人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ヴェスパタイン本屋 ベネットに投票した。
ミッシェル本屋 ベネットに投票した。
ヤニク本屋 ベネットに投票した。
ペラジー本屋 ベネットに投票した。
ベネット記者 イアンに投票した。
フィリップ本屋 ベネットに投票した。
バーナバス本屋 ベネットに投票した。
ムパムピス本屋 ベネットに投票した。
ソフィア本屋 ベネットに投票した。
オスカー本屋 ベネットに投票した。
イアン本屋 ベネットに投票した。
ローズマリー本屋 ベネットに投票した。

ベネットは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
フィリップが無残な姿で発見された。
ムパムピスが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ヴェスパタイン、ミッシェル、ヤニク、ペラジー、バーナバス、ソフィア、オスカー、イアン、ローズマリーの9名


天のお告げ (村建て人)

[魂は廻る。廻る――]

(#0) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― XXX年後 赤国・某所 ―

買い物籠を提げた女:
『ねえ聞いた?
いよいよ隣国との戦が始まるって』

赤ん坊を抱いた女:
『聞いた、聞いたわよ。いやあね、怖い。
ウチの国が勝てますように。そう、お祈りしておきましょう』

買い物籠を提げた女:
『そうねぇ。
負けたら何をされるか分かったものじゃぁないもの。
…と、隣国の話をしたせいか、何だか信じられないような話を思い出したわ。
ほら、ずっと昔、ウチと隣の緑国は一体だったとか…』

赤ん坊を抱いた女:
『ああ、赤も緑も一つの国から生まれたってねぇ。
たしか、そのもとの国の名前は、の…のる、ど……あら、何だったかしら??』

(#1) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― XXX年後 緑国・某所 ―

半ズボンの子供:
『せんそーだぁ!
赤の国のやつらなんて、みんな退治されちゃえ!!』

ソバカスの子供:
『へー、どうしてそう思うの?』

半ズボンの子供:
『え? えーっと、
そうだ、悪い奴らだからに決まってるだろ!
良い子にしてないと、オレを喰いに、悪い赤のヤツラがやってくるって、
とーちゃんがいっつも言う!!』

ソバカスの子供:
『…ぷっ、なにそれ、あはは――**』

(#2) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*

ベネットさん、ムパムピスさん、フィリップさん、お疲れさまです。


墓下(XXX年後の世界)スタート時点では

・現代的すぎない文明
・赤の国と緑の国がバトる気配

設定あるのは漠然としたこんなんだけなので、
ここから、舞台も話展開も思いのままに作っていって下さいね。

(#3) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*

ところで。
新しい君たちのコト、…教えてほしいな[上目遣い]

↓墓下メモ用↓


■名前
■自己紹介
□現在地


後から墓入りする方ほどログ把握が厳しくなると思われますので
要点をメモにまとめてあると、親切かと

(#4) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
さあ、さいころころーん!

ペラジー[[who]]
ヴェスパタイン[[who]] 予備バーナバス[[who]]オスカー[[who]]バーナバス[[who]]

(#5) 2011/07/02(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そして男は―――女騎士の身体が、容易く弾かれるのを捉え。

敵兵を力づくで振り払い、白馬を向ける。
呼応するようにこちらに向け突き進んでくる黒馬。>>2:179]


 ――――っ、うおあああああっっ!!!


[夕闇の色した視線と翡翠の視線が絡み合う。
戦場の中、ぽっかりと空いた空間にて、2つの刃が空中で交差し、

鳴り響いたのは、鉄が穿たれる鈍い、音]

(0) 2011/07/02(Sat) 01時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


【人】 水商売 ローズマリー

――回想・礼拝堂――

[ムパスピスの真心>>2:99には、まだ実感が沸かぬまま
自分中心にしか物事を考えられない、幼いままの心
それでも、神父の言葉は、じんわりと身体に沁み渡る]

ありがとう、ございます……

[貰った礼拝堂の鍵を、きゅ、と胸に抱いた

祈りしか出来ない自分
戦が始まってしまえば、前線に出る事も出来ない

狼の咆哮が、身体の奥底に響いた気がした
弓の矢尻が、身体の中心を貫いた気がした

父親が作った騎士団
共に戦い高め合う為の騎士団
それは、ローズマリーにとっても、誇りなのだから]

(1) 2011/07/02(Sat) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[一瞬、しん、と。静まった世界に。



―――ガイル・カノッサの身体が、揺れる]

(2) 2011/07/02(Sat) 01時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


【人】 水商売 ローズマリー

絶望は、致しませんわ
それこそ、騎士達に対する侮辱ですもの


ありがとうございます、神父様
少し、心がすっきり致しましたわ…

[それから、神父を見送ると、もう少し祈っていただろう

歪みを抱える心は、まだ上手く抑えられない
愛も、憎しみも、ただ見据えるしか無い
昨晩の食堂での出来事は、心にくすぶり続けている
今更引けなくなった、というのも、正しいのかもしれない

神父が、致命傷を負った事も
彼を慕っていた少年が巻き添えとなった事も
ベネットが、イアンを庇って倒れた事も


そうやって、血が流れてゆく]

(3) 2011/07/02(Sat) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[それでも討ち倒すには叶わず、]

『ぐ、ああっ……、
 総員、一時、退却だ……!』

[打たれた肩を抑え、黒の将は呻く。
その声に従い、退却していく敵軍の姿が皆の眼に入っただろうか]

 ……待て、深追いするな!
 緑騎士団、一時退却!!

[乱戦で相当の数の兵が倒され、味方へのダメージも大きい。
声を張り上げ、緑の狩人たちに退却の命令を下した]

(4) 2011/07/02(Sat) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[見間違いじゃないかと、思った。

ようやく決まった赤騎士副団長が、穏やかに笑っていた青年が、倒れたのが。だから、確認する為に、前線へと駆ける]

……イアンさんっ、オスカー!!!!!

(5) 2011/07/02(Sat) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ヴェスパタインの一撃により、相手の躯は大きく揺れた。
しかし下された命令は撤退命令。>>4]

 え…?

[女は戸惑いながらも上官の命令に逆らうことは出来ず、愛馬を呼び出し跨った。女は未だ、人違いとは気が付かずに今はヴェスパタインの後を追う。]

(6) 2011/07/02(Sat) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

 神父殿、フィリップ君…。
 せめて、安らかに。

[神父とフィリップの目を閉じ、自分に出来る祈りをささげた。]

 せめて、安らかに。
 う、く、んく、はぁ…。

[とうに涙は流れている。
それとは別に、井戸の奥底から水が湧き上がるように、心に噴出していく何かがあった。]

(7) 2011/07/02(Sat) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[離れた場所で、副団長と幼馴染が戦っていたことは気付いていなかったが、撤退命令>>4が聞こえれば小隊と、その近くにいる兵士たちに聞こえるように叫ぶ。]

 深追い無用!体力を温存し、次の戦いに備えろ!

 追いかけてくる馬鹿どもに牽制するだけで良い!
 矢の無駄打ちはするな!

[味方が退却するに合わせて、後退する。

敵も先に退却を始めていた為追いかけてくる敵は殆ど居なかったが、戦場で気を抜くことはしない。]

(8) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

[その知らせが入ったとき、両参謀に緊張が走った]

何ッ…ファーレンハイト殿が……?!
(これからだと言うのに…なんと、運命は非情な… 団長、副団長…どうか無事で――)

――レッドフィールド殿は無事なのか?
…決して深追いさせるでないぞ! 将を討ちたいは、もっともじゃがな――!

(9) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[オスカーの声>>2:175は、耳に入っていたか
定かではないが、雪崩れるように馬から降りて。

横たわるベネットに駆け寄った。
一瞬、此処が戦場だと言うことも忘れて。

あの、強い意志が宿った瞳を見たかった。]

(10) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時半頃


ソフィアは、戦場を見つめている――**

2011/07/02(Sat) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―砦:地下牢近く―

[やがて、女性が呼んだ看護士たちが駆けつけたが。>>7
その時にはもう……]

『……………。』

[看護士が脈を取るが、既に二人とも手遅れであるのは明白で。涙を零しながら、彼らは召された魂への祈りを捧げた]

『……何故。一体誰が……』

[ぽつりと漏らされた、独り言。
まだ犯人がいるかもしれない。]

(11) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[名を呼ばれ、誰かが駆けつける音がする>>5
それは、随分と遠くの出来事のような気がして。

倒れた彼の身体を守るように、剣を振るっていた**]

(12) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

あ……

[背に矢が刺さった青年。
その矢は、真っ直ぐに心臓の位置を貫いていて。
近づかなくても、命が失われているのがわかったけれども。]

………イアンさん。

[守るように動いたって、守るべき“彼”は既にいないのに。>>12
それはあまりに…たまに見た、彼が振るう剣とは違って頼りなげに見えて]

…………、

(13) 2011/07/02(Sat) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

赤騎士団団長!しっかりなさって下さい!!!!

倒れた方は、私たちが助けますから!!!!!

[もう助けられないことなんて、わかってる。
しかし。戦場では、倒れた友を置いて、先に進まなければならない時がある。騎士達が前へ進めるよう、倒れた者を救うために、衛生兵は存在する。だからそれは、意地のようなものだった]

ベネットさんを…砦まで、運びます…!

[例え命が失われていても。このまま血と土のにおいの戦場に置いていくのは、いたたまれなかった**]

(14) 2011/07/02(Sat) 02時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 02時頃


【人】 御者 バーナバス

 あの、後は、お願いします。

[>>11駆けつけた看護士に二人を任せるつもりで。
立ち上がると最後に彼らの冥福を祈り、よろめきつつ中庭に向かいふらふらと歩いていく。]

 誰が彼らを殺めたのか…か。

(15) 2011/07/02(Sat) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 砦 ―

[草原は、次々運び込まれる怪我人と亡骸の血の匂いに満ちていた。
自らが率いていた騎兵隊は草原に残し、砦中に入る。
参謀を探し歩いている最中、赤騎士団から入った報に驚き、顔を硬直させた]

 ベネット……、
 ファーレンハイト副団長が……?

[一瞬事実を受け入れられなかったことを自覚する。
その死は、あまりにも早く。]

(16) 2011/07/02(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[砦まで引き、小隊の人数を確認する。]

 負傷した者は治療を。
 ……神の加護の下、次の生へと旅立った者たちへは祈りを捧げてやってくれ。

[それだけ告げ足早に砦の奥へと向かえば、中もまた負傷した者たちの血の匂いが漂っていた。]

 此処も、戦場だな。

[ギリッと唇を噛み締める。]

(17) 2011/07/02(Sat) 02時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 03時頃


ヴェスパタインは、赤騎士団の状態を*聞くだろう*

2011/07/02(Sat) 03時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 砦 ―

 何故撤退命令を出したのですか?!
 もう少しで奴を…殺めることが出来たのに…。

[撤退命令に不服がいかなかった。苦悩の表情を浮かべてヴェスパタインに詰め寄る。

イアン団長から緑騎士団に援護の許可は貰ったものの、一人で突進したその女の姿はあまりにも勝手過ぎた。]

(18) 2011/07/02(Sat) 03時頃

【人】 御者 バーナバス

― 中庭 ―

 なんだ、これ…。
 
[目の前にある光景もまた、初めての景色だった。傷つき倒れている騎士、励ます看護士、鉄臭い臭い、真っ赤な赤。]

 そ ん な 。

[湧き出たものの正体が何であるかはっきりした。見送って歓迎するだけの視線からは、見えないもの。文字でなら知っている、その行為の結果。]

 神父殿、これが戦、ですか。
 外からは―憧れてるだけでは見えない現実ですか。
 
[血のように急速に巡っていく死の感覚。それに気圧されたか、足が竦んでその場にへたり込み、見届けた死に教えを乞うた。]

(19) 2011/07/02(Sat) 03時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[一人の兵がヴェスパタインへ報告を。
それは自分が所属する赤騎士団の副団長の報告。]

 副団長が…逝った…?
 馬鹿なことを言うな!あの人が…逝くわけないだろう…

[突然のことに戸惑いを受け、荒げていた声も次第にか細くなっていく。
女は訃報に為す術がなく、その場に立ちつくした。]

(20) 2011/07/02(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび