人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 演劇部 オスカー

[慣れたくはないものなのだけれど…そして慣れることはないのだろうけど確実に麻痺していくものはあるのだ。その瞬間はさすがに目を開いていることは出来ずただ断末魔だけが三半規管の中で唸りをあげていた]

……カルヴィン、これって…

[狐だったのかと呟きそうになって口を閉じた。ヤニク――人狼の言葉が正しいのかそれとも…分からない。錯綜する思考と恐怖と悲しみの行き場の代わりに、歩み寄ってきた親友の手を震える指先で握りしめた]

(4) 2013/06/19(Wed) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>8
恋人と狐はともかくとしてLWは健在でしょ
でなきゃ村は終わってるよ
あと僕個人としては恋人残ってる可能性がある限りライン見るためにも希望出しだけはしっかりして欲しいし出来れば指定でお願いしたい
自分が占われるとしてもだよ

(11) 2013/06/20(Thu) 00時半頃

【人】 演劇部 オスカー

ごめん、狼と謀もだね
頭から抜けてた

(12) 2013/06/20(Thu) 00時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>5
[友人とともに食堂へと戻り。傍らの彼が紡ぐ言葉をただ無言で聞いていた]

……ヤニク吊りに反対してた人はいないこと考えると後追いって可能性低いと思った
あとは僕としてはヤニクの言葉も信じたい
信じた上で考えるのなら謀はない
天は…分からない
狐はあり得ると思う
正直狼が襲撃に失敗したカルヴィンを二度噛んだっていうのは考えづらい…から、今はロビンが真だって信じたい
どの可能性も捨てきれないけど

(13) 2013/06/20(Thu) 00時半頃

オスカーは、うとうと。出来ればロビンに寄りかかって*寝たい*

2013/06/20(Thu) 00時半頃


【人】 演劇部 オスカー

>>イアン
僕も@だと思ってるんだけど襲撃放棄したとは限らないと考えている
理由は狼が相互占いを希望したから
狼的には狐が騙りに出てるってほぼ確信してたって考える
それなら昨日抜けなかったカルヴィンの代わりにロビンを抜きに行ったんじゃないかなって考えたよ
それで護衛成功からの死体なし
襲撃失敗で死体を減らすくらいなら初回霊噛み及び3d占噛みに行く狼だもの、それくらいの博打には打って出ると思ってるんだけどあらはあるかもしれないから突っ込みがほしい
それとイアンの確率論での狩機能してないんじゃないかって話
確率なんて結局は1か0でしかないからパーセンテージは参考までにって僕は思ってるんだけど確率論以外の根拠があるなら教えてほしい

(16) 2013/06/20(Thu) 07時頃

オスカーは、ロビン一度は目覚めたがまたうとうと。ロビンの手に嬉しそうに微笑んだ

2013/06/20(Thu) 08時頃


【人】 演劇部 オスカー

>>イアン
占い襲撃からの護衛失敗についてのみ触れたけど、2dからずっと狩が恋人を護衛していた可能性は?
なんでそれが抜けてるのか本当に疑問
恋人護衛してるなら当然霊護衛もなし
まあそうすると昨夜の占い襲撃もなかったことにはなるけど灰の恋人噛んで襲撃失敗ってあり得ない?
狩が機能してないと考える君ならたどり着く考えだと思ったんだけどね

って書いてたら>>18来てたね

(19) 2013/06/20(Thu) 08時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>ロビン
僕はね、君に矢が刺さってる可能性はほぼないと見てるよ
パッション優先だから間違っているかもしれないけど

それと先にも言ったとおりに僕は希望出しをしっかりしてもらえるなら自由占いでも構わないと思ってる
僕は君を信じるよ
疑うのも大事なことだけど信じるのもそれと同じくらい大事だって思いたい

(22) 2013/06/20(Thu) 08時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>30 テッド
ごめん、僕が手数計算した限りだと謀生き残ってる場合って狐はなくてもLW吊ったら詰みだったと思うんだけど…違うかな
個人的には恋人吊りを優先させたほうがいいと思う

(31) 2013/06/20(Thu) 13時頃

【人】 演劇部 オスカー

何言ってるんだ僕は
謀関係ないじゃないって今思ったっていうかものすごく読み違えてた…うわ、上の発言忘れて
やっぱりもうちょっと休んだほうが良さそう

(32) 2013/06/20(Thu) 13時頃

オスカーは、あなた疲れてるのよ/*ちょっとマジで休みます。PLの脳みそがマズいです*/

2013/06/20(Thu) 13時頃


【人】 演劇部 オスカー

LW特定&灰だけじゃない、確白も含めての恋人吊りでFAだと思う…なんかもう恥ずかしいよ
ホント忘れて
穴に埋まりたい

(33) 2013/06/20(Thu) 13時頃

オスカーは、穴があったら埋まりたい

2013/06/20(Thu) 13時頃


【人】 演劇部 オスカー

>>35
えっと単なる言い間違い
その後君の指摘前に触れてる(>>33)でしょ
まあ視点漏れってとられるのは理解できるけど自分でもそう言ったの忘れてた程度には言い間違いだったよ

(39) 2013/06/20(Thu) 17時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>37
死体が一つだった日は絶対に後追い出てないよね?
言ってることおかしいよ
矢が当たってる恋人が一生懸命矢のありか隠そうとしてるようにしか見えない

(40) 2013/06/20(Thu) 17時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>41
死体が一つはあり得ないんだよ?
GJは後追いと関係ないんだから
だからあり得ないって言ってるんだけど意味わかってる?

(42) 2013/06/20(Thu) 17時半頃

【人】 演劇部 オスカー

死体が一つっていうのは後追いあった日にはっていう意味ね

(44) 2013/06/20(Thu) 17時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>45
可能性は壮絶に薄いけどね
だってそれならフィリップは潜伏していたんじゃないかな…アイリス相手ってどんなマゾ天使だよって思うし
考慮にいれるのはわかるけど、そこまで考えてたら何も進まないと僕は思うよ

(46) 2013/06/20(Thu) 18時頃

オスカーは、イアンに話の続きを促した。

2013/06/20(Thu) 18時頃


【人】 演劇部 オスカー

取り敢えず現状予測
狐は落ちてるって僕は思ってるから割愛
LW
★新=柔>幽☆
恋人
★幽=音≧柔=新=陸☆

取り敢えず幽は迷いが多いんだけどSG候補探してるっていうよりはやっぱり村側としての迷いに見えてLWとしてはしっくりこないけど恋人の潜伏位置としては最良に思えるんだよね
先生もなんだかんだで上手く潜伏できてると思ってるよ

よって今日は暫定だけど
▼幽▽音
●新○柔
でお願いするつもり
吊りは恋人占いは狼狙いで
発言まともにできなくて主張怪しいとは思うけど…仮提出しておくね
狐に関しては楽観的って突っ込みきそうだけど、僕はロビンのこと信じてるから

(52) 2013/06/20(Thu) 20時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/21(Fri) 00時半頃


【人】 演劇部 オスカー

>>68
恋人の潜伏に占いって関係あるの?
むしろ確白貰ったほうが潜伏しやすいと思うんだけどテッドはどう考える?
理由は昨日までに話した諸々から
ごめん、詳しいのは今ちょっと無理だけどパッションって捉えてもらっても構わないよ
僕は元々パッション多いほうだと思うし

(69) 2013/06/21(Fri) 00時半頃

【人】 演劇部 オスカー

噛み懸念忘れてた

(70) 2013/06/21(Fri) 00時半頃

オスカーは、ドジにも程がある

2013/06/21(Fri) 00時半頃


オスカーは、ロビンにぎゅー。もっと撫でて

2013/06/21(Fri) 00時半頃


オスカーは、テッドにチョップ

2013/06/21(Fri) 01時頃


【人】 演劇部 オスカー

僕に矢を刺さなかったのは僕がLWで吊られ占われたら困ると思ったからじゃないのかなってふと考えた
実際1dでは口に出さなくてもそう考える人って多いと思うし
だとするとやっぱりヨーランダは怪しいって僕は考えるよ
この意見が聞き入れてもらえるかは謎だけどね

(75) 2013/06/21(Fri) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>77
正直に言えば彼女役持ちの臭いはしてた
幽天として自分に矢を打ってる可能性もあるよね…今の僕には言語化難しいけどそう感じた

(79) 2013/06/21(Fri) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>80
先輩って器用なタイプには見えないんだよ
だから矢が当たってたらもっと目立たずにいるんじゃないかって思ってた
あとなんていうか動きに不自然さが出そうかなって
狼の場合は仲間がいるから自分が目立つ=吊られても構わないけど恋人は自分吊られたらお終いだから
もう殆どパッションでしかないから理由になってるかはわからないけど…ごめん

(84) 2013/06/21(Fri) 02時頃

オスカーは、しょんぼりしている

2013/06/21(Fri) 02時頃


オスカーは、ちょっと限界と*目を閉じた*

2013/06/21(Fri) 02時頃


【人】 演劇部 オスカー

>>90
これだけ先に
役持ちは村側の役って意味だよ
これで言いたいことってわかるかな?

(91) 2013/06/21(Fri) 06時半頃

【人】 演劇部 オスカー

補足するね
村側の役を何か持っているのかなって思ってて、その引っ掛かりが実は天使だったからなのかもしれないっていう思考の変遷
わかりにくくてごめんね

(96) 2013/06/21(Fri) 07時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>99
僕も普通に恋要素だと思うよ
吊り希望や考察を見る限りでは次に疑い濃いのがヨーランダ=僕の相方って考えてるわけでしょ…じゃあLW懸念の僕じゃなくてヨーランダを吊ればいい
ここに来て恋人の思考の歪みが出てきてるように感じるね

(101) 2013/06/21(Fri) 08時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>102
確白に謀説はおいておいて
前にイアンが言ってたけど狩に矢が当たってる可能性は?
それなら確白や灰を噛みに行ってもGJ出た可能性ってあると思った
むしろ霊襲撃できたこと考えてもそっちの方が可能性高い気がしたんだけど

(104) 2013/06/21(Fri) 09時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>95
1日目からだね
何らかの能力者なのかなって…だから白く見ていた部分もあるよ
恋矢を自分にって話に関してはもしも君が天使ならってことだと考えて欲しい
灰二人に賭けるよりは自分に矢を撃ったほうが生存李が高そうじゃない?って考えただけなんだけどね
パッション…僕はここまで来たらパッションに賭けたいなって思ってる
というかホレーショー先輩やロビン、テッドにはあまり矢の存在感じてない上にツッコミ受けて気付いたけど噛み懸念考えるとセシル先生は可能性薄い…ってなると消去法で君になるんだよね
っていうことじゃ理由にはならないかな?

(105) 2013/06/21(Fri) 10時頃

オスカーは、ロビンに話の続きを促した。

2013/06/21(Fri) 10時頃


【人】 演劇部 オスカー

>>107
これ言っていいのかな…狩人だとずっと思ってたんだ
迷いがね…みんなの立ち位置を探る=護衛先=狼の噛み先を探っているように見えたから
だからこそ今までその話には触れないできたんだよね…流石に狩だと思ってた、はヤバイなって

(108) 2013/06/21(Fri) 10時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>106
その理論で行くと僕もLWっぽくはあるよね
っていうのは冗談
確かに吊り先から読むっていうのはよさそう
逆に言えば恋人は票を重ねてくるだろうからそっちもまた読みやすい、と
僕としてはやっぱりイアンの▼劇は意味がわからない
村ならLWを恋誤認で吊るなんて危ない橋、渡りたくないと思うもの
彼が片割れもしくは天使の可能性って高いと思ったな
故に希望変更して
▼幽▽新
●柔○新
にしようかと…また本決定で変更するかもしれないけど

(109) 2013/06/21(Fri) 10時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>110
僕自身は寡黙吊りにはメリット…というか理由を持っているよ(>>3:119
他は思うままに動いた結果、としか言いようが無いからどうにも
ただ僕がLWなら少なくともヤニクとのラインは切るだろうね
あとイアンの▼劇についてどう思ってるのかは聞いてみたい所
村としては胡散臭いと思ってないの?

それともう一つ
なんでLWの可能性に触れてばっかりで恋に関しての記述がないの?
むしろ今日大事なのってそっちでしょ

(114) 2013/06/21(Fri) 11時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>112
狼目線って言われると?ってなるけどまあいいや
確かに狩も恋も目指すところは同じだよね
そしてこの段まで来たらたとえ狩でも恋っぽい所は吊らなくちゃいけないと思う
さすがにね…その辺の開示は難しかったと思うよ
狩については極力触れないのが鉄則…って考えるとやっぱりイアンが気になってくる
間違ってはいないんだけどもんにょりするっていうか…狩落ちの可能性を推し過ぎてた気がするんだ
それが何って言われると言語化難しいからもう少し考えてみるね

(116) 2013/06/21(Fri) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (4人)

オスカー
86回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび