人狼議事


194 花籠遊里

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 11時頃


【人】 座敷守 亀吉

[宵闇が空を覆う頃。格子の中、生けられた花の蜜が蔓延する。
桜の梢や藤など様々な天露が今も滴っているのだと思えば、なんと甘美なものだろうと。

だというのにこの方は相も変わらず可笑しなことを仰られるから>>198 嘲笑を浮かべようとして失敗した花は、僅か赤らんだ頬を隠すように水面を泳がせたのだったか。]


──…んっ、…

[胸元に添えられた指と薄布一枚隔てた熱に戯れを施されれば、吐息。
眼下の元、名を呼ばれれば僅かに瞳を瞠目させて。微かに眉を下げる仕草を。

やがて蝶の口吻から漏れた文句>>199には、劣情を煽る愛撫も忘れ僅かばかり呆気に取られてしまったように口元緩めつつ]

…私なりに優しく抱いて差し上げますよ?

[口端掠める前に一言落とし。決して触れようとはせぬ癖に強請るように食まれた唇を追いかければ、下肢に加わる圧力に。]

ん、…ぅ

[どくり、と。喉仏が音を立て下がったことを唇落とした蝶は気付いたか。]

(203) 2014/09/16(Tue) 11時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[対して茶々>>200には“どちらでも”と愛想の無いことを。
居心地悪いと零した蝶が上服を脱ぎ捨てれば露わになる半身を。

ぐらりと揺れる視界の中。見下ろす形で触れることになる>>200

飽くこと無く男の逸物を擦り付ける手の先に、切々と募り行く快楽が太腿を震わせ。

逸らした視線は先程より近くなった丸窓へ。
そこに僅か欠けた月を視界にいれたような、錯覚を覚えれば。

──いつかの問いが蘇り、小さくそれは小さく囁いただろう。
蝶にも届かないような声で。そっと。]

(204) 2014/09/16(Tue) 11時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[浮かび上がった言の葉を断ち切るように、僅か淡藤を揺らしたのならば、喉を嚥下させ]

……それが貴方の望みなら。

[新たな命>>200を頂戴したなら、視線を蝶へと戻す。

唇には切なげな視線を落としつつも決して触れず。
言葉を発する喉仏に軽く歯を立てた後、真似るように首筋に唇寄せては痕を残し。

やがて先程微かに揺らいだような胸先を中指で押し潰しながら、頬紅を乗せた花は綻んだ。]

──月が欠ける前に、はやく。

[暗に焦らすなと告げれば相手の片手を取り窄まりへと誘っただろう。]

(205) 2014/09/16(Tue) 11時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 12時頃


【人】 看板娘 櫻子

[目の端に、衣服脱ぎ捨てる音がいたしました>>201
 「君も僕のことを見て?」と謂われたなら、視線はおずおずとながらベルさまへと戻ることでしょう。
 見上げればそこには、美しく艶やかさを持った笑みがありました。
 細いとはいえ、きちんとした男性を思わせる体つきに
 中央にはそれを証明する雄の塊が見受けられました>>202

 ……っ…

[視線は僕の身体を隅々と見ておられるようでした。
 その眸に撫で上げられて、僕の小さなそれがふるりと揺れたのでございます。
 はしたない身体を恥じてまた、僕は頬を赤く染めておりました。]

 ベル、さま…っ

[羞恥に、乞い願うような声が鼻を通って唇から溢れます。
 お強請りは優しい御方に叶えられ、唇は再び逢瀬を迎えました。
 早急な動きで求められる時には、長い睫毛をきゅうと伏せ
 緩慢な動きで交わる時には、薄っすらと射干玉を眸へと向けておりました。]

(206) 2014/09/16(Tue) 13時頃

【人】 看板娘 櫻子

[長くすらりとした指先が、僕の身体を撫でて行きます。
 淫らにも立てた膝から腿へ、動く度に吐息は上がるばかりです。]

 ん っ、!

[一番敏感な場所を指で包み込まれた時のことです。
 先までのものよりも、僅かながら高い声が溢れました。
 包み込まれたその手に、甘い蜂蜜のようなものが触れたでしょう。
 透明な蜜がぷくりと、先端を彩っておりました。

 離れた唇を繋ぐ糸は、ゆるりと弧を描き途切れます。
 ベルさまの浮かべる微笑みが、何を謂わんとするのかがわかるようでした。
 僕は顔を朱に染めたまま、こくりと肯きを返しました。
 
 僕もそろりと指先を、項から背中へと滑らせます。
 背筋につるりと触れ、ベルさまの変化を窺うべく顔を見詰めるのです。]

(207) 2014/09/16(Tue) 13時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 13時頃


【人】 許婚 ニコラス

[櫻子の視線が僕へと戻り、>>206互いの視線が互いの身体を撫で上げたのなら、僕は満足げに喉を鳴らした。

征服欲、とでも言うのだろうか?
好きだ好きだと囁いておきながら、愛する者との交わりとは違う悦びを櫻子とのそれに見出していた。

こんな欲を感じる自分がいたとは…
と内心驚いてはいるがあくまで微笑みは崩さず。

僕が持っているのは棘ではなくて、
蜂蜜のように甘い毒だから。

櫻の梢の小さな枝葉から蜜が溢れ出せば、それを指で掬い取りゆっくりと手を上下させる。
周りから聞こえる嬌声に比べれば余りにも細やかな水音は二人の耳にすら届かなかっただろう。

だが手を汚す粘性が、

ぬちゃり

と耳を犯す快音を立てたような錯覚がした。]

(208) 2014/09/16(Tue) 14時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[朱に染まる櫻の花がこくりと可愛らしく
首を縦に振って自らの欲を認めたのならば。
背筋に伸びるその指が続きを、
強請っているような気がして。

濡れたその手を下方へと伸ばし、
彼の秘められた場所へそうっと触れた。]

 痛かったら、言ってね。
 僕こういう事に慣れてないから。

[甘やかすように優しく優しく囁くと、つぷりと無骨な筆胼胝で節くれ立った指を櫻の花弁の中へ沈み込ませた。]

 櫻子の他の晩は知らないけれど…
 僕との夜では本当の倖せを感じていて欲しいんだ。

[揚羽蝶は金色の甘い毒を垂らす。]

(209) 2014/09/16(Tue) 14時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 14時半頃


【人】 営利政府 トレイル


[彼の視線>>204を追いながら、打ち震える脚にはただ悦を。
何を映すこともない丸窓には拡がる孤独のみさえ憶え。
ただ何処か物寂しさを感じ得たならば、己の頭上に揺蕩う銀月に視線を戻し、揺れる淡藤を目を細め睫をちいさく震わせて、眺め入り。

その色に先夜の金月を意識の底から浮上させたのならば、今や片銀月は自分の手の内に在ることにただただ歓喜。
恍惚とその淡藤に視線を釘付けては、もう片手にて絹の様な髪に触れ、手櫛を通し。――まるで愛玩を愛でる様に厭らしく。
そうして他の物に意識を回すことを忘れ掛けて居たならば、突如として来たる胸先の違和感には呻きにも似た嬌声を漏らし。]

 〜…っの、

[引き戻された現実に、喘ぎ掛けた事実に、己が自尊心の砕かれる音を聴く。
きゅうと唇を噛み締めては面白く無いと云ったような表情を銀月の元に曝し。
――それでも身体は熱を帯びたままで居るものだから、果たして本心は。]

(210) 2014/09/16(Tue) 15時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[ころころと鳴る喉の音は、まるで木製の鈴のようでした>>208
 僕との交わりの中に、何かをきっと満たしてくれているのでしょう。
 好きだと囁かれる言の葉は、甘い幻だと存じております。
 その嘘を誠にしてはならぬのだと、朽ちた花から教わりました。
 ですから僕は幻を吸い上げ、甘い蜜を『蝶』へと届けるのです。]

 べ、る…さまっ

[崩れぬ微笑みに、囁き堕ちる甘い毒に身を捧げ
 鼻を掠めた声で、小鳥に擬態し囀ずりましょう。

 彼の手がゆっくりとした動きで、枝葉を撫で上げて行かれます。
 音はとても静かで、耳に届くのは隣の牢の折檻ばかり。
 それでも体が触れ合うそこからは、酷く淫らな粘膜が
 音もなく音を奏でていたのでございます。

 少しずつ、溢れ、溢れて
 彼の手を、花の蕾をそっと濡らしていくことでしょう。]

(211) 2014/09/16(Tue) 15時半頃

【人】 営利政府 トレイル


 …嗚呼、そうだ、

[軈て紡がれた言葉>>205にはこくりと一つ、咽を鳴らして。
窄まりへと誘われた指先は、悪戯にその入り口を丸く弧を描き走る。

「月光が届かなくなる前に、キミの歪むカオが見たいから」

なんて。矢張り真面目な形に成ることを忘れた唇は、形と同じく瑜伽んだ言葉を吐いては花頭に口付けを落とし。

指先が弧を描く事に飽いたならば、その腹で窪を二三撫で付け、早々と中へ侵入したことだろう。

そうして銀月の声が、表情が歪んだなら。
遠慮がちに指を引き戻し、前に立つ硬い熱に辿り。手の中心でその先を押し潰しては擦り付け、滴る透明の汁を手土産に再度窄まりへと食指を埋めたことだろう。]

 亀吉、

[吐息は先よりも早く、温く。その耳元にて聲を出すと、耳朶を舐り始め。水音を立てることも遠慮せずに、ただ銀月の意識を自分へと当てさせようと、蝶は必死に触覚を揺らし。

痛みは覚えているのか、否か。考える暇も無く、ただ窪へと沈んだ指先は緩々と出入りを繰り返した]

(212) 2014/09/16(Tue) 15時半頃

【人】 看板娘 櫻子

べ、るさ…  あっ

[やがて美しいお顔からはあまり想像ならない無骨な指先が
 蜜に濡れる蕾をそっと、圧し広げて行きました。
 詰まるような嬌声が溢れ、ふるりと体は震えます。

 痛くはないと、首を振り
 受け入れるように、蕾は弱い収縮を見せ
 背筋に触れた指先は、傷付かぬように
 柔らかな腹で、きゅっと掻いたでしょう。]

 ほんと、の しあわせ…?

[甘い毒に触れ、吸い上げる櫻は黄金の色に染まります。
 射干玉はゆらりと一度揺れ、寂しげな色を浮かべる前に。]

 魅せて、くださいませ。
 誠の『しあわせ』な、夜を…。

[そう謂って、自らそっと彼の瞼に唇を触れさせたのでございます。]

(213) 2014/09/16(Tue) 15時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 15時半頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 15時半頃


【人】 許婚 ニコラス

 櫻子…

[櫻子が自分の名前を呼ばわる度に、
僕も櫻の花の名を口にする。>>211

小鳥が唄を口遊むのにも似た可憐な声で、彼に
ベルさまと呼ばれれば僕は嬉しくなってしまう。
もうすぐ誰も呼ばなくなってしまう名だから。

節くれ立った指で拡げるそこは暖かく、
未知の感覚であるにも関わらず
その中を探っていくことに恐れは無かった。]

 そう、ほんとうのしあわせ。
 溺れさせてあげるよ、「おひめさま」。

[「おうじ」と読む彼の名に準えて、微笑む。
これがもしも美しい姫君に王子様が口づけをして終わる物語ならば、王子は僕で姫は君だね。
そんな、陰惨で淫靡な地下牢の中で巡らす思考としては余りにも滑稽に過ぎる喩えを頭に浮かべた。]

(214) 2014/09/16(Tue) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

[瞼への接吻に視界が覆われ甘い芳香が近づく。
香りに惑わされ、一寸彼の身体を壊れる程に強く抱き締めたくなる。
だがそれは庇護欲のようなもので…愛しさではない、と思う。]

 本当に櫻の花みたいな香りがするね。

[ただその芳香を褒めるだけに留める。
くちゅりと彼の中を押し割り進んでいく指は、感触の違う一ヶ所に行き当たる。
初めて触れる感触にそこでころりと指を転がしてみた。]

 ここ…もしかして好いところ?

[嘲笑の響きも、羞恥を煽る意図もなく、
ただ柔らかく確かめる言葉。

櫻の花が甘い囀りを齎してくれればいい。
その一心で。]

(215) 2014/09/16(Tue) 17時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 17時半頃


【人】 看板娘 櫻子

[名を呼べば呼ばれ、呼ばれれば呼ぶだなんて>>214
 本当に此処は檻の中でしょうか?
 倒錯的な言の葉の間には、「おひめさま」とまで囁かれ
 あゝ、甘い毒に蕩けてしまう気さえ致します。

 ベルさまがベルさまでなくなることを知らぬ『おひめさま』と
 櫻子の誠の名を知らぬ『おうじさま』。
 小鳥と金糸雀の囀り、櫻と蜂蜜の甘い毒。]

 さま…っ  べるさま、あ

[啜り泣くような声音が牢へと響きます。
 それでも涙は一粒も落ちぬ、可愛いげのない花なのです。

 くちづけに終わる幸福な物語。
 それこそ、甘く甘い、毒のようなお話でありましょう。]

(216) 2014/09/16(Tue) 18時頃

【人】 看板娘 櫻子

[薄い空に囀ずる小鳥が、瞼にそっと接吻けました。
 「本当の櫻のようだ」と聞けば>>215
 僕はとても嬉しそうに、笑むのです。]

 ひぁ  あっ、!

[迷いを知らぬ指先が、止まることなく圧し進み
 ある箇所に櫻の芽を見つけたようにございます。
 節くれた指が掠めれば、高く声が上がりました。]

 は …ぃ
 あっ、─── んっ!

[ぴく、ぴくと跳ねる小さな身体と
 その度に小枝が、蜜を溢しながら揺れました。
 耐えるなど出来ません。
 射干玉を彼へと向けて、先を、先をと強請るのです。]

(217) 2014/09/16(Tue) 18時頃

【人】 許婚 ニコラス

 櫻子、櫻子…。

[櫻色の花びらが高い声音で僕の名を紡ぎ、
僕を甘い時の中に閉じ込める。>>216

何の諺だったか、
「愛は時を忘れさせる」という文句を思い出した。
最もその諺は対句になっており、
「時は愛を忘れさせる」と続くのだけれど。

この一夜のことは時が流れれば無かった
ことのようになってしまうのだろうか。

それとも櫻子は僕がこの館を訪れれば、
いつでもその可愛らしい唇で「ベルさま」と
呼んでくれるだろうか。
僕の名前が変わってしまった後でも。

僕の名を忘れずいてくれるだろうか……。]

(218) 2014/09/16(Tue) 18時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 可愛い啼き声…ふふ。
 もっと、啼いてくれるかい?

[意図せずして感傷的な気分に浸ってしまったのを誤魔化すように、僕は櫻子に甘い囀りをせがんだ。
彼の温かい裡を探る指を二本に増やして。

彼がその唇から荒れる吐息と共に高い啼き声を漏らせば、僕の熱も反応して早く彼と一つになりたい焦りが昂る。

その焦りが彼の中を優しく掻き混ぜる指に、時折不規則に荒い動きを与えるのであった。]

 ねえ、そろそろいいかい…?

[なにがいいのかは言わずとも分かるであろう。
僕の欲望はもう我慢し切れないという風に張りつめていたから。]

(219) 2014/09/16(Tue) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[何故でしょう、僕を呼ぶベルさまの声はどこか少しだけ寂しげな色を帯びました>>218
 僕がそう感じただけかも知れません、ですがそんな風に思ったのです。

 止まったように思う時間も、緩やかながら進んでいます。
 その流れに取り残されてしまったような、そんなお顔をなされるから
 僕は背に回していた細い指先で、彼をそうっと抱き寄せるのです。]

 僕は、此処に、咲いております。
 何時も、いつまでも。
 何度でも。

[嬌声溢れる狭間にて、そんなことを告げました。
 僕はいつでも此処にいて、いつでもあなたさまを待っていると。

 忘れることなど、ありはしないと。]

(220) 2014/09/16(Tue) 19時頃

【人】 看板娘 櫻子

 ベルさまの、ために──…っく、ぁ!

[指は増やされ、始めはきゅううときつく締め上げていたでしょう>>219
 次第に堪えきれぬ喘ぎが、囀りとなって響きます。
 裡を掻這う指先が、時折見せる急いた動きも
 僕の胸を震えさせ、甘い毒で犯していくのです。

 「そろそろいいかい?」という、優しげな問いが届きます。
 こんな風に優しくしてくださる御方はそうそうとはおりません。
 僕はこくりと小さな肯きを返して見つめ、ふわと微笑んだのでございます。

 ベルさまの、張り詰められたその熱に触れて
 受け入れる場所へと、導きながら。]

(221) 2014/09/16(Tue) 19時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 19時半頃


【人】 許婚 ニコラス

 僕のこと、忘れない…?

[気がついたら抱き寄せる体温に>>220
無意識にそんなことを尋ねていた。

自分のことを「ベルさま」と呼んでくれる彼に。
小さい頃から、その名はいずれ消え、やがては別の名を継ぐことになるのだと聞かされていた。
そんな僕の名でわざわざ呼んでくれる君に。

僕は縋り付きそうになった。

新しい名は嫌いではない。
新しい名を齎してくれる相手のことも。
だが消えると分かってる名を冠して生きるのは、
いつもどこか寂寥感があった。

それをこの暖かい櫻の花に見抜かれたようで。
僕は………]

(222) 2014/09/16(Tue) 20時頃

【人】 許婚 ニコラス

[でもその想いを口にしたが最後、
櫻に僕が甘い毒を吸わせるのではなく、
僕が櫻に誘われ甘い夢を微睡むことになるだろう。

侮っていた。
そんな言葉が頭に浮かんだ。
僕が花に捕われることなどないと思っていた。

そもそも僕がベルの姓を自分に合っていると
胸を張れるようになったのは誰のおかげだったか、
忘れたわけではないというのに。]

 そうかあ、じゃあ僕も何度でも君に会いに行くね。
 そしたら寂しくないものね。

[僕は柔和な微笑みの仮面を被って、
甘い毒を吸わせる金色の毒蛾に擬態した。
その毒が裡に廻り始めてるのは僕の方だけれど。]

(223) 2014/09/16(Tue) 20時頃

【人】 許婚 ニコラス

 僕のために、啼いてくれるって?
 嬉しいなあ。

[この指は蜜のように甘ったるい毒を齎す毒針となるだろうか?否、僕はもう櫻の花を大切に扱いたいだけであった。
もしかすればその真実味が、相手に取っては毒をより毒足らしめるスパイスとなるのかもしれなかったが、それは僕の知る所ではない。

こくりと櫻子が自分を受け入れる意思を示す頷きをすると、首の動きと共にさらりと揺れる髪に合わせて自身の心も揺れるようだった。

指を引き抜くと、失った感触を求めてひくつくそこに僕の熱が導かれた。]

 一つになろうね…

[その囁きの柔らかさに違わぬ優しさで、僕は彼の中に熱を沈み込ませた。]

(224) 2014/09/16(Tue) 20時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 21時頃


【人】 看板娘 櫻子

[抱き寄せた体温は、小さな問いを溢します>>222
 その言葉は、きっと、きっと
 とても大切な問いなのだと思いました。
 僕が応えていいようなことかどうかは判りませんでしたが
 僕が答えなければならない、そんな気がしておりました。]

 忘れません。
 たった一夜でも、僕を買って、下さったの…ですから。

[一度だけ、彼の身体をぎゅうと強く抱き締めました。
 お許しくださいますでしょうか。
 寂しげなベルさまを慰めたい、そんな気持ちと同時に
 どうしても、僕の今の表情だけは見ないでいてほしかったのでございます。

 微笑んでさしあげたかったのに。
 きっとうまく、微笑むことができなかったからです。

 胸の裡、呪詛がそっと過りました。]

(225) 2014/09/16(Tue) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

[やがてすぐに、身体を離します。
 金の毒持つ姿へと、微笑みの仮面被るベルさま。
 同じよう、僕も満開の櫻のふりを致します。

 いつでも『しあわせ』です、と
 微笑み答える、泣かない櫻になるのです。]

 ベルさまが逢いに来てくださるなら、とても嬉しいです。
 たくさん、たくさんお喋りしましょう。

[そして、夜を求められるのなら。
 毎宵甘い蜜を、花を、溢れさせましょう。
 ベルさまが『しあわせ』だと、謂ってくださるように。]

(226) 2014/09/16(Tue) 21時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[そんな寂しくも穏やかなやり取りも、やがて余裕などないものに変わるでしょう。
 甘い毒の針が抜け>>224
 隙間を埋めるようにと綻んだ蕾が熱を求める。]

 一つ、に──…ん、ぁあっ!

[肯こうとしたのです。
 刺される針の圧迫感で、身体は逆に撓りました。
 痛みがあるわけではありません。
 甘く甘い毒に酔いしれ、唇からは堪えることのない声が溢れます。
 高い声は甘さを滲ませたまま、地下牢の中を囀ずるでしょう。]

(227) 2014/09/16(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[薄い雲の向こうに、輪郭を暈して浮かぶな朧月。
彼の髪が舞い遊ぶ度に、長い髪が細い雨のように見えた。
夜を明かさぬように零れる花の香り、
享楽は男に明るい世界を忘れさせてくれた。

熱と欲で満たされて、それ以外は何もいらない。

白濁に穢れる彼に唇を浅く啄ばみ、腕に抱く。>>180
彼が友に伸ばした腕は、虚空を切り、優しさに届かない。
友情を踏み躙るほど、胸は満たされて、飢餓が癒える。

悪趣味なのは百も承知、己の気質など千も把握。
牀台に放った藤の花房へ、気を向ける朧の呼気を呑み、
その口付けから拡がる甘さに脳髄が灼けた。

―――花から漸く、人の香りがする。]

(228) 2014/09/16(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[己の子種を受け止めた藤は、未だ余韻に苛まれるだろうか。
新鮮な精が彼の奥で収縮に捏ねられ、内壁をじわと蝕んだ。
占有していた重量が抜けても、残香は内に留まった侭。>>188

褥の中で熱に苛まれ、揺れる花は艶然と欲を誘う。
美麗な二輪を揃えただけあり、双眸に深く悦を与え続ける。
刹那的な饗宴は、一時の熱を一層焦げ付くものへと変えた。]

 ―――…そんなに気になるかね?

[藤の瞳を認め、唇は円弧に撓んで歪み。
気怠げな笑みを浮かべて藤之助へ問いかけた。>>191
何処か霞がかった彼の視界に、接吻の様を映し、
不図、更なる悪趣味を企て、朧の身体を引き倒した。

――――丁度、藤之助に覆い被せる形で。]

(229) 2014/09/16(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[どさりと人形の様に扱う彼らを慮る心は非ず。
ただ、彼らが鈍く放つ心底の輝きに双眸を眇め。]

 こちらの方が、良く顔が見えようや。
 ―――眼を逸らすなよ、藤の字。

 ……お前さん方は皆、直ぐに眼を逸らしやがるなぁ。

[朧の背に掌を滑らせ、腰を持ち上げさせると強いる開脚。
朧に取らせるは藤之助を跨がせ、獣のように強請らせる体位。

彼らの眼前に友情を置いて、欲情で燻す算段。
藤も朧も、更に輝かせるように。

砕けた鏡、壊れた精巧の面差し。

自身を蝶と偽る悪辣な夜蛾は、
男は乾いた心を慰める様に、熱ごと息を吐き出した。]

(230) 2014/09/16(Tue) 22時頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2014/09/16(Tue) 22時頃


【人】 座敷守 亀吉

[向けられる紺瑠璃の双眸をじっと見下ろせば、銀糸に柔らかい感触>>210
見た目より緩やかに結われた髪は流れに沿うように形を変え、はらりと一房首にかかる。

劣情というよりはただ触れ合うような戯れに、瞬き一残して双眸を眇めただろう。命>>200を受ける以前までは。

言葉通りに唇で愛撫を施せば控えめに漏れ出る呻き声>>210]

…イヤですか?気持ち良さそうなのに。

[情を乗せた声色に苦い顔を浮かべる彼とは裏腹、気分良さそうに問いかけつつ、親指と人差し指で摘まんでは転がして。
意地の悪い笑みを浮かべただろう。]

(231) 2014/09/16(Tue) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[けれども刻一刻と過ぎ行く時を案じて、急いたように誘い文句を投げかければ、くるりと弧を描く指先と唇。
背筋走る微かな痺れに口元を噛み締める力を加えながら、皮肉めいた笑みを。

されども柔らかな接吻けが落ちれば、花は震え。僅かな隙を埋めるような埋め込まれる指>>212にキツく眉を寄せる。]

──ッ、…はぁ…っ、

[真っ直ぐと結ばれた唇が形を崩し、つま先を丸めれば、圧迫感が抜けて行き。

依然として熱を帯びる下肢に手が触れ、過敏に反応する濡れた先端の蜜を掬われれば、傾く身体は相手の肩口へと顔を寄せ。

先程よりも抵抗無く受け入れながら、唇にギュッと力を入れて。]

(232) 2014/09/16(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ニコラス
2回 注目
13回 注目
丁助
15回 注目
ヘクター
54回 注目
櫻子
58回 注目

犠牲者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
藤之助
16回 (3d) 注目
亀吉
7回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

シーシャ
1回 (3d) 注目
トレイル
5回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび