く刻まれる]

 これは……。
 おい、石田。この合宿に参加している面子で金髪の長い髪って言ったら……。

[髪の毛とボリスとを交互に見据えた後、口を開く]

 さっきお前さんが来たときに、見極める力を持つものが他にいると謂ったよな。
 そいつがさ。謂ったんだよ。風見の夢を見たってな。
 だが夢の中の風見は……人を襲う側だったと。

(300) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 13時半頃


【人】 石工 ボリス

[コーチの言葉>>300を聞きながら、拾い上げたものを手の上に広げ、まじまじと見つめる。]

 ん……髪、でいいんすかね、これ。
 ガストンのヤツ、出かけては色々拾い集めてたから……

[拾い上げたものの、長さと質感はそんな感じだが。
 部屋に散らばった採取管を、見回していたところへ。
 もう1人の、見極める者の話が聞こえてくる。]

 ……え?
 風見先輩の夢を見て……風見先輩が襲う側だった?
 その、サイモンじゃない方の『見極める者』は、夢で狼かどうかを調べるんすか?
 それで……そうすっと……それじゃあ………

[コーチと、手にした髪のようなものとを、交互に見つめた。]

(301) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 13時半頃


【人】 記者 イアン

―自室―

[メアリーを見送ると、そのままベッドに寝転んで天井を眺めていた]

・・・ネズミーランド、か。
初デートだったし・・・アイツもはしゃいでたよな。

[先刻までのメアリーの様子はやはりおかしくて。
ただでさえ精神面が弱かった彼女だ、この異常事態についてこれるはずも無いだろう]

――早く此処から抜け出さないと・・・。
メアリー、ぶっ壊れちまうよ。

[かく言う男自身もかなり参ってはいたが。
昨晩見た夢・・・ミッシェルが人狼であるということを確信出来るものは無いかと、自室でぼんやり考えていた**]

(302) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 御者 バーナバス

 俺は……世良ではなくそいつの夢の方を信じているとだけ、
 伝えておく。
 後はお前の判断に任せるよ。

[真正面からボリスを見詰めた後、そう告げて]

 ――丹波を連れて行こう。

[ガストンの身体を支えると、彼を弔ってもらうために。
 宿の外へと向かうだろう]

(303) 2010/07/22(Thu) 14時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 14時頃


【人】 石工 ボリス

―― 302号室 → 屋外 ――

[項垂れたまま、再びガストンの身体を抱え上げ、コーチと2人、宿の外へ。
 自警団の姿を認めると、少し離れたところに、ガストンとバッグを下し。]

 ……どんも。
 2人目の犠牲者が、出たんです。こいつを、弔ってやって下さい。
 こいつは人間です。同じ人間なら……人間として扱って、くれますよね。
 よろしく、お願いします。こいつ……いい奴、だったんですから。

[頭を下げて、頼む。]

(304) 2010/07/22(Thu) 14時頃

【人】 御者 バーナバス

[同じように頭を下げて]

 俺からもお願いする……。
 こいつを…宜しく頼みます。

[村人たちへと丁重に弔ってもらう様に頼んだ後]

 すまんな、せっかく風呂浴びたばかりなのに汚れ仕事させちまって。
 これで……丹波も。

[報われるだろうかとは、口中だけで呟いて。
 線香代わりに、煙草に火を着けた。

 紫煙はゆらゆらと揺らめいて。
 小雨が降る中、空へ空へと登っていった――**]

(305) 2010/07/22(Thu) 14時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 14時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−303号室前−
[食堂を出た後、イアンの部屋の前へ移動する。
メアリーの様子を思い出し、少し躊躇うもドアを叩き]

イアン、いる?
少し、話がしたいの。

…誰もいなければ、で良いのだけど。

[なかに聞こえるよう、大きめの声でそう呼びかけた**]

(306) 2010/07/22(Thu) 14時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 屋外 → 男湯 → 自室 ――

[風呂上りのことを指摘され>>305、首を横に振り。]

 いえ……気にしませんよ、そんなこと。
 ガストンが浮かばれりゃ、それで……

[コーチと2人、それきり無言で旅館まで戻り、玄関先で別れた後。
 今度こそ着替えを持参してシャワーを浴び、自室に戻る。]

(307) 2010/07/22(Thu) 14時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 14時半頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 15時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 16時頃


御者 バーナバスは、聖歌隊員 レティーシャに話の続きを促した。

2010/07/22(Thu) 16時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 16時頃


【人】 記者 イアン

>>306
[レティの声が聞こえれば、ベッドから起き上がり]

俺一人だよ。入っといで。

[彼女を中へ入るよう促す**]

(308) 2010/07/22(Thu) 16時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 16時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 16時半頃


【人】 石工 ボリス

―― 回想・1階ロビー ――

[キャロライナに先輩風を吹かせようとしたものの。
 あっさり受け流され>>282、ガクリと項垂れる。]

 ま、まだ根に持ってんの、テニス……
 テーブルテニスでコテンパンにしただけじゃ足らんのかい……
 
 う、まあ、キャロちゃんが復活したなら、良いんだ。

 それとオレは、ぼっさんじゃないでちゅ、痛っ、噛んだ……
 しかも、もういないし……

[噛んでる間にキャロライナは行ってしまい。
 一人取り残され、肩を落として歩み去る。]

(309) 2010/07/22(Thu) 16時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 17時頃


【人】 石工 ボリス

―― 現在・305号室 ――

[自室で大の字になって寝転がり、額に腕を乗せて。]

 もう1人の『見極める者』は、風見先輩を人狼と、ね……
 風見、先輩を……

[そうしてしばらく、動かずにいたが。]

 問題はシンプルだ。
 『もう1人』は、誰なんだ?

[呟くと、勢い良く跳ね起き、部屋の外へと。]

(310) 2010/07/22(Thu) 17時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 17時頃


【人】 石工 ボリス

―― 305号室 → 1階ロビー ――

[部屋を出て、探し人達の姿を求める。]

 夢、か。
 言葉どおりの意味なら、夢は、寝て見るものだろ。

 キャロちゃんは、顔の感じからして眠れてない様子だったな。
 彼女じゃないなら、残るは4人だが……

[落ち着きなく、視線を右に左に。]

(311) 2010/07/22(Thu) 17時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 17時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 17時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 17時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>308
おじゃまするね。

[ドアを開き、中へ]

さっき……そのメアリーが、イアンの部屋に入って行くトコ見たんだけど。大丈夫だった?

[まずはメアリーを気にする様子をみせ。
続いて本題へ。]

その、私、聞いちゃったんだ。
イアンがタバサが殺される前の日…それを予知するかのような、夢を見たって。
……本当、なの?

(312) 2010/07/22(Thu) 17時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 17時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


【人】 石工 ボリス

[探していた相手の1人を見つけて、思わず走り出しかけ。]

 んんっ……また怖がらせちゃうと、マズイな。
 ここはできるだけ、紳士的に、だな。

[工夫した結果、妙に気取った歩き方で近づき、声をかける。]

 あ、あー……ちょっと、いいかな? 牧野ちゃん。

(313) 2010/07/22(Thu) 18時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時頃


【人】 牧人 リンダ

ええ、と、石田先輩。


[妙な歩き方に疑問を感じつつ、大きな体のほうに向き直る。
実はボリスにいつも怯えてしまうのは、


でかいからだ




とは誰にも言えない。]

(314) 2010/07/22(Thu) 18時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 18時半頃


【人】 石工 ボリス

[やっぱり萎縮させてしまったような。
 何がいけないんだろう? と首を捻りつつ。]

 あ、やはは。その、少し聞きたいことがあって。
 ……あ〜……

[勢いで来たものの、聞き方までは頭が回っておらず。]

 ……その、イヤな思いをさせたら、すまないんだけど。
 牧野ちゃん、人狼の存在、信じてる?

(315) 2010/07/22(Thu) 18時半頃

【人】 牧人 リンダ

人狼…
はい、信じてます。

[塚で感じた気配、風の話。それは全て感覚的ではあるけれど、リンダには十分だ。
そのことを訥々と伝えて、目を伏せる]


私は、守りたい人がいるから。

何かを信じて、動かないと。


…先輩、は、
どう、思いますか?

(316) 2010/07/22(Thu) 18時半頃

【人】 石工 ボリス

[リンダの答え>>316に、ひとつ頷きを返し。]

 ……オレも、人狼の存在は、信じざるを得ないと思ってる。
 花菱やガストンを見ても、な。

[目を逸らした後、口ごもりながら、さらに問う。]

 で、これが、本題なんだけど……
 コーチとサイモンだと、どっちが信じられると思う?

 オレはぶっちゃけ、人狼なんてのがいるとしたら、2人のどっちかかな〜と思うんだけどさ。
 色々あって、すんごい迷ってる。

 それで、牧野ちゃんの意見も、聞いてみたいなって。
 牧野ちゃん……その、コーチのこと、疑ってるみたいだったし。

[細い目をさらに細めそうになり、慌てて目元を和らげる。]

(317) 2010/07/22(Thu) 18時半頃

【人】 牧人 リンダ

[最初はコーチを疑っていた、その言葉に自嘲気味に頷いた。]

あの時は、はい。
でも今は、…サイモン先輩は、信じられない。

タバサ先輩が殺された日は、私が馬鹿だったの。



それにコーチは自分を「霊能者」といい、サイモン先輩はコーチを「人」だと言う。

人狼がたくさんいない限り、コーチが人の可能性は、高い。

[そう言った後に、ぎゅっと灰緑の目を歪めて]

あの、「絵」。


あんな絵と結びつくのは、…サイモン先輩。

(318) 2010/07/22(Thu) 18時半頃

【人】 石工 ボリス

[途中の言葉>>318には、わずかに首をかしげたが。]

 そっか。
 ……実は、さ。コーチから言われたんだ。
 【風見先輩が人狼だ】ってな。

 コーチは、サイモンのこと、人狼に加担してるが、人間だという。
 そういう奴が、昔、あの塚が立てられた時にもいたそうだ。

 で、人狼は……風見先輩、なんだと。

[夢を見た者の話は、伏せたまま、リンダの手の辺りを見ながら。]

 牧野ちゃんは、コーチの話……信じられる?

(319) 2010/07/22(Thu) 18時半頃

【人】 牧人 リンダ

その話は、聞きました。

正直、風見先輩が人狼か、って、すぐ信じるのは難しいけど。

…でも、見たものが、あって。


風見先輩の、昨日の殴られた傷、痣。
…ないの。
腕のどこにも、ないの。

(320) 2010/07/22(Thu) 19時頃

【人】 石工 ボリス

[リンダの言葉>>320の意味を理解するのに、少し時間がかかった。]

 傷……昨日、自警団の連中にやられた傷か。
 あれは……レティ先輩の手当するとこを見てたけど、一日で消えるようなもんじゃ。
 ……そうか。

[肩を落とし、項垂れた。]

 オレは……コーチを信じたい、と思ってる。
 でも、風見先輩が、あの人が、人狼だとは……

(321) 2010/07/22(Thu) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

私も………風見先輩が人狼だ、なんて。



ううん、誰も人狼だなんて。


…。


説明が下手でごめんなさい。
上手く、考えを言葉にするのが、苦手で……

(322) 2010/07/22(Thu) 19時頃

【人】 石工 ボリス

[リンダの様子>>322を見ながら。]

 オレも……今、凄く、悩んでる。

 コーチは、信じていいんじゃないか、って思ってる。
 でも、コーチに告げられた内容は、正直、信じたくない。
 オレがあえて、牧野ちゃんの言った『守りたい人』を挙げるとすれば……風見先輩だから。

 だから、オレに疑いを向けさせるために、コーチが口から出任せを言ったんじゃ、なんて期待もしちゃって。
 でも、そっか……牧野ちゃんにも話してて、傷……

[暫く、言葉を途切れさせ。]

 ……牧野ちゃんは、どうする?
 今日、町の連中に、引き渡す人、誰にする、つもり?

(323) 2010/07/22(Thu) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

私・・・は・・・。・・・。

[ボリスの言葉を聞いたあとだからか。
 重々しい口調で、長い金髪を持つ先輩の名前を告げる。
 それから、]

自警団の人、も、そうだけど。
場合によっては、
誰かが、殺さなきゃいけないなら、

・・・私、やるつもりです。

[わたぬき先輩にだけなんて、させない。そう小さく呟いた声は、聞こえただろうか]

(324) 2010/07/22(Thu) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

それに私、思うんです。
もし、自警団の人の手に渡って、

・・・その人が、結局殺されるとしたら。

自分たちの手で、けじめをつけなきゃいけないんじゃないかって。

(325) 2010/07/22(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび