人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 若者 テッド

わかった。

[物置、と聞けば頷いて。そのまま、そちらへ向かおうとした。
 入ってていいぞ、と言われても、一言。]

いい。

[俺の心配とか、無駄みたいだから。
 彼が俯いたまま動かないなら、なおさら。]

(422) 2011/05/19(Thu) 02時頃

【人】 若者 テッド

[そう、思ったけれど。
 半ば無理矢理押し込まれれば、仕方なく畳に踏みいるだろう。]

……俺、掃除する、っつったよな。

[小声でそう、悪態をついた。]

(425) 2011/05/19(Thu) 02時頃

【人】 若者 テッド

……ん。

[どういうわけ、なのかは把握しきれていないが。
 栖津井と鳴瀬が出ていくようなら、教師なりの仕事があるのだろうと適当に解釈した。
 「お願い」されれば、断る道理はない、が。
 ただ、憮然とした表情でそこにいるだけ。]

(433) 2011/05/19(Thu) 02時半頃

【人】 若者 テッド

何。

[きっと、不機嫌がそのまま音を成したような声だったように思う。
 傍による蓮端に、たったの二音だけ、返した。]

(435) 2011/05/19(Thu) 02時半頃

【人】 若者 テッド

あのさ。

[後輩の面前で、冷静でない自分をさらけだすのも気が引けて。
 深い、重い吐息の後に、出来る限りの平静で話し出す。]

別に、お前が嘘つくのがあり得ねえとか言う気はねえよ。
ただ、自分の身体、自分で把握してんだろ。

具合悪いなら、寝てろ。
引きずったらその方がキツいだろ。

[体調面は、推測でしかないけれど。別れ際の様子を、見ていた、から。]

(439) 2011/05/19(Thu) 03時頃

【人】 若者 テッド

よし。

[二度頷くのにも、部屋戻る、にも。両方にまとめて満足げに頷く。]

……いける、か? だいぶ顔、赤いぞ。

[予想以上に熱の高そうな表情に、不機嫌とは別の意味で眉を寄せる。
 避けられないなら、その髪の払われた額に触れようと、手を伸ばすけれど。
 きっとその手は、雨水に体温を奪われたまま、未だなお、ひどく冷たいまま。]

(445) 2011/05/19(Thu) 03時頃

【人】 若者 テッド

[よろける足取りを見れば、反射的に手が伸びる。
 寄る眉根もまた、きつくなって。]

……なあ。

――――……いや、何でもない。
手、貸したほうがいいか。

[言おうとした言葉。別の言葉に置き換えて、問う。]

(447) 2011/05/19(Thu) 03時半頃

【人】 若者 テッド

その大丈夫は、信用しねえ。

[指が触れた先は、はっきりとわかるほど熱かった。
 自分の手が冷たいだけでは、ないはずだ。
 荒い吐息。何の力にもなれない自分に口惜しさが込み上げる。]

ん、わかった。

[甲斐がまだ残っているなら、留守を頼む旨簡潔に伝えて。
 蓮端に請われるまま、手を貸し肩を支え、上へ向かうだろう。]

[側にいて。
 その言葉が、心臓に絡み付く**]

(451) 2011/05/19(Thu) 04時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 04時頃


【人】 若者 テッド

―甲斐鳴瀬部屋、出る直前―

[甲斐の声(>>473)には、和室を出ようとする足を一度、止め。
 頷きそうになるのを留めて、振り返る。]

悪いな。
それは、俺が決めることじゃねえ。

[その言葉は、微笑にどう聞こえるのだろうか。]

空気悪くしてごめんな。
ちょい、イライラしてた。

[部屋を訊ねるなりまず苛立ちの感情から入室したことに、同室者には肩身の狭い思いをさせただろうと。
 謝罪を告げて、また廊下側に向き直った。]

(497) 2011/05/19(Thu) 11時頃

【人】 若者 テッド

[上へと進める歩みは、一歩一歩ゆっくりとしたものだったろう。
 ふらつかないように、滑らないように。廊下にあまり人がいないのは幸か不幸か、他に心配をかけない代わりに、手を貸してくれるのもいなさそうだった。
 だから時間をかけて、上る。]

[つらそうな歩みに、支えることしか出来ない自分の体格を恨みつつ。手を伸ばしていられるその時間が、永遠に続けばいい気もしていた。]

(500) 2011/05/19(Thu) 11時半頃

【人】 若者 テッド

―二階―

土橋、いねえな。

[なんとか蓮端の部屋についたときも、また土橋は不在の様子。
 一年に下手に心配をかけるのも好ましくなく思えて、どちらかと言えば安堵したが。]

ほら、寝てろ。

[大丈夫か、だとか、平気か、なんて聞かない。
 きっと大丈夫と平気しか返ってこない。信用する気のない返事は聞いても仕方ない。
 ただ、寝てろ、と、そう促した*]

(501) 2011/05/19(Thu) 11時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 11時半頃


【人】 若者 テッド

[廊下突き当たりの喧騒は、どれだけこの部屋に響くだろうか。
 あまり、聞いている余裕はないけれど。何かあればすぐ駆け寄る面子だ、と眠ろうとする蓮端の傍を離れないままいた。]

おやすみ。
なんなら、抜け出さねえように見張っとこうか?

[そう言ったのは、いつもの軽口のはずだったのに。]

(563) 2011/05/19(Thu) 18時頃

【人】 若者 テッド

[うとうととでも蓮端が眠り出すなら、邪魔にならないよう部屋を出ていこうと立ち上がる。眠りに勝る薬はない、と思う。]

[ただ、その足は、呼び声に止まる。]

なん、

[いかないで。
 気配を察せられたかと思ったけれど、そうではなさそうで。苦しげな表情に思考が惑う。
 ぎゅっとして。
 甘えるその声に、背筋がぞくりと粟立った。]

で、

(564) 2011/05/19(Thu) 18時頃

【人】 若者 テッド

[クラスメイトとして、求められた声に答えるだけ。
 同じ部の仲間として、体調を崩せば心配するだけ。
 そう自分に言い聞かせてきた。いつも。いつも。
 言い訳があれば近くにいられる。
 言い訳があれば離れていける。
 トンビに油揚げをとられても、とられるような油揚げだったのだと、思えるのに。
 なのに。]

なんで、俺の名前、呼ぶんだ、馬鹿――

(565) 2011/05/19(Thu) 18時頃

【人】 若者 テッド

嫌、だ。

やめろ――!

[口をついたのは拒絶。きっと、はじめて向けた。
 この身体を抱き止めたらもう戻れない。
 甘い、薔薇の、香り。]

[それら全部から逃げるように、部屋を出ていった。]

(566) 2011/05/19(Thu) 18時頃

【人】 若者 テッド

―二階・土橋蓮端部屋前―

[がむしゃらに部屋を出てから、行き先なんてないことに気づいた。
 正確には、行き先を捨ててきてしまったこと。]

(584) 2011/05/19(Thu) 20時半頃

【人】 若者 テッド

[こわかった。
 この手であの身体をかき抱いてしまったら、もう離せないと思った。
 離したくなんてないんだ。
 誰にも渡したくなんてないんだ。
 それでも、あいつを縛りたくないんだ。]

くそっ……!

[乱暴に閉めたドアの前。
 舌打ちをして、ずるりと壁に背を預けて座り込んだ。]

[辺りに満ちるのは、思考を乱す、薔薇の香り。
 苛々と、ただそこにいる、だけ。]

(585) 2011/05/19(Thu) 20時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 20時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 21時頃


【人】 若者 テッド

――っ、

[意識を180度別方向に向けていたせいで、目の前からかかる声には、はっと顔を上げる。
 「また」ってどういう意味だよ、と思いながらも、その眼帯に隠れた視線を色の薄い眼で睨みつけるだけ。]

悪い。邪魔か。

(600) 2011/05/19(Thu) 21時半頃

【人】 若者 テッド

――、喧嘩じゃ、ねえよ。

[浜那須にはそう答えられても、土橋の何かあったんですね、には、何も言えない。
 何もなかった。何もしなかった。何も出来なかった。
 逃げてきた、から。]

[しかし無言は、きっと肯定。]

(610) 2011/05/19(Thu) 21時半頃

【人】 若者 テッド

……買い取ってくれる相手なら、喧嘩しちまえば楽なのかもしんねえけどな。

[ぽつり呟いた言葉は、土橋か浜那須か、どちらにか届くだろうか。]

(616) 2011/05/19(Thu) 22時頃

【人】 若者 テッド

[夕輝、と名前が出れば(>>624)、分かりやすくぴくりと身体を強ばらせる。
 そう、繊細、だから。
 無理に触れて、壊したくなんてないんだ。]

[視線を、床に落とす。]

(627) 2011/05/19(Thu) 22時頃

【人】 若者 テッド

やめろ!

[浜那須のノックを耳ざとく拾えば、立ち上がる。
 思わず大きくなった声は、部屋の中まで届いてしまうだろうか。
 先に、拒絶したときと、同じ音を持つ声。]

入んな、さわん、な……

[俺の、だ。
 俺の 夕輝 だ。]

[野生じみた独占欲。棘を顕にする野薔薇にも似た、威嚇。]

(644) 2011/05/19(Thu) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[威嚇虚しく、浜那須のノックは中の人物を呼び寄せた。]

……くそ。

[蓮端の小さな声と、視線とを感じれば、ふいと視線をそらして吐き捨てる。
 行き場がなくてここを動けなかったこと、動きたくなかったこと、感づかれてしまっただろうかと思えば、照れくさくてその視線に視線を合わせることなんて、出来やしない。
 けれど、胸のうちでは、ほんの少し、いや、どうしようもないくらい、安堵していた。]

(664) 2011/05/19(Thu) 22時半頃

【人】 若者 テッド

……何、だよ。

[呼ばれれば、答える。いつだってそうしてきた。
 目は合わせない。きっと拗ねてぶすくれた顔が見えてしまうのだろうから。
 ただ、声色に怒りは交えなかったろう。どちらかと言えば落ち着いた、いつも通りの。]

(672) 2011/05/19(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

[傍に身体が寄る。
 まだだいぶ熱を持ったそれは、胸のうちに不安と心配をまた呼び起こすけれど。
 ぎゅっと、して。唇がそうささやいたなら、沸き起こった感情を薔薇色の何かに、変えた。]

あのさ。

[一つ前の部屋でもそうしたように、息を吐いて、切りだす。]

(678) 2011/05/19(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

[見渡せば、他には浜那須と土橋だけだった人数が、栖津井と珀を足して四人に増えている。
 聞かれるのを避けるように、届くか届かないかの小声で、そっと。]

俺さ。
たぶん、お前のこと、離せねえよ。

[子供みたいな独占欲。本当は、誰にも触れないでいてほしい。]

お前が何処か行きたくても、馬鹿みたいに付いて回る、と思う。

[それでも、いいなら。
 ようやく目線を少し上に、蓮端と合わせるようにして。]

(680) 2011/05/19(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

[あとでな。
 そう、同じように唇だけで告げた。]

[今は飯でも食いに行く。回復には栄養も必要だし、何より俺も腹が減っていた。
 何だかんだ、昼から何も食べていないのだ。]

(682) 2011/05/19(Thu) 23時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 23時頃


【人】 若者 テッド

[いいよ、と返れば。]

後悔するなよ。

[ほんの小声で。意地悪げに言うのは、照れ隠しで。
 今は身体を抱き寄せられない、から。
 そっと、僅かでも繋がろうと、蓮端の手に指を絡めた。]

(692) 2011/05/19(Thu) 23時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 23時半頃


【人】 若者 テッド

[それから。
 ふっきれたように、平静を保って、声をかける先、は。]

そうだ、珀。
こないだの、感想。メモってあるから、後で渡す。

[物理のノートに取ったメモ。クッキー、とかの単語は、詮索を避けるために出さなかったけれど。
 苛立ちを忘れたようないつもの軽い笑顔で、そう告げた。]

(698) 2011/05/19(Thu) 23時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 23時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 00時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/20(Fri) 00時頃


【人】 若者 テッド

[笑い返されて(>>704)、気分は悪くない。
 クッキーの話をすれば、疲れたし、甘いものでも食いたい、と過ぎるのは、体力切れ故か、それとも単なる好物の問題か。]

ん。

[食べに行こ、と蓮端が浜那須たちに声をかけた(>>703)なら、同調するように頷いた。]

[彼らが来る、来ないに関わらず、広間に降りていったなら、用意された焼きそばを胃に収めてから、机の上のシフォンケーキを迷わず要求するだろうか。]

[そのまま、合宿が続行する、つもりで。]

(714) 2011/05/20(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび