人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

[濃厚な薔薇の香りに狂わされ、たどたどしい指は彼の身体を暴いていく。
 兄が残した痕跡と知らぬまま、
 鮮やかに肌の上に散る紅の一つ一つをいとおしく辿り、冷たい舌でそっと舐めて。
 
 痛いほど張り詰めた熱情を無意識に、着衣越しに太ももに擦りつけながら、
 陸に上げられた魚のように震える肌へ、新しい痕を刻んでいって。]

 ヴェスさ、……ァ………

[シャツを掴んだ手がぎゅっときつく握られ、ぶるりと身を震わせた。
 堪えるようにぎゅっと瞑った目は、驚きと情けなさと怯えたような色で愕然と開かれる。]

(149) 2011/12/28(Wed) 08時頃

【人】 薬屋 サイラス

 …っご、ごめん…ごめんなさいっ!!

[服の下、どろりと不快な感覚。
 何も知らず守られて育ったせいか、
 なによりそんな粗相をしてしまったことが酷くショックで。

 張り詰めていた熱情は、嘘のように冷め切ってしまって…

 酷く居た堪れない気持ちに、彼をそのままに聖堂を逃げ出す。
 もう、なんだかよくわからないけれど、酷い罪を犯して、穢れてしまったような気分だった。]

(150) 2011/12/28(Wed) 08時頃

【人】 新聞配達 モリス

それでもいいなら、オレと続き、しましょっか。

[モリスはくすりと笑うとセレストの手を取る。]

その先に見える未来は、セレスト先輩の望む未来かはわかんねーっスけど。

(151) 2011/12/28(Wed) 08時頃

【人】 薬屋 サイラス

[よたよたと逃げるように走る足取りはもつれて。]

 …モリス、っ。

[廊下に見つけた姿。
 泣き濡れたこんな顔で会いたくなかったけれど、そこを通らないと着替えにも行けない。
 なるべく見られぬよう足早に過ぎようとしても、穢れた香りまでは隠しきれはしない。]

(152) 2011/12/28(Wed) 08時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/28(Wed) 08時頃


【人】 新聞配達 モリス

へっ、

[そこまでセレストに告げた後に見えたのは級友の姿。]

お、おいサイラスおめー大丈夫かっ!?

(153) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 …なっ、なんでもないったら…!!

[濡れた袖口で顔を隠しながら通りすぎようとするけど、
 かけられた声に、堪えようとした涙が堰を切って溢れ出して。]

 ほんと、なんでもないから…ほっといて……
[幼子のようにしゃくりあげながら、立ち去ろうとする。]

(154) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【人】 新聞配達 モリス

あっ、そうか……

[普段見ないサイラスのただならぬ様子にモリスは少し寂しげな表情を浮かべ。]

オレ食堂行くから、

(155) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【人】 新聞配達 モリス

落ち着いたら一緒にメシ、食おーな。

[敢えてサイラスを追うような真似はせずに。]

(156) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【人】 奏者 セシル

[音楽室の扉の向こうに誰かがいるのは分かっていた。
だけど、子守唄を奏でている最中は音楽室に入ってくることはないことに、少し不思議に思う。
やがて、最後の一音を奏で終えれば、開かれる扉。
バイオリンをおろして、視線を向ければ、そこにいるのは元生徒会長。名前も顔も一応は知っている]

いえ、練習中というわけではありませんから。
うるさかったなら、申し訳ありません。

[謝罪の言葉には緩く首を振って、音が漏れていたと聞けば、すまなそうに瞳を伏せる。
責めているわけではないと言われても、考え無しであったことは事実だった]

こんな時間ですから、……眠く、なりませんか……?

[時間のこと、そして選曲に込められた意味。
こんな時間と鸚鵡返しのように言いながらも、正確に時間など疾うに把握しておらず。
疲れていると思っていたのに、体は全く眠りを欲さない。
それは自分だけに起こっていることなのか、あるいは他人にも起こっていることなのか、探るように問いかけた]

(157) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【人】 奏者 セシル


香りは………そもそも、薔薇自体が好きにはなれませんから。
気にならないわけではありませんが…。

[最後に問われた言葉に考え込むように一度口を噤み。
未だバイオリンと弓を握っている自分の手元に視線を送る]

そうですね。きっと………僕は。

[顔を上げて、言葉を選ぶようにやけにゆっくりと口を開く。
レオナルドを見つめる瞳は僅かに揺れて、そしてまた視線を逸らすように伏せられる]

この香りで、自分が決定的に変わったと……思うことはありません。
いつも通りでいたいから。だから、バイオリンを弾いているのかもしれません。

[正気か正気でないか。自分にしか興味を持てない自分が正気だと言えるわけもなく。
だけど、それは薔薇の香りが漂ったことに起因するわけではない。
嘘にはならない程度に曖昧にぼかした言葉を紡ぎ、小さく息を吐いた**]

(158) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2011/12/28(Wed) 08時半頃


【人】 洗濯婦 セレスト

──廊下──

……さっきはびっくりしただけだよ。あんないきなり触れるなんて、物事には順番ってものがあるんじゃない?

[利用しようとしているのはわかっている。けれど先ほどはあちらから誘ってきたのだから……と。後輩を見くびったまま。]

つれないなァ。
別にさ、俺は『好き』なんていらないよ。誰かの名前で呼んでも構わない。

[首に手をかけ引き寄せるように、甘く囁く。そのまま顔を寄せる動きは、ぴたり、止まった。]

(159) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

薔薇……?

[あの花は好きだけれど、それを燃やしてエリアスに影響が出るなんて、荒唐無稽な話だ。理性ではそう思うのに、ひどく不安。胸騒ぎがして、背筋が寒い。]

なぁに、それ……。

[手はとられる、望んでいた筈なのに、指を絡めることができない。心臓が痛いくらいにキュっとして。]

!!

[足音も耳に入らなかった。モリスが突如サイラスの名を呼ぶ。驚き、咄嗟に手を離した。]

(160) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【人】 薬屋 サイラス

…うん、ごめん。

[友の気遣いに頷いて、とぼとぼと着替えを取りに行ってシャワーを浴びに。
身体と服に染みた穢れを執拗に何度も洗い流して、

兄が眠りに落ちたと知るのは、誰の口からだっただろう。**]

(161) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2011/12/28(Wed) 08時半頃


【人】 新聞配達 モリス

あぁ、悪いっスね、セレスト先輩。

[モリスは再びセレストの手を取る。]

オレは、エリアス先輩の事に関しては本当の事を言ってるだけっスよ?

(162) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【墓】 道案内 ノックス

 趣味が悪いことは、否定しないんだ?

[近づく人を、今はもう感情を隠せないアイスブルーが
鏡のように映し、紡がれる言の葉にひくっと頬が引き攣った。]

 判ってないよ……先輩は何も判ってない。

 だって、そうでしょう?
 本当に好きだったら、大切だったら、簡単に触れるなんて。
 男同士で、兄弟で?此処から出たら異端なんだよ。
 相手の幸せを願うなら、辛くても触れない。
 嫌われたって、おかしいって言ってあげるのが本当だよっ

 そうじゃない関係なんて、好きっていう言葉を免罪符に
 慾に溺れているだけじゃないか。

[だから、嫌悪したのだ。ジェフとその周囲を。
けれど、そう思って尚、止められない感情というのを
今まさに体験していて―――苦しい。]

(+27) 2011/12/28(Wed) 08時半頃

【墓】 道案内 ノックス

 だから、そう思ったから、俺は……

[逃げ回っていたのに……と。]

 なのに先輩は、俺を酷い人にしようとする……。

[覗きこまれる顔を、両手が覆った。まるで泣くように。
けれど、涙は、まるで裡から溢れる焔で
蒸発させられたのか、まったく零れなくて。
ゆるく落とす両手の下、現れる眸は、ぞっとするほどの
情念に焦がれている。]

 本当に、趣味が悪いよ……―――

[それでも、ベネットがノックスに触れるなら。
この裡に荒れ狂う焔で、彼を焦がしてしまうのだろう*]

(+28) 2011/12/28(Wed) 09時頃

【人】 新聞配達 モリス

エリアス先輩から、こっそり聞きましたから。
いや、あれはエリアス先輩じゃないのかもしれないっスけど。

[モリスはセレストの耳元に甘い薔薇の芳香を吹きかける。
]

セレスト先輩の事、聞いたのも、そうっスし。

(163) 2011/12/28(Wed) 09時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/12/28(Wed) 09時頃


【人】 洗濯婦 セレスト

なに、を、聞いたの。

[甘い吐息に、膝が砕けそうになった。強く強く情欲を煽る麻薬のよう。先ほどまで溺れたかったそれに抗い言葉を紡ぐ。とられた手を掴む力は、強く。]

エリアスじゃないエリアス?
……ねェ、何を知っているの。
……なにが、起こってるの。

[問い詰めながらも、吐息の熱さは移るよう。]

(164) 2011/12/28(Wed) 09時頃

【人】 学者 レオナルド

―音楽室―

[セシルの問いかけから、彼も『就寝時間』だとわきまえていたと知る。
それでも弾いていたのは、何を願っての安らぎか、誰を眠りに誘うのか。]

とっくに消灯時間は過ぎていますよ……と、思っているのですが、まだ館内は明るいですし、
このまま眠ってしまっては……目覚めないのではと不安になるのですよ。

彼らのように。

[医務室のジェフとノックス。ご存知か?と名前を出した]

(165) 2011/12/28(Wed) 11時半頃

【人】 学者 レオナルド

[定まらぬセシルの視線。思い浮かばぬ名前は呼べず。]

そうでしたか。しかし…
まるで香りではない別のものが原因で、『変わっている』ようなことを言うのですね。

他人と同じではいけない、それこそ変わっていなければ、あなただけの音色は生まれません。


子守唄も、その前の曲も……いい音でしたよ。

[普段の音色を知らぬから、フィリップのために紡がれた音を誉めた]

(166) 2011/12/28(Wed) 12時頃

【人】 新聞配達 モリス

何が起こってるかは、正直オレもわかんねーっス。

[モリスは取ったセレストの手を指でなぞっていく。]

知ってる事は全て教えてるんスから。
でも、

(167) 2011/12/28(Wed) 12時頃

【人】 新聞配達 モリス

あの薔薇を焼いたら、エリアス先輩は深い眠りにつくのは、本当かと。

[モリスはセレストを強く引き寄せる。]

まぁ、誰かが薔薇を焼こうとしてるのかはオレも知らないし、もう関係ない話かもしれないっスけどね、先輩には。

(168) 2011/12/28(Wed) 12時半頃

【人】 学者 レオナルド

……そうだ。眠気覚ましに、一曲付き合ってくれませんか?

[音楽室のピアノに近寄った。伴奏程度は弾ける。ブランクはあるが、目をつむって貰おう]

『ハレルヤ』か、『主よ、人の望みの喜びよ 』など如何でしょう。

[薔薇に囚われていない彼ならば。助けになってくれるだろうか。
そんな心積もりを隠すよう、笑みを向けた**]

(169) 2011/12/28(Wed) 12時半頃

【人】 学者 レオナルド

―廊下―

[音楽室から出て、窓の外を見下ろす。薄闇であってもなお主張する赤薔薇。

元凶が手の届く場所にあるというのに。歯痒い。
アルバムに残されているぐらいの話だ。解放されたもの、もしくは解決方法があったということではないか?
満足すれば、終いになるのか?

分からないと首を振った]

直接伺った方が良いのでしょうか。薔薇に……。
それとも、囚われたかも知れない人の方が良い…でしょうか。
思い当たるのはヴェスパタインくんですが、さて、何処に居ることやら。


……モリスくんも、無事だと良いのですけど。

[全ては己の為に。人探しを再開した]

(170) 2011/12/28(Wed) 12時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[手をなぞられているだけなのに、背筋までぞくぞくする。ぁ、と小さな声が漏れた。
抱き寄せられた腕が、冷え切った身体に熱いほど。溺れる心地よさを知っている身体はすでに期待を示している、けれど。]

まっ、て……。

[弱い力で、かろうじて肩を押す。]

その人だけ、止めるから……。
そしたら、何だってする……!!

[あまりに身勝手に、懇願した。]

(171) 2011/12/28(Wed) 13時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2011/12/28(Wed) 13時頃


【墓】 本屋 ベネット

 そうだな、異端だと思うよ。
 だから、俺は気づかなかった。
 好きなことに気づかないまま蓋をして、そして結局失ったんだ。

 もう、失いたくないから素直になるって決めた。
 ノックスがいなくなって、傷つけたと思って、それからずっと、ノックスのことばかり考えて。
 いつもみたいに抱きしめられるだけでもいいから、傍にいたい。
 っていうのは、好きって事だと思うんだけど。

[両手で覆われた顔を見ようと、手を添える]

(+29) 2011/12/28(Wed) 13時頃

【墓】 本屋 ベネット

 慾だけなら、ほかの誰かでもいいはずだよ。
 ノックスじゃなきゃ、俺の思いは満たされない。

[エリアスに触れても得られなかったもの]

 酷いって、どうして?
 俺はそう思わないし、他の誰がそう言ってもノックスを好きな気持ちは変わらないよ。

[両手の落ちた顔、現れたアイスブルーを見つめて、近づく。
体は別にあるのに、心音が煩く聞こえて。鎮めようとその頬に唇で触れた]

(+30) 2011/12/28(Wed) 13時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/28(Wed) 13時頃


【人】 奏者 セシル

[レオナルドからの返答を聞き、考え込むように俯く]

………夢の世界なら。ずっと、一人でいれるのでしょうね。
目覚めないのであれば……、それはとても────なことなのに。

[もらした感想はか細い声で、俯いた表情は暗く、一度瞳を閉じる]

え……?

[ノックスとジェフェリーのことを聞けば、驚いたように顔を上げる。
ノックスとはつい先ほどまでここで会っていた。ジェフェリーとは楽譜をばらまいた時に出会ったきりか。
小さく肩を落として、ぽつりと呟く]

そうですか。
何となくは、……気付いていました。気配が……少なくなった気がしたから。

[困ったように眉を寄せて、小さく息を吐く]

(172) 2011/12/28(Wed) 14時半頃

【人】 奏者 セシル

[生徒会長は元であれども、その時には一人しかいないから、こちらからは知っていても、自分は有象無象の一人。
名を問われてはいなくとも、礼儀を考えて、自らの名前と学年を一応告げる]

僕は……そうですね。
きっと、他人に迷惑をかけることだけは……ないと思いたいです。
変化があっても、それは自分の中だけのことで。

[ゆっくりとした話口調で紡ぐ言葉は、慎重に言葉を選んでいることが相手には分かるか。
曲に対しての感想には、一瞬瞳を歪めて、首を振る]

………今の音は、僕の、僕だけの音では、ありませんから。
だから、……すみません。感想は受け入れ難く、あります。

[素直に受け入れれば、それで良いのに、何故かそれが自分の音と思われるのは耐えられず。
そう返した後、また顔を伏せた]

(173) 2011/12/28(Wed) 14時半頃

【墓】 道案内 ノックス

[零した言の葉は、ジェフへの嫉妬と、
ベネットを想うからこそ彼の未来を憂いてのもの。

なのに、どこかベネットの答えは少しずれていて。
なのに、だからかノックスの琴線に触れるのだ
                 ――……いつも。]

 ぎゅって、するだけじゃ、もう済まないよ。

[頬に接吻け受けたまま喋る。
脇に垂らした腕が、今一度あがり、ベネットの肩に触れる。
そして、身体と身体を少し離した。]

(+31) 2011/12/28(Wed) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

セレスト
13回 注目
フィリップ
13回 注目
エリアス
18回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ノックス
3回 (3d) 注目
ベネット
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (5d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目
カルヴィン
7回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジェフ
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
セシル
8回 (6d) 注目
ロビン
4回 (7d) 注目
レオナルド
11回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび