人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 牧人 リンダ

14人か、妖魔入りやりたいよねTMMI。
そしてLv6の境地やってみたい!どきわく。

と言いつつまたね。

(205) bluesheep 2010/05/15(Sat) 13時頃

森番 ガストンは、引っ込んだ。また出れるのなら出てくるよ**

RiKErike 2010/05/15(Sat) 13時半頃


【人】 読書家 ケイト

へぶんずどあ も、いいね。
と、ひょこりと来る。

夢占い師は 楽しんだけども
仮に、主体に来た場合を考えると
すんごい 村側不利になりそうでさ…
考えてて楽しかったけど まぞいな、って思ったのよ。

だって、占いに真狂COしてて 主体が夢占いCOで確定して
そうなると夢占い師を占う必要も考慮しなきゃだめだし
正直、主体かもしれない夢占い師の結果を信じ切れないわけで…
ああ、でもまあ、その辺に感情とか絡めれば 楽しいのかなぁ

今回はかなりガチ寄りだったから 如何せん… うーむ。

(206) wallace 2010/05/15(Sat) 16時頃

【人】 読書家 ケイト

妖魔入りは やってみたい。
人数は程ほど多い方がいいけれども。

今回、縁故つけちゃって Lv6とか 考えたけど
どうやっても発狂が推理の邪魔に 見えてwwきてw
どうしたものかな。楽しいのに。

普通のガチ村と同様なくらいだったら 
LVは3あれば十分なんだよね。
4以降は…って 思えてた。

最後に兄さん縁故つけたのは
パティが出る前まではガチで守護者と誤認してたかr
死んだらやだなぁ、とか思ってつけちゃった。
ゼルダにつけて Lv4になるつもりはなかったなー

ゼルダさんについてで400ptも使って発狂できねぇ

って理由ですけどね。酷い理由でした。

(207) wallace 2010/05/15(Sat) 16時頃

【人】 読書家 ケイト


しかし、セットミスは 酷いなww

今思えば、パティ死亡だった場合は
へたするとマーゴをあそこまで疑ってはなかったかもしれないw
いや、でも 自分の独り言見なおしてると
常に犯人像の1人は マーゴになってるw
あれww?w

(208) wallace 2010/05/15(Sat) 16時頃

【人】 読書家 ケイト

あ、これからお出かけで
戻って来るのは夜なので

延長はおまかせしますよ

次はこんなことしたいねー
とか、話をするなら延長したらいいと思う

いなごさんは夜の人だから
ユリシーズと話をできるのも
今日の夜くらいだと思っているし…(個人的理由だった

そんなわけで どろろん**

(209) wallace 2010/05/15(Sat) 16時頃

【人】 読書家 ケイト


あ、これは 話しあってみてもいい議題かも >>4:-23

見出しって ある意味強調だと思うから
狂気レベル上がらないとだめ かしら。

議事国ならでは、って感じがした。**

(210) wallace 2010/05/15(Sat) 16時頃

【人】 牧人 リンダ

そう、ですね。
見出しも基本的には強調に当たるので拙い気がします。
ううん。実の所、狂気Lvは1でも十分いけるの。
前回狂気Lv1+霊能者だったわたしが言うから間違いないよ。

今回、どれだけ面倒臭かったか…!

(211) bluesheep 2010/05/15(Sat) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

そういえばマーゴさんの変なところはわたしの生前にもあるといえばあったよね。
ラルフさんとわたし、犯人サイドの組み合わせとして微妙って言いながら最終的にどうにかする候補に上げたところ。

詩人さんもそうといえばそうだったんだけど、マーゴさんほどの違和感はなかったの。

(212) bluesheep 2010/05/15(Sat) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

あと、非霊+非守護発言だめぜったい!
守護者のことなんて話題にするのいけないのガストンさん。
ぶー。
だから守護者候補割り出されてあわや大惨事になりかけたの。

まさか襲撃ミスだなんて思わなかったけど。詩人さん襲撃。
てっきりみんな発狂させて推理pt削る作戦だとばかり。

(213) bluesheep 2010/05/15(Sat) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

占い、処刑さえ言えれば大体対応出来るよ。
ほんと。
…でも主体は決定させてみたい!

(214) bluesheep 2010/05/15(Sat) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

狩人やってると気にします。霊能者やってても気にします。
…以前、うっかり非占い師発言して怒られたのでそれから潜伏幅には気を使ってるんです。

あとケイトちゃん、わたし(の中のぶたぐるみ)は一体何処にいると思われてたんだろう?
独り言では何にも書かれてなかったから気になるの。

(215) bluesheep 2010/05/15(Sat) 18時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ぽけーっ。


 ガストンは悔しかろうて……
 最終日に人狼吊らなきゃ負ける場面で
 村人の自分が吊られることになったパターンは
 ほんとに泣けます。

(216) bloody 2010/05/15(Sat) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>210>>211

 ぶっちゃけ見出しはダメなんじゃね?と思うてた。
 あれは明らかな発言強調なので
 目を引きやすい時点でNGだと思います。
 掲示板に書き込めばよかったね。

(217) bloody 2010/05/15(Sat) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>212

 あれは両方の可能性を持ってる村人っぽく演じた心算なんだけど

 最終的にはゼルダ真っぽいって言わなかったっけか……
 忘れた。

 まあ、後の祭りですね!

[いい笑顔で]

(218) bloody 2010/05/15(Sat) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 ユリシーズはイナゴライダーさんだったのかー。
 と、エピを見てちょっと吃驚していました。

 相変わらずのサイモンラブに噴いたwww

(219) bloody 2010/05/15(Sat) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 というかあすたんもウォレスさんもあおいひつじさんも
 全く見抜けなかった。
 どういうことなの……

 misekiさんがいるのは予想GUYでした。
 でも納得のゼルダw

(220) bloody 2010/05/15(Sat) 21時頃

長老の孫 マーゴは、ひっとえんどらーん ひっとえんどらーん

bloody 2010/05/15(Sat) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

@・x)<めぇ。
いっそサバンナでのキャラ想定でバレてるかと。(笑)

(221) bluesheep 2010/05/15(Sat) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

多分あれです。
キャラ補正で見抜けなかったに一票!

原点回帰とキャラ違うもんねみんな!
そいえば白鴉って単語が出てきて初めて…あれ?って思ったー!

(222) bluesheep 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

ひつじさんは最初 ハワード?とか (←好きキャラだという理由 
おもってました

(223) wallace 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

どう見てもあれはわたしの動き方じゃなかったと思うの…。(笑)

(224) bluesheep 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

ねー
やっぱ 見出しはだめだよね。

あと、 たとえば発狂中で
レベルが 2→3 とかになってる時も

『』とかは使っちゃダメ という認識だったけど

あってるよね?

(225) wallace 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

使いそうになって慌てたの。『』は。
見出しは元々使わないわたしなのでいいんだけど。

(226) bluesheep 2010/05/15(Sat) 21時半頃

大地主 ゼルダは、納得されたゼルダ!

miseki 2010/05/15(Sat) 21時半頃


【人】 牧人 リンダ

わたしは、中身当てスキルなんてありません!
エピローグだから見出し解禁するの。

(227) bluesheep 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>173
日蝕は終わってみれば今回みたいな少人数だったらあったらやばかったでしょうね。
14人編成ならあっても良かったかも知れない。
でも夢占い師あったからいらなかったかも知れない。

投票の妙が解決出来るのならアリだとは思うんですが。
深い霧ルールとかなんか新しく出来てますが、様子見。


>>210>>211>>217 見出しとか
これはルールに記載しそこねていたのでもうそのままで……(笑)

次回以降議事でやるのでしたら 記載しましょうね、という感じ。

(228) asta_jan 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

見出しも強調も
普段RP村に漬かってるとうっかりやっちまうねえ。

なるほど。

場所記号もそうかだめか!というあたり、
意識から、コレは記号だ!ってのが
さくっと抜けてるのがわかって逆に面白いねえ。

注意しないといけないが!

(229) miseki 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

さくらさんと同村が 実はすげぇ久しぶりだった。
全然、解らなかったよ!!!

(230) wallace 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

でも、今回はルールミスが少ないTMMIだったと思ってる。
みんなすごーい、って思って見てたわ。

(231) wallace 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

14人編成だと、村側に結構余裕あっからねえ。
11人だと確かに日食入りだと村側がきつかったかもね。


しかし、熱い展開のガチやるとまたガチやりたくなるよね。
TMMI以外の通常の用語禁止ガチで
日食いれたらどーなんのかとかはどっかで試してみたいねえ。

[じゅるり]

(232) miseki 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あとーマーゴがみせきさんだと思ってた。ゼルダがまりもさんだと思ってた。墓下でリンダ=ひつじさんは把握しました。

bloodyさんとかウォレスさんとかどこ? となってました。ギネスかハワードがふくさんだとは思っていた。
マーゴ=bloodyさんに気付いてたらきっとこんなに白視しなかった!(←

(233) asta_jan 2010/05/15(Sat) 21時半頃

大地主 ゼルダは、>>231 中が、へえー。ってなった。そうなのか…!

miseki 2010/05/15(Sat) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

そんな僕はasta_jan。
ガストンのお方以外は皆さんお久し振りです。
今回は如何だったでしょうか?
TMMIを楽しんで頂けたのなら本望です。
色々な手助けを頂きまして無事村を終えることが出来そうです。
皆さんお疲れ様でした、そして有難うございました。

>>231 ルールどうの
そうそう。僕としては楽で楽で。
『』とか見出しくらいだったような気が。

(234) asta_jan 2010/05/15(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目
マーゴ
104回 注目
ギネス
61回 注目
ハワード
39回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
81回 (3d) 注目
ユリシーズ
14回 (4d) 注目
パティ
17回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
74回 (3d) 注目
ゼルダ
84回 (4d) 注目
ガストン
28回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび