人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―玄関傍―
[ほっとくと休む暇の無さそうなラルフを捕まえて客人を出迎えるという余所行きの顔をしているとき。

何かあったらしいテオ。
ということはロビンにも?
真っ先に気になるのは双子の片割れの方で]

 わかった、昼食の時間までには落ち着けるように頼むな?
 すまん結局休ませてない。夜にでも、ワインでも飲もうか。

(177) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 若者 テッド

ごめん……なさ…………。

[ラルフも困らせてしまったと、謝罪の言葉が出る。
ぽんと背中を叩かれて、びっくりしたのか人のぬくもりにちょっとほっとしたのか一瞬しゃっくりのような変な音と共に泣き止んだ。

洗面所に行く旨にこくこく頷いて、ラルフに従い移動する]

(178) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

テッドは、結局休ませてない、と聞こえてはっとしたように唇を噛んで頑張って泣きやもうとしている。

2011/08/23(Tue) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 ベイラー氏にお会いできる頃には大丈夫
 そうだよな、テッド。

 ああ……俺のことは気にしなくてもかまいませんよ。
 夜にワイン、いいですね
 約束ですよ?

[ワイン、といわれて少し頬を緩ませる。
一瞬泣き止んだテッドが謝罪するのには、もうひとつ軽く背を叩いた]

 なんだ、謝るのは俺じゃないだろ。

[謝るようなことをしたんだろうなと、推測し。
頷くテッドの背をあやしながら、洗面所へと向かう]

 無理すんな。
 唇切れると、食事が不味くなるぞ?

(179) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[兄の言葉は重い。
駆け出そうとしていた足を止めて、全てを聞いて]

…………。

そうだよね、俺、ふたりの間のことなんて殆ど分からないし。
それに、きっとサイ兄ぃ以上に相談乗るの苦手だし。

[自分だったら、泣くときは絶対ひとりになりたい。
そもそも、幼い頃からあまり泣いた記憶がないのだけど。
少しの間。少し高い兄の瞳を、真っ直ぐ見上げ]

…………ありがと。
やっぱり、俺が探すの、止めておくよ。

[聞いたこと、後悔してるんじゃないかな、と少し思った。
それでも頷いてくれる兄に感謝して]

(180) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

―これまでのはなし。―

[べネットに抱えられるように(引きずるに近いが)
そんな風にして食事に現れるのも
わりといつものことだった。
無言のまま食事を済ませ部屋に戻った

そこまではよかったのだが]

(181) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット


きっと。ラルフ兄ぃとか、ヴィー兄ぃが見つけてくれるよね。

[サイ兄ぃごめん、と小さく謝ってから、
先程までと同じように手すりにもたれ、外を見渡した]

(182) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

―自室―

…。

[いない。
いないのはべネットではない。
弟がいないことは割りと当たり前のことだ。

無言のまま部屋を探し始め]

……どこだ。

[寝起きの不機嫌きわまりない声が響いたが
最終的には誰かのいたずらと判断し
弟の寝台で勝手にふて寝を開始したのが
少し前のはなし]

(183) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 若者 テッド

……うん、

[ラルフにこくりと頷いた。
だってその席にはロビンもいる。
ロビンの前で泣いた顔なんて見せられない]

だ、て。ラルフ兄ちゃんにも迷惑かけ……っ……。

[唇のことを言われれば慌てて噛むのをやめる。
洗面所につけば、ありがと、と小さく言って顔を洗うために洗面台へと向かった]

(184) 2011/08/23(Tue) 21時半頃

オスカーは、昼食は軽食にするつもりでキッチンへ。

2011/08/23(Tue) 21時半頃


ベネットは、パンダは陽を浴びて、ほこほこになっている。

2011/08/23(Tue) 21時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 21時半頃


ロビンは、川の中にへたり込んでぼんやりしている。

2011/08/23(Tue) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

…。

[弟の寝台を無惨な姿にしてようやく目覚める。
それから、花の様子を確認するべく
寝台から起き上がり、部屋を出て
廊下を当たり前のように経由して庭へ向かう。

今、彼はちょうど庭に足を踏み入れるところだった]

(185) 2011/08/23(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―洗面所―

[たどり着いた場所で、とんと背を押してやる]

 後ろ向き過ぎる。
 迷惑ってのは、相手困らせてりゃそういうんだ。
 俺は別に不快でもないし困っても無い。

[言い切ってみせた。
実際、戸惑いはしたが
もともと休みなどなかった身が
休めなかったところで全く問題じゃない]

 ええと、タオルタオル……ほら。

[顔を洗った弟へ差し出す真っ白いタオル。
泣いた理由を無理やり聞き出したりはしない。
慰めなら、きっと自分より上手い兄弟は多いのだろう
不器用な性格で、出来る事といえば日常を傍においてやるくらい]

(186) 2011/08/23(Tue) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 22時頃


ベネットは、サイラスが追うと言うなら、もちろん止めたりはせずに。しばらくはバルコニーにいるだろう**

2011/08/23(Tue) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[弟を甘やかす約束をとりつけると、二人を見送ってからもう一人を探す事にした。

少しだけ足が痛む気がするが、まあ良いだろう]

 テオがこっちから来たってことは。
 洗濯、か?

[当たりをつけて歩き出す、先ずは庭の方。姿が見えなければ昨日と同じように、ぶらぶらと川の方まで。
途中もセシルが見えたら何度目かのおはようの声をかけて]

(187) 2011/08/23(Tue) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 22時頃


【人】 若者 テッド

―洗面所―

……ありがと、ラルフ兄……。

[不器用なところはあれど、こうやって断言してくれるようなところが好きだ。


タオルを受け取って、顔を拭く。
暫くはそのまま黙っていたけれど、やがて抱えきれなくなったかのようにぽつり、言葉を落とした]


――……ロビンに嫌われちゃった。

(188) 2011/08/23(Tue) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[バルコニーに留まったベネットの感謝の言葉に、少し目を瞬かせ。
 それから、どこかばつが悪そうに視線を逸らした。]

 …あいつらのことなんて、あいつら本人にしか分からないさ。
 それでも心配だから、世話を焼くんだろ。みんな。

[そう言ってベネットの隣に立つと、同じように手摺に寄り掛かる。
 目は合わさずに、どこか遠くを見つめながら言葉を続け、]

 ま、確かにさ……昔っから俺が何もしなくても、
 ヴィーやラルフ辺りが何とかしてくれてたからな。
 今回もそうだろうよ。

[放ってはおけないとは言ったものの――、
 ベネットの口から長男と三男の名を聞いた時点で、
 双子を追おうとは思わなくなっていた。

 その原因はまさに、今語ったことが全てで。
 それを語る声は落ち着いて、そして少しだけ低いものだった。]

(189) 2011/08/23(Tue) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 川 ―
[既に、歯の根は合わなくなってしまったけれど、
 まだ、頭がすっきりしない。
 へたりこんで、寒くて震える自分の身体を抱きしめたまま。
 早く、頭をすっきりさせなければ、と思う。
 昼にはベイラー氏がいらっしゃるのに。

 迷惑をかけてはいけない。手を煩わせてはいけない。]
 例え誰の手であろうと。

(190) 2011/08/23(Tue) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ……ロビンとテオだって、十七年間も双子やってきてんだ。
 大丈夫だって。

[先の声を一新し、まるで確信しているようにはっきりと言えば、
 この場の雰囲気にはあまり似合わないぬいぐるみに目をやった。]

 ぬいぐるみ、若返ったみたいだな。
 セシルに渡してくるわ。

[手摺りを離れ、ベンチの上のぬいぐるみを再び手にしたなら、
 ベネットを残しバルコニーを後にするのだ。
 一人になりたいのは、双子だけじゃないかもしれない、と。
 そう思いながら。]

(191) 2011/08/23(Tue) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―洗面所―
 

 …………はぁ

[ぽつりと落ちた言葉に、間の抜けた声が漏れた。
どこをどう勘違いしているんだろう、この弟は。
ロビンなら、朝食前にもやたらテッドを気遣っている話を聞いたばかりで
朝日が西から昇ろうとあのロビンがテッドを嫌うはずが無いだろうに]

 何でそう思ったんだ。

[不思議そうに首を傾いだ。
経緯促すようにでなく、ただ単純に疑問を口にする]

(192) 2011/08/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

―キッチン―

 むむむ…。

[戦場(キッチン)へと足を踏み入れ、ターゲット(食材)と睨めっこ。
お昼はジャブ的な感じで軽食を振舞うつもりなのだが…、普通ではつまらない。
きっと兄弟たちはオスカーのオリジナル料理に期待している…はず。]

 でもなぁー。
 あんまり冒険すると、
 夕食作らせてもらえないかもしれないよね。

[その辺はわかっている。
…が、好奇心に勝てないのが子供と言われる所以か。
トマトやらレタスやらを手にとって思案顔。

不安な面持ちで、背後にノーリーンが控えている。]

(193) 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[セシルが庭に居るのはいつものことだったので、ロビンを見ていないか聞いて。

返事を貰ったら、その姿を探しに昨日オスカーが遊んでいたあたりへ]

 ロビン!

[ああ、こんな所も兄弟は似るのだろうか。
そも何故皆抜け出してくる所が川なのだろう。

そういえば昔自分も一人になりたい時は此処に来たな。
ということは今ロビンは一人になりたいのか。ここまで考えて、でも川の中に居る様子にそのままに置けないと声をかけて歩み寄り]

(194) 2011/08/23(Tue) 22時半頃

ラルフは、何故か悪寒が走った。気がした。多分。

2011/08/23(Tue) 22時半頃


【人】 若者 テッド

……部屋、別にしようって言われた。

[まずはそれ。
……実は、部屋を別にする提案は随分と前に両親からされていたのだ。
それを、上の双子の兄達だって一緒なんだから、とか色々と駄々をこねてそのままにしてもらっていたのである。
勿論ロビンには内緒だ]

ロビンは俺と一緒にいたくないみたい。
……つらいって。

俺が、ロビンのこと嫌いなら、それで構わないって。


…………俺はロビンに嫌われたら、こんな、……苦しいのに。
ロビンは……っ、

[また涙が零れそうで、あわててタオルで目元を押さえる]

(195) 2011/08/23(Tue) 22時半頃

テッドは、台所が不安なことになっていることなど露知らずしょげている。

2011/08/23(Tue) 22時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 …………ヴィー兄さん……?

[人の、兄さんの声がして振り返る。]

 足……悪化してしまいますよ……?

[こんな、滑りやすいところをくじいた足で歩いたら
 また転んで悪化しかねない。
 だから、川の中から、そう言って見上げ笑った。
 寒くて、ろれつが、ちゃんと回ったか心配だけれど。]

(196) 2011/08/23(Tue) 22時半頃

ヴェスパタインは、悪寒がしたのは気のせいだと思いたい。

2011/08/23(Tue) 22時半頃


オスカーは、包丁を持ってトン、トン、トン、トン…。ニヤリ。

2011/08/23(Tue) 22時半頃


ロビンは、悪寒なのか冷え切っているのか既にわからない。

2011/08/23(Tue) 22時半頃


サイラスは、ハワードを見かけると、何となくキッチンを見張っておくように頼んだ。

2011/08/23(Tue) 22時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 ―庭―

[自分には不似合いなパンダを小脇に抱えたまま、屋敷を出る。
 探し人はもちろん、パンダの保護者。
 部屋に置いてきてもよかったのだが、手渡しして反応が見たい。
 そう考えれば、彼がいそうな所……つまりは庭を訪問した。]

 ビンゴ。

[珍しく自分の予想が当たったのなら、
 笑みを浮かべながらセシルに近づき、]

 よう、セシルクン。もう頭は覚めてるかいッ。

[パンダを片手に持ちながら、裏声で話しかけてみた。
 パンダの声、のつもりらしい。]

(197) 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―川―

 お前が風邪を引いてしまうほうが大変だからな。

[今度は靴を脱いで裾を捲くり、ロビンを回収しようと川へ足を踏み入れて。
冷たい水が足に気持ちいい]

 ほら、ロビン。おいで。寒いだろ?

(198) 2011/08/23(Tue) 22時半頃

オスカーは、卵を割った。ぐしゃあぁぁ。「…あ。」

2011/08/23(Tue) 22時半頃


オスカーは、レモンと格闘中。「なにこれ切りづらい。」ぐしゃあぁぁ。「…あ。」

2011/08/23(Tue) 22時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[おいで、と言われて、その腕に行っていいのは、
 それが許されるのは
 オスカーやテオの様な、子供らしい、愛されている子供だけ。

 迷惑をかけてはいけない。手を煩わせてはいけない。
 ……例え誰の手であろうと。]

 ……頭が、すっきりしないんです。
 だから、こうして冷やしてます。そうじゃないと
 ベイラー氏が来るのに、皆に迷惑をおかけします。

 風邪は……すっきりしたら、温かく、しますね。
 心配おかけして、ごめんなさい……

[川の中に入ってきたヴィー兄さんに、
 迷惑をかけていることに、申し訳なくて眉を下げながら
 何とかもう一度笑おうと]

(199) 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[部屋を別にするくらい、たいしたことじゃないだろうに。
思っても口には出さない。
ただ、続いた言葉にまた逆側へ首を傾ぐ]

 一緒に居るのが辛いなんて言われたのか?
 
[テッドの口ぶりだとそう聞こえる]

 テッドがロビンを嫌いなら、構わない
 それと
 ロビンがテッドを嫌い、ってのとは違うと思うけどな

[慰めというよりは冷静な分析になってしまう]

(200) 2011/08/23(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ざぶざぶと川の中へ、多分昨日よりは慎重に歩いているから転ぶ事は無い]

 ロビン。すっきりさせるのは川じゃなくてもいいんだろう。
 おいで。

[もう一度声をかけながら、その体に手を伸ばし抱きしめる]

 迷惑なんてかければいいんだよ、俺はお前の兄なんだから。
 もっと我が侭な奴は一杯居るし、いう事聞かない奴だっている。ロビンはいい子過ぎて心配なんだ。

 これぐらいしてくれた方が俺は嬉しいね。
 さて、捕まえた。

(201) 2011/08/23(Tue) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 23時頃


【人】 若者 テッド

[兄からみれば大したことでなくとも、この弟にとっては重大なのだ。
……それが重大だと思う自分はロビンに依存しすぎている、ということも頭ではちゃんと理解している……つもりだ]

……よく、わかんない。

[ちょっとややこしい言い回しだった気がする。
自分が何かを言わないことでロビンが辛い、みたいな言葉だっただろうか。いかんせん、部屋を別にするということのインパクトが大きすぎて後の言葉は結構断片的だ]

…………嫌われても構わないって、
それって、俺のこと嫌いか……そうじゃなければ、どうでもいいってことじゃないの。

嫌い、も、どうでもいい、も、……あんま変わんないよ。

[冷静な分析に一度ロビンの言葉を考えなおすものの、結局至る結論はあまり変わらなかった]

……あ。……しまった、他の兄弟には言うなって言われてたんだった……もう……。

[今更思い出したようにロビンに口止めされていたことを思い出して、また彼の嫌がることをしてしまったとしょげる]

(202) 2011/08/23(Tue) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[腕が伸ばされて抱きしめられてしまう。
 変に動くと、兄さんの足に負担がかかりそうで、
 そのまま、大人しく腕の中に居る。
 ……腕の中は温かくて、我慢しなきゃいけないものを
 我慢しきれなくなりそうで、怖いけど。]

 それが、許されるのは……それでも愛される人だけです……
 俺は……許されない。双子の弟にも、嫌われる俺じゃ
 きっと、兄さんも、そのうち、嫌いになる
 今は、そういってくれても……いつか……


 …………いやだ、嫌われたくないっ

(203) 2011/08/23(Tue) 23時頃

ロビンは、腕の中で首を横に何度も振る。

2011/08/23(Tue) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 ……テッド。

[ため息をひとつ]

 よくわからないまま、悩んでどうする。
 自分の主観だけで決め付けるのは、悪い癖だぞ?
 俺もだが……ウォルステンホルム家の血って奴かもしれないな。

[ぽんぽんと背をあやす]

 俺は、オスカーのガールフレンドを反対した時
 それで嫌われても構わないと思った

[あえての憎まれ役をする事もある自分なら、
理由は嫌いとかどうでもいいとかそういうものじゃなく]

 その分俺が好きだからな。

[ただそれだけのこと。
めったに口にしない言葉で、少し照れつつ]

(204) 2011/08/23(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 孤立したって、構わないのさ。
 そういう見方もあるんだぞ?

[苦笑いを浮かべた。口止めの件には”俺を誰だと思ってる?”と、口の堅い自分を指差しひとつ]

 さて、俺とロビンとはまた違うぞ。
 で……理由は「わからない」ままで良いのか?

(205) 2011/08/23(Tue) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[腕の中で随分冷え切った体をぎゅっと抱きしめる。
すがり付いてさえくれない事を寂しく思いつつ、情け無い兄ならそれも仕方ないかとこっそりため息をひとつついて]

 俺はお前を愛しているよ。
 どうして嫌われるだなんて思ったんだ。

 お前は嫌われるような事を、したか?

(206) 2011/08/23(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

テッド
10回 注目
ベネット
10回 注目
ロビン
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
サイラス
4回 (3d) 注目
オスカー
3回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

セシル
1回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
5回 (4d) 注目
ラルフ
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび