人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 女主人 ダーラ

ああ……それは、少し羨ましいわね。

[闇魔法系統に、回復は望めない。
やりたかったら周辺の敵も味方も犠牲にという大味な必殺技という究極ぶりだ。]

そりゃ望めるなら、 って、

[ありがたいわねとか続けるはずが、問答無用に飛んできた回復術。
キラキラエフェクトと共に腕が癒されていく。
心なしか、いつもの暗雲が飛んでった気がした。
目がぱちくりした。]


…… あ、 ありがとう。
意外なこと、してくれる のね。

[ぽかんとして、お礼も抜けた声。]

(258) 2013/07/01(Mon) 23時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/01(Mon) 23時半頃


【人】 女主人 ダーラ

雨っていっても、なんだかあったかい感じするわね。

……このお礼は、何かできっと返すわ。
ご希望はお有り?

[考えてみれば、中の人がどんなに喧嘩上等なヤツだとしても、キャラが攻撃タイプではなかった。
ダーラ様以外を使った事はなかったが、こうやって回復キャラは味方を作るものなのだろうか。]

[尋ねにどんな答えがあったか、話すうち、ステージに人が増えたという知らせ。
誰だろう、と軽い注意を周辺へ。]

(302) 2013/07/02(Tue) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

受け取るわ。
だから礼も受け取りなさいな。

[精霊が去るというなら、強引に引き止めはしないけれど。

まあ、かといって、支援技のない俺ができることは、多少の情報提供くらいだろうか。]

……ええ。
わかってる。

[来客は何者だろう。
ホームなのはこちらだから、警戒はまだ、軽いが。
身を隠しはしていないから、探されればすぐにこちらは見えるだろう。]

(316) 2013/07/02(Tue) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

陣営も言わずに、敵も味方もない気はするけれどね。

[回復もらっといて殴りにくいのはこっちだ。
それ狙いだろうか。
精霊の笑みでは、意図はみえない。]

(322) 2013/07/02(Tue) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

……豹……?

[精霊の促しに見れば、隠れない姿は見覚えのあるねこみみ。]

無事だったんだ……よかった。

[パッと見、怪我はなさそうだ。
ホッとして、笑顔になる。]

暗いのは私の効果ね。
貴方のところも暗そうだけれど、お嫌ならオフにしましょうか?

[すっかり安心したから、こんな笑顔はダーラ様に似合わないとか抜けてた。]

(327) 2013/07/02(Tue) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

ん、怪我は、

[腕に巻いていた布を解く。
赤はもう白布にしかなく、傷のなくなった腕をひらひらして]

そちらの精霊が治してくださったの。
お礼は受け取ってくださらないそうだけれど。

[着替えの指摘には、あー、ってちょっと言葉に詰まって]

ドレス、破られてたのよ。
沙耶、あのとき襲ってきた相手にね。

先に逃げてごめんなさいね。
その後どうなったのかしら。

[事情を尋ねつつ、さり気なく背の高めの墓石に身を隠してみる。
ドンさんに首を締められそうなセンスといわれると、ちょっと見せるのはヤだった。]

(345) 2013/07/02(Tue) 00時半頃

【人】 女主人 ダーラ

私も慌てすぎたわ。
軽傷といって良い傷だったもの。

……そう、刀娘と……フランク、狩人。
あれらも、知らないで襲ってきてたってこと。

[>>351放送に中断される戦闘なら、そういうことか。
ダーラ様の他キャラの呼称よく覚えてなくて、適当こきはじめてるのは秘密。

首かしげているのは何故だろう、ともあれちょっと隠れて落ち着いた。]

……豹。
一つ、言っておく事があるの。

[ちらりと精霊を見る。
これが礼になるかはわからないが、良いか、と。]

(361) 2013/07/02(Tue) 01時頃

【人】 女主人 ダーラ

私の陣営は、紅。


貴方の、仲間よ。


[この陣営バトルとやらではね、と。
真っ直ぐ、言い切った。]

(366) 2013/07/02(Tue) 01時頃

【人】 女主人 ダーラ

そ  それは、どうも……

[>>363じっくり見られた。
消えたい!と思ったけれど、ほめられた、らしい?

いやいやほめられたのはダーラ様の容姿だよ。
首締められるセンスでも麗しいさすがダーラ様。]


ん……

[精霊は、どちらの色だろう。
なるべくなら敵じゃないほうが嬉しいが、そもそも白だとして、赤赤と名乗った状態で白なんて答えられるんだろうかと思いながら、答えなくてもいいけど気になる、という視線を送った。**]

(369) 2013/07/02(Tue) 01時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/02(Tue) 01時頃


【人】 女主人 ダーラ

[>>421相変わらず薄い反応だ。
たぶん嫌がられてはない、と前向きに捉えておく。
疑われているのかもしれないが、表はそれとわからない。]

あら、一番乗りは逃したのね。
どなたかは……あとで、伺っても?

[少なくとも、精霊が立場を表明してからがいいか。
気になるけど。]

あと、私のホームだけれど……ここよ。

[真下を指差す。]

この墓地が、私のホームステージ。
陰気なところでしょう?

[主にダーラ様エフェクトで。
精霊がどうするかを聞かずに明かすのは、さて礼の一種にはなるんだろうか。
俺の有利フィールドと聞いて逃げるなら、ちょっと悲しいけど……黙ってたもんな、とか思っている。**]

(424) 2013/07/02(Tue) 09時頃

【人】 女主人 ダーラ

[予想はしたけど疑われているらしい。
なのに回復をよこす精霊の狙いが、わからない。
嘘かも、と口でいうだけか。]

南口ロータリーね。

それに、……ホテルが、オスカーのホーム。
ええ、行くわ。

[誘われ、ごちゃごちゃ考えていたものをいったん脇へどける。
いそいそと隠れた墓石からにゃんこ……豹の隣へ移動して、]

……

[また手をつなぐんだろーか、と首をかしげた。]

(438) 2013/07/02(Tue) 12時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[精霊は結局、何も告げずにいくつもりらしい。]

貴方にどんな意図があろうと、回復はありがとうって言うわよ。

それに、陣営だけど。
貴方が白だとしても、堂々と赤ですって言うくらいできたでしょう。
でもそうしなかった。
私、そこは好ましく思うわ。

[手を上げる精霊へ、ひらりと片手を振って]

私も貴方の顔は覚えたわ。
また会いましょう。

[そのときはきっと、回復のお礼をするんだ。
ダーラ様をおばさんって呼んだお礼もしたいけど、ダーラ様そんなことで怒るって品格が下がりそうでできない。

口は悪いけどいいやつだってインプットして、俺は移動コマンドを開いた。*]

(441) 2013/07/02(Tue) 12時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/02(Tue) 21時半頃


【人】 女主人 ダーラ

[去っていく精霊へ手を振ってから。]

いえ。また、手を繋いで移動するのかしら って……
いやあの、移動先がわかってたら個別でも移動できるわよね。
そうよね。
なんでもない気にしないで。

[>>482普通に疑問系で聞かれて、答えてるうちに気づいた。
今成人男性として恥ずかしいこと言ってたかも。

へらっと誤魔化すように笑ってそそっと一歩下がったけど、豹の笑顔は馬鹿にした感じじゃなかったから、安心した。]

ええ。よろしく。

[移動コマンドを叩き、すぐさま同じ場所へ、ホテルへと転移する。]

(528) 2013/07/02(Tue) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

― ホテル床彼1Fフロア ―

……あーあ。

[思わず呟くのは、うさぎの破壊跡が見えたからだ。
あのシャンデリアの落下にうっかり巻き込まれでもしていたら。
想像だけで、背筋が寒くなる。
うさぎのばーか!

豹に続いて見れば、数人の人影があった。]

聖少女に、さっきの着物に……

………………

[さて、問題だ。
ダーラ様、彼(彼女?)のこと、なんて呼べばいいんだろう。

思わず言葉を切ったのは、彼(彼女)の様子が、見たことないくらい沈んで見えたこともあるんだけど。]

(536) 2013/07/02(Tue) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

[COM発見。
って喜ぶ間もなく、ジャニス(とりあえずこう呼ぶ)と着物(そういや着物何人かいたけどいいか)の様子が、あんまり歓迎とは言い難い。
やる気かと思えば自然、表情も引き締まった。

でも、緩める。
余裕の笑みが、ダーラ様にはよく似合う。]

お邪魔するわね。
盛り上がっていて?

[そんなことないのはわかるが、大事な話があるらしい。
おかしな事をいう着物たちを、順次見つめる。]

(545) 2013/07/02(Tue) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

[わお、豹すげー。
ここにいるのが俺なら、羨む通り越して拍手もののイケメン気遣いじゃね今の。

チュートリアルちゃん(一部での愛称だ)にCOM。
所謂運営側と思われてた、情報源として多少……いや、かなり期待してた枠が次々と潰れていく横では、そんな現実逃避くらいしかできない。]

……無理な振る舞いは返って見苦しいものよ。

[ダーラ様、励ましって語彙お持ちですかね。
急募してみても、こんなのしか思いつかなかった。

あと着物怖い。
笑顔が引きつるわ。]

この仔、ずっとこの調子かしら。

[夢に、現実に。
こんなリアルな感覚がこっちに伴っては、境が見えなくなるヤツは現れるんだろう。

この感覚までアップデートされないうちにだって、依存性っぽくなるやつがいたってのは、経験の少ない俺だって知ってる話なんだから。]

(577) 2013/07/02(Tue) 22時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[チュートリアルちゃんも落ち込んでるっぽい。
なんでこんなに、人間臭い仕草をするんだろう。

もしかして中身入りだったり、とか考えてたら、>>551話しかけてくる怖い仔。]

……もしそうだと言ったら、貴方、どうするのかしら?

[同時に現れた時点で察知されるものかと思っていたが。
素直に答えるには怖かったから、軽く濁してみる。]

(581) 2013/07/02(Tue) 22時半頃

【人】 女主人 ダーラ

執事の仔も、動き出したわね。
……だから、どうしてこう、人間らしい……

[着物のほうがよっぽどCOMと思いたいくらい、なんて思いながら鞭を握る。
あれで人間入りだったら、また殴って痛い思いをさせるんだろうか。]

くそったれなシステムだこと……
ああ、そちらから来るのね。

豹、

[仕掛けるかと聞こうとしたら、手。
ガッツリ掴まれてるじゃん。]

 屈んで!

[慌てて鞭を振るう。
命中率に自信はあるが、自分に向かってくる分しかとっさには対応できない。
ちくしょうが!]

(586) 2013/07/02(Tue) 22時半頃

ダーラは、34(0..100)x1 30以上ならはたき落としに成功。

2013/07/02(Tue) 22時半頃


【人】 女主人 ダーラ

魔法?

[執事から距離取りながら、周囲の様子を見る。
>>566ジャニスに、ないわよ!って即答しそうになった。
だって、]


あるけれど。
一応中距離よ、とは言っておくわね。

[使用回数はあんまり、とか言えない。
俺が不慣れだって知ってるのって今んとこ、豹くらいか。
わーい仲間でよかった。]

(592) 2013/07/02(Tue) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

[>>576うわっ聞きたくない声が聞こえた。]

また乱入かしら!
すっこんでなさい!!

[味方だなんて思えず、叫んで走る。
背後から撃たれれば面倒なんてものじゃない。

豹は相変わらずとっ捕まってるらしいし、]

豹、身を守ってて。
こちらは私たちでやるわ。

[前に立つ。
ジャニスと着物は視界に入ればいいんだが。]

(600) 2013/07/02(Tue) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

うわ、

[>>#14前から>>599後ろから、ブチ切れた叫び声と乱射が始まる。]

防御技なんて持ってないのよもう!

[頼りは己の身のこなしと鞭だけ。
接敵訓練は十分に積んでいるが、如何せん弾数が多い。
顔が引きつる。]

(609) 2013/07/02(Tue) 23時頃

ダーラは、バズーカ2465(0..100)x1で回避、弓矢3342495(0..100)x128(0..100)x112(0..100)x1で回避

2013/07/02(Tue) 23時頃


【人】 女主人 ダーラ

っく、

[さすがホームステージ補正というべきなのか、こっちの経験が浅いからか。
足や腕を、弓矢が削る。
いってえ!]

撃ちあいは趣味じゃないのよ、

[得意でもないの。
だからやだ。
叫び声の中、接敵を選ぶ。]

(617) 2013/07/02(Tue) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

[まだ、俺の頭のなかじゃ、これはゲームだ。
とびきりたちの悪いアップデートとテストを行なっている、最中。
迷わずに駆け寄れたのは、そのせいだろう。]

特に貴方、遠距離キャラだしね。

 はっ、

[反射が聞こえても、動きを止めない。
やっぱ魔法じゃなくてよかった。
鞭なら手加減できる。
威力は低いから反射されたって怖くない。

手首を捻り、数度執事の少年へ、鞭を叩きつける。]

(622) 2013/07/02(Tue) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

っ馬鹿!!やめなさ、

[自分の鞭の痛みに顔をしかめてたら、後ろから奇声が聞こえ、すごい勢いで銃弾が飛び乱れ始めた。

人が増えては減るらしい、ぴこんぴこんとアラームが聞こえるのはシステムだからか。
無茶苦茶な乱射音で頭が痛い。]

(631) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2013/07/02(Tue) 23時半頃


ダーラは、跳ねまわる弾丸が当たりそうになり、516で回避した。(1なら当たる)

2013/07/02(Tue) 23時半頃


ダーラは、もう4発くらい貰ったから、堪忍袋なんてもうのこってない。

2013/07/02(Tue) 23時半頃


【人】 女主人 ダーラ

そちらから仕掛けておいて、どうしても何もないわ!

[転移で何人か退避したか。
できるなら豹にも言って逃げてしまえればそれも良かったが、接敵からの退避は逆に隙を作るだけだろう。

舌打ちしたい。
聞こえる悲鳴も、肌から見える赤も、人間にしか、

俺たちと同じにしか思えない。]

(646) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

最悪ね、

[吐いて、足を振るう。
銃弾の威力はさほどないものの、数を食らってあっちこっち痛い。
痛い。

いらいら、する。]


『思い知らせてあげる』!


[COMがこの調子なら、さぞ罪悪感たっぷりのバトルになるだろう。
倒してしまいたい。
もっと痛い目見せられる前に、止める。
もっと辛い声聞かせられる前に、落としてやる。

全力で蹴りつけた。]

(654) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[>>648逃げろ、なんて聞こえたのは、蹴りつけてから。

逃げられんのか。
なら、もっと早くそーしときゃよかった。
ちくしょう、あっちこっち痛え。

歯を食い縛れば、ぎりって音がした。]

(661) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

な、 っ!!?


[銃弾を受け、穴だらけのCOM……だと思っていた、何かが手を伸ばしてくる。
手負いだ、余程でなければ回避などできない。
10(0..100)x1(95以上で回避)]

(665) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

ダーラは、足を掴まれてしまった!

2013/07/02(Tue) 23時半頃


【人】 女主人 ダーラ

う、わっ、 ひ、

[足を掴まれたと思ったら、その手が崩れた。
ホラーだ。
特別苦手ってわけじゃないけど成人してるけど怖いもんは怖い。]


っく、ぅあ、

[体勢を崩し、床に転がる。
急ぎ上半身だけ起こしたけど、目の前で]

くずれ…… ていく……

[目にしてしまって、動けなくなった。]

(674) 2013/07/03(Wed) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

なん、 これ……
え、HP0になると、こうなるっけ……?


[呆然と、呟く。

警告音が聞こえてくるけど、あー、足、動かない。

視界のはしっこに、派手な金属っぽい光は見えたけど。]

(684) 2013/07/03(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ダーラ 解除する

処刑者 (7人)

ダーラ
75回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび