人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 落胤 明之進

 ただの紙切れかどうか、喰らってみなよ……!!

[今回は武器を構えない。
精神的にそんな余裕が無いからだ]

 地獄の業火に焼かれて滅べ!
 ――――罪過煉獄。

浮遊する人形が焔を纏い、火球となりて沙耶に――]

(194) 2013/07/05(Fri) 23時頃

【人】 落胤 明之進

 ナユタ!!

[>>185 止めに入ってきた人影に、驚くほどの早さで攻撃を中断した。
火球は消え、周囲に飛んでいる人形の数も待機モードの数枚だけとなる]

 よ、よかった無事だったんだ……
 ……って、あれ、服と雰囲気、違う?

(195) 2013/07/05(Fri) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

どうしたの。

[気づいた唸りに首を傾げる。

それとは別に、バーへ誰か移動すればわかるよう、と話しながらマップ一覧を開いた。]


……なに、これ。

公園に人、集まりすぎじゃない……?

大乱闘?それとも、

[公園は、白の本拠だろう。
白同士で繋がり、手を取り合いでもしているのか。
眉間に皺が寄る。]

(196) 2013/07/05(Fri) 23時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―― →床彼大学・音楽講堂 ――

[とん、と降り立ったのは講堂に並ぶ席の最後列。]


   アラここ見たことあるゥ、って思った、ら?

     ――さっきの、ミューズホールとは違う場所ね
     ケド

[もう一度移動リストで名前確認。
やはり、そこには「床彼大学」と枕詞がついていて]

   あーららら……見たことあるはずだわ

(197) 2013/07/05(Fri) 23時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 やるのは俺がやる。
 ってことで、君のホームまで送るよ。

[確認するように。そう告げてから、ステージ移動を開ける。
 フランクが拒否らなければ競馬場へ。]

(198) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

そうよ。
私は、赤の一員。

[>>@10返答は躊躇わなかった。
精霊には既に言っていることでもある。]

そうやって、色を確認してるのかしら。
教えて差し上げたのだし、他に自称赤だとか、自称白でも聞いていれば教えて頂ける?

[半分軽口だ。
とはいえ、情報はあるに越したことはない。
>>@6『ここにいる子の色は』と、聖少女は言ったのだから。]

(199) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【人】 保安技師 ナユタ


 既成事実を作られてかけてるだと。 
 どっちかというと、客寄せパンダだと思うぞ。

[>>188 ヴェラの言葉には真顔で返す。
喧々囂々一触即発の2人は果たして止められたか]

 まあ、誰の目にも見える白、
 ――っていうのは自覚してるけど。
 それ以外は特に、違いはないよ。

 つまり誰の目にもわかる白の前で、
 自分を紅っていう奴はいないだろう?

[自称については、そのことだけは念頭においている]

(200) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【見】 対面販売 クリスマス

[苦々しくフランクをこきおろすダーラに、
小さく噴き出した。けれど、]

どうしてって?だって、一緒…にいたもの、
クリスマスがここに初めて来たとき。

フランクもレッドメンって言ってたよ?

[ギフト・オブ・ルドルフのことは伏せておくべきだったか。
しかし、既にミルフィに、ナユタの居場所を教えている。
でもって、そのミルフィの口から
クリスマスから聞いたと、吹聴されているなど。]

(@11) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

ちょっと待って……ミーと同じ指示って、
ユー……ひとりで頑張るつもりね?

[JMSの話を総合すると、そういう結論になった。
ちょっと怒ったような声色になった。]

ホワイツはまとまってくるかも、って話になって、
どうしてそういうことになるのよ。
何かアイデアでも?

[聞いた。]

(201) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

フランクは、ジェームスの移動の申し出を断らなかった。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

――紙切れだと言っただろう。

[明之進の攻撃モーションに、掲げた刀を鞘に納めて]

――刃の奏でる音を聴け! 玉響!!

[鞘走りの音が響くが――その刃先が捉えるべき火球は消え――
訝しげに思いながらも、好機と突進するが――相手を庇うようなナユタの動きに、絶句する]

――なんで!?

(202) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 ……あーうん。
 私、にゃんこの前で白だって言ったわ。

[ナユタの言葉に頬をぽりぽりとかいて]

 にゃんこに宣戦布告されたけど、私は私の分しか言ってないよ。
 で、多分自称白が紛れてんだよね、この人数。

(203) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――ナユタ、どいて! そいつ倒せない!!

[間に入ってきたナユタに、どうして、と表情で問いながら]

(204) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 ― Bar 『Somewhere』 ―

[回し蹴りが放たれた瞬間、カウンターの隅からコースターが風に吹かれたよう滑り落ちた。

消えていく人影。そういえば、COMがいた。頭のどこかでそう考える。目の前の敵――実際はどうか知らないが、お互いやる気だ。それでいいだろう――に集中している以外の思考が、ふと冷静な視点をBarの中に向けて]

(205) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>201

 アイディアなんてあるわけないさ。
 ただ、ゲームに勝つための方法を考えたらそうなったんだ。

 白がまとめて来た場合でも、ホームなら、
 やれるだろう?

 戦闘になれば、すぐにホームに行けということだ。
 追っかけてくるなら、そこで叩けばいい。

 こないなら、動くな。




 それなら、守れる。

(206) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 床彼大学・音楽講堂 ―

 ……あー……。

[仮面の奥で思わず眉根を寄せた。見覚えがある。
……いや、"フィリップ"には無い。首を横に振った。]

 …………。

[少なくはあるが、人がいる表示はあった。
コートを一度正して――破れているのと、赤い色は隠しようがないが、そこから素肌やその奥のあかが見えるのは避け――予備の手袋を嵌める。
辺りを見回した。]

(207) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

なるほど、そういうこと。

[煙草に火をつけた。煙がゆらゆらとのぼる。
怒ったような声色は、なりをひそめて。]

それなら、オーケィね。また、何か思いシッキングかと思った。
パンサー、さっき凄い怖いフェイスだったね。

……ミーのホーム、来るね?

(208) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>195 何かすごいやばそうなのが、
すごい勢いでひっこんだのを確認する。
――焦げるどころじゃすみそうもなかったから有難い]

 あ、ああ、うん、
 ちょっと色々あっ―― って!!

[>>202 間に入ったのだから、話してる場合じゃなかった。
――こちらは別の意味で刺されそうである>>204]

 や、倒さなくていいから……!

[必死に先ほどもげかけた首を横に振った]

(209) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 特にフランク、お前は紅組だって、知れ渡ってる。
 お前を襲う奴はほぼ、間違いなく白だ。

 それを俺に教えてくれればいい。
 わかりやす作戦だろう?

[その行動指針の奥にあるもの、それは胸に刺さっている棘で。]

 怖かったか?
 フン……豹だからな。

[>>208煙草に火を点ければ、よこせと伸ばす。
 そのまま競馬場に向かった。]

(210) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……だって、そいつ赤……!

[間に挟まるナユタに、どうして庇うのかと抗議して。

それでも、表面上は。チンッ、と。不承不承、刀を鞘に納めた。
もっとも、納刀状態からの居合いは、"沙耶"の攻撃パターンの一つではあるが]

(211) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[眉を寄せ微かに唇尖らせる仕草はシンキングタイムの証。
ホームの選ばれる条件が、仮に何かあるのだとしたら。
ここのステージの主はつまり、同じ大学生の可能性がある。]


   そして殺しあうって 訳ネ
      ヤな話

[人を殺してまで生きたいかと、
面と向かって問われれば答えは浮かんでこないが。
死にたいか と言われるなら答えはNOしかない。

そのまま顰めた表情で顔を上げ]

 
       アラ フィリップくん    

(212) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

ジャニスは、最初に認識したキャラクタの名を呼ぶ

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

 あ゛? なにナユタに文句つけてんの?

[沙耶へ向ける視線が絶対零度だ。
攻撃態勢は解いたが、いきなりラリアットぶちかましてくるくらいの敵意はひしひしと感じられる]

 僕はナユタの敵じゃない。

(213) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ぱたんっ 黒いピアノの蓋を閉じた]

さて…ここでくすぶっててもしかたないな
どうするか

[移動マップを開くと公園に人が集まっている気配]

…ここはナユタのホームステージだったはず
何事か起こっていると考えていいか
いってみるか

[ライトニングは楽しそうに挑戦的に口の端を小さく上げる]

(214) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ま、誰かは『騙ってる』って事なんだろうな。
 きっちり見極める必要があるって事だ。

[芙蓉の問いにはそう返し]

 客寄せパンダ、ね。
 ―――確かに。

[公園内に集まっている顔ぶれを見渡し、苦笑を漏らす。
ナユタが沙耶と明之進の間に割って入れば、それ以上は話を続けられる空気ではない。]

(215) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[駆けだす足の踏み込みは深くはない。
駆けるはやさも、素面の時から比べたら7割に満たない]

 そいつぁ、よかった、なあっ!

[振り出される回し蹴りを避けきれる程、体の軸は保てていない。
食らってもギリギリ当たればいいと、身を投げるように間合いに飛び込んで
下から剣を振り上げた]

 ぐっ、あわぁぁっ…!

[掠る程度ならと思っていたけれど、見事に頬の下から―
アッパーカットのように回し蹴りを受けて、振りぬいた姿勢のまま吹っ飛んだ]

(216) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

フランクは、一緒に競馬場へ移動した。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【人】 女主人 ダーラ

[>>@11女帝の表情筋をして、露骨に「はあ?」って顔をしてみせた。]


あの、狩人が。
豹の真ん前で銃弾雨あられしてくれたくせに、
レッド……赤、ですって?

冗談は言動だけにして。


[断定した。
が、豹と行動しているということは、少なくともそう名乗る以上に、信頼を得る何かがあったのだろうか。
共闘でも組んでいるのだろうか。

ふん、と鼻を鳴らして]

(217) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 そうね、誰かが騙ってる。
 その誰かは、誰でしょうね。

[明之進はあれだけナユタ一辺倒なのだから白である可能性が限りなく高い。もっとも、ナユタがやられてしまった時のことを考えるとそれは諸刃の剣なのだけれど]

 戦闘、止まったみたいね。

(218) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/05(Fri) 23時半頃


【見】 対面販売 クリスマス

クリスマスが介入できないのは、
介入できる“力”をクリスマスが持ってないから、だよ。

[微妙にずれた返答。でも、本人はいたってまじめな顔だった。

自分が紅の一員であることを否定しないダーラに
こくこくと頷きつつ、続く軽口にへらっと笑って、]

クリスマスが知ってるのは、…どちらかというと紅の子の方が多いけど…。

[その内の3人がナユタのいる公園にいる
…というのはどういうことだろう?

頭がぐるぐるしてきた。思考停止。]

でも、よくわからない。ごめんなさい。

[神妙に謝ったが、女帝に通用するだろうか。]

(@12) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[結局自分の述べる見解は苦い教訓というやつだ]

 ……とりあえず、 だな。
 本気の奴には躊躇っちゃ駄目だって、わかった。
 どんな手をとってくるかわからない。

 信用できる相手がいるなら、
 パーティー組んでおいた方がいいな。

[――考えないように、留めてあること。
本当は問い詰めたいような言葉がいくつもあった]

 あと、ここ……、
 集まってると白ばれするし、
 少しばらけておいた方がいいかもな。
 
 ――ここ狙いに来る奴も、多いと警戒するだろうしね。

[最後の言葉はぽつりと添えられて、
それから明乃進と沙耶の間に割って入ることとなった]

(219) 2013/07/05(Fri) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― 床彼競馬場 ―

[フランクのホームにつけば、青空。
 最初に来た時と変わらない。]

 馬に乗れたりするのか?お前。
 競馬場とか来たことないな、俺は。

[そんな他愛のない話を持ちかける。
 その広さもスタンドの角度も、現実を拝んだことはない。]

 ここをバイクで走るのはたまにするけどな。

[そんな会話をしばらくは、するだろう。気を紛らわせるように。
 そして、頃合を見て、去っていくだろう。]

(220) 2013/07/06(Sat) 00時頃

【人】 武家の娘 沙耶

――ナユタの敵とは言っていない。

[そう――ナユタの味方であることと、赤だということとは矛盾しない。
自分だって、場合が場合なら、白でありつつも赤のフランクの味方だったろう。
いや、いまでも、状況次第では自分がどう動くか自信はなかったが]

明之進、貴様が赤だと――"私達"の敵だと言ってる。

[付加えるならば]

貴様が白でも――貴様のようなイカれた思想を、仲間とは思えん。

[戻りたくないと、そんなことを言っていた。
それはまありにも印象的だったし――現実に戻りたくないのなら、負けに向かって、味方の足を引っ張ることだって充分に考えられるというものだろう]

(221) 2013/07/06(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび