人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

[船を直す。

絶望という名を冠しているこの船が。
より多くの絶望を積み込めるように。

積荷が重ければ重いほど、船は深く沈むだろう。
いつか、その絶望の重さに耐えかねて海の底に沈むまで。

だから直す。
海に沈んでしまうには、まだ積荷が足りない。]

(97) 2014/12/16(Tue) 00時頃

セシルは、自らの口から溢れる血を拭い、それでも、ヘクターを見据えようと…。

2014/12/16(Tue) 00時頃


【人】 ろくでなし リー


 じゃあ、テメエが狼だってのか。
 自ら正体教えてくれるなんざ、ご親切だなあ?

[完全に、態とやったその行動>>87
いっそその足に穴か開けば良いのにと睨む。]

 あ?何言ってんだお前。
 鼻かめや。

[得意顔で言うそれを、そう一蹴した。

そして、その獣嫌いの女神から放たれた弾は
大事なのこぎりに当たり、床を壊す。

何処までも喧嘩を売ってくれる。
買い叩くどころか、金を寄越せと言いたい。]

(98) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

……俺が、アンタに下った時に言った言葉を覚えてるか。
『俺がアンタに力で敵わねェ限り、アンタの忠実な僕になってやる。―――だから、殺すな』ってな。

あん時は、アンタの畏怖に膝まづいた。
逆らっちゃいけねぇもんだと思った。

……何でかな。
あん時よりも力の差は絶対的で。
あん時よりもむしろ、死にたくねェ理由があるのに、……
今のアンタに命乞いをする気には、ならねぇんだ。

―――あばよ、"ネイサン"。
哀れな人狼さんよぉ!!

[腹に突き刺される刃には何ら抵抗をしない。
せめて血濡れた左手で一撃その顔を殴ってやろうと、拳を突き出した*]

(99) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

[空に浮かぶ紅月が二つの黒いsilhouette(シルエット)を甲板に落とす。

長い刃の影が一つの影を貫き串刺しにする様子まではっきりと。
そして串刺しにされた影がもう一つの影に最期の、けれど確かな反抗をしたのも。]

(100) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 肥代取り 置壱

[刀から確かな手ごたえが伝わる。
このまま、力をこめて、振りぬけば――
ギリアンの足元から、肉より先に蹴り剥がされた床板が
ささくれ立った尖りを足に向けて飛び込んでくる。
刺さった、と感じても痛みはまだわからない。
刀を握る両手が、今感覚の、ほとんどを占めている]

 く、そ…!!!

[刀の勢いは強く、すぐには引き戻せない。
迫りくる太い左腕。
咄嗟に左側に首を傾けるも、それによりバランスを崩し
捕まるか、そうでなければそのまま倒れこみそうな体勢に*]

(101) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 ヘクター……。

[でも、その時にはまた碧色が映し出すものは、
 船長に腹を刺し抜かれるヘクター…。

 あがる血飛沫、鉄の匂い。
 船長がその、雄々しい命を摘み取っていく瞬間……。]

 ――……や……。

[ヘクターに襲われた時と同じように、悲鳴は、消え失せ、声はあがらない。
 そして、喘ぐように目の前のジェレミーに手を伸ばした。]

(102) 2014/12/16(Tue) 00時頃

セシルは、ヘクターの吹き出す血飛沫を呆然と見つめ。

2014/12/16(Tue) 00時頃


【墓】 放蕩者 ホレーショー

[未来に残るのが、絶望と静寂しかなかったとしても。
それでも、今はこの目に映る戦いだけが全て。

口を引き結び、拳を固めて。

絶望齎す船の長と、かつて船長と呼んだ男の戦いを
しかと見つめていた。*]

(+48) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

[道化の顔面に強かに一撃が加えられ真面にそれを受けた。
それに動揺を見せることもなく、道化は刃をヘクターの腹から抜くとこう吐き捨てた。]

 ハッ、化粧が落ちたわ。

[口の中を切ったのか、赤い色をした唾を甲板に吐く。
それから殴られた自分の顔を乱暴に拭った。
顔の右半分の雀斑が露わとなる。
もう左半分はギリアンによる血化粧。]

 それにな、ネイサンではない。
 シャルルだ。シャルル・ド・ポンメルシー。

[それから道化は。
介錯でも行うかのように、未だ少し息の残るヘクターの首を切り裂いた。]

(103) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

[煌々と碧に輝く目が、こちらに向き。名を呼ぶ声は、浅い呼吸に喘いで途切れた>>95
 苦しんでいる、のだと感じた。この航海士の内に眠る何かは、彼を苦しめている。
 その原因に思い至るはずもない。銃の一丁が人間を変えるなどと、非現実が過ぎる。
 故に、呪詛のように殺意を口にするセシルの背をかき抱き、押し留めることしか、できない。]

殺されない。お前は殺されない。私がこの手で護る。
だから……殺すな。その手を汚さないでくれ。

[その殺意に呑まれれば己の信じたセシルは消えてしまう気がして、言葉を重ねるばかりだった。
 ヘクターの声が聞こえた>>99のは、その頃だったろうか。]

(104) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 はあん?

 俺様は、わんわん狼でもちゅうちゅう鼠でもねえよ。
 …… まあだ正体明かせねえか?

[獣嫌いの銃は、銃口から煙を吐き出している。
ふ、と、息でそれを散らして、指差すように、再度突き付けた。
反撃がない―――― のならば、引鉄は、指を添えるだけ。

采配を疑わない声。
鼻をかめ>>98 その言葉に、銃身で鼻を掻く。]

 おーおーおー、鼻かんでもっぺん嗅いでやるわ。
 布、貸してくれや。

[ちり紙なんて便利なものは、海上では勿体無い。
鼻を拭う布を寄越せと、口先三寸、揺らして。]

(105) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

[伸ばされた手を、強く握る>>102
 何時でも頼れと言ったくせに、この手は何の力も持たなかった。]

(106) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[煌々と紅い月が照らされる中。
道化の顔に、最後の足掻きが入る感触がする。>>100
それを見届けると、ざまあみろと言わんばかりにニヤリと口の端をあげた。

深傷を負った腹に、サーベルが突き刺さる感触はもう無い。
ただただ派手に血飛沫が飛ぶのをどこか朦朧とした意識で眺めていた。最後に道化が名乗るのを聞けば>>103]


――へぇ、本当は、…そんな……名前……なのか。
じゃあ、改めて、……あばよ、シャルル。

まあ、何だかんだで、 この船での人生、 案外、……… 

[僅かに残る意識でそう言葉を紡ぎ。
道化が血濡れたカトラスを抜くのを見遣った。
大口叩いといてこのざまじゃ、
あっちであいつらにあれこれ言われそうだな。
騒がしい連中の声を考えただけでうんざりする。

そんな風に思いながら、静かに目を閉じた**]

(107) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[貴族の好みそうな
趣味の悪いエメラルドが、首と、指の間で鈍くきらめく。

弁償代に申し分は無いにしても、払う手が無かった。]


 ッッッッか、噛み付いてこないねえ。

[売り叩いた喧嘩が、返って来ない。
ノコギリでぎいこぎいこ引かれるのを
心待ちにする程酔狂にもなれず、刃が向かないなら、じりと下がる。目当ては、厨房の壁、船員名簿だ。

今、隙があるなら、此処ぞとばかり手を伸ばす。]

(108) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 奏者 セシル

>>104
 …ミー……ジェレミー……。
 俺は、殺さないと、殺され……

[呪いの女神は、狂えと、
 血色をみて、怯えて、そして、向かって、
 無様な肉塊へと変わる幻影を見せる。
 そんなことは、求めていない。

 海に出たのは、殺すためじゃなく……。]

 ――……ッ

[呪いが銃の引き金に指を回そうとした時、かき抱かれ、その拘束に、一度抵抗は試みるが、すぐに力は抜けた。]

 たすけ……て・・・。

[こわいのだ。
 弱い弱い存在と知っている。知っているから怖い。
 誰よりも、力も心も弱い。それを知っているから。]

(109) 2014/12/16(Tue) 00時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[集中を損なえば死ぬ。
高まる緊張に阻まれて、痛みは一拍遅れて脳に届く。

腹の痛みを認識した時既に、
キイチの首に手をかけていた。
そう易々圧し折れるとも思っていなかったが、
一瞬、防御に気がそれる隙を作れればこれ幸い。

身を捩り、無駄に肉を斬らせる事になっても
急所に刃先が届くのを阻む。]

(110) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

 ゥ゛ゥ゛ ァ

[低い呻きは、倒れかけたキイチの腕が、
刃を奥へと押し込んだからか。

これより力を込められたら、体制を立て直されたら、
腹を破られる……というギリギリのところ。
キイチの首を、持ちうる限りの握力で締めあげて。

どちらの手が、先に相手の生命に触れるか。
今のおれは、拮抗を保つのが精一杯であった。*]

(111) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/16(Tue) 00時半頃


【人】 道化師 ネイサン

 À Dieu. ヘクター。

[神の御許に。

眠るように目を閉じた彼にそう言い残すと、くるりと振り向く。
道化の目に映るのはセシルの手を握るジェレミーの姿。
それを見つめる道化の瞳の色にはもはや憎悪の焔はなかった。

道化は無言で二人に近づき……その横を通り過ぎようとする。]

(112) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

殺されない。

[何度でも繰り返すつもりだった。
 恐らくはヘクターももう息絶えてしまうだろう。この船に乗って以来の無力さを感じていたが、それでも言葉を違えはしない。]

言われなくても。
――如何すればいい。

[たすけてと力なく紡ぐ姿に、是の声はすぐに返った。
 が、己に何が出来る。僅かの逡巡の後、セシル自身に求める介添を聞いた。]

(113) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

ネイサンは、ヘクターを刺した返り血が少しばかり服に付着しているのに気がついた。

2014/12/16(Tue) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

[阻む手があれば、目的を、書き損じる。

阻む手がなければ
デスポワール号と共に沈む心算は、ちゅうちゅう俺様には
毛頭無いが、采配を、見聞きしたものを、付け加える。


リーの名前の横に、狼みてえな黒いケダモノ。
船長の名前の横に、ぐりぐり、黒いカタマリ。

悠長に、これを最後まで書かせてくれるか如何か。]

(114) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【墓】 風来坊 ヴェラ

[ヒトの形をした怨念>>@3に、尾と耳が不快感顕わに張り詰めた。]

 ───おまえに

 傅かれる覚えはない。
 失せろ。

>>@4珍しく、幽かではあるが感情が乗る。
 ぎろりと紅い双眸で一瞥すれば、もうそれきり、構うこともしない。

 意識は再び、目前の道化と副船長へ。]

(+49) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

ジェレミーは、通り過ぎようとするネイサンに、ついと視線を向けただけ。

2014/12/16(Tue) 00時半頃


セシルは、俯いて、船長のほうには視線を向けられず

2014/12/16(Tue) 00時半頃


【人】 肥代取り 置壱

[床に頬を擦り付ける寸前、首が力強い指に捕まり、締め上げられる。
片手のくせに、と音もなく唇が動くか、圧迫されてせりあがる舌に邪魔されて、それすらも上手くできやしない。
柄を握る両手はふるふると震えている。
力をこめすぎての震えは、その振動すら助けにして少しずつ、少しずつ鈍い刃を筋肉を裂き、柔らかい中へ、と潜り込んでいく]

 ぅ  あ   …ぁ、は …ひ

[手の震えが激しくなる。
洩れる呻きは笑いに似て、
意識とは無関係にずれていく黒目は、酒に身を任せた時のようだった]

(115) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/16(Tue) 00時半頃


【人】 奏者 セシル



 ごめん……。舵を見に行く。

[うなだれて、そう告げる。

 船長が横をすぎる時、視線を向けられない。
 それは、おそらく、凄まじい劣等感に近しい感情だった。
 誰よりも、弱い。
 その事実は、誰よりも強いものを見る勇気さえ。]

(116) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[死にたかったのだろう、と声がする。
けれど此処は墓場じゃないんだ、と否定する声もあった。

死にたいのか、殺したいのか
終わりにしたいのか、終わりにしてほしいのか、
――そんな難しいこと、考えてもわかるわけがない。


手の震えは、不衛生に伸びた爪と柄によってカチカチと音がなるほどに高まり、やがて音は止み

指が、離れる。

腕、そして肩、最後には首からも、力が抜ける。
刀が落ちる音は、耳に届かなかった*]

(117) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

[先程置いたばかりの酒瓶へ手を伸ばす。]

 クソが。
 さっさとテメエもヴェラちゃんみたいに
 変身してみろってんだ。

[その方が楽しそうだと笑い。
鼻を掻く様子に>>105、]

 は。
 そのまま暴発すれば鼻かむ手間も省けるな?
 ついでにその顔も変わって
 モテるようになるんじゃねーの?

[実際そうなれば面白いのにと。]

(118) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

[銃とのこぎり。
どうしても初動が遅れるのは此方のほうだ。
ただ、懐に飛び込んでしまえば、
有利なのは此方であることが多い。
銃は、近すぎる的は狙いにくいのが普通だ。
だから、そのタイミングを計るのは仕方がない。

壁に手を伸ばす様子が見える>>108
その瞬間、手にした酒瓶の中身をぶっ掛ける。]

(119) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[道化はゆっくりと船内へと降りて行く。
来たときと同じように第二甲板を無視して。
愛しい子の待つ第三甲板へ真っ直ぐ。]

(120) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 奏者 セシル


[ヘクターが死んだのがわかれば、碧色はすっとひいて、
 そして、状況整理をはじめる。

 きっと、船長は、航海士にかける言葉などないだろう。
 ただ、船を動かせばいい。その仕事のためだけに生かされている。
 ローレライの呪いの名前をもってもなおも、強運と戦おうとする……。]

 シャルル……。

[ふと、さきほど名乗った船長の名前を口にしながら。
 ゆっくりと立ち上がると、船尾楼のほうへ]

(121) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

セシルは、ジェレミーと、二人で話がしたいと思っている。

2014/12/16(Tue) 00時半頃


【人】 革命家 モンド

― 第三甲板通路 ―

[道化へと振り下ろされた刃は、肉を裂くでも空を切るでもなく、
男の手に硬い手応えを伝える>>14

漸く届いた。
長いこと追い続けた、その時に――。]


 あ゛ぁ゛… あ゛ぁ゛…… っ、 あ゛ぁ゛ぁ゛……


[耳がギギギギと競り合う音を拾う。

鼓動が、呼気がそれに重なり、
未だ終わらないとばかりに音楽は流れ続ける。


その音はまるで、
チカチカと弾けながら頭の中を浚う色彩の洪水。]

(122) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

[刃を合わせている男に、
おかしな話だが感謝せざるを得ない。

男は何度も、
この時を迎えずに闇へと落ちる夢を見ていた。

だが同じく何度も、この男と刃を届かせることもなく、
一太刀で殺される夢を見た。


「殺してやる」と心中呟きながらも、
実際に同じ船に乗り、その力量差に怖気づいていた。

虫を潰すかのように殺され、
あっけなく死んで行くのが怖かった。

だが、それ以外に男には何もなかったから。


                      だから――]

(123) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

 うぐァっ……!! ウっ ……ごほ、がぁ、あ゛ぁ゛……!


[道化の蹴りが内臓を押し潰す>>15
壁に打ち付けた瞬間、背中の肉が裂け新たに鮮血が滲んだ。

見えなくなった目玉はどちらを向いているかもわからない。
どこまでが目玉で、どこからが自身の体内なのかも。

頭に、右肩に右脚に硬い物を感じ、
倒れているのだと気付くにも時間がかかる。


ダンと足で床を鳴らし、
起き上がろうと手を突こうとして。

けれど方向を間違えたのか、
腕に力が入らなかったのかわからないが、

再び背の傷が裂けるのを感じた。]

(124) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび