人狼議事


303 突然キャラソンを歌い出す村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


シーシャは、レイの身長わかり身が深い

azuma 2020/01/19(Sun) 22時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/20(Mon) 01時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/20(Mon) 01時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/20(Mon) 01時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/20(Mon) 01時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/20(Mon) 02時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/20(Mon) 09時頃


シーシャは、チラッと覗くたびにパワーワードが目に放たれるのおかしくねえ?**************

azuma 2020/01/20(Mon) 15時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/20(Mon) 21時頃


【人】 露店巡り シーシャ

■【設定Wiki】
【TIP-OFF】
「──ふざけんなよ、クソ天使」
■名前:thisha/シシャ(人間界での記載)
■天使文字記載:Uπ△oπX
■種族:堕天使
■外見年齢:20歳前後
■実際年齢:200歳程度
※天使・堕天使は存在に最適な姿で固定される。シシャも現在の姿から変わることはない。
■概要
男性体。176p、細身。翼は黒。
柘榴色の眼にプラチナブロンド。
衣服は黒が基調。黒のスキニーデニムにミドル丈のラインマンブーツを着用。
所謂「ビジュアル系」という表現が当てはまる。
常に不機嫌そうな表情をしている「元天使」の堕天使。
任務のためヨーランダを攫うと謂うが…?

(32) azuma 2020/01/21(Tue) 03時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

■性格
状況を判断しある程度感情を抑えて行動することもできるが、
基本的に直情的で挑発に弱い。
天使の事は嫌いだが人間の事は実は嫌いではない…それは彼の過去に関係があるという。
なお口も悪いがこれは天使の時から。

■ペンライト:ガーネットレッド
■使用武器:黒炎の弓と剣
■好きな食べ物:石窯パン
■嫌いな食べ物:辛すぎるもの
■得意楽器:エレキギター、ピアノ

【以下ネタバレ情報】

(33) azuma 2020/01/21(Tue) 03時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

「……もう一度あいつに会うためなら、俺は…」

†堕天の理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人間からすれば昔、昔のことだ。
「アンク」という画家の青年へと“入れ込みすぎた”ため天の御使いとしての力を剥奪され堕天使となった。
天使と人間の恋はご法度である──が、シシャ自身はその感情を何と名付けるべきなのか分っていないまま「大切な存在」と特別をささげている。
アンクが己の前から姿を消したのは天使である己が関わりすぎた所為なのか、と自分を責め、身と心を焦がし、白から黒へとその色を変じた。
──そのアンクが悪魔であり、彼によって巧妙に堕とされたことも知らず。

†任務の理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
堕天使としての地位を上げるため。
上位の存在となり堕天使の力を高めれば、「アンク」が転生した誰かを見つけられるのではないかと考えたのだ。
堕ちてなお、魂に刻まれた存在を追い求めた。
以上から分かる通り、シシャにはロマンチストで繊細、一途、という一面もある。

(34) azuma 2020/01/21(Tue) 03時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

†天使の絵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「アンク」なる画家の青年が残した裸で眠る天使の絵。
実のところ、モデルはシシャである。
穏やかで優し気な表情を浮かべている絵画であるため、パッと見ただけではシシャとはわかりにくい。
シシャも本当に気を許した者の前では再びこのような表情を見せるのかもしれない。

†かつての戦い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
堕天使となって以降、何度も天使との戦いに身を投じた。
「ガルム」という兵器と何度も刃を交えたことがある。
彼につけられた脇腹の傷は今も完治せず古傷としてシシャの身体に刻まれている。
戦いを通じて「イースター」という兵器のことや天使側の「キランディ」や「ジェルマン」の事も把握していた。
とはいえ、下級堕天使の身では詳細は分からぬままだったが。

(35) azuma 2020/01/21(Tue) 03時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

■重要イベント:再会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
音坂舞との邂逅により、そこにアンクの面影を見出す。

「もしかしたら、彼こそが
アンクの生まれ変わりなのではないか」

そう感じたシシャは関わりすぎてはならないと思いながらも、誘われるように交流を深めていくこととなる。

悪魔の咢(あぎと)がすぐそこに在るとも知らず。**

(36) azuma 2020/01/21(Tue) 03時半頃

シーシャは、よし ねる*************

azuma 2020/01/21(Tue) 03時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/21(Tue) 03時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/21(Tue) 10時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/21(Tue) 10時半頃


シーシャは、にこにこされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

azuma 2020/01/21(Tue) 12時頃


シーシャは、すでにジェルマンが探してたぜさすがだぜ

azuma 2020/01/21(Tue) 12時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

【攻略情報】
▼好感度の上がりやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
好感度はやや上がりにくく、特に70%部分で壁が存在する。
TrueENDに到達するには好感度100%+特殊イベントが必要であるため1周目で辿り着くのは非常に難易度が高い。
2周目以降の好感度ボーナスアイテム「Fearless」を所持した状態の方がクリアがしやすいため、2周目以降攻略推奨キャラクター。

▼攻略point
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最大のライバルが彼の心の中の「アンク」という特別な存在というのが特徴。
好感度が上がりにくく好感度70%ラインに壁が存在するのは上記のため。
こまめに会話やイベントを発生させて好感度を積み重ね、彼の中の面影を超えなくてはならない。
また、並行して音坂舞のイベントも進めていく必要があり、音坂舞とシシャ関連の重要イベントを見ることで物語は大きく分岐する。

(37) azuma 2020/01/21(Tue) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

▼攻略(ネタバレ注意!)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
†登場時期:固定イベント
【最序盤】
教室前の廊下で「ヨーランダを攫う」と宣言して登場。
ここで誰の名前を呼ぶかの選択肢が出てくるが、シシャの攻略には関係ない。
誰を選んでもシシャは一時退却を選び、立ち去ってしまう。

【会話イベント】
黒い羽がシシャを探す目印になる。
ジェルマンやキランディに聞けばある程度目星はつくだろう。
初期は学校内であればジェルマン、キランディ両名の監視の目が光っている&シロの護衛もあるため簡単に攫われることはない。それなりに会話にも応じてくれる。
2日目昼休み以降なら、少し態度が軟化する。(シシャが音坂舞に出会って「アンクの生まれ変わりを見つけたかもしれない」と思い、ヨーランダを攫うよりも彼の方を優先し始めるためである)

(38) azuma 2020/01/21(Tue) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ


________
よくいる場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・屋上
・体育館(更衣室近く)
・校庭
・美術室
・学校近くのパン屋(2日目以降)
・街路樹の上(2日目以降)
・電信柱の上(2日目以降)

・美術室ではニコラス、ハロウィンを交えたほのぼのとした会話が楽しめる。
「天使の絵」の話を聞くのもイベントを進めるうえで必須。
・学校近くのパン屋では石窯パンを買っている姿を目撃できる。

(39) azuma 2020/01/21(Tue) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

【攻略必須重要イベント】
▼「面影に捧ぐラメント」
アンクの話をシシャが零すイベント。音坂舞のイベントも同時に進めておく必要がある。

▼「カンタレラに溺れて」
「遠い面影」通過+好感度60%以上+夕暮れに体育館に訪れる、がが発生条件。見逃しやすいので注意。
怒りに塗りつぶされかけたシシャを宥めるイベント。ほとんど話を聞かないが、発生させておかないと後述のイベントでシシャは物語から退場する。(眠りに落ちて起きなくなる)

※他追記があるかもしれない(みんなの攻略事項を見てから)※

(40) azuma 2020/01/21(Tue) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

【分岐】
▼「月夜に舞う」
発生時点で好感度+「カンタレラに溺れて」通過か否かで大きく分岐。

†好感度70%未満+「カンタレラに溺れて」発生無し
→シシャは悪魔(音坂舞)に既に“食われ”ており、イベントに登場自体しない。

†好感度70%到達+「カンタレラに溺れて」未通過
→シシャイベントに登場。悪魔(音坂舞)と同時離脱
→「荘厳たる捕食」発生。シシャはキランディに“食われ”て物語から退場する。

†好感度70%到達+「カンタレラに溺れて」通過
→シシャイベントに登場、残留。音坂舞が離脱するか残留するかは彼のイベントの項目参照。この分岐のみシシャの個別エンドへ繋がる。

※シシャの残留はGrandfinaleEndには関係がないため、シシャの攻略、および音坂舞・キランディのスチルを狙う場合以外は放置してよい。
※余談だが「荘厳たる捕食」や「カンタレラに溺れて」のスチルはCEROレートギリギリだと評判です。

(41) azuma 2020/01/21(Tue) 14時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/21(Tue) 14時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

▼ボーナスアイテム「Fearless」について
人々の夢と希望が詰まった【♪】を閉じ込めた翼の形の宝石。
1周目の最後にもらえるボーナスアイテム。
天使の加護がついてソングパワーとか好感度にボーナスがつく。
2周目以降の周回を楽にしてくれる。
勿論自分の意志で効果を無効にすることもできる。
「アイテムの力なんか借りない!自分の力で愛を手に入れる!」という人向け。

▼「Fearless」を所持していることがGrandFinaleEndへの到達条件
※必ず1度は何らかのエンドを迎える必要がある。

こうか!??!?!!?!?!?!?!
#こうかではない

(42) azuma 2020/01/21(Tue) 15時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/21(Tue) 15時半頃


シーシャは、先に出して楽になっとこうと思ったけど後から殺されることを考えていなかった

azuma 2020/01/21(Tue) 16時頃


シーシャは、ヨーラのうたの圧やばい…すごい…

azuma 2020/01/21(Tue) 18時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/21(Tue) 18時半頃


シーシャは、ピス⛄ティオをつついた。

azuma 2020/01/21(Tue) 23時半頃


シーシャは、言うまでもなくじゃねえんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(邪魔しないようにact

azuma 2020/01/22(Wed) 00時半頃


シーシャは、ファンディスク is 何

azuma 2020/01/22(Wed) 01時頃


シーシャは、朝起きた連中がしぬだろこんなの

azuma 2020/01/22(Wed) 01時半頃


シーシャは、俺は現在進行形で死んでるけどな

azuma 2020/01/22(Wed) 01時半頃


シーシャは、側溝に流れて行った**

azuma 2020/01/22(Wed) 10時頃


シーシャは、動揺しすぎて全然退席してない

azuma 2020/01/22(Wed) 10時半頃


シーシャは、誤字がひどい

azuma 2020/01/22(Wed) 10時半頃


シーシャは、キレのある虹色のしばだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

azuma 2020/01/22(Wed) 17時頃


シーシャは、ぬら次郎さんのスタンプ使い勝手良すぎるんだよな限界のときに

azuma 2020/01/22(Wed) 21時頃


シーシャは、だんだん楽しくなってきたアレかもしれない

azuma 2020/01/22(Wed) 21時頃


【人】 露店巡り シーシャ


[────………♪]
 
 

(67) azuma 2020/01/22(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ピアノの音。
舞う羽の一部がきらきらと、
はらはらと集まり、
白いグランドピアノを奏でる細身の青年の輪郭を浮かび上がらせた。

皆がよく知る黒衣ではなく。
ややもすれば宗教画めいた
“白―blanc―”を身に纏った姿。

やがて羽は光となって形を成し、
白い羽がその背に現す。]

(68) azuma 2020/01/22(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[指先が躍る様に白い鍵盤を奏でる。
高音から星が降る様に流れていく音符。

やがて風に巻き上げられるように
上へ上へと再びピアノは歌い。

────光は、
暗闇の中もう一つの姿を指し示した*]

(69) azuma 2020/01/22(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ


質の悪い薪では暖は続かず
   …薄布1枚で包むも息は白い
 

(72) azuma 2020/01/22(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ


この繋がりは永遠だと信じてた
 

(75) azuma 2020/01/22(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ


    secret garden……知らないままで

[──ピアノを奏でながら切なげな表情で天を仰ぐ…]

(77) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

    暖炉の薪は燃え尽きても
  身体と心の暖は消えない


[──嗚呼、シシャは眠っている。
目を閉じたまま優しい伴奏を奏でる。映し出された天使の絵画と同じ表情だ────歌声もどこかまどろむよう。]


それを忘れないかのような

   キャンバス擦る音がする……

(79) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



 この繋がりは永遠だと信じてた…

 

(82) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[はにかんだような微笑みが
ふっと、驚きと──絶望に変わる。


シシャは、ピアノの椅子から立ち上がり、──すべての音が、刹那、消えた。]

(84) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



  secret garden……疵(きず)を遺して

 

(85) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[求める姿は消えていく。

切なげなピアノは溶ける粉雪のようにフェードアウトしていき、ピアノ奏者──シシャの身体は傾ぎ、ずるりと崩れ落ち床に付した。
椅子から客席に向けて誰かを探すように手を伸ばし、

唇だけが、

「■■■」

と誰かの名前を象る。
マイクに音は入らない。
光の色が変わり、
じわりと染み出すように白い衣が黒へと変じ────。]

(86) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[突如────泣き叫ぶようなギターソロ。

うずくまっていたと見えたシシャは、
漆黒のエレキギター―彼の愛用の楽器だ―をかき鳴らしていた。

白き衣はとうに堕ち、
この会場に集まった皆がよく知る
“黒衣のシシャ”となっていた。

ゆらり、と立ち上がるが
前髪に隠れて表情が定かでない。

──ギターが謳う、叫ぶ、“secret garden”のメインテーマからアレンジを加えて徐々に、徐々に、変じていく。]

(87) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[──僅かに傾けた顔。
長い前髪から片目だけが覗いた。
柘榴色が泣いているように光をはじきながら、
ある一点を睨みつけると同時に、

曲の調子が変わる。

────そう]

(88) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



[“オセロ”の前奏だ。*]

 

(89) azuma 2020/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  君は白(blanc/ブロン)
  

(91) azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃

シーシャは、音坂舞を横目に睨みながらしなやかな腕を横に薙ぎ、彼を指さす。

azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ


 …っ 君は白(blanc/ブロン)
 

(93) azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃

シーシャは、ギターをかき鳴らしながら音坂舞と交差し、振り向きざまに指さした。

azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[織り込まれる“愚か者のLament”のメロディ、
“オセロ”の伴奏と調和してハーモニーを奏で────]

(97) azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ



 ────── 君は黒(noir/ノワール)

 

(98) azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃

シーシャは、secretgardenの最後のように音坂舞へ手を伸ばし、そのまま指し示す。

azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ



 君は黒(noir/ノワール)……!!!

 

(100) azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃

シーシャは、やや荒げた語気を含ませた歌声で、舞台上で音坂舞と対峙する。剣を構えるように指をさす。

azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[追いかけるようにシシャは走り、
音坂舞に触れられぬかのようにすれ違い

互いの見えぬ背中合わせの位置、
舞台の中央で立った。

苦しげな、泣きそうな表情を浮かべ


────舞台の奥へと長く伸びる影は、白と黒。]

(103) azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ



  …… 次はどちらの色を選ぶ?

 

(104) azuma 2020/01/23(Thu) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[──曲が終わる。



余韻の中、シシャは乱れた息を整えていたが
一度うつむき大きく息を吐き、


────輝かんばかりの笑顔を浮かべ、
背中合わせの音坂舞へと振り返り見上げた。
共にこの大舞台をやりきった達成感と高揚感からか、それは信頼感に満ちている。
伝う汗をぬぐいもせず、やったな、と唇だけで伝えたのだ*]

(107) azuma 2020/01/23(Thu) 00時半頃

シーシャは、其の儘、ぐっと音坂舞にむけてガッツポーズをして見せた*

azuma 2020/01/23(Thu) 00時半頃


シーシャは、拳を合わせ、はにかんだように笑った***

azuma 2020/01/23(Thu) 00時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/23(Thu) 03時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/23(Thu) 10時頃


シーシャは、そうか〜〜〜ミミックか〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってなった。

azuma 2020/01/23(Thu) 10時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/23(Thu) 12時頃


【人】 露店巡り シーシャ

■季刊『突然♪ソング通信』Vol.8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (4th Season 発売記念特大号)

スタッフ&キャスト陣インタビュー:シシャ
________________

★特別企画 スタッフ&キャスト陣へのインタビュー!

ここからはピアノとエレキギターを自在に操る堕天使・シシャさんをゲストにお招きしてお送りします。
【ネタバレ注意!】
本編をクリアしてから読むことを推奨します。

(140) azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

________________
◆インタビューコーナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎本編を見た後にお会いすると役柄とイメージが違って少し驚きました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よく言われます(笑)
眉間に皴のあとがついたまま取れないんじゃ、って共演者の皆さんに笑われたりしましたので、結構頑張っています。普段は彼よりもうちょっとフレンドリーだと思う…んだけどどうです?(周りを見回す。一同笑)
なんというのかな…過去大切な人(※)を守れなかった不甲斐なさにずっと自分を責めてるからああなってるところもあると思います。あとはずっと焦ってるって言うか。あと、もともと器用じゃないんですよね…そういうところ、自分にも結構あるので、共感してます。

※アンクの事

(141) azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

◎このような大きなシリーズには初参加でしたが、いかがでしたか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
緊張しましたね!
オーディションの結果が届いた日は嬉しくて眠れなかったなぁ。
自分の役はメインどころではないのですが、それでも今までやってきたことを総動員しても全然足りないな、って思って。毎日考えて考えて、残って練習もしていました。年代が近い人たちとああでもないこうでもないって相談したり…。ベテランの皆さんのアドバイスに目からうろこが落ちたり…、
一回りも二回りも成長できたと思っています。

(142) azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

◎シシャの歌は世界観がゴシック系でキャラによく合っていましたね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そう思います。V系、自分でも好きなんで嬉しかった(笑)
メランコリックというか…感情を吐露するような悲しい歌も多いんですけど、歌って奥深いんだな、って思いました。感情を載せるとその世界に入っていくんですよ。実際泣いちゃってリテイクみたいなこともあって…。
演じる人たちの歌を聞くのも楽しみでした。乃束さんとか、低い声から高い声まで自由自在で、本当すごい。『YABA♡YABA(※ >>2:75)』とか女の子にしか聞こえませんもんね。どうなってるんだろう?

(143) azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

◎シシャといえば音坂との関係性が人気ですよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…っ、ふふ(笑)
すいません、なんか、謂われるとちょっと照れるんで…
はい、ええと。とにかく感情の全部をシシャは音坂さんに傾けてる感じですよね。騙されたのに全然嫌いになれてないんですよね。愛情…が、反転して、って言うのとも違うしなあ…。……あれ見て攻略してくれる人いるのかなあ…(笑)攻略しないとしても、物語をちょっとでも気にかけてくれると嬉しいです。音坂さんがなんていうか、もう、本当にすごいので…。尊敬する人です。本当に…。俺なんかが深く絡ませてもらっていいのかなあ…とか思ったりして…
なんですか、ちょっと、にやにやしないでくれませんか(笑)もーーー
(編集部注:手で顔を覆っていました)

(144) azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ


◎共演者の方たちとはどんな雰囲気で撮影していましたか?。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
和やかで、経験者の方もとっても良くしてくれました。
…あー、天使の絵って実際にあのポーズをとって美術さんが絵を描いてくれたんですけど、それを見た乃束さんや桐野さん、シロさんがからかってきたりしたのはちょっと恥ずかしかったかな(笑)布は軽くまとってましたけどほぼヌードモデルですからね?びっくりした。貴重な経験になりました(笑)さすがに女性陣には見られてないですよ!
食事も行きましたよ。設定と一緒で俺辛いもの苦手なんですけど、たまたま入ったカレー屋がやたら辛くて時間ギリギリになっても食べきれないとかありましたね、びっくりした。

(145) azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

◎楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はい、とても!
それから…アニバーサリーライブではすごい計画を立ててるんです。まだ内緒ですけど…。
楽しみにしていてください。


【編集部から】━━━━━━━━━
劇中とは違う朗らかな笑顔が魅力的なシシャさんのここまでのインタビューは2ndアニバーサリーライブ前に行われています。
後半の楽曲紹介はシシャさん出演のアニバーサリーライブ後のインタビューとなります。秘話満載の後半をお楽しみに!

[…後半へ続く…]

(146) azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/23(Thu) 14時頃


シーシャは、いまのは反転についてです。はんてんはんてん。

azuma 2020/01/23(Thu) 16時半頃


シーシャは、身長一覧ヤッター(好き) 謎のアメリカン刑事パロディわろた 俺犯罪者の役ね

azuma 2020/01/23(Thu) 18時頃


シーシャは、スピンオフ天使刑事だ…

azuma 2020/01/23(Thu) 18時頃


シーシャは、楽曲一覧に帰宅時手をつけようと思って別タブで開いて頭を抱えた。

azuma 2020/01/23(Thu) 18時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

ʚ♡ɞʚ♡ɞ*+:。.。 。.。:+*†*+:。.。 。.。:+*ʚ♥ɞʚ♥ɞ

黒き翼 銀の獣 穿て 放て 刻め

ʚ♥ɞʚ♥ɞ*+:。.。 。.。:+*†*+:。.。 。.。:+*ʚ♡ɞʚ♡ɞ

(157) azuma 2020/01/24(Fri) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ʚ♡ɞʚ♡ɞ*+:。.。 。.。:+*†*+:。.。 。.。:+*ʚ♥ɞʚ♥ɞ


 汚れた指先で記憶の絵の具をなぞる

(backchorus/息もできない奈落の底で)

   罪と呼ばれた果実の色だ


ʚ♥ɞʚ♥ɞ*+:。.。 。.。:+*†*+:。.。 。.。:+*ʚ♡ɞʚ♡ɞ

(163) azuma 2020/01/24(Fri) 01時半頃

シーシャは、ピッピピピーピピピピピー(FGOの夏イベントの戦闘で流れるやつくらいしか知識がない)

azuma 2020/01/24(Fri) 10時半頃


シーシャは、二重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

azuma 2020/01/24(Fri) 17時半頃


シーシャは、楽曲紹介にまだ頭を抱えていた。ずっと変な芝が映えるんだよ**

azuma 2020/01/24(Fri) 18時頃


シーシャは、黒珈琲が黒蜥蜴に見えたのでだめ

azuma 2020/01/24(Fri) 21時頃


【人】 露店巡り シーシャ

■季刊『突然♪ソング通信』Vol.8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (4th Season 発売記念特大号)

   インタビュー後半
   楽曲紹介/シシャ編
________________

★特別企画
スタッフ&キャスト陣へのインタビュー後編!
コンポーザーの方もお迎えしての楽曲紹介です。
トキメキの秘話も飛び出すかも…!?

【ネタバレ注意!】
本編をクリアしてから読むことを推奨します。

(245) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†Falling Down†
初出シーン:序章>>0:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「つぎはぎの魂 抱いて」
シンフォニックメタルの流れをくむ楽曲。
透明感のあるエレキギターの前奏にシシャのメインテーマが編み込まれている。

*……………………………………………………*
◆楽曲担当(以下◆楽):
シシャっぽくどーんとかっこよく、かつ堕天使の哀しみを入れて…ってそれシンフォニックメタルの出番!と思って楽しく書きましたね。
★作詞担当(以下★詞):
楽さんすごく楽しそうでしたよね(笑)
◆楽:
得意分野だからね!シシャさんが昔バンドをやってたと聞いてさらに張り切りました。
●シシャ(以下●シ):
V系バンドやってました、って言ったときの楽さんのテンションの上がりっぷりにびっくりしました(笑)それで、折角だから歌詞も書いてみないかって詞さんに言われて。
★詞:
はい、手伝ってもらってます。役の心情に一番リンクしてるのはシシャさん自身だと思ったので。結果、すごくいいものができたと思います。

(246) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†night &knight short.ver†
初出シーン:序章第2幕「対峙」>>1:59
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Don't be silly(ざけんじゃねぇぞ)」
ヨーランダを攫おうとするシシャと、立ちはだかるジェルマン、キランディとの緊迫のシーンで歌われるロックナンバー。
シシャの少し荒っぽい口調そのものの鋭いカッティングに注目。

*……………………………………………………*
◆楽:
僕これお気に入りなんですよね!longver.もあるんですけどジェルマンの分岐でしか出てこないのでまだ聞いてない人もいるのかも。
★詞:
スラングやっほう!って思いながら歌詞を書きましたね。シシャさんと「シシャはどんな悪態をつくか?」って会議したりして(笑)
●シ:
(笑)役への理解を深めるのにもとても参考になりました。あと、悪口のレパートリーが増えた。
◆楽:
喧嘩でもしてるのか?って心配してスタッフさんが身に来ましたよね(笑)
●シ:
大丈夫です、喧嘩してるのはジェルマンとです!とかよくわからない返事しちゃいましたね、会議室にジェルマンさん居ないのに(笑)

(247) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†剥ガレタ季節†
初出シーン:「灰雪の邂逅」>>1:203 >>1:204
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「──記憶はいつまでも消えない」
シシャが己の記憶を思い起こすシーン。
ピアノの切ないメロディが胸をうつバラード。

*……………………………………………………*
◆楽:
この楽曲のピアノはシシャさんが弾いています。情感籠ってますよね〜
★詞:
バラードは特にシナリオ担当の方と綿密に打ち合わせて書いてます。シシャさんの語りが最高なので聴いてください。
●シ:
想いを込めて語りました。愛なのか、恋なのか、みたいな、あれですね…。重いな…(笑)
★詞:
これで重いとか言ってたら他の曲聞けませんけどね!音坂さんのアンサーソングも合わせてどうぞ

(248) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†愚か者のLament†
初出シーン:「美術室の奇妙な来訪者」>>1:528
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「あの日から時は止まったままだ」
美術室でハロウィン、ニコラスと語らう折、
 亡き者への思いをはせて紡ぐ哀歌(Lament)。

*……………………………………………………*
◆楽:
油絵具のにおいがするような絵画的な輪郭を意識しました。このピアノもシシャさんに弾いていただきました。
●シ:
結構弾かせてもらってますね。敢えて古びた音色のピアノで伴奏しています。
★詞:
シシャを心情がかなりはっきりと描かれています。過去になにが…?みたいな気持ちになってくれたらうれしい。
●シ:
シシャの繊細なところが詰まっていると思います。忘れられたならよかったんでしょうけどね…。忘れられないんだなあ。

(249) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†残酷なりし外典(クルーエルアポクリファ)†
初出シーン:「旧き戦いの記憶」>>2:86>>2:87
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「“Abyssus abyssum invocat”」
シロことガルムとの戦いの記憶を謳った楽曲。
重厚なパイプオルガンとコーラスが絡み合うシンフォニックメタル。

*……………………………………………………*
◆楽:
パイプオルガンで天使と堕天使のそれぞれの主題を絡み合わせるフーガの構成となっています。戦いで押しては退きの表現です。
●シ:
お気に入りです!俺が歌ってるんだけど楽器の一つくらいの気持ちでいました。うねりを上げてぶつかり合う天使と堕天使の軍が見えてくるようでカッコイイ。
★詞:
聖句を思わせるような構成になる様に工夫しました。“Abyssus abyssum invocat”…まさに戦いは地獄だったことでしょう。
●シ:
堕天して天国に懐疑的になっているシシャから見て、命令通りに動くだけのガルムに対して思うところはあるんですよ。そんな鎖引き千切っちまえ、みたいな。クソ犬っていうけど(笑)交流するルートでは、結構喋ってるんですよ?

(250) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†Cendrillon(サンドリヨン)†
初出シーン:「零距離で触れ合いたい」>>2:183 >>2:186
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「罪と呼ばれた果実の色だ」
想い出のオルゴールの旋律から始まるワルツ。
もう届かない日々をお伽話のような旋律で紡ぎあげる。

*……………………………………………………*
●シ:
歌っていると泣きそうになりますね。音が高いからファルセットで歌うところがサビにあって。
◆楽:
そこがかつてシシャが「天使だった」って表現なんですよね。奇麗なファルセットを出していただけて嬉しいです。聴いててもハッとしますもんね。ひきこまれる。
★詞:
ヒロインネーム3部曲と勝手に呼んでる曲のトップバッターです。とにかく切なさを込めました。
●シ:
…なんでシシャの曲に3曲もヒロインっぽい名前がついてるんでしょうね…(苦笑)

(251) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†cantarella(カンタレラ)†
初出シーン:「零距離で触れ合いたい」 >>3:22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「爪を立てては星を探して」
メロディラインに不安定な裏切りのコードを含ませたバラード。
大切な魂を追い求めながら迷うシシャの心情をしっとりと奏でる。
※カンタレラ:「あの雪のように白く、快いほど甘美な粉薬」と記される伝説の毒薬

*……………………………………………………*
★詞:
かなり詞を練り直しましたね…。謂いすぎてもいけないし、謂わな過ぎてもいけない。
◆楽:
ハーモニクス奏法で澄んだ叫びみたいな音がこだわりです。シシャの泣く声みたいな…。
●シ:
完全にラブソングじゃないですか?一途すぎる…。告白するつもりで歌ってるんですけど、大丈夫なのかな…。
◆楽:
シナリオ担当さんもそれでいいって言ってましたよ!
●シ:
普通に恥ずかしいな…(笑)

(252) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†ΠΕΡΣΕΦΟΝΗ(ペルセポネ)†
初出シーン:
醒めないで、カンタレラ/カンタレラに溺れて >>3:286>>3:291
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「光の路(みち)に戻れなくとも」
黄昏の体育館で歌われる冥府の底から手を伸ばすような痛みを伴う楽曲。
躊躇うようなバレエのステップを取り入れたMVにも注目。

*……………………………………………………*
●シ:
MVと撮影のためにバレエすごい練習しましたね…俺、ちょっと体が硬くて(笑)筋肉痛になってました…。
★詞:
躊躇うみたいな仕草がぐっとくるんですよね。シシャが柘榴色の眼をしている、という設定をいただいてからシナリオ担当さんと「ペルセポネって名前がつく楽曲は絶対に作ろう」って話してました。ヒロインネーム3部曲その2です。
●シ:
ここから転がるようにシシャ的には絶望に向かうので、胸が苦しくなりますね…。
◆楽:
…ですので、不穏なマイナーコードを多用しています。(笑顔)
●シ:
ひどい(笑)

(253) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†Blind Emotion†
初出シーン:「闇夜の咆哮」>>4:21
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「羽をもがれた鳥が牙を剥かぬと誰が決めた?」
背徳と背信、堕ちて黒に染まる堕天使の反逆。
嘲笑う面影に今、牙を剥くロックナンバー。

*……………………………………………………*
●シ:
激しい、正統派V系です。ノリも勢いも良くて好きですね。「黙れ!黙れ!黙れ!」って。
★詞:
振付が頭に浮かぶ!って、振付師さんが速攻でつけてくれましたよね(笑)最速記録では?
◆楽:
有ライブでも盛り上がるんですよね。この曲のギターはシシャさん担当です。めちゃくちゃ働いてますね(笑)
●シ:
楽器演奏も好きなので大丈夫です!畜生アンクめ!って心の中で叫びながら弾いてますから気持ち籠ってますよ!

(254) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†edge of fury†
初出シーン:「荘厳たる捕食」>>4:191 >>4:192
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「柘榴に毒を、この手に刃を!」
堕天使の矜持か、或いは理不尽な天への怒りか?
虹色の天使へ叩きつける黒い刃は、しかし。

*……………………………………………………*
◆楽:
ギターを掻き鳴らせ!って感じで熱く世界への反抗心を込めて作りました。堕天使ってつまはじき者でしょうし。
★詞:
同じく、熱く反抗心をこめた歌詞です。シシャの威勢のよさがようやく戻ってきましたね!
●シ:
戻ってきたところで食われちゃうんですけどね!シーン的には!スチルめちゃくちゃ奇麗なんですけど※キランディ怖すぎないですか?(笑)それはさておき、歌っていて気持ちのいい曲です。飛び跳ねたい。
◆楽:
これも振付師さんがかなりの速度で合いの手と振り付けをつけてくれましたね。ファンの皆さんにあっという間に広がって有難い限りです。
(※編集部注:ここのスチルはCEROレーティングぎりぎりと評判)

(255) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
†オフィーリア†
初出シーン:「水底の花園」>>5:+315
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「水に沈めて このなきがらを」
悪魔の腹の中、食われた感情が悲嘆を歌う。
嫌い。嫌い。大嫌い。そう思えたらよかったのに。
*……………………………………………………*
●シ:
問題の…。
◆楽:
問題の(笑)
★詞:
問題ですねえ(笑)ヒロインネーム3部曲のラストを飾るのがこれです。
●シ:
告白再びじゃないですか、シシャは本当に音坂の事が好きだな…。
◆楽:
ほんとですよね(笑)こだまするようなエレクトリックピアノと水滴の落ちる音をサンプリングしたものを使って異界を表現しています。ほか、パーカッションに聞こえるものもすべてサンプリング音です。
●シ:
祈るように、掠れたような声で、という指示がありました。吐息を多めに混ぜてあります。溺れる様でもありますね。

(256) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

______________________
duet!†secret garden†
初出シーン:anniversary Live 2nd
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「…瑕(きず)を遺して」
画家と天使の記憶を描いた待望の過去編に収録された新曲。
anniversary Live 2ndで初公開されたデュエットソング。

*……………………………………………………*
●シ:
断片的だった記憶のシーンが細かいところまで形になって、ますます感情移入してしまいますね…。アンク罪深すぎません?ひどいな?(笑)
★詞:
音坂さんとシシャさん、それからシナリオ担当者さんも交えて歌詞を仕上げました。まさに2人で編んだ一曲と言えますね。ピアノもシシャさん担当です。
◆楽:
liveが大盛り上がりだったんですよね、演奏しながら泣いちゃいましたよ。いやあ、担当できてよかった。
●シ:
live、本当に最高でした。舞台に間違いなくあの世界がありましたね。liveバージョンのオセロもなんというか…ヤバいので、Blu-rayで何度も見てください。ものすごくアイコンタクトしてますけどあれ打ち合わせなしなので…(笑)

(257) azuma 2020/01/25(Sat) 04時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/25(Sat) 05時頃


シーシャは、ちょっとメイドインアビスで森川さんの声を堪能してくるのでまたあとで……*

azuma 2020/01/25(Sat) 11時半頃


シーシャは、俺は映画だぜ!!イエーィ(?

azuma 2020/01/25(Sat) 12時頃


シーシャは、メイドインアビスの映画で心を砕かれている※※

azuma 2020/01/25(Sat) 14時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

azuma 2020/01/26(Sun) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

―epilogu―
       ◆
       †
       ◆

[──黒い泉に沈む夢を見た。
いや、あれは夢だったのだろうか。分からない。]

       ◆
       †
       ◆

(415) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

【人】 露店巡り シーシャ

──location:のあの家──

……、……ここは……

[堕天使はぼんやりと知らぬ部屋を柘榴色の視界に映す。
指先の感覚がまだ少し鈍い。虹色の天使に“喰われた”以降の記憶が曖昧だった。
だが、分かることが一つだけ。

────“また”消えたのだ。
黒い悪魔は、また、自分の前から姿を消した。]

… …、ざ、  け、
   やがって、────

[あの時の絶望とは色を変えた感情の発露。絞り出しては顔を覆う。縄にでも締め付けられたように軋むのだ。]

(416) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

【人】 露店巡り シーシャ

(虹色の天使が歌により鎮められ、
消化されきらなかった感情の一滴が
再びシシャの元に戻った故
より鮮やかに感情を乱す呼び水となる)

―※BGM:オフィーリア/ピアノVer.―

(きっと俺は探すだろう)

(またあの黒い悪魔を探してしまう)

[確信めいた予感と意志があった。“次の輪廻”を手繰って────]

(417) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[やがて、天使の友たちがこの部屋に戻るころには、

「世話になった」と書きつけた紙切れと、
名残の黒い羽一枚**]


―EndingNo.0(共通END 一部抜粋)―**

(418) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

犠牲者 (3人)

シーシャ
59回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.343 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび