人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

[ルーカスの言葉に狼は目を見開き。
一瞬、その身体は拒絶を止める。

その目の赤は褪せいき。

少女の手が首元に寄せられば、再び拒絶して首を振るが。
それに最初ほどの力はない。]

(93) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

う、うんっ!!
お兄ちゃん約束だからねっ!
ちゃんと、ごめんなさい、するんだから!

[お兄ちゃんの大きな背中にそう言いました。]

……お兄さん。
………あのね…わたしもね…。
ずっと……ずっと、家族がいないって寂しかったよ…。
わたしは友達とか…大好きな人がいたから生きてこれた。
お兄さんにも…そんな人本当はいたんじゃないかな…。

わたしも生きたいって『欲望』しかなかったよ。
でも、それは『希望』でもあったんだ。

[お兄さんの隣に来て茶色い毛並みをそっと撫でました。
それから、大きな声で。]

(94) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


じゃー、ちょこっと失礼しまーすっ!!
あれ、これどうやって外すのかなー??

[ごそごそごそごそ、とのんびり首輪を外す作業に入ります。
怒られて殺されちゃうかな、それはヤダからそんときは逃げちゃえ。
首をぶんぶん振る姿を見て目を一瞬、ぱちくりさせました。]

ヤダっていってもダメー!
後で謝るから、今はちょっとだけ待ってねー。

[勝手な理屈だな、ってちょっと思ったけど。
それでも、お兄ちゃんが謝ってくれるから構いません。]

(95) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ポルクス。
てめェは天涯孤独の身気分なのかもしれねェ。

だけどよォ…そうじゃねェ。
ちゃんと ここに てめェのことこんなに
思ってくれてる奴らいるだろうが。

ロミ爺だって、ソフィだってそうだ。
お前の身体だけじゃなくって、お前自身の事心配してくれてただろうが。

[妹がごそごそと首輪を外すのを見守りながらも]

負けンじゃねェ。

 俺らがついてる。
       お前にも 未来がちゃんとあるンだよ。

(96) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[少女の小さな手が『証』たる首輪に触れた時。
一瞬の強い熱と煌きがその手の中で起こる。

ぴしり――。
それが少女の手に渡った時。
様々な『欲望』の色にきらめくブラックオパールが、水分を失ったかのように色褪せ、罅割れる。]

(97) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/14(Sat) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

―――わぉおぉぉぉぉんっ!!

[『証』を無くした狼は渾身の力でルーカスの手を振り払い。
逃げるように、駆け出す。]

(98) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あれ?こっちでいいのかなー?
おにーちゃーんっ!!これちょっとかたいよー!

[一生懸命ごそごそと外す。
触ったとき、一瞬熱かったけど、お兄さん大丈夫かな。
お兄ちゃんの口からソフィアお姉さんの名前が出て。
いろんな人のこと思い出してたら涙が出てきました。]

………わたし、お兄さんと…もっといろんなお話したいんだよ…。

[そう言ったところおで首輪が取れました。]

あ、取れた、取れた!!
お、怒らないでね!お兄ちゃんが謝るから!

[オパールのチョーカーを握り締めました。]

(99) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

――――っ!!!

[オパールのチョーカーはわたしの手の中でひびが入って。
そのまま割れてしまいました。
怒られる、って思ってお兄さんのほうを見て。

ちょっと様子がおかしい気がして追いかけます。]

お、お兄さん待って、待ってってば!!!

[走ったところでもちろん追いつきはしないんだけれど。
それでも、ソフィアお姉さんの杖も頼りに追いかけていきます。]

(100) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[割れる音は見えずとも聞こえ、そして感じる。
しかし同時に手を払われればさすがに耐えきれず半歩引く。]

――――― ポルクッ… 

               っそー、逃げられた。


[逃げてから、腕を肩にずくりと痛みを感じたけれど
ポルクスを追う事はせずに、テッドを見遣る。

ひゅ、と弓を放ち衣服を地面に射止めて動きを封じようとする。]



 ―――― テッド、お前は逃がさねェぞ。

        お前は自分の犯した罪の重さを 解ってねェ**」

(101) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/14(Sat) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

―森の中の墓標―

……しょう……ちくしょう……。

[地面に倒れ伏すのは『欲望』に囚われた人狼ではなく人。
肩を抱き、身体を丸め。
顔をぐしゃぐしゃにして泣いていた。]

(102) 2010/08/14(Sat) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―森―
[お兄さんを追いかけてきたけど。
やっぱり見失いました、狼って足早いです。
どうしようかと思ってきょろきょろして足元を見ました。
さっき、自分で杖でつけた痕が残っています。]

……もしかして、お墓の方かなぁ…。

[なんとなくだけど、うん、そんな感じがします。
ここまで来たらとことん追いかけるんです。
足とかちょっと痛いし、首も痛いし。
痛いところいっぱいだけど。

やっぱり、わたしなんかよりも一杯痛い、って人いるはずだから。
こんなところで弱音なんてはけません。]

よしっ、頑張るっ!

[一生懸命走って、お墓を目指します。]

(103) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―森のお墓―
[やっと見えてきました。
ここには、ソフィアお姉さん…身体的にはオスカーさんのだけれど遺体もあるから、ちゃんと後で埋葬してあげないといけません。
けど、今はもう少し待ってほしい。
ソフィアお姉さんの想いもちゃんと届けるから。]

あ、いたっー!!
お兄さーんっ!!やっと見つけたー。

[そのまま警戒もなしに近寄ります。
手にあるチョーカーが杖にかちって当たってよく考えたら怒られそうだけど。
それでも、お兄さんの隣に行ってそのまま腰を降ろしました。]

(104) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

……大丈夫…?

[じゃないんだろうけど。
そうとしか聞けなくって、首を傾げました。]

(105) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【墓】 ベテラン医師 ロミオ

[しろい花弁が 近く 揺れた気がして
 霞む老医者であった魂は目を細める。

 ひとのかたちを留める自身の魂。
 ひとの形が正しいのかどうかは、判らない――識らない。]

 
 …五感が無い今。
 「感じる」のは――脳に信号が行くわけもなし。
 ああ―― 無力だね。
 本当に…――

    「いっしょ」だ。

[その姿は更に 霞む**]

(+20) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[掛けられた声に、泣き震える肩がぴくんと止まり。]

……あっち行け……。

[うずくまったまま、顔は見せずに片手で少女を追い払おうとする。
その力はとても弱い。]

(106) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

何の話をしているのやら。
ポルクスとは等価交換の契約を持ちかけただけの話。
契約に他の要素が必要でしょうか。

まったく、俺にはそちらの言い分が全く理解出来ませんねぇ。

[面倒臭そうにためいき一つ。]

(107) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【墓】 受付 アイリス

〔 飛び交う怒声 混じり合う肉体〕

〔兄とポルクスの叫びを、妹を案じながら、魂はフワフワと辺りを漂っていた。〕

……気づいて。   
    心の扉は、もう開いているから。

〔魂は、ポルクスを抱きしめようと手を伸ばした。〕

 気づいて。 お願い。  愛されていることに。


〔その言葉は、ポルクスに、オスカーに、フランシスカに向けられていて*〕

(+21) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

え、ヤダ。

[あっち行け、って言われてちょっと拗ねます。
なんだか弱々しい感じがすごく心配になりました。
こんな時、なんて声かけたらいいんだろう。

お兄ちゃんならなんて言うのかな。
お姉ちゃんならなんて言うのかな。

考えたけど、やっぱり分からないから。
わたしなりに言うしかないな、って思いました。]

…………あ、あの…ごめんなさい…、チョーカー…。

[まずは、チョーカーのこと謝ります。]

(108) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【墓】 受付 アイリス

 〔>>+20が聞こえれば。〕

……そう。 

   形は違っても、みんな、魂は、心は「いっしょ」*。

(+22) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

あくまでただの語り手ですからねえ、俺は。
何をもって満足とするかは意向を聞く必要がありまして。

[やはりこの答えも面倒臭そうに。]

ま、好きにすればいいんじゃないですか?
仮に俺が死んでも記述は止まりませんので。

(109) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

…………。
本当に、今度こそ本当に殺しますよ。

[少女が去らぬ様子に、降った手は再び肩を抱き。
より一層身を縮める。]

………人間なんて嫌いだ。
自分勝手で独善的で。

俺から、憎しみまで奪うのか。

(110) 2010/08/15(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

…俺を殺したところで何の解決にもなりませんが?
それどころか、ポルクス率いる群が村人全員を食い殺して終わり、でしょうねえ。

馬鹿じゃないですか?

[衣服が地面に縫い取られようとも、さして問題はないのだ。
ポルクスが誰か殺せば、それで問題は何もなくなるのだから。]

(111) 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

……お兄さんが殺したいなら仕方ないよね…。
わたし殺すのはゾーイちゃんだ、って約束してたんだけど。

[ゾーイちゃんのこと思い出して苦笑い。
死んだらお兄ちゃん悲しんでくれるかな。
家族ってそういうものなんだ、って分かった気がする。]

…………うん、ごめんなさい。

[憎しみまで―――。
その言葉になんて返事したらいいのか分からなくって。
謝ることしかできませんでした。]

(112) 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

……カストルは、殺される直前『助けて』と叫びました。

[ぼそりと、人を拒絶しながら人に紛れて居た頃のような陰気な声で]

カストルは生きたかったんです。
でも君は仕方ないと受け入れるんですね。

……証、返してください。

[顔は地面に伏せたまま、片手を差し出す。]

(113) 2010/08/15(Sun) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

………お兄さんの願いがそれなら。
わたしだけ、ヤダ、なんて言えない。
でも、ヤダは、ヤダだよ。
わたしが頑張ってお兄さんが殺さないって思うようには頑張るよ。

[証を差し出してお兄さんの片手へと乗せました。
ひび割れた証に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。]

大事なものだったんだよね…。
ごめんね…。
カストルさんとの思い出なの?

[首をまた傾げます。]

(114) 2010/08/15(Sun) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

頑張る……ね。
殺したいと、思わせたくなかったら、俺を捕らえた時に殺すべきだったんですよ。
綺麗事なんて捨てて怒りのままに。

[ひび割れた『証』を受け取ると、きらりと僅かな色彩を手の平の上で取り戻す。]

……言いませんでしたか?
レグルス様……いえ、ルシエドに貰ったものだと。

殺せと、欲望のままに生きろと囁きかけて来るんですよ。

[顔を上げ、少女を見据える。
その瞳には暗い陰が*戻っていた。*]

(115) 2010/08/15(Sun) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/15(Sun) 01時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

それでも、わたしはお兄さん殺したくないもん。
時々、お兄さんすごく優しい目してるから。

[お兄さんが何を望んでいるのかなんて分からない。
だって、言ってくれないんだもん。
でも、生きたい、ってただそれだけは分かる。]

あ、そっか!ルシエドさんからもらったものだっけ!
そういえばわたしのコレはどうしたんだろ…。
おじいちゃまにもらったような気がするけど、いつから持ってたっけ…?

[首を傾げて胸飾りを握ったあと、お兄さんのほうを見ました。]

(116) 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

わたしはお兄さん殺したらきっと後悔する。

分かったことがあるの。
ゾーイちゃんと友達だって言ってたのに人狼が怖かった。
怖くないって必死で言い聞かせてたの。
怖いって思ったら、ゾーイちゃんと友達じゃなくなる、って。

[赤いリボンを外して手に取りました。
その手をよく見たら血だらけで泥だらです。]

人狼が怖くないなんて嘘。
でもね、ゾーイちゃんは不思議と怖くないんだ。
それは友達だ、ってわたし信じられるから。
だから、今お兄さんがそんな怖い顔しても怖くない。

[赤いリボンを握り締めます。]

(117) 2010/08/15(Sun) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

わたしは諦めない。

違うからこそ、わたしたちは友達になれる。
違ったからこそ、痛みに気付けたんだって。

わたしは貴方を助けたい、って思った全ての優しさを裏切りたくない。

[村の人たちのいろんな顔を思い出す。
涙が出そうになったけど、今は泣くときじゃない。]

わたしにとっての『希望』は優しさで。
大好きだって気持ちで。
笑顔で笑っていよう、っていう未来。
だから、諦めたくない、全部。

[お兄さんの目から視線は逸らさず見据えます。
胸元の証が仄かに光を灯していたことに、わたしは気付いてませんでした。**]

(118) 2010/08/15(Sun) 01時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/08/15(Sun) 01時半頃


【人】 若者 テッド

…いいんですかね?
妹さんを追わなかったら今度こそ殺されますよ。
俺に構ってる暇、ないと思いますけどね。

[のんびりと本のページをめくりつつ、静観。
さて、どうなることやら。**]

(119) 2010/08/15(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ソフィア
21回 注目
ルーカス
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ロミオ
0回 (4d) 注目
オスカー
6回 (5d) 注目
ポーチュラカ
15回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
4回 (3d) 注目
グロリア
2回 (4d) 注目
フランシスカ
24回 (5d) 注目
テッド
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゾーイ
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび