人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/12/29(Thu) 10時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―自室―

[それでも時間をかけてたどり着いた自室は
扉を開くと中々のものだった。
重いからだを奮い起たせると
窓を開いて空気を入れ換え、シーツは剥がして洗面台でつけおき洗い。
新しいシーツを引き直してから洗面台に戻れば]

…返さなきゃ。

[タオルかけにかけていたままの
レオナルドのスカーフはまだ完全に
乾いたとは言えなくて。
もう一度洗い直してから、アイロンをかけて
さっさと返してしまおうと決めた]

(47) 2011/12/29(Thu) 10時半頃

エリアスは、思わずモリスの名前を口にしてしまい「あ。」遅かった

2011/12/29(Thu) 10時半頃


【墓】 道案内 ノックス

 えー……ジェフ先輩と両想いなんてやだなぁ。
 両想いは、ベネット先輩とがいいもん。

[自分1人に嫌われたところで、
きっとジェフは何とも思わないだろうと
ぺろっとそんな減らず口。

それでも、ベネットには礼を言って去る姿に見せる顔は、
嫌悪というよりは憐れむような表情に近い。
自分に憐れまれたと知ったなら、
プライドが傷つくのだろうと判っていても。]

 プライドが高いって、結局、誰かを愛するより
 誰かに愛されたいってことなのかなぁ……。

[ぽつっと呟けば、握られる手。
ベネットに視線を向けて、行こうか……と。
薔薇の声は静かで、オスカーに何があったとは知れない。
だから、当初の予定通り、足は部屋へと向かうのだけれど。]

(+9) 2011/12/29(Thu) 10時半頃

【墓】 本屋 ベネット

 嫌いあうってことだから、両思いじゃないほうがまずいと思うんだけど。
 ジェフがノックスを嫌いなのはよくわからないけど、すきだったら、それは嫌だな。

[先に思ってしまうのは、手の先の温もりをとられたくないということで。
部屋に向う道のりはいつもと変わらないのに、ノックスが部屋に戻ってくれることが嬉しく]

 ノックスが部屋に戻ってくれば、オスカーも、喜ぶと思うよ。
 でも、俺ちゃんと部屋に戻るっていったのに、今頃心配してるだろうな…。

[残された後輩はどうしているだろうかと、思いを馳せた]

(+10) 2011/12/29(Thu) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[一通り部屋を片付けることに
成功したまでは良かったが]

…どっか、いったのかな。

[時間感覚がないだけに
今は寝台を出てからどれぐらい
時間が経過しているのか解らない。
何気なくジェフの寝台に腰かければ
彼が読んでいた本は近くにあって
そのタイトルに首を傾げる。
手を伸ばして開いてみようと思いもしたが
結局はやめて寝台の上に転がるだけ]

(48) 2011/12/29(Thu) 11時頃

【人】 病人 エリアス

今はまだ大丈夫なんだけど…
起きて欲しくなったら、君にお願いしてもいい?

僕とは嫌でしょ?
なら、エリアスとならいいのかな。

大好きなセレスト、君に任せるよ

[ふんわり微笑み、そして眠り落ちる*]

(49) 2011/12/29(Thu) 11時頃

【墓】 道案内 ノックス

 やー、そもそも両想いって良い意味にしか使わないんじゃ。
 っていうか、基本は誰にも嫌われたくないよ。

[いつものことだけど、少しずれた感じのするベネットの言葉に
うーんと困った顔をするのだけれど、繋いだ手は離さずに。]

 ……喜んでくれたらいいけど。
 あったら、どう説明しようかなー。

 って、今の状況だとオスカーと話もできないか。
 雪うさぎも作るっていったんだけどなぁ。

[歯切れが悪いのは、いつもどこか寂しそうな
後輩の姿を想い浮かべて。
ベネットをとったと、思われなきゃいいけど……
と、開く扉の先にオスカーの姿はない。]

(+11) 2011/12/29(Thu) 11時半頃

【人】 新聞配達 モリス

つーか、良くわかんねーけどさ。

[脱力しながらもモリスはサイラスの目を見て。]

(50) 2011/12/29(Thu) 11時半頃

【墓】 本屋 ベネット

 「嫌い」だって感情の一つだから。
 思いの形は一つじゃない、と思えば、その言葉だって間違ってないよ。

 でも、いい意味でしか使わない言葉なのは、そうだなぁ。

[扉が開く。今は誰もいない部屋。
オスカーが戻っていないことに首を軟く傾げて、けれど一人の部屋ならば戻りたくもないのだろうかと]

 起きたら、起きられたら?
 雪うさぎ作ろうか。

[ふわりと笑みを見せて、手は握ったままノックスの前に立つと、抱きしめようともう片手を肩に伸ばす]

(+12) 2011/12/29(Thu) 11時半頃

【人】 新聞配達 モリス

つーか、確かにオレは、金欲しさに薔薇園でおっさんとやったよ。
サイラスは知らねーけど、それは確かだよ。

[モリスの顔はだんだん俯いていく。]

確かにそれは原因かもしれねー。
けど、

(51) 2011/12/29(Thu) 11時半頃

【人】 新聞配達 モリス

罰とか、言わないでくれよ。

[モリスの声は段々と途切れ途切れになり]

しかも、あそこにいるお偉いさんとかに言われるんならまだしも、お前にその言葉言われる事の意味、わかってんのかよ?

(52) 2011/12/29(Thu) 11時半頃

【人】 新聞配達 モリス

お前の事、ずっと、ずっと……

(53) 2011/12/29(Thu) 11時半頃

【人】 新聞配達 モリス

ずっと遠くから見つめていたオレに、そんな言葉使わないでくれよ!!!

[モリスは今まで抑えていた思いをサイラスにぶちまける。]

(54) 2011/12/29(Thu) 11時半頃

モリスは、多分、そのやりとりはロバートにも*聞こえていて*

2011/12/29(Thu) 12時頃


【墓】 道案内 ノックス

 薔薇ちゃんも、悪気ある訳じゃないから
 起きれるとは思うんだけど。

 起きたら、うん作ろうね、3人で。

[オスカーの机の上に置いたナンテンは、
もう大分しおれてしまっていただろうか?
その実の色は、オスカーの眼の色に似て……。
想い馳せている間に、
ナンテンの葉の色の眼を持つ人が眼の前に。]

 ……なんだろう、改めてぎゅっとするとなると
 緊張するなぁ。

[いつもは強引に抱きしめていたくせに。
少し緊張した顔をして、肩にかかる手の感触を感じながら、
片手は先程噛みついた首筋を労わるように触れた。]

(+13) 2011/12/29(Thu) 12時頃

【墓】 本屋 ベネット

 ……いつもどおりに抱きしめられるのも、それはそれでちょっと嫌だから、緊張するくらいが良い。

[首筋に触れる手にびくりとなる。
肩を引き寄せて息遣いが聞こえるほど近く]

 ノックスは普通じゃないって言ったけど。
 触れたい気持ちも、触れて嬉しい気持ちも、男とか女とか、関係ない。

[指を解いて、ノックスの顔を両手で包む。
額を合わせて、唇を寄せた]

(+14) 2011/12/29(Thu) 12時頃

【墓】 道案内 ノックス

[手を繋いでいなかった方の手は、きっと冷たい。
触れた首筋は温かくて、今はきっと魂みたいなものなのに
その下に血潮を感じて……――少しだけ怖い。]

 俺は、でも、やっぱり、まだ怖いよ。

[この手に少し力を込めれば、終わってしまいそうで。
否定の言葉を吐けば、咎められるように、頬を包まれ
唇が寄る。

合わさってしまえば、首筋に触れていた指先は落ちて、
鎖骨を辿り相手の肩を寄せるように動いた。]

(+15) 2011/12/29(Thu) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[転がって、瞼を閉じる。
残っている──におい。

心臓が、小さく震える。
サイラスに中途半端に放り出された体は
ほんの僅かな切っ掛けで
その熱を、肌のにおいを、感触を]


……、っ

[痛みすら、鮮明に甦らせる]

(55) 2011/12/29(Thu) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[抗いがたい感覚に苛まれる。
けれど、思い出すのは
自分の体を鎮めるのは]

…違う

[恋人じゃない自分に許される筈がない。
自分は、ジェフにとってただの都合のいい同居人で
彼が最も求めているのは自分とは別の存在。
だから、今ここで快楽に浸る権利などない。

どうにか寝台を離れると、廊下に出る。
それだけで、気持ちが酷く疲れた]

(56) 2011/12/29(Thu) 12時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/29(Thu) 12時半頃


【墓】 本屋 ベネット

 怖い?

[唇が触れる。
唇を数回啄ばんでから、首の後ろに両手を伸ばす]

 俺も、怖いよ。
 今も、起きた後も、この寮を離れるときも。
 だから、今は触れていたい。

[何度口付けても足りなく思うのは、身体が伴わないからだろうか、と。
肩に指が触れると、身体を摺り寄せた]

(+16) 2011/12/29(Thu) 13時頃

【人】 薬屋 サイラス

…そ、そんな事、知らないよ。
ただ、何だかそんな風に見えた、だけで…

[モリスの表情に狼狽えて。
とても、とても辛そうだから、こっちまで胸が苦しくて。

青かったはずの左眼が痛くて、気がつけば白眼に紅が滲んでいた。]

…え、っ。

[モリスの告白に、両眼を見開いて見つめ返す。
心臓はうるさいくらいに暴走して、止まってしまいそうに苦しい。

確かに、一緒にいると楽しくて、居心地がいいけれど、
彼がそんな思いで居るなんて知らなくて。]

ごめん、モリス…。
モリスが苦しいのも、こんな風になっちゃったのも、きっと、俺のせいだ。

[身体は酷く酷く冷えて、流れる涙も凍るほど。**]

(57) 2011/12/29(Thu) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― →シャワー室 ―
[鮮やかなほうが自分ではないフィリップに
 手が伸びるのをきょときょとと珍しげに見る。
 当のフィリップは不慣れから目を瞑ってしまうが。]

 ………フィリップが撫でられたがるのが、
 なんかわかる……

[ただ、明らかに年下に撫でられてるのは
 気恥ずかしさも感じたのだけれど。]

 ……あったかくなったら、
 みんな、眠れるのかな……俺達は眠くなるかな……?

[抱きしめこと、手をつないだこと、
 撫でてもらってること、セシルの音楽。
 暖かくて、優しいことを指折り思い出しながら。
 寒さが原因なら、シャワーで冷えを落とせば眠くなるだろうか?
 薔薇から少しはなれ、
 緩く首をかしげたずねながらシャワー室の戸を開く]

(58) 2011/12/29(Thu) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― シャワー室 ―
[離れた手が名残惜しかった。が、
 シャワー室の用途を思えば当然で。
 シャワー室にかかる時計を見上げて時間を知り

 ……ただ、さっき着替えた服を籠にほおりこんでから
 改めて見上げたとき、あれ?と違和感を感じる。]

 ……………この時計、秒針しか、動いてない……?

[そんなにもたもた服を脱いだわけではないけど、
 慌てていた訳じゃなく、適度に畳みながら脱いだ。
 だから1分以上はかかっていると思うけど、
 短針の位置が変わっていない気がして、
 カルヴィンと鮮やかな方を見た。]

(59) 2011/12/29(Thu) 13時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/12/29(Thu) 13時頃


【墓】 道案内 ノックス

[啄ばむだけの接吻けを、何度か繰り返す。
互いに零れる不安を分け合うように。]

 ……他者からどう思われるかって不安は
 俺はきっと拭ってあげられないけど

[寄せられる身体、その耳朶に囁く]

 受け止めて貰った以上、俺だけは貴方を裏切らないよ。

[何からも護るとは、言えない。
でも、それだけはこうする以上の約束だと……
耳朶の下から頬を伝い、再び合わせる接吻けは深い。]

 だから……―――

[口腔の中で呟く音は続かない。
肩に触れた手をそっと押す先は、
どちらのベッドであったろうか。]

(+17) 2011/12/29(Thu) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―食堂―

[サイラスとモリスが騒がしい廊下とは
別の廊下を通って食堂に入る。
少し腹が満たされれば、気分も違うだろうと
そんな些細な発想からだった]

(60) 2011/12/29(Thu) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…あれ。

[そこにあった姿に首を傾げた。
玄関先にいた時には気づけなかったが、
明るいところで見れば思い出せる。
適当なタイミングを見計らって、
眼鏡をかけた少年へ声をかけた]

随分久しぶりだね、小さな駒鳥。
お父上は御壮健かい?

[首を傾げて尋ねる黒髪は母に似た面立ち。
彼が思い出すことが出来るかは解らない。
ただ、かつてホプキンス家と親交のあった
王の嫡流に極近くも、今は既に亡い一家に、
父によく似た兄と母によく似た弟という
兄弟がいたことだけは事実だった**]

(61) 2011/12/29(Thu) 13時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/29(Thu) 13時半頃


【墓】 本屋 ベネット

[耳に掛かる声が、心音を大きくする。
口付けで絡め取られる舌は触れた箇所から快楽を。
薔薇の棘はもうないのに、ノックスと触れ合える悦びが、身体を昂ぶらせる]

 ン……。俺も。
 裏切らない。

[押されて腰を落としたのは最初にキスをしたノックスのベッドで、腕を背に回したまま、後ろに倒れこむ。
見る眼は熱で潤んで、気恥ずかしさに少しだけ逸らされた]

(+18) 2011/12/29(Thu) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

 時計…

[促されて壁にかけられた時計をみあげた。永遠に時を刻む秒針と]

 そもそも、今何時なんだ っけ

[確かに短針は動いていないように思える。それに時計の指す時刻が正しいのかどうか、自分の感覚がどうなってるのかも、自信がもてなかった]

 薔薇の、せいかもね

[目を伏せて、脱ぎかけだった服をそこらへんにまとめて置き、さっさとあったまろう、と促して脱衣所から中へ。なにもかも薔薇のせいにすればいいってものではないけれど、皆、少年自身を含めて皆がおかしくなったのは
吹雪が止んでからだ、と思い返す]

(62) 2011/12/29(Thu) 14時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/12/29(Thu) 14時頃


【人】 鳥使い フィリップ

― シャワー室 ―
[何時か?そう問われて壁の時計の時刻をいいかけ
 この時計が、そもそもいつからこの状態かと
 思い至り緩く首をふる。]

 ……俺はそう思う……
 どこから、どこまでか、は、わからないけど

[ロバートが言っていた集団ヒステリー
 それでは片付けられない現象に、
 御伽噺と隅においておくことが出来なくなった。

 考えながらも促されればこくりとうなづく。
 蛇口をひねれば温かな湯が降り注いで身にしみる。]

 ……このまま、止まったまま、なのかな

[それが、いいことか悪いことか、
 よくわからないけれど]

(63) 2011/12/29(Thu) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[お湯で手を温めてから、まずは髪の毛を乱暴に洗った。シャンプーを流し終えて、軽く首を振り]

 動き出すのも、怖いかも

[月光の中佇む薔薇を見た時から、何かが自分の中で弾けて、よく知らなかったフィリップの前で極端に感情を表したのも、眠っているとはいえ、サイラスに告げた言葉も。
全部、全部常の自分とは違っているようで]

 このままでも、いいかな…

[伸びかけだった前髪も、中途半端なまま止まるかもしれないけれど、それでもいいか、と緩く首を傾げながら右手でひっぱった]

(64) 2011/12/29(Thu) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[頭から湯をかぶり、一〜二度頭を振った。
 鮮やかなほうも羽毛についた水滴を同様に払う。]

 …………うん……

[動き出すのも怖いのもわかる。
 このままでいい、というのもわかる。
 先のことに怯える必要もない。
 こうやって、ゆっくりすごす時間だけがあれば
 それでいい、と思える。]

 ……さっき、セシル……ヴィオリンを弾くんだけどね…に、
 また、曲聞いてもいいって言ってもらえてるんだ。
 何か、したいことがあるなら後でいいから
 い……一緒に、聞きに……いかない?

[ひょいっと、隣のブースを覗き込む。
 前髪を引っ張る姿におずおずと誘いかけた。
 人に何か誘いかけるのは初めてだったので
 覗きこむといっても、殆ど隠れていたが。]

(65) 2011/12/29(Thu) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

 あ、うん

[その話は聞こえてた、とはいい辛くて、頷くにとどめた]

 セシルとも話したいし、行こっか

[近くで聞こえた声に濡れた髪を張り付かせた顔を見上げて、風邪ひくぞ、と戻すように促した。
鳥のほうのフィリップもシャワー浴びてるのかな、とちらっと見て、いつもよりボリュームのない姿に小さく笑った]

(66) 2011/12/29(Thu) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

セレスト
13回 注目
フィリップ
13回 注目
エリアス
18回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ノックス
3回 (3d) 注目
ベネット
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (5d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目
カルヴィン
7回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジェフ
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
セシル
8回 (6d) 注目
ロビン
4回 (7d) 注目
レオナルド
11回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび