人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 こひつじ アリス

ええ!!

[>>393彼の声に、私は力強く頷いたの!
>>392>>390援護をするという柊先輩の声、力を合わせようといった言葉。柊先輩に視線を向けて、目が合えば頷きあったかもしれない。]

(397) 2011/06/12(Sun) 23時頃

【人】 こひつじ アリス

これって…アキラくんの……

[>>396握られた手にそうっと落とされたのは、預けていた《ヒ》色の宝石…けれども様子が少し違った。

陽光…流星…  思い出したのは―――、 …  

 アキラくん…
  イリヤくん…

今度こそ目の端に涙を浮かべて。その『陽星の欠片』をぎゅっと大事に、握り締めたの。

ちからを かしてね
あなたたちを助けられなかった私だけど
…私に、なんていわない
皆に。彼に。 世界を救うための、力を

  ― ぱああ… ―

その欠片は、思いに応えるように《陽星色》に輝いた。]

(402) 2011/06/12(Sun) 23時頃

【人】 こひつじ アリス

[柊先輩の、皆でという言葉。]

……
 
うんっ!

[>>399ヤニクさんの声に続くように、上空にいる《HERO》へと叫ぶ。]

スターイーグル!
いつでも準備はオッケイなんだからっ!

(403) 2011/06/12(Sun) 23時頃

【人】 こひつじ アリス

<イーリス!!>

[>>401陽星の欠片を両手で構えて、空飛ぶ《HERO》へと、<力ある言葉>を発する!
その力は《HERO》へと向かいながら様々な色に輝いた。]

(406) 2011/06/12(Sun) 23時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/12(Sun) 23時半頃


【人】 こひつじ アリス

 ――うけとって―――!!!

(412) 2011/06/12(Sun) 23時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/12(Sun) 23時半頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/12(Sun) 23時半頃


【人】 こひつじ アリス


[竜巻《天の女神の力》に逆回転の竜巻《結束力》がぶつかる!
しゅるりっ… 解けるように消えた竜巻… 消えた場所をしばらく見つめて――…]

や…  

(425) 2011/06/12(Sun) 23時半頃

【人】 こひつじ アリス

やったあ!!
スターイーグルッ!すごい!すごぉいっ!!

[両手を握り締めて、賛辞を送る!
けれど彼は大丈夫なのかしら!

>>417>>421心配して、向かおうとしたその時――、転移の気配がした!そこにいた姿は――]

ロビーくん?!
どうしてここに ―― ああ、でも、大丈夫そうでほっとしたわ!

[そんな言葉をむけていたけれど、そこに聞こえてきた、拍手―――…>>419。]

(428) 2011/06/12(Sun) 23時半頃

【人】 こひつじ アリス

 ―― … ホリー?

[その姿に、訊ねるような、声をかけたの。
変わってしまっているけれど、彼女は、彼女は……。]

(432) 2011/06/12(Sun) 23時半頃

【人】 こひつじ アリス


ホリー

[護れなかったあの子。
止められなかったあの子。

>>429スターイーグルの声が竜巻の轟音がおさまった後の、静かな空気の中響く。

私も、彼女をただじっと、見つめたの。睨むわけじゃなく、責めるわけじゃなく、ただ。 虹色の瞳で。]

(436) 2011/06/13(Mon) 00時頃

【人】 こひつじ アリス

――!!

[魂を失った?
また間に合わなかったの?

そうして、慈悲深い無慈悲な彼女は笑って言う。]

あなたは

だれ?
 

(438) 2011/06/13(Mon) 00時頃

【人】 こひつじ アリス

始まりの天狼!?
あなたが――

どうして、”あの時共闘した私たち”なのに!

[天狼と、虹羊が、対と呼ばれる訳は、その三万年前に理由があった。
はじまりの天狼と、はじまりの虹羊。
完全に目醒めていない私には、全てを思い出す事は、まだ出来ないけれど――…]

それに…
ホリーは、ホーライ・プレカーリーはどこなの?!
あなたの中にいるはずよ!!

…… 助ける方法が、あるのね?

[でもそれには、―― 彼女を傷つけなければならないなんて。
私はきっと今、辛そうな表情をしているのだろう。]

(450) 2011/06/13(Mon) 00時頃

【人】 こひつじ アリス


私は、ホリーが死んだなんて、信じない…。

[>>451ツェツィの言葉に、声を返した。
>>453そして柊先輩を制す《HERO》の方へと少し視線を向けたの。]

スターイーグル…

(456) 2011/06/13(Mon) 00時頃

【人】 こひつじ アリス


わた しは

[>>458その言葉に、その笑顔に、ゆるく目を見開いて。

そう 私は ”知ってる”

虹《アルクス》は天《ソラ》を駆ける
天へ力を与える事は出来ても、天そのものを変える事は出来ない
天《ソラ》は虹《アルクス》を広げる
虹へ力を与える事は出来ても、虹そのものを変える事は出来ない

三万年前は、彼女と共闘した。
虹羊は天狼を助け、天狼は虹羊を助け、天の果てに虹を駆け、掛けた。

お互いの力は対!
決して傷つけあう事は出来ないのだ!]
 

(466) 2011/06/13(Mon) 00時半頃

【人】 こひつじ アリス


[少なくとも、―― 今の私じゃ。 今のままじゃ。

けれども目醒めていない私と違って、『彼女』は『彼女』。
根源にある大きな力の差は、その決まり事《ルール》を破れたとしても不思議じゃない。]

私は…
 

(467) 2011/06/13(Mon) 00時半頃

【人】 こひつじ アリス


――…

私は、今は、”古比辻 有子<アリス>”なの

始まりの虹羊じゃない

私が今、したい事は…

”前”を思い出す事じゃない
 

(473) 2011/06/13(Mon) 00時半頃

【人】 こひつじ アリス

――― ホリーを助ける!
その事よ!!

私があなたを直接傷つけられないというのなら――!

スターイーグル!

[《HERO》へと向かい、虹色の六芒星を描き、飛ばす!]

イーリス・デオス・カリダ・サーナーティオ
《暖かな女神の虹色》

[その虹色の気《アウラ》は、ツェツィにしたように、彼の力も癒せるだろうか。]

(474) 2011/06/13(Mon) 00時半頃

【人】 こひつじ アリス


そっか!

ロビーくんの、”神殺し”の力!!

[それなら?
>>472放たれたその力の先を見る――!]

(476) 2011/06/13(Mon) 00時半頃

【人】 こひつじ アリス

!!!!

いけない―― ッ

イーリス・デオス・ルーメン・スパティウムッ!
《広がりあふれる女神の虹色》

[>>492二人の間に虹色の気を放つ!
>>496ツェツィの防御と重なれば、きっと少しは何とかなるとは思いたいけれど。

>>497大事には至らなかった様子に、ホッ…と息をついて、>>499女神を見つめる……。]

(502) 2011/06/13(Mon) 01時頃

【人】 こひつじ アリス


[あの子が使っている力――?
…思い出せ、思い出せ、思い出せ。

きっと私は、それを知ってるはず。]

――ッ!

きゃ、

[>>509考えている最中、飛んでくるのは”神殺し”の力!
咄嗟に虹色の防御壁を張ったけれど、力の相性は悪すぎた。]

(516) 2011/06/13(Mon) 01時頃

【人】 こひつじ アリス

…っはあ…

[ロビーくんの神殺しの力。
防ぎきれず、地に伏して、両手を地について起き上がる。

蜃気楼―― 砂漠の町でのその出来事。
気付けなかった自分に、眉を寄せた。

私の服は破れない。
だって知っていたから。

でもそれでも、それでも望みがあるのなら――]

イーリス…ッ ソール… ステルラ……ッ

[迫り来る流星――
『陽星の欠片』が、瞬いた。]

(550) 2011/06/13(Mon) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス

星を―― …ッ !!

[止めて。皆を助けて。これ以上、あの子に罪を増やさないで。
天たる狼の対である虹。

その力は大元たる天には遠く及ばないけれど。

虹は 希望 だ。 だから 有りっ丈を、”救う”力へと。]

(552) 2011/06/13(Mon) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス

嫌よっ!

[>>540逃げてとの声に、叫んだ!]

だってここにはまだ!
助けられる人がいるじゃないっ!!

(554) 2011/06/13(Mon) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス


ツェツィ…

[>>553同時に食い止めようとした彼女の名前を小さく呼んで、うん、と頷くと、力を集中させる。

そうしてふと感じる力。羊の耳が、ぴくりと動いた。
もちろん二人の会話は聞こえなかったけれど。

―― ホリーは居る!

まだ救える!

助けられる人が、まだ居る。
町の人もそう。ホリーだって、そう!

その気持ちは救う力を増幅させる。
けれど行われる妨害に、少しふらつくけれど、構わず。

その力はぶれない。]

(566) 2011/06/13(Mon) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス

…嫌…!

目の前の人を 見捨てるなんて、それこそじゃない!!

始まりの天狼!

あなたはこの場所をあっさり見捨てて逃げる私たちを見れば、
それこそ失望をするんじゃないの?!

それともあなたは、世界を救おうとする人たちが、
誰かを見捨ててゆくことを望むの!?

(568) 2011/06/13(Mon) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス

わたしはイヤ!!!

可能性があるなら 私は誰かを救いたい!!

全員が無理だというのなら―――

少しでも多くの人を!!

(569) 2011/06/13(Mon) 01時半頃

【人】 こひつじ アリス


せめて目の前の人だけは―― …ッ

…… 
 

(572) 2011/06/13(Mon) 01時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/13(Mon) 02時頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/13(Mon) 02時頃


【人】 こひつじ アリス

[>>570見えたのは紫色の光―――…

 そして

>>577大きな紫色の翼]

あれは――  なんておおきな …

[一度口を結んだけれど、
>>581隕石は無限にも感じられただろう。

私は留める・押し返す力はあっても撃墜をしていく事は出来ない。
だからせめて、彼女が撃墜するまでの時間を稼ぐ!]

(584) 2011/06/13(Mon) 02時頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/13(Mon) 02時頃


【人】 こひつじ アリス


は――…っ

[>>595彼女が膝をついた時、私は空を仰いで――、ぺたり。私もその場に座り込んだ。]

はあ はあ はあ  は…

ツェツィ…
わたしたち

この”街”…… 助けられたね…

[束の間の晴天が瞳にうつる。
輝く羽根がひらり ひらり ふわり。
分解されて消え行く羽根が彼女の周りを舞うのは、まるで星々が彼女を照らしているような―、祝福しているような―、そんな幻想的で美しい光景に見えた。]

おつか―― ツェツィ…っ

[お疲れ様というまもなく倒れこむ彼女へと、向かおうとしたけれど。私も全力を使っていたのだ、そう簡単に動けるはずもない。柊先輩がツェツィに駆け寄るのに、ほっと安堵の息を零した。
少しだけ座り込んで息を整えたら、彼女の元へと向かえるだろう。]

(599) 2011/06/13(Mon) 02時半頃

【人】 こひつじ アリス

[羽根や空の輝きに反射して、氷像がキラキラと光って見えたのは、都合のいい幻想かしら。それはとても暖かく見えたの…。
ツェツィの髪とおんなじ、夜明けの色――…。

たとえ氷の中で命が失われていたとしても。この場所を護る事に、きっと意味はあった。

そうして、『天狼』が飛び去った空を、改めて見る。]

……

私は

まだ

[呟いて。
おぼつかない足元で向かった先、柊先輩や《HERO》に、ホリーを助ける手段の事を、*聞けるだろうか*]

(603) 2011/06/13(Mon) 02時半頃

【人】 こひつじ アリス

[以前私も、遭遇した。
その度に、負けられないという意思が強まった。

 この命は、あなた達の愚かな選択肢の結果。
 大人しく受け入れて、それを背負い戦いなさい。
 罪を知らず、犠牲も無く、世界を守ろうなどと考えないで。

犠牲なら、もうとっくに出ているわ。
もうとっくに、受け入れて、背負っているわ。
まだ足りないの? もう、たくさんなのに。

私はどれだけの人を救えず、
私はどれだけの人なら救えるんだろう

どれだけの人を救うために、
どれだけの人を犠牲にしなきゃならないんだろう

…でも、そんなのは、
誰かを犠牲にしなきゃ誰かを救えない世界なんて、
そんなのは                   *イヤなの*]

(606) 2011/06/13(Mon) 02時半頃

アリスは、オスカーには、ううん、と首を振って、 …えへへと小さく ―少しだけ眉を寄せていたけれど、 *微笑みを返した*

2011/06/13(Mon) 03時頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/13(Mon) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アリス 解除する

生存者
(5人 74促)

アリス
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび