人狼議事


187 【腐女子の】夏にゃこ【新刊です】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/24(Thu) 01時頃


【人】 抜荷 錠

─ キッチン ─

[それから、どこぞの屋台のタコ焼きはあーだとか、冷凍のはこーだとか、タコ焼きについてアレコレ語りまくるのだが、実際のジョーが食べたことのあるタコ焼きは、道端に落ちていたものと、キャサリンちゃんがネタ作りのため用意してくれた見切り品のタコ焼き(ネギと紅生姜撤去済)くらいである。]

 ま、今日のランチには生憎タコは見当たらへんが、代わりにホラ焼き鳥ならあるで。

[食うかーと、ネコマンマの中に埋まっていた鶏肉の一片を爪の先に引っ掛けて、ヤニクのそばへ転がしてやった**]

(7) 2014/07/24(Thu) 01時半頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/24(Thu) 01時半頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/24(Thu) 11時頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/24(Thu) 18時頃


【人】 抜荷 錠

 んーなに、ええんやでー。

[わざわざ礼を言ってから食事を始めるヤニク>>16を見て、微笑ましげにミュア〜と鳴いた。 
 繰り返すが、ここにあるエサは、ジョーの為のものではない。
 キャサリンちゃん的には食べても問題ないと思っているようではあるが、あくまで、この家の飼い猫たちのゴハンである。
 なのにこの逆転現象である。]

 おっなんや、自分も毛繕いしてくれるんか?
 ほなひとつ頼んましょかー。

[食後に毛繕いしてくれると知れば、それならと遠慮なく、ひんやりしたフローリングに身体を伸ばす。
 他人様の家にいるとは思えぬ程の、完全なリラックス姿勢だ。]

(31) 2014/07/24(Thu) 18時半頃

【人】 抜荷 錠

 は〜、木の床はひんやりして気持ちえぇな〜♪
 あっヤニやん、もーちょい、耳の裏らへんやったってんか。

[のびのびだる〜っとしたまま、ドサクサにヤニクに注文など出していると、また来訪者というか、正しくこの家の住猫が現れた。]

 ヴな、スズやんにオレちゃん。
 そない心配せんでも、うちカリカリには手ぇ出してへんし、それにほれ、ネコマンマもこないぎょーさん残っとるでー。

[かといって、動じる気配はどこにもない。
 にゃふーんと手足も尻尾も伸ばしっぱなし。]

(32) 2014/07/24(Thu) 19時頃

【人】 抜荷 錠

 いやそない言うたかてな〜?

[ここに居着けばいいと言うオレ>>19に、困ったように耳が揺れる。]

 キャサリンちゃんかてほら、今いる猫らどもで手一杯やろし?
 それにうちかて色々都合ってモンが……なぁ〜?

[同意求めるように顔を向けるのは、同居に不服らしい鈴むんの方。
 ちょっと頬が引きつっているのは、彼の外界での裏の顔を知っていたりするからである**]

(37) 2014/07/24(Thu) 20時頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/24(Thu) 20時頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/24(Thu) 22時半頃


【人】 抜荷 錠

 外はエエよー、おもろいモンぎょーさんあってな、退屈ちゅーもんをせぇへん。
 せやけどな、外は危険も一杯や。
 自分らみたいんがうっかり足踏み出そうモンなら、あっちゅーまに御陀仏やで〜!

[なんか調子に乗って、ヤニクとオレにおかしな脅しをかけつつ。
 鈴むんの視線>>47を感じれば、わーっとるわーっとると髭を揺らして無言の返事をする。]

 ぉ〜コワイコワイ。

[ボソッと。]

(50) 2014/07/24(Thu) 22時半頃

【人】 抜荷 錠

 こどもちゅーんはなぁ、ほんまおっかないで。
 うちの野良仲間ん中にはなぁ、髭切られたとか、マジックで眉毛書かれたとか、2階から放られたとか、そんなんもおるからなぁ……。

[ふるりと身を震わせる。]

 そういえば、ちぃと前に、なんやカメラみたいなモン括り付けられとった奴もおったな。
 最近あいつ見かけへんけど、誰かに飼われてもーたんやろか。

(63) 2014/07/24(Thu) 23時半頃

【人】 抜荷 錠

 まぁな。
 こう見えて、うちは猛者やから。

[ふふーんとドヤ顔をオレに向ける。]

 ま、なんや。
 いきなりの遠征は危険やさかい、まずはすぐ家ん中に逃げ込めるよーな距離からやな!
 しっかしオレちゃん、そうも図体デカイと、機敏な動きでけへんのとちゃうかー?

[鍵尻尾ふりふりしつつ、オレをからかっていたら、キッチンから離れるらしい鈴むん>>62に尻尾で背中を叩かれた。]

 ぁーはいはい。

[何かを察し、ぅな〜と鳴いた。]

(66) 2014/07/25(Fri) 00時頃

は、オレの鼻パンチを53(0..100)x1(奇数で回避)

2014/07/25(Fri) 00時頃


【人】 抜荷 錠

 ぅなっ?!

[唐突にこちらへ向けられたでっかい肉球>>68を、華麗なフットワークで回避!]

 んっふふー、野生のフットワーク舐めたらアカンでー!

[お返しにとばかりに、尻尾を舐めてやろうと舌を伸ばした。]

(70) 2014/07/25(Fri) 00時頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/25(Fri) 00時半頃


【人】 抜荷 錠

 ふははは。
 外も内も、油断大敵やで〜!

[抗議の声>>74に、してやったりの笑みをオレに向ける。
 彼もまたキッチンから離れるようなら、さて今度はどこへ移動しようかと、暫く間を置いてからフラフラと廊下へ向かった。*]

(79) 2014/07/25(Fri) 01時半頃

【人】 抜荷 錠

 ヤニやん、ヤニやんはまだここおるんかー?
 暇しとるんやったらちーと涼しいトコにでも案内してーな。

[去り際、ヤニクの方を振り返り、そんな願い出をしてみたが、どこか涼を得られそうな場所はあるだろうか。*]

(80) 2014/07/25(Fri) 01時半頃

【人】 抜荷 錠

 お、ええトコ知っとるんか?

[何かピンと来たらしいヤニク>>81に、ジョーの短い鍵尻尾もピンと立った。]

 庭の木陰か。
 なんやそこ、ヤニやんのお勧めポイントちゅーヤツか?
 ほならちぃーと連れてってーや。

[てしっと前脚をヤニクへ伸ばし、案内を求める。]

(82) 2014/07/25(Fri) 02時頃

【人】 抜荷 錠

─ 庭へ ─

 ほな行きましょか!

>>83ヤニクの揺れる尻尾を追いかけながら庭に出ると、真夏の日差しがじりじりと照りつけていたが、案内のとおり木陰まで向かえば、さぁーっと涼しげな風が吹き抜けていた。]

 ほー、こらなかなか。

[ヤニクと同じく、花壇の煉瓦の上に乗ると、そこにぴたんと腹をくっつけてみた。]

 ぁ〜これ気持ちえぇわ〜。
 ……て、ヤニやんは何しとんのや?

[見れば、ヤニクが何かゴソゴソしている。
 何をするつもりかと見張っていると、煉瓦の隙間から鳥の羽根が姿を現した。]

 おーー!

(84) 2014/07/25(Fri) 02時半頃

【人】 抜荷 錠

[ヤニクの見せてくれた羽根は、ちょっとだけ、自分の縞模様と似てる気がした。]

 ヤニやん、えぇモン隠しとったんやなー!

 おっ?

   お、おっ?

[目前でぴろぴろ上下させられると、つい追いかけてしまうのは、猫の性か**]

(85) 2014/07/25(Fri) 02時半頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/25(Fri) 03時頃


【人】 抜荷 錠

─ 庭 ─

[普段外によく落ちている鳥の羽根といえば、カラスの羽根か鳩の羽根。そして大体汚れている。
 たまに、黒く艶やかなものを拾うこともあるが、ヤニクの持っているそれ>>86はまた別格だ。]

 えぇなぁヤニやん、こんなんいつの間に拾たんや?

 おっ、なんや! ッと!
  ……はっ!

[揺らされる羽根を捉えようと、後ろ脚でゆるく立ち上がり、前脚を交互に出すのだが、なかなかうまくいってくれない。]

 ん、何か言うたか?
    ……と、はっ!

[羽根との戯れというか格闘に夢中で、ヤニクの呟きは聞き漏らした。]

(87) 2014/07/25(Fri) 16時頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/25(Fri) 16時半頃


【人】 抜荷 錠

─ 庭の片隅 ─

 ぅにゃ、 ふ〜……

[キジ羽根には既に興味を失い、煉瓦の上にふにゃ〜っと身を伸ばし、ヤニクとじゃれ合っている。*]

(102) 2014/07/25(Fri) 22時半頃

は、木陰でぅなぅな鳴いている**

2014/07/26(Sat) 01時頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/26(Sat) 01時頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/07/26(Sat) 20時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:錠 解除する

生存者
(7人 105促)

1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび