人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 琴弾き 志乃

>>@32>>@33

 はい。

[頷いて]

 一緒に生きましょう。

[この指が数値に還る、その前に。
 零れる涙を拭って、また溢れるに任せ、
 少女の額を撫でる。]

(321) snow03 2011/03/01(Tue) 02時頃

【人】 琴弾き 志乃

[消える筈の『私』を拾い上げたのは、小さな掌]


   ……『ここ』にいます。


[ ――ぴ、 ]

[そしてまた、あたらしい鼓動**]

(323) snow03 2011/03/01(Tue) 02時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

snow03 2011/03/01(Tue) 02時半頃


志乃は、リュヌド様にぎゅむられつつヨーランダ様をむぎゅった。

snow03 2011/03/01(Tue) 02時半頃


志乃は、きっとごっちゃり雑魚寝。

snow03 2011/03/01(Tue) 02時半頃


志乃は、寝たらこんがりの予感。

snow03 2011/03/01(Tue) 03時頃


志乃は、いっそ99%の方がナユタ様にはご褒美なのかと思い始めた。

snow03 2011/03/01(Tue) 08時半頃


志乃は、カミジャー様放浪AIルートktkr

snow03 2011/03/01(Tue) 09時頃


【人】 琴弾き 志乃

―床彼大学 掲示板前―

[ぺたり]

 ……これで良い……のかなあ……

[自分で貼った紙を眺めて首傾げ。
 探せば同じ発想の仲間>>255が見つかったのかも知れないが、
 その時のあたしは自分? の事にまっしぐらになっていて、
 多分見過ごしたんだろうと思う。]


 『ドコカノ町のナユタへ

     伝言を預かった。
     ○月×日13時、カフェで待つ

   天使の代理人』

(350) snow03 2011/03/01(Tue) 19時頃

【人】 琴弾き 志乃

[あのナユタがまさか同じ大学に通ってるだなんて、
 そんな奇跡的な確率に賭けてみる気になったのは、
 あの『町』が、全員の『セカイ』で出来ていたから。

 それに、あそこであの行動はどう見ても同年代でしょ。
 大人でも子供でもなく多分高校〜大学、頑張って中学生?
 これで手応えなしなら床彼高にも行くつもりだった。

 にしても]

 本当に……良かったのかなあ……コレ……

(351) snow03 2011/03/01(Tue) 19時頃

【人】 琴弾き 志乃

[自分で書いておきながら、特にこの差出人名。
 "天使の代理人"って。

 そう、とても、 かっこういい(笑)<恥ずかしい 感じ]

 いやっ、貼っちゃったものはしょうがないし……
 良い良い、行こ行こ。

[事情を知らなければ失笑モノの貼り紙から目を背け、
 あたしはそそくさとバイト先に向かったのだった**]

(352) snow03 2011/03/01(Tue) 19時頃

志乃は、アシモフもふ。

snow03 2011/03/01(Tue) 21時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―○月×日 メインストリート side:宮坂千尋―

[無関係な学生の視線を避ける為に指定した場所は、
 『ドコカノ町』にもあった、メインストリートのカフェテラス。
 ――のつもりなんだけど、ちゃんとここだって書いたっけ。
 貼った後の掲示板は見てないから確認もしてない。
 冷静になってみたら、とんでもなく恥ずかしいし。]

 ……しくったかなあ。

[サンドイッチ片手に黒豆ココアラテを吹き冷ましてぼやく。

 運良くあの時と同じ席。
 テーブルの上には、あの時と同じ特大のじゃないけど、
 マンタくんぬいぐるみがつぶらな目をして通りを見てる**]

(354) snow03 2011/03/01(Tue) 21時半頃

志乃は、アシモフ>>-1446の ノシシ がしっぽに見えて来た。

snow03 2011/03/01(Tue) 22時頃


【人】 琴弾き 志乃

[携帯が鳴り、メールの着信を知らせた。
 『帰りに牛乳買って来て。』
 はいはい後でね今大事な所なの、内心呟きぱたりと閉じた。
 サブディスプレイに映るデジタル時計]

 2時、……っかあ。

[ちらちら外を伺うけど、待ち人が誰かも解らない。
 どうしよう、やっぱりそんなご都合展開は続かないかな。
 でも、諦めがつかなくて、意味もなく携帯をいじる。]

(358) snow03 2011/03/01(Tue) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

[諦めたらそこで試合終了ですよ千尋さん。

 ――繋がるって、届く先はあるって。

 1時間が何だ。

 今日はとことんまだ見ぬ『ナユタ』に付き合ってやる、
 腹を括って仏文の課題を取り出した。
 ――それからまたしばし。]

(360) snow03 2011/03/01(Tue) 22時半頃

志乃は、テーブルのマンタくんをぽふりと撫でた。

snow03 2011/03/01(Tue) 22時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[うっかり課題に夢中になってた。不意に視界に影がかかる。
 マンタくんの横に、でかい手が置かれた。]

 はい、何? ……

[顔を上げる、栗色のおだんご頭が、あたしだ]

 ……――生憎と無宗教なんだけど。

 『彼女』の事なら。

[天使って性別ないらしいけどね。

 これが本物の『ナユタ』なら、
 想像してたよりタッパがあってイケメンだった。]

(363) snow03 2011/03/01(Tue) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 うん。

 あなた、『ナユタ』? で、良いんだよね?

[まあ、こっちは自称代理人、かも知れない。

 暗号みたいな名乗りは解読出来なかった。
 残念ながら、千歳と違って頭の出来はそんなによろしくない。
 不可思議まではいかないらしいけど、不思議そうな顔はされた]

 あたしは『志乃』の……って言うとちょっと違うんだけど、
 まあ、あの志乃の後ろで見てたヒトです。

 みやさかちひろ。

(365) snow03 2011/03/01(Tue) 23時頃

志乃は、本物は頂いt(待とうか)

snow03 2011/03/01(Tue) 23時頃


志乃は、ヴェス抱き枕にかぴばらぬいぐるみを抱かせた。

snow03 2011/03/01(Tue) 23時頃


志乃は、ポプラ様の趣味すげえ。(途中だけど風呂いてくる**)

snow03 2011/03/01(Tue) 23時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[元気ないなあ、もっとしゃきっとしなよ。と思いつつ。
 表情はちょっと困ったような、心配なようなもの。

 あたしと『志乃』とでは大分違うから、
 もしかしたら、余計に不思議がられたかも知れないけれど]

 で、そうそう。

 『セシル』からの伝言ね。

[気を取り直して深呼吸を一つ、『彼女』の言葉をなぞる。]


 「 ――――
 

(371) snow03 2011/03/02(Wed) 00時半頃

志乃は、[[omikuji]]

snow03 2011/03/02(Wed) 00時半頃


志乃は、またつまらぬものを斬ってしまった。

snow03 2011/03/02(Wed) 00時半頃


志乃は、>>-1512 何故かとばっちりをくった。いにゃー

snow03 2011/03/02(Wed) 00時半頃


志乃は、セシル様に伝言はないか尋ねた。

snow03 2011/03/02(Wed) 00時半頃


【人】 琴弾き 志乃


        生きたい 」 >>@33

 って言ったの、あの子。

[『志乃』が届くと示した扉の先>>313は、
 1901のドアを開け続けた彼に繋がってるんだと、
 あたしは思っていた。]

 今はまだ苦しいみたいだし、ギリギリのとこだけど、
 人に会うのはまだ不安がってるけど、頑張ってるよ。

 だから、応援して欲しいんだ。

[首を傾げて、『ナユタ』を見た。]

(376) snow03 2011/03/02(Wed) 01時頃

志乃は、ポプラ様お休みなさいませ。

snow03 2011/03/02(Wed) 01時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

snow03 2011/03/02(Wed) 01時半頃


【人】 琴弾き 志乃

 うん、生きてるよ。

 ――……死んじゃったかと思った?

[苦笑する。いや、と言うか、
 生きてるって知っていたのはあたしだけか。]

 ありがとね。

 そうしてあげて。
 ひねくれてるし嫌がるかも知れないけど。
 少しずつ慣れてけば良いんじゃないかな?

(378) snow03 2011/03/02(Wed) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 まあ、そうだよねえ。
 普通あんな風になっちゃったら、仕方ないよ。

[やっと『ナユタ』、いや哲太の顔に笑みが見えた。>>379
 よっぽど『セシル』の事で消沈していたらしい]

 新垣君。今度2回生って事は、じゃあ後輩だ。
 あたし春から3回生。

 ……でもあなた、思いっきり首切られてなかったっけ。

[ノーカウントなんだろうか。
 まあ、どちらでも構わないのだけれど]

 ま、良っか。どうする? この後時間空いてる?

(382) snow03 2011/03/02(Wed) 02時頃

【人】 琴弾き 志乃

 それだけって……

[何と言うか、まあ。呆れた。ちょっと面白いけど。]

 ん、よろしくね後輩くん。
 じゃあ行ってみよっか、会えるかなぁ。

[事によっちゃ、空いてなくても行きそうだこの人。
 と思ったから、返答は予想通りで。

 お見舞い何にしようかー、などとだべりながら、
 カフェを後にした**]

(384) snow03 2011/03/02(Wed) 02時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

snow03 2011/03/02(Wed) 02時頃


志乃は、またつまらぬものを斬tt

snow03 2011/03/02(Wed) 02時頃


志乃は、それではお休みなさいませ。タバサ[[who]]様に添い寝ちゃれんじ**

snow03 2011/03/02(Wed) 02時半頃


志乃は、ナユタ様、>>-1584>>365 むにゃむにゃ(ぎゅー)**

snow03 2011/03/02(Wed) 02時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―カフェテラスから病院へ―

[お見舞いは即決でドーナツになった。
 男の人ってこう言うの決めるの早いから助かる。
 確かにここの美味しそうだし]

 ん、あーそっか。知らないよね。

[のほほん、と言う。]

 1901から部屋変わってるかも知れないけど、
 そしたら看護士さんに聞けば大丈夫。

(405) snow03 2011/03/02(Wed) 08時頃

【人】 琴弾き 志乃

―床彼大学附属病院―

[病院に着いたら、最初に受付に向かった。]

 すみませーん。

 「ああ、宮坂さん。お兄さんですか?」

 いえ、今日は違います、えっと、友達のお見舞いで……

[等と話し掛けていると、いつの間にか新垣君はいない。]

 ちょっ、どんだけ天然あの子……!?

[後から追い掛ける。]

(406) snow03 2011/03/02(Wed) 08時頃

志乃は、あしもふマフラーもふもふ。

snow03 2011/03/02(Wed) 08時頃


【人】 琴弾き 志乃

―1901号室前―

[4基もエレベータがあるのに待機時間は長く感じるもの。
 案の定と言うか、新垣君は1901号室に来ていた。
 少し苛立ったような視線とぶつかるが]

 もうっ、何で何も確かめずにいきなり行くかな……!

[話が噛み合わなかった。
 背後に看護士さんがいる事に気付くまでは]

(407) snow03 2011/03/02(Wed) 08時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ? 前もここ来たの?

[看護士さんの口振り>>395でそれが伺えた。
 真っ向「名前を知らない」と言う様に軽く頭を抱えるけど。

 あたしは別件で、その看護士さんと婦長さんに会釈した]

 ども。お世話になってます。

 この間までここにいた子のお見舞いに来たんですけど……

(408) snow03 2011/03/02(Wed) 08時頃

【人】 琴弾き 志乃

[名前を言おうとしたけれど、それより先に、
 病室まで案内してもらえる事になった]

 ありがとうございますっ。

[それから、あたし達に対して扉が開かれるまでを待つ。

 白い部屋には天使じゃなくて、白い女の子がいた。
 そっぽを向いて。
 それは何となく、解る。出会いは複雑過ぎたし、
 病気で弱った体と心に未知との遭遇はしんどい。

 新垣君先に声掛けたい? 無言で空気読んでみたけど、
 寧ろ、逆効果になるかも知れなかった**]

(410) snow03 2011/03/02(Wed) 08時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 ……の前にさあ。
 きみは自分の名前、ちゃんと言ったの?

[実に逆効果だった。>>412 思わず突っ込んだ。
 それから新垣君を手招いて、軽い足取りでベッドに寄る]

 初めまして、が合ってるかなあ。
 あたしは宮坂千尋。『志乃』の後ろで見てた。

 これはあたしからお見舞いね。どーぞ。

[近くの花屋で買って来た小さなブーケと、
 人によって好みが分かれるマンタくんぬいぐるみ。
 彼女の膝に差し出して、ぺかっと笑った]

 会えて嬉しいよ。よろしくね。

(416) snow03 2011/03/02(Wed) 10時半頃

志乃は、ヨーランダ様は襲われ趣味はあく。←

snow03 2011/03/02(Wed) 12時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―回想 床彼大学附属病院 side:宮坂千歳―

[引退して千尋に譲ったICカードの事で問答していたら、
 やはりちょっと目立ったらしく、他の患者さんに見られてた。
 うるさかったか、と思い、目が合った人>>426に向けて]

 すいません。

[こっちの話が片付いた頃に、小さく会釈する。
 両手に包帯を巻いているのが解った。
 余り他人事ではなくて、少し複雑な心境で、
 自分の右手を動かす作業に注意を戻した。]

(428) snow03 2011/03/02(Wed) 13時頃

志乃は、そして未だに兄の顔は謎。まあ普通の兄弟程度には似てる多分

snow03 2011/03/02(Wed) 13時頃


【人】 琴弾き 志乃

 工藤、天音ちゃんかあ。
 へー、きれいな名前。

[か細い声が名乗る>>@48のを聞いて感心しつつ。
 新垣君がフリーズしそうなら、彼女の体調を尋ねてみたり。

 もしやあたしお邪魔? と考えた所で]

 それ、お花活けて来よっか。
 すぐ戻って来るけど、大丈……夫……?

[置いてあった花瓶に手を伸ばすけど、
 天音ちゃんから大丈夫な反応が返って来るか定かでない。]

(441) snow03 2011/03/02(Wed) 16時半頃

志乃は、因みに、セシルだから奏ちゃんの可能性を考えていた。

snow03 2011/03/02(Wed) 17時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―回想 床彼大学附属病院4階 side:宮坂千歳―

[目が合った患者さんの話を聞いて、少し親近感が湧く。
 ロクヨンは全く初心者らしい>>429が、
 再会したいプレイヤーがいると、語り口には真摯さがあった]

 全国展開してるから、プレイヤー自体は結構いる筈ですよ。
 再会したい人がいるなら、携帯とか他ツールで連絡取るか、
 ロクヨン続けてる内に運良く再戦出来るのを待つか……

[ロクヨン自体はプレイヤー間交流の機能を持たない。
 あくまで、対戦ゲームだ]

 ああ、SNSならありますよ。
 お互いが加入していれば探せるかも知れません。

(454) snow03 2011/03/02(Wed) 17時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―回想 床彼大学附属病院4階 side:宮坂千歳―

[何やらぶつぶつ呟く名前に、一瞬どきりとするけど。
 その患者さんが言う『志乃』が俺なんだったら、
 一番の特徴は懐剣>>430ではない筈で]

 あ、いえ、気にしないで下さい。それじゃあ。

[そのまま飛び出して行った。>>431
 落ち着きの足りない片割れを彷彿とさせる。]

 ……――まさかだよなあ。
 多分、アシモフ辺り使ってるんだろうし。

[あの患者さんが言う『志乃』が千尋だと推論するには、
 妹を知り過ぎていて。
 首を捻るも、答えは出ないのだった**]

(456) snow03 2011/03/02(Wed) 18時頃

【人】 琴弾き 志乃

―病室を出た頃 side:宮坂千尋―

[頷かれた。でも、見られた。>>@50
 そうだ、多分この子は言われ慣れ過ぎてる。「大丈夫?」って]

 んーん、気にしないで。すぐだから。

[花瓶片手に病室を出た所で、戸口の花束に気付いた。
 カードのイラストに条件反射できゅんしてしまうけど、
 これはただのねずみじゃない]

 アシモフ……!?
 来てくれたんだ、ノックしてくれれば良かったのに。
 うわあ、しかもこれ……

[床彼大学医学部、冬月 玻璃。
 どうやら、奇跡は連鎖するものらしい。

 病室の扉を振り返るけど、
 ――ほんの少しだけ、時間を置いてやろうと思った]

(484) snow03 2011/03/02(Wed) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[花瓶に水を入れながら、電話を掛けた。]

 ――ああ、千歳? うん、あたし。……病院だけど。
 ん、いや、入院してた時にさあ、言ってたじゃない。

 ……1901号室。

 うん。気にしてたでしょ?
 多分ね、もう大丈夫だから。今度会わせたげるよ。

 ええ? ふふふ秘密。
 ……いや、千歳のおかげかな。 良いよ解んなくて。

 ん、今度ね。――忘れてないってば、牛乳でしょ。
 うん。うん、じゃあね。はあい。

(489) snow03 2011/03/02(Wed) 21時半頃

志乃は、ドナモフレティの関係性に愛しかない。

snow03 2011/03/02(Wed) 21時半頃


志乃は、いっちー様>>-1769が餌を撒いたようにしかみえない。

snow03 2011/03/02(Wed) 22時頃


志乃は、案の定鳩が乙りやがttただいま!

snow03 2011/03/02(Wed) 23時頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

snow03 2011/03/02(Wed) 23時頃


【人】 琴弾き 志乃

―床彼大学付属病院19階 side:宮坂千尋―

 ……あっ

[花瓶抱えて、病室に戻ろうとして気付いた。

 大学の貼り紙。
 アレ、もしかして自分で剥がさなきゃ駄目系?

 ――いやいやいやいや恥ずかし過ぎる!]

 し、しまった。後の事考えてなかった……

(529) snow03 2011/03/02(Wed) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

[あの かっこういい(笑)<恥ずかしい 代物を
 どうやって処分するか。
 煩悶としながら病室の前に戻って]

 ……――

[音がしないようにそーっとそおーっと扉をずらして、
 何か良い雰囲気っぽいけど入っても大丈夫かな、
 と勝手に判断してノックした。

 態勢立て直す時間を2秒与えて、ガラッ]

 ただいまー。ねえねえ天音ちゃん、
 今、そこの廊下にこれ置いてあったよ。

[アシモフ、改め冬月さんの花束とカードを見せて、
 来てくれたなら入って来ても良かったのにねー、と笑った]

(537) snow03 2011/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[ベッドサイドに花瓶を飾りながら]

 そうだ。天音ちゃんの体調がしばらく良さそうなら、
 そしたら今度、千歳を連れて来るよ。

 あたしの兄弟。――あの『志乃』を作り上げたひと。

 もしかしたら天音ちゃんには、あたしよりも、
 何か色々、感じる所とかあるかも知れないし。

[天音ちゃんと新垣君を交互に見る。
 凄い直立不動だ。思わず笑ってしまう。
 彼女の表情が穏やかだから、涙の跡は不問にしよう]

 アシモフの冬月さんにも会いたいね。
 また来てくれるかな。

[そうやって人の輪で、世界に色がついてく。]

(559) snow03 2011/03/02(Wed) 23時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

snow03 2011/03/03(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

処刑者 (6人)

志乃
55回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび