人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


オスカーは、ヨーランダに話の続きを促した。

2013/06/21(Fri) 14時頃


【墓】 登山部 ヤニク

かなり効いてると思う。

(+60) 2013/06/21(Fri) 14時頃

【人】 陸上部 テッド

イアンが、恋人の第一希望(オスカー)を吊ろうとしたときに、相手も見ながら考えろと言ってたじゃんかよ。だからしっかりペアで考えて結果出したイアンの推理は正しい。

村目線、それに対してオスカーが、幽との繋がりを利用して黒塗りしようとして見えるんだよ

だって、現状イアンとオスカーは立場同じなはずで、オスカーだって、同じ理論展開は理解できるはず。漏れてるんじゃない?

(146) 2013/06/21(Fri) 14時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

…んっと…。
……わたし目線…、オスカーは…何があろうとわたし、吊りたいだし…、…イアンと対立…。
イアンは…改めての、理由出し……変えるつもりないとまで、言う…ホレーショーとは…繋がってないように見えてる…。

正直…わたし、…この状況だけで見れば…微妙な位置と…思うんだけど…。……先生の…わたしだけロック?理由…きけてないし…。…2dの違和感?以外…あるなら、しりたい…。オスカー…ホレーショー…疑わないのかも…。
……、ホレーショーは…繋がり、どう見る…のかな…。

パターン…状況優先…、…正直、わたしも割りと…さっきの、そう…。…考察…わたしも、がんばる、だけだけど…。
……オスカーも…状況見て、ホレーショー…ないと、ホレーショーとテッド…説得にかかってる…。

(147) 2013/06/21(Fri) 14時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>146
正しいってなんで無条件に相手信じてるのか教えてよテッド
おかしくないならわかるけど正しいって何?
正しさって何を基準に行ってるのか、ロビン以外の村の見分けがつかない僕からするとまったくもって意味不明だよ
幽との繋がりって意味わからなかったから説明欲しいな
何が漏れてるのかもついでに教えてね
そして僕が絆持ちならどこと繋がってて誰がフォローしてくれてるのかも詳細にお願い

(148) 2013/06/21(Fri) 14時半頃

ヨーランダは、オスカー…飴ありがとう…飴たりなかったらわたすね……

2013/06/21(Fri) 14時半頃


オスカーは、言い間違い/*行って←言って*/

2013/06/21(Fri) 14時半頃


オスカーは、ヨーランダ、ありがとう。多分まだ大丈夫

2013/06/21(Fri) 14時半頃


【人】 ガリ勉 ロビン

/*くるっぽー*/

イアンが駆け抜けてて本気で読めない……背中しか見えない…
逆に目立ち過ぎてて恋守りたい天懸念出たけどこれ疑心暗鬼から来る迷いな気もする…いや、可能性として有りなのかな…関係図ごちゃごちゃし過ぎてて天恋飽和してる。
とりあえず空いた時間で出来るだけ数日前の議事録見てみる。

テッド投げ遣りになってないなら良いよ。感覚論だから、変な事言ってたらごめんだけど、悲観的に見えたから。

(149) 2013/06/21(Fri) 16時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

恋人考察。

オスカー。
LWでもあり恋人陣営でもありそうなところ。
状況白枠からのLW懸念枠で、恋人陣営ならおいしい位置取り。
恋人陣営っぽいと思われてもすぐには吊られなさそうだしな。
単体からの恋人っぽさはあまりないが、5日目の会話を勉と並べてみると誘導しているような印象を感じる。
ただ単に思考垂れ流して会話してただけならすまねぇ。

イアン。
天使が中庸枠狙いだったんならここに矢を放ったんじゃないかと思っている。
疑心暗鬼している感じからどこを信じていいのかわかんなくてパターン戦略に頼っている村人っぽい印象もあるな。
>>97の突然の▼劇。明日のRPPを恐れているっていうのが、この先を考えている村っぽさもあるし、さっさとLWを吊って勝ちたい
恋人陣営っぽくもある。仮決定後の票合わせで恋人陣営っぽさがややリード気味。
恋人陣営じゃないならもうちょっと落ち着いてよく考えて欲しい人。

(150) 2013/06/21(Fri) 16時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

ヨーランダ。
発言からの恋人陣営っぽさを感じず、ただただひたすら悩んでいる印象。
ただ、状況白枠で恋人陣営ならおいしい位置取り。
単体からの恋人っぽさはあまり感じられないが、ヨーランダの場合それすら平気でやりそうで怖い枠。
>>76を見てちと考えたが、もともと広い視野もってた人だからあまり違和感を感じなかった印象。
天使の可能性もあるかもしれないな。

セシル。
>>74>>81を見て、恋人の可能性はなんとなく薄そうだが天使はあるんじゃねーかと思った。
ここはパッションが大きい。センセーが天使だすると、
なんとなく余裕な雰囲気がするのは恋人を吊られる可能性が低いからか?
参考になること言ってくれてるのは、すげー助かってる。けど、信用しすぎも怖い枠。

(151) 2013/06/21(Fri) 16時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

テッド。
吊り手計算などをしてなくて、今を一生懸命生きてる。という雰囲気。
今回を乗り切ってしまえばあとは楽になる恋人陣営か、矢があたっていないためにあまり深く考えていない村か。
自由人な感じがするけど、恋人の可能性はあるのだろうか…。

ロビン。
普通に考えれば、役職持ちに矢なんてありえないと思う。
でもここまで生き残っていることにちょっと疑問をもっている。
劇の考察でも言ったが、劇と勉の会話を並べると誘導っぽく感じるときがある。ここはパッションが強いかもな。
村のことを一生懸命に考えてくれている占い師なら頼もしい。でも、>>113の疑念を捨てられない。
信用しすぎも怖い枠。

(152) 2013/06/21(Fri) 16時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

…改めて…占、内訳…真狐だったらで……なぜ狼が騙っていないのか…考えてて2日目>>2:173あたりの記憶も…思い出してた…。

……狼…、1日目で占に…騙り出てない時点で…全潜伏予定だったのか…、
…オスカーが>>1:49で言ってた論…2-2なら占に狐濃厚…実際に霊に謀とかCOさせて……占相互を早期推し、狐溶かし狙いが…何らかの理由でできなくなったのかとかは……うーん…。
狼が…占にも…霊にも騙らず…、……真狐説推しで…相互占は、…実際…今日までなかなか…できなかったし…。ロビン真占…なら…今日まで生きながらえさせる結果に…なってる…。

…、…謀か…狼に…矢が立って…、……霊騙り出を…反対した可能性…、…考えてきてる…。狼の意見の方が…通りやすい…かな…?特に…最後まで…残る予定の、狼…。

……、灰の…潜伏幅は…たぶん、できれば…狭めたくない…。…恋・狼候補のSGも残したいだろうし…。
狼陣営…勝利がはやまる、もう一匹の狼……ヤニク…生かすのに動く、のも…。生きてるかも…しれない、謀に…疑念抱かせないためにも、恋陣営勝利の実利の為にも…自然…。

(153) 2013/06/21(Fri) 16時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

…謀に矢、の場合…謀が、村勝ちルートに密かに身を振って…ヤニク切捨て案を…狼協力姿勢で出して動く可能性も…考えてると…あるかな…。狼勝ちに…動いても良いし…。ここは思考上どっちも…。

…、狼の…動き…騙り無し……。やっぱり…わたしには…なんでだろうって思考は…ずっと、ある…。
狼が…実は恋陣営が混ざって…たなら…、……相方は…たぶん、村陣営…。…狼不利に、なるかもしれなくても…恋が勝つために……なぜか残る、人…?

…。確白、…占、…思考排除は…しない、結論……。…そもそもの…状況で、…占と確白は…選び難いかなあと思うのも…まだ、ほんとう…。……でも、占内訳…狼陣営で見る…思い込み…あった…。…、予想外は…起こってる…。本まで、…がんばるね。

(154) 2013/06/21(Fri) 16時半頃

柔道部 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/06/21(Fri) 16時半頃


【人】 ガリ勉 ロビン

寧ろ何でホレーショー先輩は危機感感じてないんだろう、って思った。
ホレーショー先輩目線自分以外の三人が結託して先輩の事吊りに来てるかもしれない状況理解してる?
僕目線でも優狐、謀天生存でも先輩人で先輩吊られたらもしかしたらRPPとかPP発生するかも知れないんだよ?
これ村感情として理解出来ないんだけど…何故?

(155) 2013/06/21(Fri) 16時半頃

【墓】 飼育委員 フィリップ

逆に柔吊になってもオスカーLWCOしたほうがよくないか?よし、ホレーショー!そのまま怪しくなってくれ!

(+61) 2013/06/21(Fri) 16時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

危機感は感じているよ。
ただな、まだ票を出してないやつがいる。
そいつらが恋人陣営や天使の可能性がある。
出方を見てから動きたい。

(156) 2013/06/21(Fri) 16時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

あとな、今日の投票ってのは村の勝敗を左右する重要な一手だ。ここで俺が票を動かして自分が吊られるのを逃れるのもやろうと思えば、できるんじゃねーの?って思う。票が多いところに動かせばいいんだしな。
でもな。今日は安易に投票しちゃいけねーんだ。
もちろん、無駄吊りは避けるべきだ。今日は確実に恋人を吊り上げなきゃならねー。
だったら、限界まで見極めて絶対に恋人陣営を吊りたい。

(157) 2013/06/21(Fri) 17時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

ってか、ロビン早く投票しろよ。

(158) 2013/06/21(Fri) 17時頃

ヨーランダは、緊迫するその場の空気になぜか脳内でわんわんおが踊り出していた(「・ω・)「…現実はちゃんと見ている筈だ…決意も…

2013/06/21(Fri) 17時頃


【人】 柔道部 ホレーショー

>>115
狼目線恋枠確定したところで、そのあと残された仲間はどうする?
「こいつ今確白になったけど実は狼なんです。恐らく恋人陣営です」ってアピールでもするのか?そんなことしたら、狼だって露見するだろうし第一そんなことを言われても信用できるか?


悪りぃ、「僕狐に結構強く見てたし、狼側騙り出してないが真実なら、狐っぽくないなら消去法で偽ならカルヴィン天になるよね?」
の意味がよくわからねー。理解力がなくてごめんな。

山は>>3:127で「パッションでロビン狐」と言っているが、襲撃直近の>>3:173でカルヴィン天。
カルヴィン天とするなら、消去法でロビン真になってロビン襲撃に踏み切るだろう。

(159) 2013/06/21(Fri) 17時頃

【人】 演劇部 オスカー

先輩のいう事わかるんだけど、現状票って先輩に集まってて明らかに先輩は恋人SGにされてると思うよ
ちなみに僕は1dから垂れ流し系だしロビンと会話多いね…思考方法似てるんじゃないかな

(160) 2013/06/21(Fri) 17時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

と言うか僕だって分からないんだってばもう…でも仮に間に合ってないのは本当か。
裏付けもまだ全然だけどオスカー、ホレーショーどっちも違う、の思考から
【▼幽▽新】
で出しておく。村の人誰か本気で分かんなくなってきた…

(161) 2013/06/21(Fri) 17時半頃

【墓】 登山部 ヤニク

ロビンはヨーランダか…後はホレーショーがどうにかなれば。

(+62) 2013/06/21(Fri) 17時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>159
いや、アピールも何も解ったなら相手吊るか相方噛まなきゃ自分達負けるんじゃないの?
あれ、何の話してたのか分かんなくなってきた。

カルヴィン天で見たって事は狐要素は少なく見てたんでしょ?
相対的に勉優どっちが狐有りそうか、で見て狐無さそうな方噛んだんじゃないか、って事。真かどうかじゃなくて護衛有無関係無くどっちが噛みきれそうかって話。

ごめんここまで。**

(162) 2013/06/21(Fri) 17時半頃

【人】 陸上部 テッド

なんかさっきのって皮肉たらしい表現にみえるねごめん。上の方読めてなかったから嫌味ではないよ

で、占いは自由でいいのかな?

(163) 2013/06/21(Fri) 18時頃

【人】 陸上部 テッド

>>152
先輩ひどいっす。1dだか2dだかにロビンの吊り手計算ミス指摘してあげ直したのは自分っすよ。ちょい心外。あと、議論に参加しきれてないのは、自分の意志が固まったからあとは周りの反応を見ながら、議事録と照らし合わせて矛盾、漏れを引きずり出すだけの作業だと思ってるからなんです。灰考察とか落とせてないのは申し訳ないです。もうすぐインターハイ迫ってるんで忙しくて(/*忙しくてまとめてログ読む時間がないもので*/)

>>148
話の流れでわかると思ったけど、正しいというのは理論の推移、展開の流れがふさわしいものだという意味だよ。誰も正解だなんて言ってない。イアンの考え方が否定されるようなものではないと言ったの。もっとも、その事実を理解してなければわからないだろうけど

そして、そういう村目線の視点が漏れてるんじゃないかと言った。イアンと同じ立ち位置にいるはずなんだから、置き換えて考えたらそういう絞り方で消去法的に決まることを理解できるものだと思い込んでたんだよ。普通はね。

幽との繋がりっていうのはイアンの視点だから>>141を見て欲しい。まあ簡単に言えば幽劇ライン切れから見た推理ってことだね

(164) 2013/06/21(Fri) 18時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>164
同じ立場で考えて同じ視点で見てもなんでテッドが選択肢から抜け落ちてるか意味がわからないから正しいと思えないよ
もう一度イアンの話の前提読み直してくるといいんじゃないかな

(165) 2013/06/21(Fri) 18時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

一撃。/*くるぽっぽ。*/

と言うか柔目線で僕恋なら普通に柔吊り便乗すれば良いし、僕狼側だとしてもとりあえず柔吊って噛みで恋落とすなりすれば良いんじゃないの?どういう想定なのか知らないけど。
今ここで自分に懸念持ってる柔庇う旨みがあると本気で思ってる?先輩目線で先輩が吊られたら村が負けに近づくのは共通の認識じゃないの?僕は正直勉吊りとか言ってる先輩が都合良くSGにされてるようにしか見えてないから言ってる。
僕の事どう思ってるかとか正直どうでも良いから先輩が村なら自衛してほしい…先輩がヨーランダ違うと思うなら別の人吊る説得してほしい。

で、占い先は日替わり前に発表して吊り先はちゃんとセットする。今日もこれ票割れたら不味いんじゃないかと懸念し始めたから。

(166) 2013/06/21(Fri) 18時半頃

【墓】 登山部 ヤニク

>>*219
俺もヨーランダ吊り、ロビン噛み。
ホレーショー吊り、イアン噛みだと思う。

(+63) 2013/06/21(Fri) 18時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

>>166 勉
あー‥そっか。

てっきり、勉と劇が恋人陣営で幽を
なんとしても吊りに行きたいんだと思ってた。
勉劇が恋人陣営なら強引に幽を吊りに行かなくても
俺に投票入れれば話が早いよな。

マジちょっとロック気味だったかも。

(167) 2013/06/21(Fri) 19時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

あー…うん、何と無くだけど掴めた。

でも結局村が勝つには恋をどうにかしないと駄目なのは変わらないはず。
孤軍かも知れないけど、方法があるなら最後まで足掻きたいって僕は思うから。

(168) 2013/06/21(Fri) 19時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>145
考えてるよ。確白に矢が当たってる可能性もさ。
しかし、1d最後まで居たなら、真占にテッドが占われたのかセシルが占われたのかは結局解らなかった筈。途中までしか居なかったなら話は変わってくるから、確かに矢を撃つ可能性もあるが……
「色を見たい」と思える程度には1dの行動に胡散臭さがあったから、占い先に上がったんだろう。やっぱり、1d時点でテッド・セシルの2人に矢を撃つのはちょっと度胸が要るよ。俺なら撃てない。
そりゃ、 >>141 に追加して、
 Cオスカー・その他
 Dヨーランダ・その他
 Eホレーショー・その他
 Fその他・その他
の組み合わせがあるのは解ってる。ただ、やっぱり、テッドやセシル先生が入った組み合わせよりも、ホレーショーと誰か、っていう組み合わせのほうがありそうに思うんだ。オスカーとヨーランダという組み合わせがないなら、な。
……それとな。これを指して「視点漏れてるんじゃないの?恋人陣営さん」ってのは……それこそ、恋人陣営が、「恋人陣営によるSGであるように演出してる」ように聞こえるよ……俺には。

(169) 2013/06/21(Fri) 20時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

投票かえるわ。
【▼幽▽新】【●劇○新】
俺に入れてる奴の中に恋人陣営がいるはず。
また、変えるかもしれねーけど…
でもな。絶対に負けたくねー。
だから、死ぬわけにはいかない。

(170) 2013/06/21(Fri) 20時頃

【人】 演劇部 オスカー

>>169
僕から見ればになるけれど、今回の天使って何しろ僕に矢を撃ってこない時点である程度搦め手使いそうなんだよね…って思うとセシル先生やテッドに刺さってる可能性って捨てきれない
イアンには自分に当たってないことから天の性格読むって発想は全然無いの?
そこは少し解せないな
っていうところも視点漏れに見える
イアンの洞察力なんか考えると更にね

(171) 2013/06/21(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ロビン
51回 注目
セシル
113回 注目
テッド
33回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
23回 (3d) 注目
カルヴィン
8回 (5d) 注目
ホレーショー
46回 (6d) 注目
イアン
52回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ヤニク
37回 (5d) 注目
ヨーランダ
57回 (6d) 注目
オスカー
86回 (7d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (4d) 注目

裏方に (2人)

ミッシェル
5回 注目
ヴェラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび