人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/05/13(Thu) 00時半頃


【人】 森番 ガストン

ケイト………………
[...はケイトの方に駆け寄り……]

………

………………

………………………

………………………すまない……
[そのままケイトの手を掴んだ]
[ガストンはケイトの狂気をいやそうとした]

(3) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【人】 森番 ガストン

[ケイトに拒まれ]
こんなのは所詮…ただの自己満足だって……分かっている………
お前の気持ちなんて、何も分かっていなかった……

だが、これだけは言わせてくれ……

ごめん…
[そしてそのまま*崩れ落ちた*]

(11) 2010/05/13(Thu) 01時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/05/13(Thu) 01時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/05/13(Thu) 01時頃


【人】 森番 ガストン

[ケイトの左手の甲から流れる血を見て…]
や、やめろ…一体、何…を…し て い る…んだ…
[そして…気を失った……**]

(26) 2010/05/13(Thu) 01時頃

【人】 森番 ガストン

[漸く意識を取り戻す。気絶していた時の話を聞き]
ギネス…お前が死者を見分ける者、なのか……
[…まだ信じられない様子であるが]
リンダは…犯人では、無かった、か……

俺は………とても済まない事をしてしまったのだな…
[以前よりも冷めた目で見られていることを察し、*目を伏せた*]

(53) 2010/05/13(Thu) 06時半頃

【人】 森番 ガストン

ゼルダは…ほぼ偽物か……彼女を真だという死者を見分ける者が現れない限り……

俺たちは無辜のリンダを処刑してしまい、本物である可能性が高いラルフをみすみす犯人に殺された…犯人は二人とも未だに生きている…

まだ、名乗り出ていないのは…他者を守る者……だったか……
本物である可能性の高い占い師はもういない点で、そして俺たちに後が無くなった点で、いるのならもう名乗り出ても良いんじゃないかと思う…
もし名乗り出てくるのなら、ギネスが名乗り出た方法と同じ、投票で名乗り出てきて欲しい…

今は偽物の可能性が高いゼルダを処刑したい…
[...は暫し皆の様子を見た**]

(54) 2010/05/13(Thu) 07時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/05/13(Thu) 07時半頃


【人】 森番 ガストン

[未だ諦めていない様子のゼルダを見て]
ならば、名乗り出ていない者達に問うがいい…死者を見分ける者であるか否かを
俺は…死者を見分ける力は、持ってはいない…

(68) 2010/05/13(Thu) 18時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/05/13(Thu) 20時頃


【人】 森番 ガストン

一つ、俺は間違いを犯していたようだ…
前に犯人からして本物の占い師が分かったことと、その占い師をそのままにしないだろう…と俺は言った。前者は確かにその通りだが…
後者は判定の割れたリンダではなく、他の名乗り出ていない者を処刑した場合、敢えて疑惑を残すためにそのままにするかも知れない可能性があることだ
無辜の人物を処刑出来るのは1回のみ、もし犯人ではなく無辜の人物を処刑した場合、占い師と死者を見分ける者が例え生き残っていて結果が無事出ていても、後はない…

その点を考えていたのか…皆に聞いてみたい……
特にリンダを処刑したくないといった人たちにな…

(79) 2010/05/13(Thu) 20時半頃

【人】 森番 ガストン

俺は…ゼルダを処刑したいと思うのは、安全策を取りたかったのもあるが、何よりもゆっくり考える時間がほしいと思ったからだ……
他者を守る者が誰かを守らない限り、俺たちにはもう後がない…それ故に…誰が犯人で誰が無辜の者であるか、ゆっくり考えたい……

[ケイトの話を聞き]
犯人と裏切り者が組織票で無辜の人を処刑する時に、犯人だと嘘をつく、か…
あまり意味はないと思うな…裏切り者を混乱させることが出来るだろうが、俺たちが混乱して票がバラける可能性があるし、仮にそれによって犯人を殺せたとしても犯人が一人残っているから、裏切り者に犯人ではないことがばれる
それに…その嘘をつくことが出来ない人もいるだろう……
[ギネスの方を見る]

(86) 2010/05/13(Thu) 21時半頃

森番 ガストンは、それにしても、俺の問いに答える人はいないのかな…とぼやいた

2010/05/13(Thu) 22時頃


【人】 森番 ガストン

ん?
必要なことだった…ということは、ケイトは犯人はリンダが処刑出来なくなっても占い師を襲うものだと考えていた?
それとも
その可能性は考えていたが、それでもリンダを処刑したくなかった?
それとも
その可能性を考えていなかった…?

論点がずれているような気がするな
喉が嗄れそうなのに…すまないな…

(92) 2010/05/13(Thu) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

いや、俺が言いたいことは…
もしリンダが処刑されるなら、犯人は本物の占い師を狙うか死者を見分ける者を騙るか、ある種のギャンブルだが潜んでいる死者を見分ける者を狙わないと、本物の占い師が俺たちにも分かってしまう
が、リンダではなく他の名乗らない者を処刑する場合は、残ったリンダへの疑惑を残すために、敢えて占い師を残す可能性を前の俺は忘れていた、と言ったんだ…

気づいたのはマーゴのケイト評の占い師が襲われる事を仮定してリンダの処刑を先延ばしする提案辺りが少し引っかかって、考え直したらそれが抜けていた、ということなんだよ…
俺の考えに賛同していた皆もその点に気づいていたか知りたかったんだ…

所詮ifの話であるが…

(106) 2010/05/13(Thu) 23時頃

森番 ガストンは、長老の孫 マーゴにその通りと肯いた

2010/05/13(Thu) 23時半頃


【人】 森番 ガストン

マーゴは…今も変わらない。状況が変化しても今まで通り良く相手をじっくり見ている所は……やはり犯人とは思えない…だが、処刑させることが出来ない、若しくは犯人を見抜くかもしれない判断した犯人に狙われやすい人だと思う…尤も、もう後が無い現状、残すか否かについてはあまり意味がないかもしれないが…

ユリシーズは…何だかマーゴの陰に隠れているように思えるな…今のところ名乗り出ていない者についてハワードくらいのことしか言及していない様だし…他の名乗り出ていない者についての話が聞きたい

(108) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

【人】 森番 ガストン


パティは…喋る時があまり少ないからか、前に話していた内容が偏っていたか…そう見えるかもしれないが、酷く印象が薄くなっているように見える…現状、一番怪しいと思っている

ハワードは…鐘が鳴る直前にリンダを処刑したくないと、言った点はあまり犯人っぽくはない。が、前に俺に投票するつもりだと言った発言が見当たらないのが、引っかかる。…どちらかと言うと、悪目立ちがちで犯人にはそれほど見えないって思っている

ケイトは…喉が嗄れかけそうなのは仕方ないな…大切な人を一気に二人も失ったのだからな……今のところは…後の発言で見極めたいと思っている

(109) 2010/05/13(Thu) 23時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/05/13(Thu) 23時半頃


森番 ガストンは、美術家 ギネスに、異論はないと肯いた

2010/05/14(Fri) 00時半頃


【人】 森番 ガストン

[...は周囲を見回す。炎はまだそこに留まり続けている…]
次、俺たちは…犯人を必ず処刑しなければならない……
[皆が自分が言ってきたことを復唱するかのように言った…]

(138) 2010/05/14(Fri) 00時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/05/14(Fri) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガストン 解除する

処刑者 (3人)

ガストン
28回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび