人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 美術部 ミッシェル

―南棟・西靴箱―

さあ、ね。
なってみてからだと遅いでしょ。

[説明を抜かしすぎて混乱させてしまっただろうか。]

どこから話すかねえ、ちょっとややこしい事があって。

[人より情報量が多かったのは、少し前までの話で]

……多分、そこにジェレミー、委員長、メアリーが加わるよ。
後ろ二人はまだそのへんうろついてるかも知れないけど。
あと、ピッパともさっきから連絡がつかない。

[遺体の確認されたディーン、同じと言ったメアリーは確実。
三人目は少し離れたら消えていた。]

(160) 2010/03/05(Fri) 17時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―南棟・西靴箱―

ラルフが違うのは知ってる。
……ちょっとした連絡係やってたから、さ。

[3人は鬼では無い、には納得して]

……ただ、メアリーは赤い方じゃなかったはずなんだ。

[これはキャロからの情報、と加え]

この二人は例の3人とは違う、のかな。

[確かにあの色だったガラス球、赤くなかったはずのもう一つ。
思案を中断したのは向かう先の話が出たからで]

うん、多分あっちだと思う。
行って見るまで確実かは分からないけど。

(161) 2010/03/05(Fri) 17時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 17時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―南棟・西靴箱→1階渡り廊下―

……もう、かなりの数になってるんだ。

[考えないようにしていても、逃げられる物でなく]

スティーブンス先生が?
……連れて行ったんなら、メアリー達の事だと思う。

[やる事がきっとそれだったのだと]

勝ち逃げ?
何か賭けでも…………あ。

[コンテ1セット、買っても使う人は既に]

(165) 2010/03/05(Fri) 17時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―渡り廊下―

…………だねえ、今はまず用具室だ。
他の話は後でもできるよ。
まだ、間に合ってくれれば、だけど。

[北棟へ向かおうと気力を奮い立たせて、
メアリー達の件や自分の事で尋ねられれば答え、
渡り廊下に足を運ぶその途中。]

キャ、ロ。

[叫んだ声と座り込んだ姿は友人の]

(166) 2010/03/05(Fri) 17時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 18時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 18時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―渡り廊下―

[彼女はこちらに見向きもせず歩きさってしまう
叫んでいたその言葉までは聞き取れず]

……ごめん、ちょっとだけ寄り道したい。

[この足で彼女に追いつけるとも思えないが]

少しだけ行って、そっち戻るからさ。

[何かあったらメールして、と連絡先を伝え]

(185) 2010/03/05(Fri) 19時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―渡り廊下→北棟東玄関―

[また叫ぶ声が聞こえてくる。
行って、何か出来るかは分からない。
けれどもこんな悲痛な声を聞いて通り過ぎる事も出来ず

中庭まで一番近いルートを、全速力からは程遠く走る。
つく頃には騒ぎは収まっている、人の姿はまだあっただろうか。]

(188) 2010/03/05(Fri) 19時半頃

美術部 ミッシェルは、奏者 セシルとはまた別のルートで向かってるらしい。(通常)

2010/03/05(Fri) 19時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―北棟東靴箱→中庭―

[廊下を曲がりきれず壁にぶつかる。
しゃがんだら今度こそ立てなくなりそうで、
中履きを履き替えることもせず]

キャロ、キャロ!

[飛び出した先に、人の姿はあったかどうか]

(192) 2010/03/05(Fri) 19時半頃

美術部 ミッシェルは、走る途中マーゴを見て、すぐ戻るから、と一度その場は後に。

2010/03/05(Fri) 19時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―中庭―

[息を切らして、駆け込んだ先にまだ友人の姿はあった]

……って、待って、キャロ。

[膝が笑って立位を保てず、
地面に裾を広げながらスカートがついた]

なんでもなく、ないよ。

[いってしまいそうな彼女のに手を伸ばしたい]

…………気に、するよ、ずっと。

[だけど、今は触れても不快にさせるだけで]

(198) 2010/03/05(Fri) 20時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 20時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―中庭―

[セシルが離れようとするのを見て、小さくごめんと呟いて。
聞こえたキャロライナの悲しい言葉を否定したかった]

そんなことない、私なんか、だとか言わないで。

[始めは手の部分だけだった花の模様は体中に広がっていて、
もう彼女も症状が進行してしまっているのを理解する。]

私だって、キャロが友達で楽しかったよ。
何も力になれなくて、ごめん。
こんなに苦しんでるのに、全然助けになれなくて。

[聞きたくない、と首を振るがそれでも最後の言葉に]

…………もう、どうにもならないの?

[ばいばい、と去るようであればお別れを]

(214) 2010/03/05(Fri) 20時半頃

美術部 ミッシェルは、いきもの係 キャロライナを見ようと上げた顔に映る狼男に目を疑った。

2010/03/05(Fri) 20時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

─中庭─

[悲しかった、こんな大事なときに流せる涙が出ないのは。
笑おうとしたけれど、それは形にならず]

……さよなら、キャロ。

[花びらの舞う空が今は青くて、舞う黒い花弁が良く映えた。振り返った姿をじっと見詰め、今度こそ見送って。]

……や、考えなしに飛び出してきて、ごめん。

[ドナルドやオスカー、セシルもまだそう遠くない所にいて、
片腕と膝を地に触れさせたまま3人に少しだけ手を振った。]

(221) 2010/03/05(Fri) 20時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 20時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―中庭・出入り口付近―

[ほんの少しだけ、冷たさは空へ紛れ
無理をして走ったせいでがたがたの足で3人の方へ]

シェリー君はごめんね、迷惑かけたみたいで。

[そして南棟の廊下へ目をやって]

……さっき、空が青くなってから初めて妙なのを見た。
あのままにしておくのは、不味いと思うんだ。
ちょっとしたら、見てくるつもり。

[>>204>>210の狼姿を伝えた。
彼らからも話があれば少しとどまって情報交換を]

(228) 2010/03/05(Fri) 21時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―中庭・出入り口付近―

[マーゴも後ろから駆けて来るのを見て]

いや、ごめんごめん。
二人とも置き去りのつもりはなかったんだけど、さ。

[ドナルドと共に呆気に取られていた様子を思い出し]

……後は、キャロが決める事、だよ。

[決めた事がどちらであるにせよ、選択は尊重したい。]

いや、まだ危ないって決まった訳じゃないんだけどさ。

[見るからに危険そうでは有ったが、襲ってきては居ない]

そういや、ケイトは学校着てるんだね、やっぱ。

[自分が来た頃には職員室へ行ってしまっていたが]

(237) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―中庭―

……遠くだからちらっと見えただけだったけど。

[どこか見覚えのある姿のような気はして]

[>>236にも]

……話の通じる相手だと良いんだけどね。

[一人で行くと流石に危ない
グロリアから職員室の件を聞けば]

下見組みはそっち張り込み、かな。
でも良く分かるね、外から見ただけで。

[空間が妙という感覚はあまりなじみなく]

(241) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―中庭―

ん、何か有れば連絡は入れる。
……もし、キャロの気が変わったらそっちも知らせて。

[>>238左手が光るのを見て目を瞬くも止めはせず]

……問題はさっきのが何所に行ったのか、
検討もつかないって事なんだよね。

[実は今まさに近くを通り過ぎて行ったみたいだが]

(245) 2010/03/05(Fri) 21時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―中庭―

[本当は止めるべきだったのだとも思う。
それをしなかったのは、
少なからず自分も色々と磨耗し始めているからで]

通じたら通じたで、
ちょっと悲しい事になるかもしれないけど。

[たとえば実は人間だとか]

分かる人にはわかるもん、なのかな。

[>>244俄か学問だってたいした物だと思う]

なくなくは、ってそりゃどっち……。

[叫びに、彼女と同じ方角を見たが]

(250) 2010/03/05(Fri) 22時頃

美術部 ミッシェルは、畑の方面にマーゴと同じ何かは見つけられるだろうか。

2010/03/05(Fri) 22時頃


【人】 美術部 ミッシェル

─中庭→畑方面─

……まさか、とは思うんだけど、ね。

[探しに行くのを避けていた人と、少しばかり重なる印象。
例えの説明はなんとなく飲み込めて]

ああ、アレは結構分かりやすい。
立体はあんまり得意じゃないからね、やっとけば良かった。

[>>253 先生も探しに行くようなら声をかけ、
オスカーに続いてやや遅れて歩く]

(255) 2010/03/05(Fri) 22時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

…………

[多分思ったのはアトラナート先生と同じで]

こんにちは。

[燐光は自分には見えない。
とりあえず人影に普通に声をかけた]

(262) 2010/03/05(Fri) 22時半頃

美術部 ミッシェルは、駆け寄るグロリアの少し後ろで控えている。

2010/03/05(Fri) 22時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[先生が近づくようであれば刺激しないようその場を動かず。
バーナバス、の名に]

……これも、あいつのあれかな。

[聞いていた情報を忘れては居ないけれど、
まだ落ち着いてはいる姿を見て。]

(269) 2010/03/05(Fri) 22時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

─畑─

…………同じなら、ね。

[これがセシルやピッパと同じなら、そのうちに直る可能性はある。
ただ、もしこれが別の原因による物なら]

そう、ですね。

[今のところは、とは言えず。
セシルが姿を現したのはそんな折か>>274
言葉は出さずに頷いた]

(279) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル


[なにか、ひっかかる。
今の呼び方は、どこかで聞いた覚えが]

シェリー君は、バーナバスさんをそう呼んでるの?

[先生達からはややはなれて遅れてきたひとりに尋ねた。]

(281) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[>>284流石にこちらの事は気付かれているらしい。
一歩後ろに下がる、未だ何もしてはいないし先生が近くに居る。
>>285彼が頷いたのは視界の端に捕らえ]

いや、なんとなく聞いてみただけだけど、さ。

[今は目の前の相手の行動に注意を払おうと]

先生、離れた方が。

[見た顔が徐々に変わって]

(289) 2010/03/05(Fri) 23時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[>>290には駄目だったと首を振る。
また余計な事をしてしまったのかもしれない。
突付かなければ、あのまま落ち着いていたのだろうか。
どちらにせよ、もう遅いのは見れば分かる。
まだポケットに手は掛けず、変わっていくのを見て]

バーナバス、さん。

[今度は勝ち目がそもそも無いが]

(298) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

美術部 ミッシェルは、流石に今から話を聞くのは無理だろうなと薄っすら思う。

2010/03/05(Fri) 23時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[まだマーゴの方で無くて良かった、
近づいてくるならひきつけるようにオスカーたちから距離を開け]

……2回目、かな。

[心細さを払おうと、左の袖を握り締めて。]

(302) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

……伝言を預かってるんだ、悪趣味な鬼ごっこにのるな、
よりによってあんたが楽しそうに人殺し語るなって。

バーナバスさんあてで、あってるか分からないけど。

[それに多分もう聞き取ってはもらえないが]

一応、伝えたいのはそれくらい。

(306) 2010/03/05(Fri) 23時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

もう何人も傷ついてる、死んでる。

[友人達の前であまり口には出さなかったけれど。]

このままだと探すのも間に合わないかもしれない。

[減っていく人が多すぎる。]

止めてくださいお願いします、で収まるとは元々思ってないよ。

(312) 2010/03/06(Sat) 00時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

…………遅くなってから考えたって、何にもならない。

[迷いが無い訳ではない。
この人だって知らない人ではないのだから。
だけど、もうこれ以上は無理だ]

どっちにしろ、このままだと鬼ごっこだけで終わりになる。

[今は9人、鬼がまだ3人残っているのなら。
もうじき鬼の数に追いつかれる。]

人にだけ手を汚させて逃げる気は無いよ。

[あまり走るのは難しそうだが、それ以外ならなんとか出来そうだ。]

(324) 2010/03/06(Sat) 00時頃

美術部 ミッシェルは、右のポケットの中身を手に握った。

2010/03/06(Sat) 00時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―畑―

[腕力では勝ち目は無い、かといって]

前みたいのが通用するとも思えない。

[近寄ってくる相手にこちらからは動かず、
右手の道具を握り締めて。
声がもう一つ聞こえてきたが、
そちらを向く余裕も無い>>328]

……どっちの?

[目前の相手から意識を動かさぬよう短く聞いた]

(331) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[相手が口を開いたのを見て、
口が動けばすぐ引けるよう重心をややおとし腕を振るう。
狙ったのは牙の無い頬、丈夫そうな皮膚の比較的薄い場所は]

顔の辺り、くらいか。

[喉では噛み千切られる危険が大きすぎる]

(343) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

美術部 ミッシェルは、2方向にわかれていれば、片方は隙を狙えるかとドナルドとは逆方向から

2010/03/06(Sat) 00時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

[手ごたえはあった、
繊維状の表層と弾力質な内層とを抉るように刃を推し進め]

…………。

[彼が避けなかったのか、避けようとしなかったのか、
尋ねる時間も無く。]

――……っ

[抉る様に刃をひねり、傷口を大きく開ける。
転がったビー玉と同じ色が噴出して腕に、髪に]

(354) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

― 畑 ―

[むっとする臭気と目に痛い紅が流れ出し、
辺りに水溜りを、池を形作る。
やがて河は細く、しかし途切れずに続き
土を、獣を濡らしていた。
痙攣して、本当に動かなくなるまでの間

その様をずっと無表情に睨みつける。]

(365) 2010/03/06(Sat) 01時頃

美術部 ミッシェルは、寄り添う二人も、座り込む人たちもただ眺めている。

2010/03/06(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(5人 60促)

ミッシェル
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび