人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 執事見習い ロビン

[知らない人が入ってきた。俺は何となくアルバム畳むと、背もたれに腕をかけてその顔を確認した]

ああ、キャロルの。
君も閉ざされてたんだね。
どうなの。薔薇の相手は見つかった?

[ニヤリと手を降って見せた]

(163) 2012/01/01(Sun) 23時頃

フィリップは、顔が熱くなりそうだが冷やすべき手が空いていない。

2012/01/01(Sun) 23時頃


【人】 学者 レオナルド

[ロバートの触れていた本は、レオナルドが置いたアルバムで。視線を彼に向け、恭しく礼をした。
年齢よりも、家格の上を優先するのは当たり前のこと。]

ええ、とんだ冬季休暇ですよ。
相手…いえ。

私は置いていかれてばかりです。

ロバート殿は、そのアルバムの……見られたのですか?

(164) 2012/01/01(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 …そう、かな?
 薔薇の香りは、嫌い?

[横目でちらりと見た相手が、気まずそうに目をそらす。
 何処か疚しいことがあるのだろうかと、首をかしげてじっと見つめた。]

 せっかく、あったかいご飯だったのになぁ。

[そんなぼやきだけはいつもどおりで。

 けれど、服の下で茨の棘はじわじわと内側を蝕む。
 つないだ手の甲にまで、するりと蔦のような痕が広がる。

 このまま誰かに移さずに居たら、きっと奪われるのは精気だけじゃ済まないかもしれない。
 だってもう一つの棘は、誰かの秘めた思いと共に夢の中へ消えてしまったから。]

(165) 2012/01/01(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス

またね、セレス。

[彼とどんな会話をしたか。
ただそれがなんであれ、一度その胸に頬寄せて微笑みむけると、
耳元にこう囁いてから身を離す]

まだまだ薔薇の香りを楽しむ時間は終わらないみたいだからね

(166) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― カルヴィンとサイラスの部屋 ―

 き、嫌い、ってわけじゃないんだ、ただ……
 ここの薔薇の匂いは、扇情的、だから
 ……覚え、あるだろ?
 
[ことに及んだ彼ならば、この匂いと感情の因果関係
 身に憶えの一つや二つ以上あるだろうと。
 じっと見る視界から逃れたかったけれど、
 翳す手はまだ繋がれたまま。
 だから、話題が日常的範疇に入ればほっとした。]

 だから……ごめん、てば……
 驚かせたのも、悪かった。

[卓上に並んだオムライスを新ためて食べようと。
 席に着くためサイラスの手を離そうとした、が。]

 ……………え?
 

(167) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


[サイラスの袖、服の奥から彼の手に、何か絡んで
 それは蔦のような……刺青かと一瞬思って
 その文様に目が釘付けられた。
 それがどのようなものかまったく知らないまま]

(168) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[鷹揚にゆっくり頷いた。そうだ。それなりの品格を持ち合わせた相手はやり易い。俺は机に肘をつくと、顎の裏を見せた]

はは、やっぱりな。俺も似たようなもんさ。
薔薇の呪いはどうやら生贄を選び間違えたらしい。
俺たちのような人間が手放しで人に溺れるなどと。
耄碌した爺さんどもでもあるまいし。

[パラパラと件のアルバムを弄んだ]

ああ、見たよ。
ジェフェリー・ミルウォーキやノックスとやら以外にも斃れたものがいるんだろう。
それが真実である限り、噂話が残る限りは帰ってきた者がいると踏んでな。
調べに来たわけだが……こいつも相当薔薇に入れ込んでいたらしい。
薔薇の望みを叶えるか、叶えてもらえばどうにかなるんじゃないか、
楽天的な望みを得て見たところさ

(169) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[先程問いかけたレオナルドの反応は面白かった。
それにもう一人の棘へも、したいことがある

持て余し気味のこの熱は、セレストとの約束よりも
解放を望んでいて]

あの先輩さんともう一人の棘はどうしているかしらん…

(170) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/01/01(Sun) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 …どうか、した?

[何かに驚いたようなフィリップの様子に、きょとんと首をかしげて、

 それでも、席に付けば無邪気にオムライスへとスプーンを入れ…

 頭がぼうっとするのは香りにやられてか、それとも中から蝕まれているせいなのか。
 火照る身体は、はじめての情事の甘さを思いだして疼く。
 けれど、なんだか間に入ってくるコイツが邪魔で、手出しできそうになくて。

 …いや、自分は一体何を考えているんだ……。]

 

(171) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[天井を見上げるロバートは、あまりにも無防備に尊大に座って居る。
距離を置いた場所で立っているのは礼儀ゆえ。

許しがあるまで、座るつもりはなかった]


試しているのでしょうよ。私たちのような…いえ、あなたのような人間を。

[ジェフとノックスの名が上がり。目を伏せた]

薔薇の望み…。ロバート殿は心当たりでも…?

[エリアスの言葉を今は伏せ]

(172) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[サイラスの手が離れれば少しほっと息をついた。
 それぞれの席について、
 鮮やかなほうも食べかけの皿に戻り
 フィリップも席に着きスプーン手にとり]

 手、それどうした、の?

[だから、世間話のノリで聞けた。
 そんなにサイラスをしっかり
 観察していたわけじゃない。
 元々この跡があったのかもしれない。それのことを。]

[サイラスの内心知るすべなく、
 それぞれの内心置き去りに日常的風景は展開される。]
]

(173) 2012/01/02(Mon) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

 フィリップさんは、そうなの?
 薔薇の香りが強いと、シたくなっちゃって、困る…とか?

[煽情的だと怯えていた様子を揶揄るように、冗談めかして問いかけた。]

 …カルヴィンも、そうだったりするのかな。

[以前はこんな事を言い出すようなことはなかった。
 変わってしまったんじゃない、きっと今までが子供過ぎたんだ。
 人間は醜く穢れた生き物だと知って、少し大人になれたのだと、
 そう思わなければきっと、受け入れられなかったから。]

(174) 2012/01/02(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[直接的表現に赤くなって軽くむせる。]

 う……ん、そ、う言うこと。
 こ……まるよね、いろいろ、とさ。

[あれ?サイラスは影響にないのかな?と
 まるでサイラス自身は違うかのような軽い調子。
 尋ねられたカルヴィンの
 様子はどうだったろうか?
 ただ、ひどく薔薇の香りが強くなった気がして
 その空気をかき混ぜようと、
 なれない冗句風な口調で流そうと]

(175) 2012/01/02(Mon) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

 …これ?

[指摘されて、其れを漸く認識してハッとした。

 袖をめくり、胸元を引いて覗き込んで、それの出所を認識する。

 いつも傍で守ってくれていた目に見えない気配はもう感じられず、
 代わりに身体に刻まれた、棘の毒が広げる文様。
 モリスは、こんな風にはなっていなかったのに。

 禁忌が刻んだ罪の証を、秘めた思いと、散り急ぎたい渇望と、抑えきれなかった劣情が次々に重ねられて育ててしまって、
 薔薇の棘の毒をすっかり変質させてしまっていた。]

 …嘘だろ? なんでこんな……
 
[犯した罪の重さと思い込んでしまったからか、急速に広がりゆく茨模様。
 ガタガタと震えが止まらないのに、身体の芯は狂おしいほどに熱く火照ってたまらない。]

(176) 2012/01/02(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……サイラス……?

[空気のトーンが深刻なものに変わる。
 どうやら本人も気づいていなかった様子で
 自身の身体の検分のあと、
 何か怯えるように震え始めて
 フィリップは面食らった。]

 ……ど、どうしたの……?
 体調……悪いなら医務室にいく?

[カルヴィンもその様子に心配そうにしただろう。
 フィリップも嫉妬云々言っている場合ではなく、
 震え始める様子に医務室にいくならば手を貸そうと
 彼の腕に手を伸ばした。]

(177) 2012/01/02(Mon) 00時頃

【墓】 捜査官 ジェフ

[思いがけない返事に思わず見上げた。
 そして真顔で返す。]

 急にではない、考える時間はそこそこあった上での発言だ。
 一緒に居るのならヴェスがいい。
 
[思考の開示がとても下手な自分だ、多分説明も美味く出来ないだろうけれどそういう結論が脳内にはあった。]

(+43) 2012/01/02(Mon) 00時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/01/02(Mon) 00時頃


【人】 執事見習い ロビン

[立ち尽くしたままのキャロルを見ているのは気持ちいい。勿論着席を赦すべくもなく、俺は足を組み、頬から耳の後ろまでを撫でてキャロルの処遇など知らないふりをしてやった]

ほう。俺様のような人間を試して得られるものが欲しいのか
季節知らずの草風情が随分大上段に構えるじゃないか。
そして薔薇はまだ満足してないって。それがお前の考え方なんだな?

[ふん。キャロルに問われ俺は考え込んだ。

薔薇の望みか。
クライトンは、感情のままにぶつかり合って本当の気持ちを強くする、
と言ってたな。冗談じゃないけどね。
それで得られるのは精々破滅か、軽蔑か、自己崩壊か。
……そうだな。友達になりたいっていうのはあるもしれないな。
クライトンは 仲良し が出来ていたみたいだし。
クリスマスに帰る家もない子供たちと仲良くなって、あっちの世界で幸せになりたいとか……
どうだ?子供染みたお伽噺みたいでロマンチックってやつだろ

薔薇も冬になど咲かず、春に仲間と咲けばいいんだ。わざわざ辛い世界を選んで、わかりあえもしない人間を陥れてまで咲き誇らなくともいい。仲間といられた方がいいだろうに。

(178) 2012/01/02(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[胸の奥が痛くて、苦しくて。
 吐息は酷く熱かった。]

 なんか…このままじゃ、もう……
 ねぇ、助けて…カルヴィン。

 誰かに移してしまえって、そういうんだ。

(179) 2012/01/02(Mon) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[足は図書室に向けられる
ベネットと未遂とはいえ一度は熱を触れあった所。

確かあそこでは薔薇の記載をしたアルバムもあった筈。

処分か何か、したほうがよいだろうか。
間違った対処…薔薇を抜くだの燃やすだのされては堪らないから

けれど、話し声が聞こえれば暫しその近くで彼らの見解を聞く]

……

(180) 2012/01/02(Mon) 00時半頃

フィリップは、さすがに体調が悪そうな相手に嫉妬する余裕なく

2012/01/02(Mon) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ………

[馴染みの顔の方が体調が悪いときは良いだろうと、
 サイラスを支えるのは、カルヴィンに任せる
 (身長的に辛そうならば助けに入るつもりではあったが)

 もちろん、サイラスがうわごとの様に言う意味はわからず]

(181) 2012/01/02(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 …君の精気を、薔薇に……

[もう、交わり合うだけの余裕も余力もなくて、
 抱き寄せたカルヴィンの唇を貪るように奪う。

 こんな形じゃなく、傍に居たかったのに。
 なんて思いを抱いたまま、ふわりと意識は遠のいて。

 奪った精気はきっとそれだけでは足りず、深い眠りに堕ちていった。]

(182) 2012/01/02(Mon) 00時半頃

【人】 学者 レオナルド

[何をとぼけた振りを…。頬を撫でる様に、腕を後ろに回した]

そうですよ。でなければ、どうして…。
あなたのように偉大な方が、この場に残されましょう。

私たち全員が眠るか…。薔薇が満足するか…。
どちらが先になるか、と。

(183) 2012/01/02(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

セレスト
13回 注目
フィリップ
13回 注目
エリアス
18回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ノックス
3回 (3d) 注目
ベネット
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (5d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目
カルヴィン
7回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジェフ
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
セシル
8回 (6d) 注目
ロビン
4回 (7d) 注目
レオナルド
11回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび