人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 長老の孫 マーゴ

―― 屋上にて >>+131 >>+132 ――

え、え?

[不意に、赤ちゃんの泣き声と言って震え出したアイリスに驚く]

アイリスさん…。大丈夫ですか?
あ、はい、私は大丈夫です。…そうですね。こんなにいい天気なのに、ここに居たらダメみたいです…。

[まだ落ち着かない犬を胸に押さえ込むようにしながら、ラルフの促しに頷いた]

(+210) 2010/08/11(Wed) 17時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

―― →生徒会室 ――

[校舎内は、放送音楽が流れ始めていた]

…サイモン君かな。

[知っている人間で放送部といえば、そのくらいしか知らない]

(+211) 2010/08/11(Wed) 17時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

―― 生徒会室 ――

[やがて生徒会室に着くと、おかしが乱舞していた]

わぁ…何が残ってるんだろ…。
あ、すみません、犬、連れて入っても大丈夫でしょうか…。

[何となく、断られない気はしながら、一応聞く。
そして、おかしから、(04)を引く >>+161]

(+212) 2010/08/11(Wed) 17時頃

長老の孫 マーゴは、からーーーーーい!! [満足げ]

2010/08/11(Wed) 17時頃


【墓】 長老の孫 マーゴ

―― 生徒会室 ――

[おいしいなぁ、とか、バツゲームを迫られる先輩方大変だなぁ、とも思いながら、至福のひと時をすごしていると、襟首をつかまれて]

あれ?
あ、あれーーーーーー?!

[準備室へ引っ張られていった。 >>+177]

(+213) 2010/08/11(Wed) 17時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

―― そして ――

[いくばくかの抵抗もむなしく。すっかり着替えさせられた姿がそこにあった]

……これ、メイド服っていうより、エプロンドレスじゃないですか?
こう、ワンダーランド的な…。

[普段が水着なので、露出には慣れているが、こういうのは逆にちょっと…恥ずかしいものだった]

……? あれ、ホリー先輩、どうしました?
大丈夫ですよ、今日はここにいますから、逃げないです。

[幸せそうに笑って。ふと――]

何でかな。あと一人……居た様な気が、しました。とても大事な、わたしの友達。
んふ。何があと一人、なんでしたっけ、ホリー先輩。

(+214) 2010/08/11(Wed) 17時半頃

長老の孫 マーゴは、[果たして、生徒会室の男性陣の状況と*ズリエルの反応や如何に* ]

2010/08/11(Wed) 17時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 17時半頃


【墓】 双生児 ホリー

>>+214

え? 誰か、いたかな……。

[マーゴに問われて考えるが、答えは出てこない]

でも、居た気がする。わたしも。
とても大切な友達。

[幸せそうな笑みに、微笑みを返して]

(+215) 2010/08/11(Wed) 17時半頃

双生児 ホリーは、傍に寄ってきた子犬を、優しく撫でた*

2010/08/11(Wed) 17時半頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

―回想 生徒会室―

[うさみみとか辛子大福とか色々と見守って、
 アイリスに『お嬢様って言われたい』とかからかわれた後、
 女子が準備室できゃっきゃうふふしてる間の話。]

 足はやばいよねえ、やっぱr、……

[ホリーに押し付けられたメイド服を広げて見ると、
 ロング丈スカートでした。とってもクラシカル。
 ホリーなりの気遣いなのか、はたまた]

 ……はは。解ったよ着れば良いんだろ。

[捨て鉢になったようです。]


   〜しばらくお待ち下さい〜

 

(+216) 2010/08/11(Wed) 19時半頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

―現在 生徒会室―

[かくしてメイド服で、しかしながら恥は捨て切れないらしく。
 部屋の隅に隠れるようにもだもだしている]

 ……ルーもバニーガールになってしまえば良い……

[呪ってみた。
 何だかありありと想像出来過ぎて、少し怖かったが]

(+217) 2010/08/11(Wed) 19時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 19時半頃


双生児 ホリーは、掃除夫 ラルフをジーッと観察中。*

2010/08/11(Wed) 20時半頃


良家の息子 ルーカスは、>>+212 わんこはごく普通に招き入れられた。わんわん。

2010/08/11(Wed) 21時頃


双生児 ホリーは、犬の鳴きまねをする会長も観察中。

2010/08/11(Wed) 21時頃


【墓】 双生児 ホリー

―現在:生徒会室―

[マイペースにクリームパンを手でちぎって口に運びつつ、
華やかな女子軍団と、隅で恥らっているラルフを観察している。
ほらサイモンくんも何か着てみよう?と、
悪戯っぽくコスプレ衣装{4}を勧めてみたりもしたか]

このまま、仮装行列出来そう。わたし達。
というかドレスって食欲抑えるのに最適かもなー。

お腹、きつくて食べにくい。

[シンプルなAラインのドレスのまま、ぐてーと机に突っ伏す。
そして、ああそうだ、と思いついたようにダンボールを探り]

これどうぞ。多分、似合うよ。

[ラルフに近寄って、クラシカル仕様のメイドキャップを被せた]

(+218) 2010/08/11(Wed) 21時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

 おや。……長くてよかったですね。

[>>+216スカートを見て、少し視線を外しながらも呟いた。]

 バニーは。ほら、歩くトラウマと化すだけですよ。

[ぽん、とラルフの横から肩を叩いた。]

(+219) 2010/08/11(Wed) 21時頃

良家の息子 ルーカスは、準備室から出てきた女性陣は拍手で出迎えた。

2010/08/11(Wed) 21時頃


双生児 ホリーは、会長の拍手に手を振り返した。

2010/08/11(Wed) 21時半頃


受付 アイリスは、良家の息子 ルーカスを観察するホリーを観察している、バニーで。

2010/08/11(Wed) 21時半頃


【墓】 良家の息子 ルーカス

[なぜかウェディングになっていたホリーに道を譲りながら、チャイナお団子なソフィアや正統派?バニーなアイリスやマーゴインワンダーランドをそれぞれ素晴らしいですねー、と言いつつ。]

 ブーケがいりますよね。ホリーさん。……あ。

[メイドキャップをかぶされたラルフに、ぷ、と笑った。]

 あはは。ニアッテマスネ、らるふん!

[ぐ、と親指立てた。箒もいりますか?]

(+220) 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【墓】 受付 アイリス

― 生徒会室 ―
[学校の生徒会室がこんなカオスな状態に陥っているのを教職員に見つかったら多分ルーカスは停学食らうんじゃないだろうかとか思いつつも、ラルフのお陰か、はたまたルーカスのお陰か、普段からそういえば教職員は生徒会室には寄りつかなかったっけと思い至る]

ねえねえ、ラルフこの格好どうかな?

[隅っこで完全にメイドに成りきっているラルフに少し恥ずかしそうに自分の姿を見せて、サイモンにもバニーガールを勧めるホリーに小さく首を振る]

や、サイモン君までバニーガールはどうかと思うよ、本気で。

(+221) 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【墓】 店番 ソフィア

― 生徒会室 ―

 マーゴちゃんも何気に、からいものイケるよねっ。

[地獄饅頭に芥子饅頭を喜んだ姿に、とても嬉しそうである。
わんこわんこ、と黒い毛並みをもふもふしながら]

 せんぱーい。そんな隅っこにいないで、こっち来て下さいよー!

[もだもだしているラルフ>>+217を、そのにくきゅうで、ぷにぷに背中を叩いてみたりする]

 …… 着るなら、止めはしない よ?

[ホリーがサイモンへ、バニーを薦めるのを見れば。
つい、と目を逸らしながらそう言った]

(+222) 2010/08/11(Wed) 21時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 21時半頃


【墓】 店番 ソフィア

 ブーケ。ブーケねぇ……。

[ルーカス>>+220に、ふむ、と考え。
しゃっしゃっ、と机の上にあった紙を適当に切って、折り折り。
紙の花を数輪作るとハンカチで包んで、ルーカスにパスしてみた]

(+223) 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【墓】 受付 アイリス

このコスプレ大会、先生に見つかったら責任者のルーカス会長はどうなっちゃうかしらね。

[ソフィアからブーケをパスされたルーカスをじっと見ながら先ほどの懸念を口に出してみる]

バニーガールとかは結構バレたら危険な気がするけど、会長さんとしてはどうかしら?

[その際どい服装は自分がしているのだけれど、ルーカスの反応を見てみたくて聞いてみた]

私もウェディングドレス着ればよかったかなぁ。
ラルフにタキシード着てもらって‥‥‥。

あ、でもそれは将来に取っておけばいいかー‥‥‥。

[将来、という言葉になぜか不安を感じた、自分には、周りの皆には本当に将来なんてあるのだろうかという漠然とした不安。
なぜかマーゴに特にその不安を感じてしまって、心配そうにマーゴを見つめる]

(+224) 2010/08/11(Wed) 21時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

 規約12条に一応、生徒会の自治って書いてありますよ。

 ……まあ、ハロウィンイベントの予行練習という事で。

[>>+224軽く答えながら、アイリスを見て。いざとなったらそこに毛布が、と指差した。

>>+223パスされ、きょとんとする。]

 え。投げればいいんですか?

(+225) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【墓】 店番 ソフィア

 仮装行列なら、ハロウィンパーティでもやりたいですねぇ。
 とりっくおあとりーと!

[言いつつ、大福>>+161(01)にまた手を伸ばしている。
もちもち]

 将来って言ったらさー。
 何でもないようなことが♪ ってあれ、死別ソングだよね。

[しっとり系どころかひんやり系だったよ!とサイモンをぺちぺち。
別に、別れたり死んだり、そういう曲が苦手なわけでもないのだが、何故か気になった]

 そーそー。本番の時を楽しみにしてまっす!

[そんな不自然さを振り払うように。
ラルフとアイリスに、にへらっと笑ってみせたのだけど]

(+226) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【墓】 店番 ソフィア

 普通においしー。

[もっちもっち。
あんこを頬張っている]

 え、ブーケトスって、花嫁に渡してからじゃないの?

(+227) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

 トリート。

[ソフィアの団子をつん、としつつ。
ぺちぺちするのは、ただ静かに見守った。]

 おや。ソフィアさんから渡されてしまいましたよ?

[くすくす笑いつつ、Aラインドレスなホリーの前に膝まづいて、大仰にブーケを差し出してみた。]

(+228) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【墓】 店番 ソフィア

 にゃっ。トリックじゃん!

[とりーとぷりーず!とお団子が崩れていないか、確かめながら手をひらひら。
サイモンには{1}が似合うよー、なんて言いつつ、もっちもっち]

(+229) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【墓】 店番 ソフィア

 ……あー、うん。その、予行練習?

[いたって真っ当に似合うホリーと、紳士然と跪いてみせるルーカスへ視線を逸らしながら。
自分のチョイスに、そんな言い訳]

(+230) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【墓】 受付 アイリス

ブーケトスは花嫁さんがするものじゃない?
会長さんが花嫁役やるならウェディングドレスは会長さんが着なくっちゃ。

[ウェディングのルーカスを想像して若干笑いを堪えつつ]

自治ねー、この状態、自治出来てる?
まあ、最悪毛布は私が被ってあげれば問題なさそう、かな?

[ソフィアの際どいスリットも十分問題になりそうではあったけれど、そこは敢えて伏せた。

ソフィアが妙な事を言い出せば少し表情を曇らせて]

やだ、変な事言わないでよソフィアちゃん。
あれって死別じゃなくて単純に失恋ソングでしょ?
まあ、失恋ソングは死別にも似た感じはあるけど。

本番、ねぇ。
いつしてくれるのかなー?

[にやにやしながらラルフを見た]

(+231) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、はい。と、ソフィアにうまい弓・唐辛子味を渡しつつ、何の予行練習だろう、と

2010/08/11(Wed) 22時半頃


【墓】 掃除夫 ラルフ

―生徒会室―
>>172

 ……俺の事は放って置いて……!!

[もだもだしてる間に戻って来た女子陣に向けてか、
 あるいはもっと別の誰かにか切実に訴えて。
 キャップ被せられて箒まで持たされました。

 しばらくして、ようやく周りを見る余裕が出来たらしく]

 って言うかなんて格好してるのアイリス……!?

[噎せた]

(+232) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

 治外法権という事で。まあ、なんとかなりますよ。……というか、私が退学になるなら、アイリスさんたちも巻き添えです。

[肩をすくめつつ、死別の話題には、ただ複雑な顔。]

(+233) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【墓】 店番 ソフィア

 にゃ? そもそも花嫁さんにブーケ渡すのって、誰でしたっけ。

[元々持っているんだったか。
ぬーん、と親戚の結婚式を思い出しながら、うまい弓さくさく]

 あれ。違いましたっけ? にゃーん、すみません。
 まあ、死別じゃなくても、別れるなら死んでやるもん! てひとも居るみたいですしね。

[別れようって言われたー!と友人の電話に(06)時間付き合わされた時のことを思い出し、ちょっとくらっとした。
ふわふわした、恋愛の楽しそうな部分以外は、まだ余り良く分からないけど。
それこそ世界の終わりみたいなもんなのかな、と漠然と思う]

(+234) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

【墓】 店番 ソフィア

 えー!? るーにゃんもアイリス先輩も、退学になったらやだよ!
 あと…… …えっと?

[あと、どれくらい、こうしていられるんだったか。
そもそも、今はいつなんだったか。
急に思考が霞んで、続けようとした言葉はぼやけた]

 うん、先輩こっち見ないから。せくしーですよねっ?

[でもそんなことは直ぐに忘れ。
むせるラルフを、にへらと笑って見つめるのだった]

(+235) 2010/08/11(Wed) 22時半頃

店番 ソフィアは、なんだか着慣れてしまって、自分のスリットのことは、あんまり頭にない。

2010/08/11(Wed) 23時頃


【墓】 良家の息子 ルーカス

 ソフィたんも巻き添えですよ?

[にこにこして、スリットを親指で指しつつ。]

 まあ、ほどほどに。……と言っても、なんだか別になにやらかしても大丈夫な気がするんですよねぇ。不思議です。

[あふ、とあくびをして、机に顎を突いて、やり取りを眺めながら。]

 ブーケは。元々でしたっけ。新郎さんでしょうか。

(+236) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【墓】 店番 ソフィア

 え、やだっ。あと一年の猶予が! 心の準備が!

[ルーカスが何処を指した>>+236のかは分からなかったが、ぱたぱた手足を振って拒否の意。

欠伸をすれば、机の上から、そそっとペンをとり。
握り締めてたりする]

(+237) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【墓】 受付 アイリス

んー?
えへへ、あたしもソフィアちゃんも着替えちゃった。
可愛いかな?

[うさぎの尻尾まできっちりとついているレオタードをくるんと回ってラルフに見せて、やっぱり頬は少し赤い。

ルーカスに巻き添えという言葉を聞けば]

あら、大丈夫よ、会長さんに無理やりとか言わないから、停学ぐらいで済むわきっと。
退学なんてさせられたらただでさえ競争率激しい音大に余計に入りづらくなるし。

えっと、確か花嫁にブーケを渡すのは、花嫁のお父さん?
バージンロードを一緒に歩くのはお父さんよね、その時に既に花嫁さんはブーケ持ってる気もするから‥‥‥会場の人かしら?

ううん、恋は盲目というか‥‥‥うーん、分からないではないかなぁ、その気持ちは。

[バニーガールの衣装で何を言っても様にはならない気はしたけれど、とりあえず恋愛論には真面目に答えておいた]

(+238) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

 停学ならいいんですか……。

[アイリスに苦笑しつつ。]

 恋、ね。恋ってなんでしょうね。

[ふ、と息を吐いた。]

(+239) 2010/08/11(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(2人 18促)

メアリー
21回 注目
フィリップ
33回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ソフィア
36回 (3d) 注目
アイリス
5回 (4d) 注目
ラルフ
18回 (4d) 注目
ルーカス
13回 (5d) 注目
ホリー
20回 (5d) 注目
テッド
44回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

マーゴ
6回 (4d) 注目
サイモン
11回 (5d) 注目
カルヴィン
20回 (6d) 注目
ズリエル
28回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (1人)

ヴェスパタイン
4回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび