人狼議事


88 吸血鬼の城 殲滅篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

― 大広間 ―

[広間を横切り、焼け焦げたバリケードの前まで来たところで
ふと足を止めた。
視線をかるく上に向け、片頬を吊り上げる。]

 ―――捨て置け。
 後始末など、影に任せておけばいい。

 ……ああ。
 そいつが気に入ったっていうんなら、
 おまえの手で眷属に変えてやってもいいぞ?

[声と『声』とで、同時にドナルドへ答える。]

(3) 2012/05/02(Wed) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/02(Wed) 00時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

 ―――…?

[朗とした声で呼びかけられ、
半身をひねって、そちらに視線をくれてやる。]

 オレを呼んだか? 人間。

[呼びかけの調子に敵意以外のものを感じて、
瞳に興味の色を乗せた。]

(4) 2012/05/02(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 オレをか?
 闇の眷属を、か?

[個として求めて来たのか、種としてなのか。
問いかけはしたものの、さして答えに興味もない風で
問いを継ぐ。]

 ―――…なにが望みだ?
 ことによっては、聞いてやらんでもない。

 なにしろオレは今、機嫌が良い。
 

(12) 2012/05/02(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ほう?

[驚いた顔で成り行きを窺う人間共のことは、
今は意識から抜け落ちていた。

不遜な要求をした錬金術師へと、身体を向け直す。]

 オレの血を得てどうするつもりだ?

 眷属になるを望むか?
 それとも、人間の身で不死を得ようなどと、
 過分な望みを抱くか?

(17) 2012/05/02(Wed) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[声を上げ、走り寄ってきた剣士に、ちらりと視線を投げる。
その首元から覗くペンダントに見覚えがある気がして、
小さく眉を上げた。

身体の中心を狙った横殴りの斬撃。
太刀筋に既視感を感じる。]

 ―――………甘い、な。

[剣は脇腹に深々と食い込み、
厚い筋肉の鎧に阻まれて、そこで止まった。]

(22) 2012/05/02(Wed) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 …痛いじゃねぇか。

[腹に食い込む刃を空いている手で握り、
牙を剥いて、剣士に笑ってみせる。
付与された浄化の力に触れて、掌から薄い煙が上がるが、
眉を顰めることもしなかった。]

 オレはいま、面白い話をしてるんだ。
 無粋な邪魔すんじゃねぇ。

[身体の中心から闇が爆発的に膨れあがり、
剣士を、その後ろにいる修道士をも巻きこむように弾ける。]

(23) 2012/05/02(Wed) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[意図的に闇の爆発から外した錬金術師の方を向いて、
良いことを思いついた、というように笑みを浮かべる。]

 貴様がどんな大層な研究をしていようと
 オレには関係ねぇ。
 貴様にくれてやるような血はねぇよ。

 ―――…と言いたいところだが、
 機会くらいはやってもいい。

(24) 2012/05/02(Wed) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 上に、オレの可愛い"子供"がいる。
 そいつを殺すことができたら、そいつの血をやるよ。

 半分ぐらいはオレの血だ。
 不足はあるまい?

[可愛い"子供"と言う口は、皮肉な笑みに歪んでいる。]

(25) 2012/05/02(Wed) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ―――ああ。必ずタイマンでやれよ。

 他の連中が邪魔するようなら、
 オレが相手をしておいてやる。

[剣士と修道士に視線を投げ、
話は終わった、とばかりに身体の向きを変えた。]

(27) 2012/05/02(Wed) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 跪いて、
 どうしてもあなたの血で無くては駄目なんです〜、
 ―――なんて、泣いてねだれば、
 くれてやったかもしれんがなぁ。

[脇腹に食い込んだ剣の柄を握り、引き抜く。
それだけでも掌から爛れが広がっていったが、
やはり、顧みることはしなかった。

脇腹の傷から血が流れ、
先に浴びたヒューのものと混ざり合って、点々と床を彩る。]

(35) 2012/05/02(Wed) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[レイピアを手にした錬金術師を眺め、
来るのか?と挑発的に剣先を上げたが、
相手が礼をとるのを見れば、薄く笑った。]

 ―――まあな。
 あれを殺せたら、褒美にやってもいい。

 まずは、その程度の価値はある人間だと
 証明してもらわねぇとな。

(37) 2012/05/02(Wed) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 んじゃ、オレはひとっ風呂浴びてくる。

 ――― 覗くなよ?

[壁際にいる人間共に向かって言って、
今度こそ、階段の方へと歩き始める。

その途中で、思い出したように振り向いて
長剣を放り投げた。]

(38) 2012/05/02(Wed) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ―――相手を斬る時は
 肉の薄い急所を狙えと教わらなかったか?坊主。

[金髪の剣士を見る目には、笑み。]

 あいつなら、弟子にそう教え込むと思ったんだがなぁ。
 さては、オレの買いかぶりだったか。

[嘯くのは、半ばはカマかけ。
たいして気にもしていないそぶりで、
改めて階段に向かった**]

(40) 2012/05/02(Wed) 02時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/02(Wed) 02時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

― 大広間 ―

[前方を塞いでいたバリケードの残骸は、
先程の黒き衝撃の余波で、あらかた吹き飛んでいた。

肩に担いだ騎士の身体を揺すって持ち直し、
二階へ続く階段へ足をかける。

追ってくる錬金術師に注意を払うそぶりは見せなかったが、
喀血の気配には、視線だけを向けて笑いをとばした。]

 おいおい。戦るまえに死ぬんじゃねぇぞ。
 死んだ獲物は、美味くないからなぁ。

(51) 2012/05/02(Wed) 10時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 大広間 ―

 ん…。

[階段を上りかける途中、
肩の上で騎士が身動ぐのを感じた。]

 起きたか?

[傷が癒えているのを確認し、
新たな眷属が目覚めつつあるのを知って、微笑する。]

(53) 2012/05/02(Wed) 10時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[背を叩かれ、騎士が完全に覚醒したと見て取ると、
その身体を肩から浮かせて、軽く放り投げる。
まるで、猫の子でも扱うように。]

 ヒュー・ガルデン。
 おまえの主はだれだ?

[やはり軽い口調のままの下問。]

(55) 2012/05/02(Wed) 11時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 良し。

[望んだ通りの言葉を口にした己の騎士に頷き、
浄化の光に灼かれたのとは逆の手を伸ばす。

掌からどろりと溢れた闇が剣の形を模し、
先程の儀式を再現して、騎士の首に刃が振り下ろされた。
しかし、先とは違って刃が肉を裂くことはなく]

 これよりおまえの力と命はすべてオレのものだ。
 オレの期待に応えるよう、励め。

[首筋に薄い傷を残して、剣は再び掌に戻った。]

(61) 2012/05/02(Wed) 12時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 それじゃ、あとは任せた。

[機嫌良く手を振って階段をのぼりかけ、
やはり途中で足をとめて振り返る。]

 そうだ、ヒュー・ガルデン
 そこの眼鏡の奴は通せ。別の約束がある。

 あとの二人は好きにして良いぞ。

[申し伝えたあとは、もう振り返らなかった。]

(65) 2012/05/02(Wed) 12時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 2F:宴会場 ―

 よう、ドナルド。
 良い子にしていたか?

[階段を登り切った先に、"子供"の顔を見つけて声を掛ける。
腕に巻かれた布に赤が滲んでいるのを見て、
舌先で、唇を舐めた。

自身はといえば、全身を赤く染めていたが
ほとんどがヒューの血だ。

しかしながら、左手は浄化の力で焼け爛れ、
脇腹からは未だ血が点々と滴っている。]

(89) 2012/05/02(Wed) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ちゃんと言いつけ通りできたようだな。
 良くやった。

 そら、褒美だぞ。
 おまえのものだ。好きに喰え。

[言って、後ろから上がってくる錬金術師を示す。]

(90) 2012/05/02(Wed) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 おまえにとっては獲物。
 そいつにとっては標的。


  ――― お互い、存分に愉しめよ。


[嗤いながら言って、自分はそのまま宴会場を通り過ぎた。]

(92) 2012/05/02(Wed) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 オレは上にいる。
 どっちでもいいが、生き残った奴が上がってこい。

 オレの血をくれてやる。

[餌を投げ、肩越しに手を振って客室へと向かう。]

(93) 2012/05/02(Wed) 21時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/02(Wed) 21時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

― 2F:宴会場 ―

[去りゆく背中で、
二人の間に静かな緊張が高まっていくのを感じる。
だがそれよりも、階下からの声が耳についた]

 はん。
 ……弱い奴ほど群れたがる、という奴か。

[修道士の言葉に、馬鹿にしたように吐き捨て、
それからふいに目を輝かせて口の端を上げた。

そのまま、機嫌の良い足取りで三階へと上がっていく。]

(106) 2012/05/02(Wed) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 3F:城主の部屋 ―

[本来は己の、
いまは"娘"の部屋となっているその場所に足を踏み入れ、
まずは無造作にいくつかの引き出しを開ける。

しばらく探したのちに、液体の入った小瓶をつまみ出す。]

 ああ。やはりあったか。

[蓋を開ければ、薔薇の香りが溢れ出した。
薔薇の花をいくつも煮詰めて取り出した
花の命のエッセンス。

クレアはこれが好きだった、と目を細める。]

(117) 2012/05/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[城に薔薇が咲き乱れているのは、
なにも城を飾る為だけではない。
取り出したエッセンスは傷を癒し、
ある程度ならば渇きを癒す力があった。

吸血鬼の間に、昔から伝わる命の水。
揺れる透明なそれを、ひといきに飲み干す。]

(118) 2012/05/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[効果は、目に見える形で現われた。
焼け爛れた左手の肌が再生し、
斬りつけられた脇腹の傷口に、肉が盛り上がる。]

 ―――ふむ。
 完全とはいかないが、こんなものか。

[幾度か身体を捻り、手を握り開く。
動くのに支障はないと確認すれば、
今度はクローゼットを引き開けた。]

(119) 2012/05/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[年頃の娘らしい華やかな衣装が並ぶクローゼットの一隅に
男物の服が下がっている。]

 やっぱりあったか。

[丁寧に手入れされていたそれらの中から、
金の刺繍で縁取られた黒いローブを手に取って
浴室へと向かう。]

(123) 2012/05/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 すっかりぼろぼろだからなぁ。

[今まで身につけていた服は、あちこちが破れ、すり切れ、
血が染みこんで酷い有り様になっていた。

もはや見る影もない服を脱ぎ捨て、
手に取ったローブを入り口に下げて、浴室に入る。
脱ぎ捨てた服は、音も無くやってきた影が片づけていった。]

(128) 2012/05/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 3F:浴室 ―

[鍛え上げられた壮年の身体を、湯の中に沈めていく。
溢れる湯が赤く染まり、それも流れて透明さを取り戻した。]

 あぁー、生き返る。

[不死のものとしては甚だ不適切な言葉を発し、
頭まで湯に浸かって堪能する。]

(130) 2012/05/02(Wed) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[そうして、湯の中で手足を広げている間にも、
階下で行われている戦闘には、意識のいくらかを割いていた。
闇をたぐり寄せ、影と感覚を繋ぎ、
戦いのさまを堪能する。

影が運んできたワインの香りを楽しみ、
口を付ける真似事までして、くつろいでいた。]

(131) 2012/05/02(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(5人 45促)

ヘクター
53回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび