人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 21時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 おう。
 顔色がどうのとかじゃねぇぞ。なんとなく、疲れてんのか?って。

[>>44最初に会った時と比較して。
店の準備が義務として課せられている相手なので、繰り返すハロウィンに疲労したのだろうかとも]

 どうにも幽霊みてぇな状態になっちまったらしいぜ。
 オレ達には見えない、が、死んでもいない。

 ハロウィン毎日繰り返すだけじゃねぇとなると厄介…… あっち、

[貰った桃……南瓜まんを半分に割ってすかさず齧り付いた。

矢張り美味いので露蝶にまで消えられたら困ると思う。
あの日のように露蝶の菓子を食べていても明之進は今いない。
大したことではないと思うのに、つまらないと思う自分が居る]

 オレも、長居しすぎてんな。

(47) 2014/10/26(Sun) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 えーっと、約束の……?
 うぅん、聞いたことがあるようなないような……?

[そういえば、ちらりとどこかで、そんな鐘があると聞いたような記憶はあった。
 けれど、特に興味がなかったので、あまり記憶に残っていなかった。]

 なんだ、今日はそれを探すのか?

[約束の鐘……一体、どんな鐘だろう。
 グレッグの言葉に、俄然興味が沸いてきた。

 それと、さてシーシャとはどう顔を合わせたものか。
 そちらもまた、考える必要がありそうだ。]

(48) 2014/10/26(Sun) 21時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 21時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 21時半頃


【人】 紐 ジェレミー

>>@17>>@18>>@19
[睨みつけられるのはもはや慣れっこ。
 心底死ね、と思われていることをしればそれは悲しいだろうが、
 人狼としてのそれまでを考えれば、当たり前のこと。

 ハロウィンが終われば、またそういう立場に戻るだけだ。]

(49) 2014/10/26(Sun) 21時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 ふぅん。

[ただ、キリシマの話、
 清聴しながら、やや口はしをあげる。

 思っていることはわりと、同じなんだな、と思いながらも、同意なんかすればまた気持ち悪がられるだろう。]

 人間に愛着か。
 変わった魔物になったんだな。あんた。

[リーや、ドナルド…たる人物はわからないが、
 人間嫌いにみえて、人間が住んでいるその光景が好きなのだろう。
 それは、魔物であろうと、別に悪いことじゃない。]

 じゃ、あんたはずうっとこの街に住めるな。

[ぽつり返して、覗いているだろう気配に視線を向けた。
 そう、かなり、彼はこのおっさんが、大好きらしい。]

(50) 2014/10/26(Sun) 21時半頃

ジェレミーは、>>43さて、リーは隠れたか、それとも出てきたか。

2014/10/26(Sun) 22時頃


【人】 紐 ジェレミー

 薬できたら、くれ。
 あとは、もう、オレがやっからいい。

[薬屋の手さばきはさすがなもので、
 人狼用にと調合された薬をいくつかもらっただろう。

 使用上の注意とか、されたかもしれないけれど、わりと知らない。きいてない。
 とりあえず、今、やらなくちゃいけないので、ベネットを見つけて…。



 ハロウィンをやめさせることだ。]

(51) 2014/10/26(Sun) 22時頃

【人】 三元道士 露蝶


 ワタシ、大丈夫ヨ。

[疲れているわけではない。目が覚めれば、疲れすらリセットされている。

やはり昨日のことが少し気になっているだけだ。
ただそれを説明するのが躊躇われ、言えないまま。]

 幽霊?仮装とかじゃなくて、見えなくなったのカ?
 死んでないなら良かたけど……。
 それ、誰に聞いたネ。

[話>>47を聞き、心配げに眉根を寄せる。
戻れるのかも分からないのなら、本人もきっと心細いだろうと思い。
シーシャにも見えないのなら、それを誰が見たというのだろうと首を傾げる。]

 長居するの、嫌カ?

[美味しそうに食べてくれるシーシャを見るのは嬉しいけれど。
長居しすぎ、とどうして思うのか分からない。]

(52) 2014/10/26(Sun) 22時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …まだ死んで100年だ。
 単に、まだ魔物になりきれてないだけだろ。

[>>50ずっと人の形を保って、ヒトを食う訳でも無し、特殊な力が手に入った訳でも無し。
いっその事大きく変わってしまえば良かったのに、生前と同じ生き方を保ったまま。
赤い声が聞こえぬのは、果たして本当に薬のせいか。
このハロウィンが終わったら観光客に紛れて街を出ようと。そう考えていた事は結局口に出さぬまま、]

 …?

[人狼の視線の先、盗み聞きの影を見付ける事は叶っただろうか。]

(@20) 2014/10/26(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[驚いたのはどちらかと言えばキスを解いた後。
猫と戯れるような気分で触れ合わせた唇だったが
改めて見下ろしたクシャミの丸い目と赤い頬は
人の表情そのものだった。

途端に、つられて照れた。
普段の騒がしさからは一転して黙りこむと
やや赤く染まる目元を掻いて視線を泳がせる。

本日の予定を話す口振りが
ほんの少しばかり早口になったのはそのせいだ。]

 ミー?

[そわそわ落ち着きが無い瞳がふと目に入ると、
どうしたのかとクシャミの前髪を指先で払って
じぃと目を合わせる。
シーシャの名前への反応だとは思い至らないが、
なにか気掛かりが在る事は漠然と見えた。]

(53) 2014/10/26(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 観光名所なら、見ておかなきゃだろ?
 見つけたら、そこで何か約束しよう。

[それが何なのかよくは解らないまま、
約束をする約束を提案しながら出掛ける支度を。
朝の身支度をしていつもの鞄を肩に掛け、
ものの十分で外出準備は完了だ。]

 ……何処に居るかな、あの悪魔は。

[さて、探しに行こうか、と。
クシャミに手を差し伸べ、ホテルを出てまずは通りへ。*]

(54) 2014/10/26(Sun) 22時頃

【見】 研修生 キリシマ

[>>51仕上がった薬は数本。
店の薬のように洒落た瓶には入れられず、透き通った黒の液体は、其処らにあった古びたボトルに詰められただろう。
分けて飲むか、まとめて飲むか。そこは彼の使用方法にお任せする。

ネチネチとしつこく服用時の注意を並べはしたのだが、彼は聞いているのか聞いて居ないのかどうにも曖昧で、]

 …しっかり聞け!
 こんの…犬!!

[何時ぞやのように胸倉を掴んで、怒鳴ってやった。]

(@21) 2014/10/26(Sun) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[本当だろうか。
未だ冴え切らないそうな表情に、しかし本人がそう言うのなら悪魔に出来ることはない。
饅頭を頬張り頷いた]

 あ?
 あー……っと、なぁ……

 華月斎。

[特異体質で過去に色々あったという昨日の話を思い出し、名を口にしかけたまま視線を泳がせた
が、露蝶ならば色眼鏡で見たりはしないとも思えて

饅頭越し、小声で告げた。]

 嫌、っつーか、
 そもそもハロウィン一日だけの滞在のつもりだったしよ。

(55) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 え、いやなんでもないなんでもない!

>>53前髪を払われれば、瞳の動き以上に、耳と翼がぴーんと伸びた。勿論、尻尾も。
 そも声の調子からして、明らかになんでもあるような状態なのだが。]

 うん、それより鐘だな、鐘!
 おれもどんなのか興味あるし、探し行こう!

[とにかく今は、話題を変えることが先決。
 そしてそれより、グレッグと出掛けられるのが嬉しくて、声のテンションが高くなる。]

 約束かー……やくそく……

[どんな約束をしよう、考えながら、グレッグの支度が終わるのを待ち。
 それが済めば、一緒に街へ繰り出した。*]

(56) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>@21

 ああ?はいはい、きーてますきーてます。
 つかさ。
 そんなん容量間違えようと、そう大したことはならねぇだろ。

[胸ぐら掴まれましたが、抵抗はしません。
 変に抵抗して、キリシマがぽきっといくと困る。]

 つかさ、キリシマさんよ。
 オレのことより、まだ死んで100年もたったオトナならさ、
 あーいうのの、責任はちゃんととれよな。

[顎でしゃくるのはもちろん、さっきリーがいた方面。]

 ああいうのを放っておくオトナって、
 ある意味、オレみたいなのより最低だよね。

[へらっと。]

(57) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[思わの陰に隠れたけれど、
ジェレミーにはお見通しだったらしい>>50
だが今の俺にはそんな視線に気付く余裕なんてなかった。]

 どの街でも……か。

[態度から判っていたが、キリシマにとって
住む場所に対する思いはその程度>>@18だと知って
落胆する俺自身に驚いた。
そう言えばガキの時から変わらぬ姿。
転々としなければ不審がられると判っていても、だ。]

(58) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー


 一生懸命描いたんじゃねーの?
 あの南瓜の顔。

 人間に愛着が湧いたんだろ?

[肩をすくめて。
 薬に対しては心をこめて、Thank you と。]

(59) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

―街中―

[ホテルから出て歩くのは、今日も賑やかな大通り。
そろそろ行き交う人の顔ぶれで時刻が解る四日目だ。
新鮮さは感じられないにしても
楽しげな雰囲気に触れれば心は弾む。

菓子を集める「Trick or Treat!」も欠かさない。
貰った菓子は、クシャミのバケツに。]

 ふたりがかりなら、最高記録更新出来るな!
 
[そんな調子で、道なりに行くと、
露蝶の店の傍に至る。]

(60) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[部屋を出る前、
なんでもないない!誤魔化していたクシャミに
「シーシャ見つけた!」と嬉々と声をかけて
饅頭食べてるシーシャたちの方へと駆ける。]

 おはよう!今日はショーはしないのかい?

[とかなんとか、声をかけつつ。]

(61) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 22時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 22時半頃


【人】 三元道士 露蝶

[大丈夫、と口だけで言っているのが伝わってしまっているのだろうか。
シーシャは優しいネ、ともう一つ饅頭をシーシャに押し付ける。]

 成程ネ、華月斎カ。
 やぱり華月斎は不思議な力持てる、魔法使いだたヨ。

[その名前>>55を聞けば納得して、ニコニコ笑う。]

 そか。
 お祭り終われば、皆帰る、当たり前のことだたよ。

[繰り返されるハロウィンに、ずっと居てくれるのが当たり前と思ってしまっていたのは自分の方だった。
寂しいが、仕方ないと割り切ろうと目を伏せる。]

(62) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ただ、少しだけこの街と住人をちょっとだけでも
特別だと言う思いがけない言葉>>@19に思わず顔を上げて
ちらりと部屋の中を覗き込む。]

 ……もう、この街嫌いになったか?

(63) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 22時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[>>61もぐもぐやっていたら新たな客人。
一つ目の桃まんを完食 したらもう一つ露蝶がくれたのでそれをまたぱかりと割りつつ]

 おう。
 今日はー……気が乗ったらまたやるぜ。

[返事そのものがあまり気乗りしていないとつつかれるだろうか。
浮かべた苦笑は>>62自分を優しいだなどと世辞でも言ってみせる露蝶にも向けた]

 ンなツラすんな。
 捨て猫か?迷い犬か、テメェは。

[どいつもこいつも、と思うのは本日早くも二回目。
どうにも苦手な部類の表情に、グレッグを肘で突き責任転嫁してまた饅頭に食らいついた。]

(64) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

[魔女殿、>>+16と繰り返して首を傾げるも、浮かれた頭ではいまいち理解できずに首を傾げるのみで。
ものもらいに関しては、笑みをにやりと深くする、
全ては彼のためだった。その副作用が今出初めているとは知らぬまま]

 よく効く薬を、……んぐ、貰ったからな。

[口許へ差し出されたチーズを唇で受け取り、食む。
微かに指先の冷たさが唇に触れて、随分と愛らしかったニコラエ>>+14の様子を思い出し、さらに熱は増すような気がした。]

 ああ、いや、痛くはねぇんだけど、
 やたらと、熱くて……

[だから、心配そうな眼差しには軽く手を振って大丈夫だと示してみせたのだが、結局突っ伏してしまうまでにそう時間はかからなかった。]

(+20) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

[完全に意識を手放したわけでもなく、かといって身体を起こすことも叶わない。
目を閉じたせいで何も見えぬまま、ただ感じたのはニコラエの身体に寄りかかる感触と、頭を預けたときに感じた彼の香り>>+17
ベッドに下ろされる、その感覚もまたあったが、意識は相変わらず沈みそうな淵にいる。]

 ……、……

[ふと、どこかを撫で上げられた>>+18、気がした。
それは具体的に“どこか”と言われてもどこだとは答えられない。
あまり感じたことの無い、奇妙な感覚。

名を呼ぶ声がする>>+19、だから答えたいとも思うのに]

(+21) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【墓】 小悪党 ドナルド


 —— っ

[また襲うのは奇妙な感覚、そして今度は冷えたなにかが腰元を這う。
心地良さと官能とを誘う様なその動きに、反射的に動きかけた唇は、それでもなお息を吸い込むだけに留まり]

 ……ニ コラエ

[やっと彼の名だけ、呼ぶことができた。]

(+22) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ところで「鐘」って何処にあるんだい?
 あ、それ半分くれ。Trick or Treat。

[露骨に気乗りしていないシーシャの返事より、
割られた桃饅頭に意識を向けて片手を差し出す。
雑なTrick or Treatを後付しつつ。]

 露蝶も、おはよう。Happy Halloween?
 ―…今日“も”、賑やかだね。この街は。

[何故かシーシャに脇腹あたりを突かれながら
露蝶にも挨拶をした。]

 “昨日”はパーティで顔を見なかったから、
 体調でも悪いのかって心配したよ。
 ニコラエみたいにさ。

[露蝶もまた繰り返しの外に居ると推測していたから
昨日の話も躊躇いなく。]

(65) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …処方した薬で客に想定外の事が起きたら、
 後味悪ィだろ。

[>>57ドナルドのはいい。あれは最初から本人に了解を取っている。
だがこいつには取って無い。それに、アクシデントを起こさせるようには作って無い。
…正しく使えばの話だが。]

 てめえの事は嫌いだが、
 そう言う事になられると嫌なんだよ。

 分かったか狼。

[死ねとも言ったし嫌いとも言った。だが本心から言っている訳じゃないし、そもそも本当に嫌いな奴なら、迷わず毒飲ませてる。]

(@22) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

─ 街中 ─

[ホテルから大通へ向かうのは初めてだが、グレッグについて歩き、しっかりお菓子にありついた。]

 そーだな、最高記録更新しよう!

[バケツの底には、まだ、ポーチに包まれたままの蜘蛛ゼリーも入っている。
 その上にどんどん積み重なってゆく甘いお菓子達を見つめ、今日もまた、楽しげに繰り返した。]

 Trick or Treat♪
 お菓子くれなきゃ引っ掻くぞ〜♪

[そして、やがて露蝶の店が見えてきて]

 ……あっ。

[シーシャがいる。
 表情には出さないようにと努めたが、尻尾はぴーんと伸びていた。]

(66) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …あ?ああいうの?


 …――責任の取り方なんて、忘れた。

[>>57女たらしより最低なんて、酷い評価を貰った物だ。

俺みたいなのに勝手に懐く方が悪いと、人が恋しくて寂しくてたまらないのに、何度も見ない振りをして逃げ回って。
長年ヒトの生活からつかず離れず、微妙な距離を保ってきたと言うのに。]

 今回も、忘れたさ。

[この街には、やはり居過ぎた気がする。
魔物は人に戻れないのに。]


 別に、嫌いじゃない。
 好きすぎて、困る位だ。

[礼の言葉>>59に軽く手を上げ答えると、立ち聞きのニンゲン>>63に向けて、困ったように笑った。]

(@23) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 オレも詳しくは知らねぇよ、
 でも昨日の夜それっぽい場所なら見てきたぜ。

 見つけたら教えてやるからテメェも探せ。

[>>65差し出された手に半分のまんじゅうを載せて、これでもかとドヤ顔しておく。
半分でいいならば二つ目なので寛大な心の悪魔はくれてやろうじゃないか。
セリフを付けるならばそんなところ]

 オレには?Trick or Treat。

(67) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 三元道士 露蝶

[やってきた二人>>61に、笑顔を向ける。]

 グレッグとクシャミね。
 お菓子食べるカ?美味しいヨ。

[シーシャへと手を差し出している様子>>65に、持っている籠を見せて。]

 ワタシ迷子違うヨ。
 捨てられてもないネ。

[そもそも拾われてもいない。
そうシーシャ>>64へ困ったように答える。]

(68) 2014/10/26(Sun) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 23時頃


【人】 三元道士 露蝶


 お祭りはいつも賑やかヨ。
 でも賑やかなの、ずと続いてるから大変ね。

[改めてグレッグにそう返し。
その言葉に、彼もまた繰り返しの中にいると知る。]

 アイヤ。ニコラエ、具合悪かたカ?大変ネ。
 でもワタシ大丈夫ヨ。

[昨日、ドナルドと一緒にいるところを見かけた時、ニコラエは具合が悪かったようには見えていなかった気もするがどうにも記憶が曖昧だ。*]

(69) 2014/10/26(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび