人狼議事


121 若草の花火ちゃんぷる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


リンダは、オスカーおあえりー

nitro 2013/04/26(Fri) 21時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[ゲームに混ざりはじめたオスカーに]

そう見えるかい?
………………女の顔は一つじゃないよ。

[聞こえなくてもいい、そう胸中でゴチて]

よっしゃ、手は抜かないよ?

[転がされるダイスの先を追うと]

こりゃ、いいや。オスカー、アンタはどうやら賽の目に愛されてるらしい。
お相手願おう。

[勝ってほしいのか、負けたいのか、そんなことが頭を巡るけれど]

(49) はたけ 2013/04/26(Fri) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

アタシはこうやって生きてきた。
……………間違っちゃいないはずだ。

[大事そうにサイコロを拾い上げ口づけを落とすと]

いざ、いざ、勝負!!!

:対オスカー

154
465
543

(50) はたけ 2013/04/26(Fri) 21時半頃

プリシラは、ここで目無しとか、サイコロ素直すぎるだろ・・・

はたけ 2013/04/26(Fri) 21時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

い、いらねーデスよ!
テッドなんか、変態だし、追っかけまわしてくるし、変態だし、勝手に触ってきたりするし、変態だし、その癖ほんとはどーなのかわかんねーデスし…

[じわっと涙が浮かんできて]

と、とにかく!
ヤンファはもう振り回されるのなんか飽き飽きなのです!
のしつけてくれてやるデス!

[再び逃げ出した]

(51) horse 2013/04/26(Fri) 21時半頃

トレイルは、プリシラのサイコロがデレた。

occam 2013/04/26(Fri) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

[ダイスを操るプリシラ>>49の指先を見つめる。
細く白いそれは、とても扇情的に見えた。]

……。

[瞼を微かに震わせて、そっと目を閉じる。
次に目を開けば、勝負が決していた。]

ふふ、僕の勝ちだね。
僕のお願い聞いてくれる?

(52) ico 2013/04/26(Fri) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

は?

………………目無し?アタシが?
冗談だろ………………。

[サイコロを見つめると呆然としてそう呟いた]

(53) はたけ 2013/04/26(Fri) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[走り去るヤンファの姿を見て]

おやおや、若いってのは残酷で、そんでもって愛しいね。
姉さんはこれ以上首を突っ込まないよ、好きに生きな。
アンタの人生だ。

[走り去った彼女には聞こえなかっただろうが、そんなことを呟いてアイスティを一口含んだ]

やけに、苦いね。

(54) はたけ 2013/04/26(Fri) 21時半頃

テッドは、オスカーが勝ったー!

utatane 2013/04/26(Fri) 21時半頃


【人】 博徒 プリシラ

そっか。うん。

[誰にともなくそう呟いて目を閉じて呼吸を整える。少しだけの時間そうしていて次に目を開けた時には晴れやかな顔を見せて]

ああ、二言はない。アタシの負けだよ。
オスカー、アンタの願い、聞こうじゃないか。

[言い切って、オスカーの目を見た]

(55) はたけ 2013/04/26(Fri) 21時半頃

プリシラは、トレイル正直アタシも驚いた。サイコロがデレるとか。

はたけ 2013/04/26(Fri) 21時半頃


ナンシーは、鏡花>>*1に慄いて、慌てて籠の中のよもぎの無事を確認した。

may-schnee 2013/04/26(Fri) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

ふふ、ありがとう。
それじゃあ――

[一歩、距離を縮める。緊張に指先が震えて。
一歩、晴れやかな顔が近づいて。愛しさに笑みが零れた。]

えい。

[アヒル隊長を取り出して、そっと手を伸ばした。
プリシラの頬にキスをさせる。
きっと、最初で最後の。]

これ、もらってくれる?

[優しく、優しく、微笑んだ。]

(56) ico 2013/04/26(Fri) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

…………ん?

[近づいてきたオスカーに一度だけ身構えたように動きを止める、さらに一歩近づいたオスカーは笑みを称えていて、つられるように自分も微笑んだ]

う!?

[伸びてきたのはアヒルで、呆気に取られたような顔をするとすぐに笑が込み上げてきた。]

ふ………………ふふ、ははっ!
ああ、貰うよ。
欲しがってたこと、気にしていてくれたんだね。

………ありがとう。オスカー。

[あと何回そう呼べるのだろうか、愛おしくその名前を紡ぐとアヒル隊長を受け取った]

大事に、するよ。

[もう一度、ありがとな、と微笑んだ]

(57) はたけ 2013/04/26(Fri) 22時頃

リンダは、ナンシーもおかえりー?(手ふりふり)

nitro 2013/04/26(Fri) 22時頃


【見】 探偵 オズワルド

そういえば、スリーセブンの賞品は受け取ったかね?
ドナルドが優勝者だったか?(うろ覚えだった

あ、みんな、お疲れ様だった。

お陰で、効果が切れそうな惚れ薬も使い切れたであるよ(ぼそっ

いつでも帰っていいが、ご馳走も残ってるから、
まだのんびりしてくれたまえよ。

[相変わらず水晶の中からのんびりと。]

花形役者殿も楽しんでいただけたかな?

[水晶玉の側にいる鏡花に気づくと、にこりと笑って声をかけた*]

(@4) 歌種 2013/04/26(Fri) 22時頃

ラルフは、ナンシーさん……

歯車王 2013/04/26(Fri) 22時頃


【人】 若者 テッド

[ヤンファ>>16とオズワルド>>@3の会話を、
うさぎはゆるりと首をかしげて聞いていた。]

なんで、もう会えないって決めてるの?
俺はヤンファとならまた会えるって信じてるよ。
ってか、探すし。

[そっぽ向きつつ、そう主張した。が。ああ。]

ヤンファは嫌かー…。

[ついため息が漏れたが、すぐに笑みを浮かべ。]

…だったら仕方ないな。

(58) utatane 2013/04/26(Fri) 22時頃

【人】 若者 テッド

って、おい、泣くなよ。

[じんわり涙浮かべるヤンファの顔を慌てて
着ぐるみの手で拭おうとしたが、うまく拭えたかどうか。]

…俺は楽しかった。ありがとう。じゃあな。

[ヤンファが落ち着くのを待って、頭ぽんぽんすると、
これじゃ不便だから、とうさぎさんの頭部かかえて、着替えにいくのだった*]

(59) utatane 2013/04/26(Fri) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

うん、大事にしてくれると嬉しい。
僕の……ううん、バスタブに浮かべたりするのかな?

[別れを匂わす言葉が紡げなくて、困ったような笑みを浮かべてしまう。
喜んでくれたのなら良かった。
笑っていてくれて良かった。
甘い痛みが胸を締め付けて、息が出来なくなりそうだった。]

プリシラはトレイルのご飯食べた?
すっごい美味しいんだよー。

[何かを振り切るように頭を振って視線を逸らす。
テーブルにある料理を探した。]

(60) ico 2013/04/26(Fri) 22時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

sen-jyu 2013/04/26(Fri) 22時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

nitro 2013/04/26(Fri) 22時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

…だって。
ほんとに会えるかどーか、わかんねーですもん。

[拭われても、涙はぼろぼろと出てきた]

ばか、テッドのばか!

(61) horse 2013/04/26(Fri) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

ico 2013/04/26(Fri) 22時頃


テッドは、トレイル>>-226 だめだ、こいつどうにかしないと(AA省略

utatane 2013/04/26(Fri) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

[>>20どれくらい寝顔を眺めていただろうか。
微かに漏れる吐息と、小さな声の後
触れ合っている肩が揺れて、彼女が目覚める気配がした]

おはよう。夢じゃないよ。

[目覚めても、未だに自分達が居るのは魔法の城で。
傍らに感じる確かな暖かい温もりに、
穏やかな微笑みを浮かべて、そう返事をする]

ほら、ここ。

[寝起きに、慌てて口元を押さえるミルフィが何だか可愛くて。
自分の口から指で、すっ、と線を引き、嘘の涎を示してみた]

(62) occam 2013/04/26(Fri) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

もちろん、冗談だけどね。
俺に毛布かけてくれたのミルフィでしょ?
お陰でよく眠れた気がする。ありがとう。

[ミルフィの方に掛かっていた、
ずり落ちた毛布を持ち上げて、これこれ、と]

(63) occam 2013/04/26(Fri) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

んー、そうだな。寝顔見てないっていうと嘘になるし。
普段とは違う表情の寝顔を、
ぼーっと近くで見られるのは楽しかった。

大丈夫、口開けてなかったし、可愛かった……よ。

[先に起きた人の役得です、とからかうように。、
そして、距離が詰まったせいで
近くで見えるようになった瞳を綺麗だと思いつつ
微かに赤くなった顔のまま、最後の言葉はぽつりと]

(64) occam 2013/04/26(Fri) 22時半頃

ナンシーは、オスカーに突っ込んでみた。

may-schnee 2013/04/26(Fri) 22時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

seseri 2013/04/26(Fri) 22時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

お?なんだ、面白そうじゃねーの
おっさんも混ぜろよ。

[空気も読まずにちんちろりんに乱入]

566
515
414

(65) seseri 2013/04/26(Fri) 22時半頃

オスカーは、ナンシーをむぎゅむぎゅした。

ico 2013/04/26(Fri) 22時半頃


テッドは、ミナカタ、やっほー。って、すげぇな!

utatane 2013/04/26(Fri) 22時半頃


リンダは、せんせーさんすごかった

nitro 2013/04/26(Fri) 22時半頃


ミナカタは、な・・・全部役ありだと・・・何があったよ、俺にw

seseri 2013/04/26(Fri) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

おお?アンタもやるか。よっしゃ、相手してやるよ。

[ミナカタに笑いかけると]

ふむ「5」「1」「1」の有効牌な。
つか、そろってる方が強い出目って惜しいな。

そうら、行け!アタシのサイコロ!!

:対ミナカタ

536
112
251

(66) はたけ 2013/04/26(Fri) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

普通に負けた。
まぁこんな日もあるさね。

[ちらりとミナカタを見ると]

で、アタシは何をすればいい?リンダの方に蹴飛ばせばいい?

[いい笑顔で言いきった。単にカップル♂の背中を蹴りたいだけなど………]

(67) はたけ 2013/04/26(Fri) 22時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

occam 2013/04/26(Fri) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

そうだなぁ、バスタブ………。流れ、流れた先で風呂に入る時には浮かべるよ。風呂のお供にね。

[そのたびに思い出すんだろうなぁとぼんやりとした頭で考えて]

なぁ……アタシの旅に………………

[そこまで言いかけて口を閉じる、その後頭を振って]

いや、なんでもないよ。

トレイル?あいつも器用なヤツだなぁ。
アタシも貰いに行って来ようかな。

[トレイルはどこにいたかな、と呟きながらオスカーに背を向けた]

(68) はたけ 2013/04/26(Fri) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

普通に勝っただと・・・?!
...そろってる目のほうが強いとか、
普通のGAMEでは勝てないとか、俺だめだめすぎんだろ

[と苦笑しつつ、少し悩んだ後真剣な目をして告げたのは]

そうさなー悩むなー...
蹴りはまあ、はは、遠慮しとくわ
自分でそっちは蹴りつけるから、な?

...自分の心に素直に、なれよ?

[とても簡単で難しいこと、だった]

誰かさんにも言ったが、相手の気持ちを
自分で勝手に決めつけてると、大切なもん、逃がしちまうぞ?

[とだけ言って片手をあげて健闘を祈った]

(69) seseri 2013/04/26(Fri) 22時半頃

ミナカタは、しゃあねえなー、プリシラをグロリアのほうへ、とすっと押し出した

seseri 2013/04/26(Fri) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

旅……。

[背を向けるプリシラ>>68の呟いた言葉に、少し考え込むように瞼を伏せる。]

プリシラと……。

[立ち止まったまま、プリシラの背に声をかけて。]

プリシラと僕の世界は、繋がってるのかな。

(70) ico 2013/04/26(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

また、会えるのかな……。

[不安そうな声が、ぽつりと零れた。]

(71) ico 2013/04/26(Fri) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>62 ふわふわと夢見心地がしばらく冷めなかったのは、
きっとその暖かな温もりと微笑みのせいだ。
見つけた瞬間には嬉しげに目を細めた。

けれど、その冗談の仕草に慌てて両手でぺたぺた口周り触って、
結局のネタ晴らしには、むぅっと睨んで見せることになった]

もう、からかわないでよ……!
毛布かけた御礼がこれなんて、トレイルさんめ。

[持ち上げられた毛布を膝の上にかけなおして、
その上両手そろえてつーんとしてしまったけれど]

(72) sen-jyu 2013/04/26(Fri) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ぼーっと……って、
やだ、どれだけ見続けてたの。
なにか変なこと言ったりは……、

ん、

[私が可愛いのは当然、
言おうとして距離の近さに一瞬言葉に詰まった。
その音の空白を打ちあがる花火の音が埋めて、
光の花が夜空に溶け消えるまでそのまま目が離せなくて]

……うん、よかった。

[緊張はまだ続いているけれど、
触れる肩にこてりと首を傾けて預ける。
ソファの隙間の発見物は、結局ただのガラス球。
手の中からころりと転がして]

(73) sen-jyu 2013/04/26(Fri) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

お返しの卵、
……みつけられなかったな。

プレゼントをだしにして、
それ、誰からの贈り物かきこうと思ってたのに。

[気になっているネックレスのこと、
結局直球で口に出してしまって、
答えを聞くのに、少し怯えたように目蓋を閉じる]

(74) sen-jyu 2013/04/26(Fri) 23時頃

【人】 若者 テッド

[戦利品のことなど考えずに挑んだ勝負だったが、
せっかくだから、魔法ではできないことを。]

うーん。

[プリシラの提案>>37には、へらりと力なく笑っただけだった。]

…じゃあさ、

[握りこぶし作って、プリシラの前に突き出した。]

いつか俺が、酒飲める年になったら、なんか好きな酒、おごってよ?

[成人組の飲みの話が羨ましかったとか、そんな。

夢、なのかもしれない、けれど、
楽しい約束は一つでも多い方がいい。]

ね、いいだろ?
[にぃっと微笑んで、プリシラの返事を待った*]

(75) utatane 2013/04/26(Fri) 23時頃

ミナカタは、グロリアにおかえりーノシ

seseri 2013/04/26(Fri) 23時半頃


ミルフィは、>>-274 トレイルさんですって?!(ガタッ

sen-jyu 2013/04/26(Fri) 23時半頃


【人】 博徒 プリシラ

………………。

[声を掛けられて足を止める、>>70の声が聞こえれば唇をぎゅっと噛んだ。その後背を向けたまま]

繋がっているかもしれないし、つながっていないかもしれない。
今を後悔しないように、生きよう。お互い。

それでも、いつかまた会えたなら………………。

その時は旨いタルトでも奢ってやるよ。

[右手を上げてひらひらを手を振ると]

風の向くまま、気の向くまま。

賽の目のまま、さ。

[背を向けたまま、その場を立ち去った*]

(76) はたけ 2013/04/26(Fri) 23時半頃

オズワルドは、鏡花>>-290、おかえりである。でも、まだ気をつけて。

歌種 2013/04/26(Fri) 23時半頃


鏡花は、オズワルドの水晶にただいまと頬擦り。

noir 2013/04/26(Fri) 23時半頃


トレイルは、ミルフィ多分撃った天使、って言う意味じゃないかな?(ぽふ

occam 2013/04/27(Sat) 00時頃


ナンシーは、オスカーをなでなで。

may-schnee 2013/04/27(Sat) 00時頃


オズワルドは、鏡花の頬擦りに、ほほ、役得であるな、とご満悦。

歌種 2013/04/27(Sat) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[冗談めいた笑顔でこちらを覗き込まれれば、逸らすことは出来ずに見つめ合う形になる。
ただそれだけで鼓動が早くなるのを感じ、……まるで今まで騙してきた女性達の側に立ったようだとぼんやり思った。
そしてグロリアが、「悪い女性」>>3:+90,>>3:+91と自らを称したように聞こえて]

それは……

[どういう意味なのかと言い切る前に暗転により彼女の表情が見えなくなり、打ち上がる5発の花火

そうして控え室より開放された。]

(77) 歯車王 2013/04/27(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ドナルド
17回 注目
ミナカタ
25回 注目
リンダ
21回 注目
プリシラ
54回 注目

犠牲者 (9人)

アシモフ
0回 (2d)
グロリア
22回 (3d) 注目
オスカー
32回 (3d) 注目
ナンシー
8回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (3d) 注目
鏡花
15回 (3d) 注目
テッド
24回 (4d) 注目
ミルフィ
23回 (4d) 注目
ヤンファ
24回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ラルフ
17回 (3d) 注目
置壱
6回 (4d) 注目
トレイル
30回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

オズワルド
13回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび