人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


セシル1人が投票した。
スティーブン7人が投票した。

スティーブンは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
セシルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、日向、ヨーランダ、ベネット、ディーン、バーナバス、ユリシーズの6名


稲荷のお告げ (村建て人)

[ 轟音は、先のそれよりもずっと激しいものだった ]
[ 停電も長い。3秒……5秒……10秒目にやっと明かりが灯る ]

[ 文と士朗がいない ]
[ 彼らがいた場所には濃密な薔薇の香りが漂う ]

(#0) 2011/05/24(Tue) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 01時頃


稲荷のお告げ (村建て人)

[ ぴちゃり ]

(#1) 2011/05/24(Tue) 01時頃


稲荷のお告げ (村建て人)

[ 嫌な音が、玄関から響く ]
[ 見れば何が起こっているかは誰でも解るはずだ ]

[ 床下浸水 ]

[ まだ、廊下や和室に被害はないが―― ]
[ *日向の話とは関係なく、この場所は確実に危険な末路へと傾き始めている* ]

(#2) 2011/05/24(Tue) 01時頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[ぎし、とベランダの手すりが軋む音を立てた。
 外の景色に背を向けて座り、豪雨のシャワーを一身に浴びる]


 ―――……。


[絶望の芽は、薔薇の茨となって心を絡め取る。
 それは日向の魂に引き摺られたせいなのか、今ではもう判らないけれど]

(0) 2011/05/24(Tue) 01時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 01時頃


【人】 詩人 ユリシーズ


[闇を切り裂くような稲光の後に。
 地響きがするような、激しい轟音に、世界が震える]
  

(1) 2011/05/24(Tue) 01時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 01時頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 01時頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[ゆらり――…
 ベランダの上の影が揺れて。

 光が戻った後には、
 誰もいないベランダに腫れた顔の女が宙に浮かんで、
 薔薇園をじぃっと見降ろしていた**]

(2) 2011/05/24(Tue) 01時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 01時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 01時半頃


【人】 御者 バーナバス

[2階から降りようとして稲光が走り一瞬暗やみに包まれた]

うぉっ…

[思わず階段から滑り落ちそうになって手すりを掴んで]

甲斐…かな

[やっぱり彼が楓馬の所へ行ったんだろうと…なんだかそうだと思い込んでいて]

なんだよ…祝福するって決めてたくせに俺
みっともないよな

[ため息をつくと 階段に座り込んだ]

(3) 2011/05/24(Tue) 01時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 02時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 02時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 05時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

言霊、ね……
じゃあ蛍紫君好きだよ愛してるよって言い続けちゃおうか。
……冗談だよ。でも、蛍紫君は帰らないと駄目だからね。
蛍紫君が……死ぬ、なんて。そんなの僕が許さない。

[強く意志を宿した瞳で蛍紫を睨みつけるように見る。
そんな折だろうか、今までにないほどの激しい轟音。
普段はすぐに戻っていた明かりもなかなか灯らず。
でも、ああ、これで。
やっと彼は戻れるんだ、と。
少しだけ寂しかったけれど、心から安堵して]

[そうして光が戻った時。
抱いたままそこに収まっている紅子さんを見て悲しくなり。
そして先まで幼馴染がいたその場所に……まだいることに驚愕する]

(4) 2011/05/24(Tue) 05時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

なんで蛍紫君まだいるの!!!

[声を荒げる。
それはここ久しく見せなかった、怒りの感情かもしれない]

僕には見えないけど、その幽霊の人、どこにいるの。
この辺にいるの?
聞いてるの?
っていうか聞け。
僕は蛍紫君が大好き。愛してる。
蛍紫君の為だったら何でも出来るし、蛍紫君にだったら何されてもいいよ。
それくらい、心から、蛍紫君の事を想ってる。
だから、だから!
お願いだから、蛍紫君を助けてよ……っ!!

[どことも分からぬ空間にそう叫ぶ。
この想いが蛍紫を助けるに足りないなんて、あるわけない**]

(5) 2011/05/24(Tue) 05時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 自室 ⇒ 廊下 ――

[雷光を、目を開いたまま見つめてた。
 ―――今回の停電は、長い]

…………っ!!

[途中、もうだめかと思った。もう、終わりなのかと。
 数を数える。だから、電気がようやくついたときはほっとした]

あー…………

[会いたい。とりあえず生き延びて抱きしめたい。
 生き延びた直後くらいは、許してもらえるはずだ]

[のろのろと立ち上がる。
 様子が変だったから、とりあえず現状確認]

(6) 2011/05/24(Tue) 06時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 06時頃


【人】 本屋 ベネット


[死の宣告されてから、変な風にばかり動いてる。
 空回ってる。分かってる。じんわりとした恐怖。
 諦めないぞという決意。常に手中にある、折れるという選択肢]

………浜さん? 平気、じゃあないか。

[廊下を出て、すぐ。階段のところに座り込んでいる影。
 自分以外を見れば、とりあえず表情に笑顔乗る。動作に弾みつく。
 近寄って、下から手を差し出した。要る? 首を傾げる]

………ああ、そうだ。静谷にはフられました。
やっぱり、阿呆な考えだったみたい
……キスくらい、減るもんじゃないだろうに、皆、けち。

(7) 2011/05/24(Tue) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 廊下 ⇒ エントランス ――

………さっき、ごめんなさい。約束、伝言。ちょっと、ひゅうがと話していて、手、離せなかった。

[ふと、何か屋敷の中の匂いが変わったことに気がついた。窓は閉めているはずなのに、青臭い、水臭い、におい]

……………?

[浜さんを促して、玄関の方へと様子を見に行こうとする。
 彼が来なければ、一人でも]

[目を見開いた]

[死の予告が、具現化されている。
 ちょっと固まって、それからすぐに自分と浜さんの靴、引っ張り出した。屋敷の中だけど、口の中で謝罪して、履く。浜さんの方に彼の靴、投げた]

………残ってる人、教えなきゃ。お願いします。

[そうして、自分は台所の方に。
 やらなきゃいけないことが具現化されたから、動く**]

(8) 2011/05/24(Tue) 06時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 06時半頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 09時頃


稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 09時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 12時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 12時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 12時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 12時半頃


【人】 会計士 ディーン

[雷の音はいつもよりも激しかった。
先程のように、とっさに蘭香に伸ばそうとした手は、楓馬が消えた時を想い、伸ばせなかった。
触れあっていた人が消える――そんな辛さを彼にもう一度味あわせたくはなかったから。

          でも、もしかしたら
             消えないかもしれないと。
                そんな風にも、思っていた。]


 ………。


[時間的には10秒程の暗闇だろう。
けれど、体感は永遠と思うほど長かった。
眼鏡なくぼやける視界でも、至近距離故にというだけでなく、蘭香の驚愕する顔がはっきりと視える。
無言で少し困った顔をする。
おそらく……と7人残った面々を思い出し、自分が知りうる限り2人消えたのなら鳴瀬と栖津井とが。
1人なら、鳴瀬が逃されたのだろうと思う。]

(9) 2011/05/24(Tue) 12時半頃

【人】 御者 バーナバス

[階段にへたり込んでいると織部の声]

いや…平気。大丈夫

[手がさしのばされて…『けち』言われて、呆れた声で苦笑い]

織部…お前、まだ いってんの?
そりゃ減るもんじゃないけど…

(10) 2011/05/24(Tue) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

[2人消えたとしたなら――考えれば少し胸が痛むけれど。
思った程ではなかった。
そうであったなら、どうか幸せに……と思う。
もしかすれば、彼も過去の恋の相手に、重ねていたのかもしれないと、今になって少し思う。
姿や仕草は土橋に似ていたとは、知らないこと。

――……だから、多分、手を伸ばしてくれた相手の手を取った。

そんな風にあっているかどうかは別として、
推測できることが、自分の答えだろうと認識する。]

(11) 2011/05/24(Tue) 12時半頃

【人】 御者 バーナバス

[差し出された手…引っぱって、
バランスを崩した体を抱き寄せて、
軽く唇を重ねただけのキスをした
たぶん時間は4秒くらい]

ほら…稲妻も停電も起こらない。
俺達がキスしても奇跡はこない、わかったよな

[重ねた唇を離すとにやりと笑う]

(12) 2011/05/24(Tue) 13時頃

【人】 会計士 ディーン

[その答えを認識した刹那、心に浮かぶ想いがあった。
はらり――零れ落つる雫の感触を頬に。
泣き顔を見られたくないという思いもあったけれど……。
楓馬に伸ばしきれなかった手を、今は迷いなく蘭香に伸ばし、その身を抱き寄せ肩口に顔を埋めた。]

 ……ありがとう。

 俺も、蘭香のことが好きだし、愛しているよ。
 お前が助かるなら、何でもしたい。
 それぐらい、想っている。

[叫ばれる言葉を、まるで鸚鵡返しに耳元で囁く。
愛の言葉には変わりない――ただ、恋愛感情ではないのは楓馬があるから。
何でもしたいといいながら、心が恋愛として傾くことは難しいだろう。彼が助かるのなら、何度でも接吻けできるし、身体を重ねることも厭わないけれど。

――……互いに心底想い合って、そうしても、自分が蘭香を恋愛対象として見なければ、駄目なのだろうか。]

                    ごめんな。

[そう思えば、楓馬が消える時、向けられた言の葉が口から零れ落ちていた。]

(13) 2011/05/24(Tue) 13時頃

【人】 御者 バーナバス

そっか…静谷。
あいつひとり?部屋に閉じこもりっぱなし?

[キスのリアクションと静谷の様子について織部からなにか返しがあったかどうか…少し考えていると
階下に降りた織部の声で>>8玄関の様子に気づいて]

あぁっ、…残ってるやつ探さないとな

[シューズをキャッチすると1階の和室から、誰かいないか探していくつもり]

(14) 2011/05/24(Tue) 13時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 13時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 13時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 13時頃


【人】 御者 バーナバス

[誰もいない部屋を通り過ぎて1階の廊下の奥にいけばすぐに甲斐と耀の姿は見つかるだろう]

甲斐…お前

[行かなかったのか…という言葉は耀の姿を見れば飲み込んで]

おい、この家あぶねぇかもしれねーぞ
雨が浸水して来た。
用意してとりあえず2階へ避難しよう
耀も…急いで

[二人に声を掛けて、まだ他に人がいないか1階をくまなく調べるだろう**]

(15) 2011/05/24(Tue) 13時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 13時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

蛍紫く……っ

[伸ばされる腕。抱き寄せられて。
さらりとした髪が頬を撫ぜた]

[言葉を失ったのは、驚いたからか、嬉しかったからか、それとも濡れた感触のせいか。
開きかけた口を閉じて、あやすように背をぽんぽんと叩く]

……うん。
ありがとう、蛍紫君。
分かってる。分かってるよ。

[――僕の事、愛してくれてる事も。
それが恋愛感情を孕んでいない事も。
全部、分かってるよ――]

僕も好きだよ。この気持ち、力になれば……いいね。

[胸に顔を埋めている相手には見えないその顔は。
複雑な思いは全て捨て、相手への想いだけの微笑み]

(16) 2011/05/24(Tue) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[蛍紫はすぐに顔を上げたろうか。
とかく、聞こえた浜那須の声にそちらを向く]

浸水……?
分かり、ました。じゃあとりあえず2階に……

[言いつつも、どうせ2階に逃げたくらいじゃどうにもならないだろうと思う。
でも少しでも時間が稼げるのなら。
もしかしたら、またあの暗闇が救いにきてくれるかもしれない]

――蛍紫君は。
絶対に、僕が守る。

[蛍紫と、彼を待っている楓馬の幸せを。
決して諦めない。
二人が幸せでいてくれることが、自分の幸せなのだから**]

(17) 2011/05/24(Tue) 14時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 14時頃


【人】 会計士 ディーン

[本当に人の想いとは、どうにもならないと蘭香の肩に頭を預けながら思う。

自分が蘭香を恋愛感情として好きになれば、簡単な話なのだろう。
でも、例えば、楓馬の心が既に自分になかったとしても、会いたいと思う。
迷っていた時は、1人で残り日向と共に時を過ごすことも良いかもしれないと思っていたのに。
迷いが晴れた今、死が見えれば、唯、会いたいと思う。

        でも、この大事な幼馴染を置いて行ける筈もない。
        自分か彼か、2択なら、やはり彼を選ぶ。
        残る人数はおそらく5人。
        残り3人に怨まれても彼を逃したい。]

 嗚呼……―――。

[この気持ちが力になるのなら……その言葉を噛みしめた時、かかる浜那須の声。
そういえば、レアアイテム預かったままだったな……と、場違いに思う。返すか、売上を渡すことができればいいのにと、その思いは聞かされる現状に流された。]

(18) 2011/05/24(Tue) 14時半頃

【人】 会計士 ディーン

 そうですか、とりあえず食料抱えて2階ですね。
 クッキーとかマドレーヌ、部屋にあるんで取って行きます。

[顔をあげて、浜那須に視線を合わせた。
飲みこまれる言葉は判ったけれど、その部分には反応を返さない。]

 ……蘭香は先に二階に上がっていてくれ。

[先にあがってくれと願う言葉の後、聴こえた己を護るという言葉に、少しキョトンとした。
少し唇の端が持ち上がる、思えば幼馴染とは同級生であるのに、兄のような気持ちでいた。
ありがとう、と伝えるようにぽすっと蘭香の頭を撫でると、踵を返した。]

(19) 2011/05/24(Tue) 14時半頃

【人】 会計士 ディーン

[自室だった場所に向かえば、そこには噎せ返るような薔薇の香り。その濃密さに、多分2人で行ったのだと、栖津井の姿を確認せずに思う。
やはり、つきりと胸が痛むのは、重ねていたといえど、恋慕の情があったからだろう。]

 ……俺は、諦めませんよ。
 教師でないから、全てを想うことはきっと無理だけれど
 蘭香を、できるだけ皆を返す術を探します。

[ぼそりと『教師だった』鳴瀬に向けて呟く。
皆を置いて、栖津井の手を取った彼は、きっと教師ではなかったろうから。ただ敬愛していた教師だった彼に対して、告げる。

幼馴染の2人に一度あげた筈の、クッキーの缶とマドレーヌと、紅子さん用のドライフルーツをショルダーバッグに詰め込み、部屋を後にする。歩きながら、日向に声かけつつ、飲み水を確保しようと向かった台所で織部の姿を見つけるだろうか*]

(20) 2011/05/24(Tue) 15時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 15時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 17時半頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 17時半頃


【人】 子守り 日向

[ ふわり ]
[ 呼ぶ声に応じるように蛍紫の横に女の姿が現れる ]

[ だけど嗚呼、その女の顔は ]

[ 腫れ上がった無表情 ]

[ ひなたかひゅうがか、解らない ]

『    』

[ *何事か話して、その姿は消える* ]

(21) 2011/05/24(Tue) 17時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[先に二階へ、と言われれば]

嫌。
蛍紫君が一緒じゃなきゃ、いかない。
何? どこいくの?

[踵を返す幼馴染の背を追う。
どれほど先に行けと言われても引く気は全くない。
問答している時間の方が無駄になると向こうが折れてくれるだろうか。
勿論そうでなくとも、後ろをついていく]

[それは傍にいて、自らの想いで奇跡を願う為でもあり。

死ぬ前に、別れる前に、一分一秒でも傍にいたいという願いであり]

(22) 2011/05/24(Tue) 18時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 19時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 19時頃


【人】 会計士 ディーン

[蘭香が傍にというなら、強くは否とは云わなかった。
だから、彼は、鳴瀬への言葉も聴いたであろうし、日向に向かって問いかける言葉も聴いただろう。
まだ、送れるか?と問いかけた後、曇る表情に、彼女の声は聴こえずとも状況が悪いことを知るか。

途方に暮れた顔をして、でも諦める訳には……と蘭香を見詰めた時、また今度は遠く聴こえる声。
蘭香が何かを喋ろうとすれば、己が唇の前に人差し指を立たせ、静かにと示す。
たちどまり、息を殺して、拾う話。]

 ………。

[少しだけ苦痛を伴うような、それでも何かを請うような表情をして、唇にあてていた手を空に伸ばそうとする。
その途中で、くっと伸ばした手を握りしめた。]

(23) 2011/05/24(Tue) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび